4月 - 東村山市 学校のホームページ

Transcription

4月 - 東村山市 学校のホームページ
平成27年度
輝くわたし
ひびき合う仲間
心豊かに
やってみよう・つたえよう・ねばろう
平成 27 年度
スタートにあたって
校長
齋藤 健二
満開の桜の中、本日107名の新 1 年生を迎え、平成 27 年度がスタートいたしました。
保護者・地域の皆様には、今年度も変わりなく本校の教育にご理解・ご支援のほどよろしく
お願いいたします。
前任の伊藤浩介校長にかわり、今年度東萩山小学校から転任してまいりました校長の齋藤
健二です。東村山市には長い間お世話になり、市内では教員時代も含め、6 校目の勤務とな
ります。初めての久米川小学校の子供たちとの触れ合いを今から楽しみにしています。どう
ぞよろしくお願いします。
本校は今年度創立 50 周年を迎え、平成 28 年度には記念式典を予定しています。また、
平成 26.27 年度東村山市の研究奨励校として、11 月 27 日(金)には、研究発表を予定してお
ります。新しい変革の年に本校に異動となり、気持ちが引き締まる思いです。
さて、今年度も
「輝くわたし ひびきあう仲間 心豊かに」
のもとに、「やってみよう」に重点を当てて、子供たちの「やる気」を引き出す教育を展開
します。子供たち一人一人が授業や行事、日頃の生活の中で「十分に考えながら自力解決に
挑戦」する場面を設定し、今までに学習したことや、授業の流れの中の教師の支援のもとに、
目標到達し、たくさんの「できた・わかった」を感じさせます。たくさんの「できた・わか
った」が個々の自己肯定感を高め、さらに「やってみよう」という挑戦意欲を引き出してい
きます。その繰り返しが、子供たちの確かな学力向上につながり、将来社会に出てはたらく
「生きた力」の基礎になっていきます。
更に、学校目標である「つたえよう」では、「自分の願いや考えを熟考して、正確に相手
に伝えられる」ように育成し、「ねばろう」では、「ねばり強く、時には我慢して取り組み、
困難を克服する子」を育みます。
子供たちの健やかな成長には、
「学校」
「家庭」「地域」「行政」の連携が大切です。
「地域」で育つ子供たちのサポート・
「家庭」での様子と「学校」での様子を共有。また、
子供たち一人一人の教育的ニーズに沿った教育が実践されるよう、
「行政」との協力。
四者が力強くタッグを組んで子供たちののびやかな成長を見守っていけますよう、何卒ご
協力のほどよろしくお願いいたします。
平成27 年度
担
当
校 長
副校長
1 年 1 組(主任教諭)
1年2組
1 年 3 組(主任教諭)
1年4組
2年1組
2年2組
2年3組
3 年 1 組(主任教諭)
3年2組
3年3組
4年1組
4 年 2 組(生活指導主幹)
4年3組
5年1組
5 年 2 組(主任教諭)
5 年 3 組(主任教諭)
6年1組
6 年 2 組(主任教諭)
6 年 3 組(主任教諭)
わかたけ学級
わかたけ学級(主任教諭)
わかたけ学級
わかたけ学級(主任教諭)
わかたけ学級
<教職員異動>
(退職)
(転出)
(転入)
(新規採用)
(臨時的任用)
(非常勤教諭)
(講
師)
(昇
任)
主任教諭
教
諭
校
長
教
諭
都 事 務
用
務
警
備
校
長
主任教諭
都 事 務
用
務
警
備
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教
諭
教職員編成
氏
名
齋藤 健二
関根 信人
鈴木 正利
石岡 勝
○村井 久子
杉本 万貴子
横谷 可奈
山田 はるな
○小原 陽
神永 久美子
鈴木 紀子
○加賀美 雅光
福田 佳子
川野 勝己
○武田 加代子
東
高央
松丸 慎太郎
○和泉 祐子
竹内 啓太
久留 夕子
○斉藤 伊智郎
松島 純生
佐藤 康一
○石井 真美香
神谷 智子
