萩東中だより1号(4月) - 萩市内各小・中学校の紹介

Transcription

萩東中だより1号(4月) - 萩市内各小・中学校の紹介
平成27年
4月24日
〒758-0025 萩市土原556番地 TEL0838(25)2721 FAX0838(25)3721
e-mail [email protected]
祝
輝き、希望に燃える
新入生171名
入学
校長
山崎
伸介
4月8日(水)、平成27年度の入学式が挙行されました。目を
を輝かせ、希望に燃える新入生171名が入学しました。村谷
幸治PTA会長からは心温まる祝辞をいただきました。また、平
野晟久生徒会長の歓迎のあいさつ後、新入生を代表して恩村豪さ
ん(明倫小)が入学にあたっての決意を堂々と述べました。式後、
保護者を代表して楠本希美様から謝辞をいただきました。
***********************************************************
171名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。また
保護者の皆さん、お子様のご入学、誠におめでとうございます。皆さんが入学した萩東中学校は
歴史と伝統にあふれ、生徒数482名の萩・長門地区では最大の中学校です。萩東中の生徒であ
るという誇りと自覚をもって、これから3年間を過ごしてほしいと思います。入学にあたり、二
つほどお話をします。
一つは、中学校で何を学ぶのかということです。小学校にはなかった教科や、初めて一緒にな
った小学校の生徒や先輩・地域の方との関わりも始まりますが、松陰先生の教えにある「学は人
たる所以(ゆえん)を学ぶなり」のとおり「人はどのようにあるべきか、どのように生きていく
か」を学ぶところであるということです。
二つめは、一人ひとりがそれぞれに志を抱き、それに向かって努力を続けるということです。
そのことが人格の形成や他者との関わりを広げることにもつながっていきます。コミュニティ・
スクールの活動による地域の方々の支援や協働が充実している萩東中学校で、大いなる飛躍を果
たしてくれることを期待しています。
**********************************************************************************
学校教育目標「ふるさと萩を愛し、心豊かにたくましく生き抜く生徒の育成」
【1 経営の根本理念】
校訓「至誠」を基調として、教育の不易である「真・善・美・聖・健」の徳性を啓培する。
◇何が真かを考え、善(正しいこと)を貫き通し、美しさを追求し、清らかな心と、健やかな
体を育む。(松陰先生「至誠而不動者未之有也」より)
◇志を立てて、もって万事の源と為す。交をえらびて、もって仁義の行を輔く。書を読みて、
聖賢の訓(おしえ)をかんがふ。(松陰先生 士規七則より)
【2 めざす生徒像】
知・徳・体の調和がとれ、力強く生きていく力を身につけていく生徒
◇深く考え、正しく判断し、志を抱く生徒
◇明るく清くさわやかで、勇気をもち、仲間を大切にする生徒
◇強くたくましく、主体性をもって粘り強く取り組む生徒
【3 経営方針】
①信頼される学校づくり(コミュニティ・スクール、地域教育ネット「夏柑ネット」の充実)
②楽しい学舎づくり(生徒、保護者・地域、教職員にとっての満足度)
③夢の実現をめざす学校づくり(志、仲間、読書、体験 → 不登校、進路未定者ゼロの学校)
第1回学校運営協議会、開催される!
4月14日(火)、平成27年度第1回目の「学校運営協議会」を
行いました。廣畑かほり会長の下、今年度の学校経営方針が承認され
ました。協議会は年間7回の開催予定で、次回は6月10日(水)に
開催いたします。
学校運営協議会の委員(16名)の任期は2年ですが、人事異動に
伴い椿西小の澄川昌男教頭、本校の山崎伸介校長が新たに委員に任命されました。また、前萩東
中校長の池田廣司氏が、学校間をつなぐコミュニティ・スクール・コンダクター(CSコンダク
ター)として、萩市教育委員会学校教育課 井原良課長補佐がオブザーバーとして参加されました。
小中学校で統一のテーマを設定して取り組んだり、共通の学校評価項目を実施したりするなど、
小中学校の一層の連携が充実させる年になりそうです。
(CS担当 田村秀一)
萩阿武春季大会では、熱戦を繰り広げました!
4月18日(土)・19(日)に萩阿武中学校春季体育大会が行われました。各部とも日頃の
練習の成果を十分に発揮し、熱戦を繰り広げました。5月16日(土)・17日(日)には春季
県体が開催されます。今回の課題を克服し、萩東中旋風を巻き起こしてほしいと思います。
【団体戦】
◇優 勝 サッカー
軟式野球
バスケットボール女子
バレーボール
卓球男子
卓球女子
剣道男子
剣道女子
◇準優勝 柔道男子 ソフトテニス女子
【個人戦】
◇剣道男子 1位 河嶌 凜
2位 古谷祐樹
3位 大玉拓海
3位 曽根田祐一郎
◇剣道女子 1位 正木友花
2位 安部未夢
3位 山口桃果
◇柔道男子 50kg 級 1位 石橋弘希
2位 西村和馬
◇柔道女子 40kg 級 1位 中家鈴奈
◇卓球男子 1位 阿部直樹
2位 岡野夏暉
3位 畑中龍太
4位 小林祥平
◇卓球女子 2位 高野愛莉
3位 吉屋江理
◇ソフトテニス女子 3位 井町莉菜・蔵隅舞子ペア
3位 松尾知美・安武璃紗ペア
新しく着任しました!
年度末の人事異動で17名が着任しました。これで、全教職員47名、平均年齢36歳の教職
員となりました。微力ではございますが、本校教育推進のため、精一杯努力をいたす所存ですの
で、よろしくお願いいたします。
○校長 山崎
○教諭 小野
○教諭 網林
○教諭 秋山
○教諭 末長
○教諭 松浦
○教諭 松本
○養 護 教 諭
○非常勤講師
○給食調理長
○給食調理員
伸介(山口県教育庁義務教育課より)○教諭
和哉(萩市立越ヶ浜中学校より)
○教諭
玲子(長門市立深川中学校より)
○教諭
広之(萩市立福栄中学校より)
○教諭
洋平(下松市立末武中学校より)
○教諭
正典(萩市立大島中学校より)
○教諭
泰香(長門市立菱海中学校より)
土井 春香(萩市立白水小学校より)
西坂千恵美(山口市立大殿中学校より)
谷永 茂雄(川上学校給食共同調理場より)
堀
淳子(萩市立明倫小学校より)
窪井 史明(萩市立萩西中学校より)
田村 秀一(萩市立明木中学校より)
池田奈邦子(萩市立大島中学校より)
原田 美穂(長門市立日置中学校より)
川本 哲平(
高千帆中学校より)
田中 麗央(新卒)