PHYCOLOGY
Transcription
PHYCOLOGY
u 姻N側旭8 -1 1 ' 1 1 Vo l .3 3N o .1 1 0March1 9 8 5 . CONTENTS H i r o s h iYabuandY o s h i a k iSanbonsuga: M i t o s i si nt h eg a m e t o p h y t e sa n d youngs p o r o p h y t e so fM a c r o c y s t i sa n g u s t i f o l i aBORY. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . nj a p a n2 . OnS . K a i i c h iOoshima: Taxonomic s t u d i e so n Scenedesmus i o b t u s u sMEYENa ndS .a r c u a t u s( L E M M . )L E M M . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : . . . . . . . . . . . 5 r o l i f i c u ss p .n o v . RajNathYadavaandS h i g e r uKumano: Compsopogon p ( C o m p s o p o g o n a c e a e,R h o d o p h y t a ) f r o m Al Ia h a b a d ,U t t a rP r a d e s h i n I n d i a .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1 3 h i g e oKawaguchi and Y o s h i oS a k a i : L if eh i s t o r ya n d T a i z oMotomura,S u l t r a s t r u c t u r eo f Carpomitra c a b r e r a e (CLEMENTE) KUTZING ( P h a e o・ p h y t a,S p o r o c h n a l e s ). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . . . . .2 1 ShunMizuta ,KazuyoshiSawadaandKazuoOkuda: C e l lw a l lr e g e n e r a t i o n fnew s p h e r i c a lc e U sd e v e l o p e df r o mt h ep r o t o p l a s mo fac o e n o c y t i c o e r g e s e n i af o r b e s i i. . . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3 2 g r e e na l g a,B H i s a oOgawa: Combinede f f e c t so ft e m p e r a t u r ea n ds a l i n i t yo nt h ee a r l y .C a r p o s p o r eg e r m i n a t i o no fRhodoglossum d e v e l o p m e n to fm a r i n ea l g a e .1 I K A M I . . . . . . .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )4 5 japonicumM e r r a t i f o l i u mOKAMURA,a d e l e s s e r i a c e a n HideoMikami: OnHypoglossums r e da l g afromj a p a n. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )5 1 。 ・ ・ + - N o t e . ・ ・ ・ ( i nj a p a n e s e )5 0 MunenaoKuroki: A c a r do fD r .K i n t a r oO k a m u r a . . .. .. .. ... .. ... .. .. ,Yasushi Nakajima and Yoshikazu Nakata: Preliminary Tadao Yoshida c h e c k -I is to fm a r i n eb e n t h i ca l g a eo fjapan-1 . C h l o r o p h y c e a eandP h a e o p h y c e a e. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )5 7 S h i n i c h iNabata: On t h en o r t h e r ne x t e n t i o no fd i s t r i b u t i o no fSargassum .AGARDH . .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )7 5 s i l i q u a s t r u m (TURNER) C 区i y o m i Kudou and Yuzuru S a i t o : Autumnal d w a r ff o r mo fL a u r e n c i a p i n n a t aYAMADA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )7 7 O b i t u a r y .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .( i nj a p a n e s e )7 9 ・ ・ 一 一 ← 一 一 一 一 ・ . + 一 一 一 一 一 Bookr e v i e w . . . . . . . . . . . . .一 . . . . . . _ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5 6 News Changeo fo f f i c eande d i t o r .. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4 4 一 ・ ・ - 一ualM P r o c e e d i n g so ft h e9 t hAnn e e t i n g so ft h eJ a p a n e s eS o c i e t yo fPhycology . . . . . . . . . .8 1 TBEJ A . PA.N ESESOCIETYOFPBYCOLOGY , ‘ 1 ' 目 日本藻類学会 日本藻類学会は昭和2 7年に設立され, 藻学に関心をもち, 木会の趣旨に賛同する個人及び団体の会員からな , 0 0 0円(学 る。