女鹿 華菜恵
担
当
算数
音楽(主任教諭)
図工
家庭(主任教諭)
養護(教務主幹)
非常勤教員
非常勤講師
非常勤講師
都事務
栄養士
市事務
事務補助
学校医(内科)
学校医(歯科)
学校医(耳鼻科)
学校医(眼科)
学校薬剤師
委
託
用
用
警
警
警
警
関
氏
名
百瀬 圭子
石井 久美子
佐々木 梢
○大城 寿輪子
宮﨑 忍
杉本 喜久江
新原 えのき
三堀 麗子
春山 潤子
新井 裕子
諸沢 ひとみ
佐藤 明美
大橋
唐見
渡邉
浅谷
齋藤
忍
和男
健一
哲也
景子
係(シルバー人材センター)
務
井戸 要
務
飯嶋 銓一
備
軽島 正昭
備
松田 恒徳
備
小原 勇
備
長嶺 寧壽
○:学年主任・専科主任
・・・お世話になりました・・・よろしくお願いします・・・
阿部
気田
伊藤
棒田
久保田
金田
大谷
齋藤
松丸
春山
飯嶋
長嶺
佐々木
女鹿
石岡
百瀬
杉本
新原
三堀
久留
神谷
有二
敬三 (非常勤教諭として東萩山小学校へ)
浩介 (東村山市立東萩山小学校へ)
悠介 (豊島区立さくら小学校へ)
祐子 (東村山市立萩山小学校へ)
精一 (東村山市立東村山第四中学校へ)
順一 (東村山市立青葉小学校へ)
健二 (東村山市立東萩山小学校より)
慎太郎(江東区立第二辰巳小学校より)
潤子 (東村山市立化成小学校より)
銓一 (東村山市立青葉小学校より)
寧壽 (東村山市立青葉小学校より)
梢
華菜恵
勝
圭子 (産育休代替)継続
喜久江
継続
えのき
継続
麗子
夕子
主任教諭へ
智子
主任教諭へ
特…特別時程です。水曜日と下校時刻
を早める必要のある日に設定します。
特4時間…下校時刻1時15分
特5時間…下校時刻2時20分
になります。
日
12
19
26
月
6
始業式
入学式
火
7
特4時間授業
1年2時間授業
木
9
定期健康診断始
一斉計測・視力
(356 年)
聴力(35 年)
1 年特 4 時間授業
13 全校朝会
14
15
16
委員会活動
避難訓練(火災) 給食始(1 年) 1 年生を迎える会
1年対面式
保護者会(12 年) 保護者会(34 年) 保護者会(56 年)
聴力(1年)
尿検査回収(全) 蟯虫卵検査回収 歯科検診(456 年)
1 年 4 時間授業 給食費集金日
日(1~3年)
SC 相談日
給食集金(予備日)
1 年 4 時間授業
20 全校朝会
21
22
23 集会
♥ハートフル週間 全国学力・学習 4時間授業
(委員会紹介)
クラブ活動
状況調査(6 年) 学校たんけん 歯科検診(123 年)
養護教諭実習始
(1 年)
ICT サポート
金
土
10
11
安全指導日
一斉計測・視力(124
年)・聴力(2年)
ICT サポート
1 年特4 時間授業
17
18
1 年生色別下校終
27 全校朝会
内科検診(123 年)
6 時間授業(456
年)
1
28
離任式
はたらく消防写生
会(2 年)
SC 相談日
水
8
5 時間授業
給食始(2~6 年)
1年3時間授業
29
昭和の日
30 給食なし
特4時間授業
個人面談①
交通安全教室(135 年)
※詳細については
後日プリントでお
知らせします。
24
遠足(56年)
わかたけ保護者会
給食なし
25
2
●保護者会当日は該当学年の
児童は4時間授業となります。
14 日(火)…56 年 13:25 下校
15 日(水)…34 年 13:15 下校
16 日(木)…12 年 13:25 下校
なお、4/30・5/1 は給食があり
ませんのでご承知おきくださ
い。
<4月の生活指導目標「げんきよくあいさつをしよう」>
平成27年度がスタートしました。4月の生活指導目標は「げんきよくあいさつをしよう」
です。春休みが終わり、子供たちの歓声が戻ってきました。久米川小に迎える1年生が4ク
ラスになり、よりにぎやかな学校になります。クラス替えの学年は、新しい友達、先生との
