News Release - コープこうべネット

Transcription

News Release - コープこうべネット
News Release
http://www.kobe.coop.or.jp
2015 年 5 月 15 日
各報道機関のみなさまへ
阪神・淡路大震災から 20 年
県内に広がるボランティア 170 グループをつなぐ
「市民活動交流会 2015」開催
コープこうべの関連団体「公益財団法人コープともしびボランティア振興財団」に助成を受けた 170
のボランティアグループから 216 人が一堂に会し、日常活動報告や、意見交換を行いながら今後の活
動に生かすための交流会を開催しますのでお知らせします。
この交流会は財団設立時から毎年行われ、普段は障がい者支援や高齢者への配食、子育て支援をは
じめとした様々な活動を行うグループがつどい、ワークショップを通して、互いに活動報告や意見交
換を行い、さらに社会的課題の解決に向けた見識を深めます。
今回ワークショップの講師(ファシリテーター)を務める河合将生氏は、NPO 組織基盤強化コンサ
ルタントとして、それぞれの団体に対しマネジメントやファンドレイジング(資金調達)などの支援
を行っています。
これだけの様々なボランティアグループが一堂に会することは、大変に珍しいことと思います。
ぜひご紹介、ご取材ください。
【市民活動交流会 2015】概要
●日時
5 月 19 日(火)13:00~16:00
●会場
コープこうべ生活文化センター2F ホール (神戸市東灘区田中町 5 丁目 3-18)
●参加
県内の 170 グループから 216 人(予定)
●講師&ファシリテーター
河合将生氏(NPO 組織基盤強化コンサルタント「office musubime」代表)
(写真は前々回 2013 年 5 月 8 日 開催の様子)
【
(公財)コープともしびボランティア振興財団】
ボランティア活動を誰もが参加できる市民活動として定着させ、地域福祉の向上を図ることを目的
として、阪神淡路大震災を契機に 1996 年設立。来年 2016 年には設立 20 周年を迎える。ボランティア
活動団体に対する助成や、ボランティアに関する研修などを広く行う。
■お問い合わせ コープこうべ広報室
南 紀行
電話078-856-1078
広報室
組合長理事:本田 英一 組合員数:167.7 万人(3 月末現在)2013 年度供給高 2,416 億円
〒658-8555 神戸市東灘区住吉本町 1 丁目 3-19
TEL.078-856-1078 FAX.078-856-1239