本会は定期刊行物「務類」を年 4回刊行し,会員に無料で頒布する。普通会員は本年度の年会費5 , 5 0 0円)を前納するものとする。団体会員の会授は 8, 0 0 0円,賛助会員の会費は l口2 0,0 0 0円とする。 生は 3 1 3東京都文京区弥生 2 4 1 6r 学会センタービ 入会,退会,会費の納入および住所変更等についての通信は 1 8 4東京都小金井市貫井北町 4 1 1東京学芸大学生物学教室内, ル内」日本学会事務センター宛に,原稿の送付は 1 日本藻類学会編集委員会宛に,また,庶務一般およびパックナンバ一等については. 3 0 5茨城県新治郡桜村天王台 1 1 1 筑波大学生物科学系内,日本藻類学会宛にされたい。 , TheJapaneseS ocietyofPhycology TheJ a p a n e s eS o c i e t yo fP h y c o l o g y,f o u n d e di n1 9 5 2,i so p e nt oa l l who a r ei n t e r e s t e di n any a s p e c to fp h y c o l o g y . E i t h e ri n d i v i d u a l so ro r g a n i z a t i o n smaybecomememberso ft h eS o c i e t y . The J a p a n e s eJ o u r n a lo f Phycology ( S O R U I )i sp u b l i s h e dq u a r t e r 1y and d i s t r i b u t e dt o members f r e eo f , 0 0 0Yen ( s e n dt h er e m i t t a n c et ot h e c h a r g e . The a n n u a ld u e s( 1 9 8 5 )f o ro v e r s e a s members a r e6 B u i s i n e s sC e n t e rf o rAcademicS o c i e t i e sJapan,4 1 6,Yayoi2-chome,Bunkyo ・ ku,Tokyo,1 1 3J a p a n . r o f .H.Kobayasi, M a n u s c r i p tf o rp u b l i c a t i o ns h o u l db es u b m i t t e dd i r e c t l yt ot h eE d i t o r i n c h i e f,P Departmento fB i o l o g y,Tokyo GakugeiU n i v e r s i t y,N u k u i k i t a m a c h i4 1 1,K o g a n e i s h i,Tokyo,1 8 4 ,cjoInstitute J a p a n . C l a i m sf o rm i s s i n gi s s u e ss h o u l db es e n tt ot h eJapaneseS o c i e t yo f Phycology n i v e r s i t yo fTsukuba,Sakura-mura,I b a r a k i k e n,3 0 5J a p a n . o fB i o l o g i c a lS c i e n c e s,U 昭和6 0,6 1 年度役員 O s i c e r sf o r1 9 8 5 1 9 8 6 会 長:千原光雄(筑波大学 P r e s i d e n t : M i t s u oCHJHARA ( U n i v e r s i t yo fTsukuba) 庶務幹事:原 慶明(筑波大学 S e c r e t a r y : Y o s h i a k iHARA ( U n i v e r s i t yo fTsukuba) 井上 勲(筑波大学 I s a oINOUYE ( U n i v e r s i t yo fTsukuba) H 会計幹事:加藤季夫(筑波大学 T r e a s u r e r :S u e oKATO ( U n i v e r s i t yo fTsukuba) 評議員 Memberso fE x e c u t i v eC o u n c i l : 有賀祐勝(東京水産大学 YushoARUGA (TokyoU n i v e r s i t yo fF i s h e r i e s ) 榎本幸人(神戸大学 S a c h i t oENOMOTO ( K o b eU n i v e r s i t y ) 姻 輝三(筑波大学 T e r u m i t s uHORJ ( U n i v e r s i t yo fTsukuba) 市村輝宜(東京大学 TerunobuI cHIMURA ( U n i v e r s i t yo fTokyo) 巌佐耕三(大阪大学 KozoIWAsA ( O s a k aU n i v e r s i t y ) 岩崎英雄(三重大学 H i d e oIWASAKJ ( M i eU n i v e r s i t y ) 喜田和四郎(三重大学 WashiroKIDA ( M i eU n i v e r s i t y ) 小林 弘(東京学芸大学 HiromuKOsAYASJ (TokyoGakugeiU n i v e r s i t y ) 右田清治(長崎大学 S e i j iMIGJTA ( N a g a s a k iU n i v e r s i t y ) 野沢治治(鹿児島大学) 】 ( o j iNOZAWA (KagoshimaU n i v e r s i t y ) 大野正夫(高知大学 MasaoOHNO ( K o c h iU n i v e r s i t y ) 谷口 和也(東北海区水産研究所) K azuyaTANIGUCHI (TohokuR e g .F i s h .R e s .L a b o r a t o r y ) 月館潤一(南西海区水産研究所) J u n i c h iTSUKIDATE ( N a n s e iR e g .F i s h .R e s .L a b o r a t o r y ) 山田家正(小樽商科大学 I e m a s aYAMADA ( O t a r uU n i v .o fCommerce) 山岸高旺(日本大学 T a k a a k iYAMAGISHI ( N i h o nU n i v e r s i t y ) 吉田忠正(北海道大学 TadaoY O S J J J D A( H o k k a i d oU n i v e r s i t