NO.3 平成27年4月12日

Transcription

NO.3 平成27年4月12日
能代市立能代東中学校
H27・4・12(日)
春季総体2日目
29日(水)
昭和の日
若菜
19日(日)
長岡
20日(月) 登校日
21日(火) 登校日
22日(水)~23日(木)
振替休業日(春季総体)
26日(日) 能代市一斉クリーンアップ
(7:00~8:10)
新入生代表
定
予
事
行
※5/1(金)開校記念日
17日(金)
18日(土)
振替休業日(PTA)
眼科検診,生徒総会
内科検診
春季総体激励会
歯科検診
春季総体1日目
13日(月)
15日(水)
16日(木)
誓いの言葉
心 地 よい春 風 に桜 の木 々 のつぼみも ふくら み始 め、春 の訪 れ が
感じられるようになりました。
私 たち新 入 生 名 は、今 日 、能 代 東 中 学 校 に入 学 しました。校
長先生はじめ諸先生方、ご来賓の皆様、そして、たくさんの先輩方
に迎 えら れ、今、入学した喜び と大き な希望 で胸がいっぱいです 。
2月 、私 たちは中 学 校 説 明 会 に参 加 しました。生 徒 会の方 たち
が、中学校生活 について詳しく説明して下さり、校内を回って授業
も 見 せていただき ました。難 しそう な 授 業 にも 真 剣 に臨 んでいる
先 輩 たちの姿 が心 に残 っています 。小 学 校 とは全く違う 雰 囲 気 を
感じて、少し不安を覚えましたが、四月からがんばらなければと、
決意を新たにもしました。
さて、今日からいよいよ中学校生活がスタートします。中学校で
は、教 科 ごとに担 当 す る 先 生 が違 う ので、どんな 学 習 を す る のか
とても楽しみです。私は特に国語の学習をがんばりたいと思ってい
ます。早く中学校での学習のリズムに慣れ、復習はもちろん、予習
にも積極的に取り組み、後れをとらないようにします。
また、部活動に励み、心も体も我慢強く鍛えたいと思います。先輩
たちに早 く追 いつける よう に進 んで挑 戦 し、辛 さ や苦 しさ を 乗 り
越えていける、たくましい中 学生になります 。 そして、生徒 会活
動もがんばります。小学校の児童会活動での経験を生かし、いろい
ろな活動や行事に積極的に取り組んでいきます。
最後に、能代東中学校の校訓である「共に羽ばたく」を深く胸に
刻み、新たな歴史と伝統を築いていけるよう、友達と手を取り合っ
てがんばっていきます。また、失敗を
恐れず、困難に立ち向かう強い気持
ちを この三 年間 で身に付 け、立派な
中 学 生 にな る こと を ここに誓 いま
す 。校 長 先 生 はじめ、諸 先 生 方 、先
輩 の皆 さ ん、いろいろな 場 面 でお世
話 にな る と思 いますが、どう かよろ
しくお願いします。
家庭でひと言,声をかけてあげて下さい。
(左から) 駿君,凜さん,悠翔君,杏さん
管理に気を配り,できる限り睡眠時間を確保するように,ご
文責:年代
No.3
学年通信
第1学年
元気いっぱい
元気いっぱい 立派な入学式でした!
立派な入学式でした!
46
級長・副級長が決まりました
授業が始まり,級長・副級,学級の係なども決まり…。
中学校生活が,いよいよ動き始めました。緊張しながら
も,意欲満々に楽しく過ごせているようです。
…とはいえ,緊張から来る「疲れ」はあるはずです。健康
級長・副級長が,意気込みを語ってくれました
級長は,主にみんなを
副級長になったからに
級長としての自覚をも
副級長として,級長をサ
まとめる仕事をします。
は,とにかく,級長をサ
ち,クラスのみんなをま
ポートし,みんなをまとめ
だから,私がみんなの先
ポートできるようにした
とめられるようにがんば
られるようにがんばりま
頭に立ち,クラス全員を
いです。自分でもたくさ
ります。
す。そのためにも,自分か
まとめられるようにした
ん意見を出して,がんば
特に運動会や学校祭で
ら積極的に行動し,級長と
いです。また,クラス全
っていきたいです。また,
は,みんなで一致団結し
ともに,クラスのみんなを
員が気持ちよく過ごせる
掃除を一生懸命がんばっ
て,B組に負けないよう
引っ張っていきたいです。
陽に,困っている人に声
たり,自分から進んであ
に,みんなでがんばりた
また,明るく協力し合う
をかけたり,手伝ったり
いさつをしたりしてみん
できるようにしたいです。
なの役に立ちたいです。
いです。
1Aにしていきたいです。
1A級長
堀内
駿
1A副級長
加藤
1B級長
松橋
杏
1B副級長
江原悠翔
B組
生 活
塚本
慶輔,赤塚
由依
田村
魁,武田
学 習
佐藤
耀,小林
図 書
後藤
駿,木津川彩乃,武田
放 送
柴田
陸斗,加藤
給 食
笠井
購 買
日出,近藤ひより
児玉
睦希,柴田
汰翔,船山ひより
彩華
石井
航大,朝場
江里
凜,安田
唯夏
佐々木悠河,松橋
郁斗,小林
輝,石井
桜陽
藤谷
三浦
彰斗,佐藤
光,竹嶋
麗夢
保 健
堀内
駿,小玉
陸,堀井
JRC
藤原
洸斗,飯坂
優依,金
学級
彩愛,渡部
優梨
杏,安部
実李
葉汰,長岡
若菜,鈴木
真奈
江原
悠翔,須合
涼楓,佐々木愛果
彩世
笠井
瑠華,小林龍之介,佐々木美咲
彩海
南部
泰志,薄田麻衣子,松橋
百花
諸係
A組
B組
国語
加藤
凜,石井
桜陽
朝場
江里,佐々木愛果
数学
小林
輝,堀内
駿
長岡
若菜,武田
英語
武田
彩華,堀井
彩世
船山ひより,須合
理科
小玉
陸,三浦
彰斗
渡部
優梨,佐々木美咲
社会
笠井
郁斗,後藤
駿
児玉
睦希,柴田
汰翔
音楽美術
赤塚
由依,近藤ひより
小林龍之介,安部
実李
技家保体
藤原
洸斗,塚本
慶輔
藤谷
葉汰,江原
悠翔
道徳学活
飯坂
優依,安田
唯夏
田村
魁,松橋
杏
行事黒板
佐藤
光,竹嶋
麗夢
松橋
百花,薄田麻衣子
環境
木津川彩乃,金
彩海
南部
泰志,鈴木
真奈
羽ばたき
小林
石井
航大,笠井
瑠華,佐々木悠河
日出,佐藤
耀,柴田
陸斗
彩愛
涼楓
所 属 す る 委 員 会 と学 級 の係 が決
A組
まりました。責任をもって、、がんば
専門委員会
りましょう!
生徒会
凛