朱氏頭皮針講習会 日本朱氏頭皮針研究会主催 実技

Transcription

朱氏頭皮針講習会 日本朱氏頭皮針研究会主催 実技
日本朱氏頭皮針研究会主催
朱氏頭皮針講習会
安全かつ簡便で応用範囲が広く、特に神経系の疾患、麻痺、痛みに有効な朱氏頭皮針治療を、
臨床に即座に応用できるように、実技を中心に講演致します。
日
時: 2014 年 11 月 1(土)
・2(日)
・3(月祝)
・8(土)
・9(日)の五日間 10:30~17:00
場 所:品川区立総合区民会館(きゅりあん)大会議室
☆品川区立総合区民会館:東京都品川区東大井 5-18-1(JR 大井町駅徒歩1分)電話:03-5479-4100
一日の参加費(全日参加の場合)
:一般 22,000 円(100,000 円)/学生・当院研修生 12,000 円(55,000 円)
定 員:一日 45 名(申し込み順・定員に達し次第締切)
講 師:朱明清先生(朱氏頭皮針の創始者)/厲暢先生(日本朱氏頭皮針研究会会長)
内
容:1 日-A朱氏頭皮針の基礎
8 日-D急性病症
2 日-B麻痺
3 日-C諸々の痛み
会場決定!
9 日-Eよく見る4つの病症の分析と質疑応答
A~Eの5日間の内、ご希望の日のお申し込みとなります。一日から申込可能です
後 援:東洋学術出版社/学校法人 後藤学園
懇 親 会 :11 月 9 日 17:30 より 2 時間 会費 4,000 円(当日集金)☆アトレ大井町(駅ビル)6 階「西安餃子」
品川区大井 1-2-1 JR 大井町駅徒歩1分
電話:03-5709-7393
資料・針代、
皆さんの熱い要望にお応えし、再び米国より
神針朱再来!!!
朱先生の針体験券込み
参加者は全員、朱先生の針を受けるチャンスがあります。
申込方法:以下の①~⑥を、メールまたは FAX にて送信後、参加費(合算・懇親会費含まず)を下
記口座にお振込ください。(振込期限 9 月末日)入金確認後に受付完了の連絡をします。
①お名前(フリガナ)②住所
③電話番号
④Email
⑤職業・勤務先(学校名と学年)⑥希望日(全日
参加の場合は、その旨明記してください)※懇親会参加ご希望の方はその旨お知らせください。
【朱氏頭皮針研修コース
修了証発行のお知らせ】
下記の要件を満たした方に、朱先生公認の【朱氏頭皮針研修修了証】を発行いたします。
① A~Eの講習会参加
② 既定の研修の受講(中国伝統医学研究院リー針灸治療院主催 2015 年よりスタート)
(研修は、3回を予定。詳細が決まり次第当院 HP で発表します)
Email:[email protected]
FAX:03-3473-4883
※件名は「頭皮針申込」としてください。
振込先:みずほ銀行 目黒支店 普通 2022115
名義人:リー針灸治療院(リーシンキュウチリョウイン)
※振込人名は「シュ・○○○(個人名)」を入力してくださ
い。
日本朱氏頭皮針研究会
中国伝統医学研究院
リー針灸治療院
院長 厲暢(リー・チョウ)
品川区上大崎1-1-2
℡03-3473-4889
(月木土/水(午後のみ))
HP:www.harichiryo.net

Similar documents