y ) 編集委員会 E d i t o r i a lBoard: 委員長:小林 弘(東京学芸大学 HiromuKOsAY A S J (TokyoGakugeiU n i v . ),E d i t o r i n c h i e f 幹 事:岡崎恵視(東京学芸大学 MegumiOKAZAKJ (TokyoGakugeiU n i v . ),S e c r e t a r y 実行委員:有賀祐勝(東京水産大学 YushoARUGA (TokyoU n i v .o fF i s h e r i e s ),A s s o c i a t ee d i t o r 姻 郷三(筑波大学 T e r u m i t s uHORI ( U n i v e r s i t yo fTsukuba),A s s o c i a t ee d i t o r H m 市村輝宣(東京大学 TerunobuI c H lMURA ( U n i v e r s i t yo fTokyo),A s s o c i a t ee d i t o r 委 員:秋山 優(島根大学 MasaruAKIYAMA ( S h i m a n eU n i v e r s i t y ) グ 巌佐耕三(大阪大学 KozoIWAsA ( O s a k aU n i v e r s i t y ) グ 岩崎英雄(三重大学 H i d e oIWASAKJ ( M i eU n i v e r s i t y ) 右凹清治(長崎大学 S e i j iMIGITA ( N a g a s a k iU n i v e r s i t y ) H 9 三浦昭雄(東京水産大学 AkioMJURA (TokyoU n i v .o fF i s h e r i e s ) m 宮地 重遠(東京・大学 S h i g e t o hMIYACHI ( U n i v e r s i t yo fTokyo) 西淳一俊(日本大学 K a z u t o s iNISIZAWA ( N i h o nU n i v e r s i t y ) H 薮 照(北海道大学 HiroshiYABU ( H o k k a i d oU n i v e r s i t y ) H 1 1 1~llll J.t~生(北海道大学 Tadao YOSHIDA ( H o k k a i d oU n i v e r s i t y ) 、 J a p .J .P h y c o l .( S o r u i )3 3 :1 4 .M a r c h1 0,1 9 8 5 Mi t ω i si nthegametophyt 邸 andyoungsporoph 村田 o f Mαc r o c y s t i sα n g u s t i f o l i aBORyl.2 H i r o s h iYABU*andY o s h i a k iSANBONSUGA* * * F a c u l t yo fF i s h e r i e s,Hokkaido U n i v e r s i t y,Hakodate,Hokkaido041Japan * *HokkaidoRegionalFisheriesResearchLaboratory,Kushiro,Hokkaido085Japan YABU,H .a n dSANBONSUGA,Y .1 9 8 5 . M i t o s i si nt h eg a m e t o p h y t e sa n dy o u n gs p o r o p h y t e s n g u s t i f o l i aB O R y .1,2 J a p .J .P h y c ol .3 3 :1 4 . o fMacrocystisa C y t o l o g i c a ls t u d i e sw e r ec a r r i e do u to nt h eg a m e t o p h y t e sa n ds p o r o p h y t e so fMacrocystis o l i aBORYc o l l e c t e df r o ms o u t h e r nC a l i f o r n i a . Thec h r o m o s o m en u m b e rwasd e t e r a n g u s tぴ' m i n e dt ob en=ca3 0i nt h eg a m e t o p h y t e s . T h e r ew e r es o m ed e v i a t i o n sf r o mt h ec o u n t s a6 0c h r o m o s o m e sa n d20%h a v i n gc a3 0 .I n o fs p o r o p h y t e sw i t h 80% o ft h e mh a v i n gc af e wc a s e ss i n g l e c e l l e ds p o r o p h y t e sh a do n l y1 6c h r o m o s o m e s . The c o u n t so b t a i n e di n t h i ss t u d ya r ec o m p a r e dw i t ht h o s er e p o r t e dp r e v i o u s l yf o rMacrocystisi n t e g r i f o l i a( n = n dn=14-16 ,2 n = 2 8 3 2 ) . Wec o n c l u d et h a ti ti sl i k e l yt h a tt h ec h r o m o s o m e 1 6,2n=32a n g u s t i f o l i ai sn=32a n d2 n = 6 4 . n u m b e ro fM. a Key/ndex Words: Chromosomenumber; Gametophyte; M a c r o c y s t i sa n g u s t i f o l i a ; S p o r o p h y t e . The g i a n tk e l p ,Macrocystisangustifolia BORY,( n o r t h e r nh e m i s p h e r ep h a s e ) forms l a r g e k e l p b e d s i n s o u t h e r n C a l i f o r n i a ,1 9 7 1 ) and t h es o u t h e r nh e m i (NEUSHUL s p h e r eformo c c u r si nAu s t r a l i a(WOMERSLEY , 1 9 5 4 ) . When SANBONSUGA and NEUSHUL . ( 1 9 7 8 ) s t u d i e d h y b r i d i z a t i o n between M a n g u s