ヘルマンハープ インストラクタ-募集 T h e H a n d m...

Transcription

ヘルマンハープ インストラクタ-募集 T h e H a n d m...
The Handmade Hermann–Veeh–Harp from Germany
ヘルマンハープ
インストラクタ-募集
ヘルマンハープは、ドイツのへルマン・フェー氏が 1987 年にダウン症の息子さんのために考案したバリ
アフリーの弦楽器です。北海道から九州まで 170 のヘルマンハープ教室が誕生し、愛好家が日を追うご
とに増えています。日本ヘルマンハープ協会では、楽器の発祥に相応しい教室運営を行うため、ヘルマン
ハープの基本メソッドに基づいたバリアフリーの教授を行うインストラクターを募集しています。あなた
もヘルマンハープの認定インストラクターになってヘルマンハープを教えてみませんか。
対象(すべてを満たす方)
:●教室活動を通して、受講生の音楽性の向上とよりよい人生のために貢献するこ
とを目的とする方 ●ヘルマンハープ教室を実際に運営する意思のある方 ●音楽の基本的な知識を有し、音楽
経験の豊かな方(音大出身である必要はありません) ●公認テキスト『ヘルマンハープの奏法<基礎編>』
(梶原千沙都著、2012 年音楽之友社刊)に基づき、基本奏法と教授法を正しく指導する意思のある方 ●ヘル
マンハープの演奏力に一定の資質が認められる方 ●当社の販売する商品の正規の仕様に則ったヘルマンハー
プおよび関連商品の知識を習得し、商品の正しい取り次ぎを行う意思のある方 ●日本ヘルマンハープ振興会
の方針に賛同し、その規定を遵守し、パソコンとメールを使用した連絡報告業務を遂行できる方 ●養成講座
受講時点で 60 歳未満の方 ●認定後も必要な研修を履修できる方(2013 年 9 月現在、年に 1 日)
2013 後半~2014 年前半
インストラクター養成講座
2013 年
1 日目・2 日目
:11 月 16 日(土)、17 日(日)
広島地区
3 日目(認定テスト)
: 2014 年 1 月 19 日(日)
2014 年
1 日目・2 日目
関西地区
3 日目(認定テスト)
: 4 月 13 日(日)
2014 年
1 日目・2 日目
東京地区
3 日目(認定テスト)
: 6 月 22 日(日)
日程
会場:上野学園ホール スタジオ
(広島駅からタクシー/電車)
: 2 月 15 日(土)、16 日(日)
会場:ハートンホテル南船場
(地下鉄心斎橋駅から徒歩 5 分)
: 4 月 19 日(土)、20 日(日)
会場:アワーズイン阪急
(JR 大井町駅すぐ)
* 2 日半の講座と認定テスト(半日)となっております。必ず 3 日ともお受けいただきます。
* 各地区とも定員は 14 名です。先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
* 詳しい資料をご希望の方は、下記にお名前とご連絡先をご記入の上、FAX、郵送でご送付ください。
資料請求やお問い合わせは、お電話やメールでも受付しております。
日本ヘルマンハープ振興会(協会)
受付時間 10:00~18:00
TEL 0798 – 61 – 9953
FAX 0798 – 61 – 9952
e-mail [email protected]
定休日
毎週水曜日
http://www.hermannharp.com/
---------------------------------------  切り取り  ----------------------------------------*インストラクター養成講座の資料を希望します。
ふりがな
氏名
年齢
住所 〒
(FAX あり/なし)
電話
メール