かすかべFMクラブ通信 - かすかべフェルマータクラブ

Transcription

かすかべFMクラブ通信 - かすかべフェルマータクラブ
2015 年 4 月号
Vol.46
NPO法人春日部FM発行 (後援:春日部市教育委員会)
かすかべFMクラブ通信
「子どもの可能性を伸ばす」「地域で子どもを育てる」、また「地域の人々の世代間交流」などを目的に 2012 年 4
月 9 日にスタートしたかすかべフェルマータクラブは、いよいよ 4 年目を迎えました。東日本大震災が起こり、日本
の社会全体が不安を抱える中でのスタートでしたが、受講生の皆さん、また地域の皆さまのご協力のお陰でここまで
活動を続けてくることができました。2015 年度は、季節ごとのイベントを増やしたり、新たなことにチャレンジして
いきたいと考えています。
かすかべフェルマータクラブは、年齢を問わず、子どもから大人まで何方でも参加できる教室です。はじめての方
も、ぜひ一度気軽に立ち寄ってみてください。皆さん、今年度もよろしくお願い致します。
3 月の活動報告
3月7日
大きなお口で!
3 月 14 日
空手・護身術を学ぼう!
須田みづき先生による音楽レッ
スン。今日は、恒例の『音楽クイ
ズ』と初の『リズムで遊ぼう』で
す。音符の長さ、休符の長さに気
を付けながらリズムをたたくの
は意外と難しく、2パートがぴっ
たり合った時は拍手が出ました。
体を温めるためにストレッチか
ら始め、空手の基本、拳の握り
方、突き、蹴り、木刀を使った
護身術を教わりました。体験・
見学で来てくれた子どもたちや
保護者がたくさんで、にぎやか
なレッスンとなりました。
3 月 21 日
3 月 28 日
平井さんのランニングレッスン
牛島球場に集合して平井さんの
ウェザー・マラソンです。古利根
川河川敷に移動し準備体操、エン
ゼルドームの前から、ゆりのき橋
まで走りました!その後は恒例
の『どろけい』です!今日も楽し
く走ることができました。
汗ばむくらいの陽気の中、春日
部支援学校の体育館でスマイル
ボウリング、ペタンク、ミニ PK
合戦をしました。休憩中には異
世代でボール遊びもしていて、
なんだかそちらのほうが盛り上
がっていましたね!
4・5 月の活動予定
日時
おもしろ軽スポーツ
活動時間は土曜の午後 2 時から 4 時です!
内容
講師
場所
4/ 4(土)
お花見
かすかべ FM クラブスタッフ
古利根川河川敷
4/11(土)
福祉体験をしよう
大塚克也先生(支援学校教諭)
市民活動センター4 階
4/18(土)
おもしろ軽スポーツ
かすかべ FM クラブスタッフ
市民体育館(大沼グランド)
4/25(土)
和太鼓をはたこう
石本玉紀(六昇龍太鼓)
春日部特別支援学校
5/ 9(土)
大きなお口で!(韓国語レッスン)
元 ジイェ(ウォン ジイェ)先生
市民活動センター4 階
5/16(土)
セルフアップヨガ教室
豊田百合子先生(セルフアップヨガ気功クラブ)
市民活動センター4 階
5/23(土)
プチ運動会
かすかべ FM クラブスタッフ
春日部特別支援学校
5/30(土)
おもしろ軽スポーツ
かすかべ FM クラブスタッフ
春日部特別支援学校
かすかべ FM クラブ会員募集中!
かすかべFMクラブは、いろんな分野で活躍するプロが
毎週さまざまなことを教えてくれる教室です!
老若男女、だれでもご参加OKです。見学・体験参加 大歓迎です。
くわしくはホームページを見てね!「はるすぽ」で検索!
お問い合わせ:NPO 法人春日部 FM 事務局 (メール:[email protected]
TEL/FAX:048-737-7237)