出会いもあります。
さっそく明日から1年生も通常の登校時間で登校します。上級生は、1年生にも進んで声
をかけてほしいです。
昨年度も、その前からずっと、あいさつが元気にできる子供たちですが、よりよくなるた
めの課題である「あいさつは自分からする。」「地域の方へもすすんであいさつをする。」に
向けて指導をしていきます。
<5月前半の行事予定>
1日(金) 個人面談②
7日(木) 個人面談③ 耳鼻科検診(全学年)
8日(金) 個人面談④ 避難訓練
※児童数 592名 4月6日現在
◎お知らせとお願い◎
<児童の安全見守り活動について>
今年度も登下校時の安全確保のため、保護者や地域の皆様には見守りやパトロールなどご
協力をよろしくお願いいたします。本校では、「交通防犯員」・「東村山シルバー人材センタ
ー」
・
「久米川小地域防犯ネットワーク」の見守りボランティアなど多くの皆さんに見守りや
パトロールをしていただいています。ありがとうございます。
「久米川小地域防犯ネットワーク」の募集は、別途あらためてさせていただきます。
<個人情報の保護について>
連絡の必要性から、久米川小では緊急連絡網を作成しています。後日、各家庭に配布しま
すので、引き出しなど目に触れない所に保管してください。また、新しい連絡網が配られま
したら、昨年度のものは破棄してください。
毎年、PTA役員や警察などと偽って、住所や電話番号を巧妙に聞き出す「名簿の聞き出
し」が発生しています。学校はもちろん、公共機関から電話で住所や電話番号を問い合わせ
ることはありません。聞き出しの電話がかかってきても、住所や電話番号教えることは絶対
にしないよう、お子さんやご家族の方にもよくお伝えください。
また、個人情報保護のため、学校公開日や授業参観時のビデオ・写真撮影はご遠慮いただ
いております。
<久米川タイム>
久米川小タイムとは、授業後、個別指導の時間として実施しています。この日に、下校の
尐し遅くなるお子さんがいます。詳細は実施日近くに担任からお知らせをします。お願いし
ます。
<保護者会 (14日・15日・16日 午後1時 45 分~)>
学校の教育課程や重点となる取り組み、専科教諭の紹介、年間計画、各学年の学習や生活
など、学校からの大切な連絡があります。万障お繰り合わせの上、是非ご出席ください。お
待ちしております。詳しくは「保護者会のお知らせ」、学年便りをご覧ください。
<教育費援助制度のお知らせ>
教育費援助制度のお知らせを、本日配布いたしました。申し込まれる方は、お知らせの通
り、教育委員会(教育部)学務課までご連絡ください。
☆SC (スクールカウンセラー) 教育相談員☆
臨床心理士(東京都職員)が、お子さんの心や発達に関する相談、心のケアなどを行うため定
期的に久米川小に来校します。今年は、毎週・火曜日に朝から相談活動等を行います。今年度の
カウンセラーは、楠山 有希先生です。開始は4月14日からの予定です。
(予定表には SC 相
談日と記述させていただきます。
)
児童だけでなく、保護者の皆さんも対象です。相談を受けたいというご希望のある方は、副校
長または、養護の宮﨑教諭までご連絡いただくか、直接ご来校いただいても結構です。日時の予
約も受け付けます。場所は、北校舎1階の教育課題室です。どうぞ、ご利用ください。
☆メール配信について
【テストメール配信日時】
メール登録にご協力いただきありがとうございます。下記の日程でテストメールを配信い
たしますのでご確認ください。
◎第1回
◎第2回
平成27年4月13日(月)
平成27年4月17日(金)
午後4時頃
午後4時頃
※4 月は、保健関係等いろいろな提出物が多くなります。提出忘れや必要事項の記入漏れの
ないようにご協力ください。提出日などの詳細は、学年便りや毎日の連絡で、ご確認くだ
さい。よろしくお願いします。