t i f o l i a and Pelagophycus porra,t h e y 喧o mes i nt h e p o i n t e do u tt h a tt h e chromo g a m e t o p h y t e s o fb o t ht h e s es p e c i e s had n o tb e e nc o u n t e d . R e c e n t l y,wehavehad ano p p o r t u n i t yt os e et h e chromosomes i n t h e c e l l s o f gametophytes and young o l e t a , s p o r o p h y t e s o f Macrocystis from G C a l i f o r n i a,U . S . A . Thegametophyteso ft h i s a l g ab e i n gc u l t u r e da tt h eU n i v e r s i t yo f C a l i f o r n i a a t S a n t a Barbara , and o t h e r f r e s h l y ・i s o l a t e dgam etophyteswere b r o u g h t t ot h eHokkaidoR e g i o n a lF i s h e r i e sR e s e a r c h L a b o r a t o r ya tK u s h i r o,Hokkaidobyt h ej u n i o r a u t h o ri n November1 9 8 3 . The c e l l shave b e e n grown i n PES s o l u t i o n (PROVA S O L I, 1 )C o n t r i b u t i o no ft h eH o k k a i d ゆ R e g .F i s h .R e s . L a b .,84 2 7 2 ) BCP8 5 1 1 3 3 . , 5 0 0l u x ,1 2h rL-Dp h o t o p e r i o d 1 9 6 6 )u n d e r2 a tat e m p e r a t u r eo f1 5C whichd o e sn o t i n d u c et h egametef o r m a t i o n . Onceimmature g a m e t o p h y t e sweregrown,t h e ywereb r o k e n i n t of r a g m e n t sc o n s i s t i n go fafewc e l l sand a l l o w e dt ogrowf u r t h e r . This p r o c e s so f v e g e t a t i v ep r o p a g a t i o nwasr e p e a t e ds e v e r a l t i m e s . I n August1 9 8 4,a number o ft h e g a m e t o p h y t e s were t r a n s f e r r e di n t op e t r i d i s h e sw i t hnewlyp r e p a r e dPESs o l u t i o na t l OoC t oi n d u c em a t u r a t i o n . Threeweeks ft h ef e m a l eandmaleg a m e t o l a t e r,mosto p h y t e sa t t a i n e dm a t u r i t y . Thegametophytes a tt h i ss t a g eweref i x e dw i t ha c e t i ca l c o h o l ( 3: 1 ) and s t a i n e dw i t ha c e t o i r o n h a e m a t o x y l i n c h l o r a lh y d r a t es o l u t i o n (WITTMANN, 1 9 臼). Our chromosome c o u n t s were made by c h a n g i n g t h em i c r o s c o p ef o c u s on w e l l d e f i n e d metaphase n u c l e i,anda r eg i v e ni n T a b l e1 . The u s u a l chromosome number wasca3 0i nt h eb o t hv e g e t a t i v eanda n t h e r i d i a lc e l l so fmalegametophytes and v e g e t a t i v ec e l l so ff e m a l egametophytes ,andca 6 0i nt h ec e l l so fs p o r o p h y t e s( F i g s .1 9 ) . 0 と2 YA日U,] . 1a n dSANsONSUGA,Y Mit o s i si nl v fa c r o c y s ti sangus t i f ol i a 3 15 、、 F ig.1 -1 5. D ivi d i n gn ucl eii nt he c els ofgame tophy t e s an d young s por o p hy te so f Ma c r o cy st is a n g u s ti fo l i a BORY 1 3 ,X2 , 40 0 ; 4-1 5 ,X 1 , 6 0 0 . 1 . Me t ap ha s巴 i naveget a ti v ec e lo f amal egame t o na nant her i d i um. 3.Metapha s ei nav e g e t at ivec e l ofa f emal e game t ophyt e. p h y t e. 2 .Me t aph a s巴 i 46 . Me t ap ha s eo ft hed i p l o i dn uc l e usi no ne -c e le ds p o r o p hy t e. 79.Th es ames p o r o p hy ti cc ela tt h re 巴 l e v el so ff o c us ,s howi ng al a t ep r o p ha s en uc l e uswi t hc a6 0c h romos omei nt hel ow巴rc e l. l 1 0 . Me t aa3 0chromos ome si n ac e l ofs po r o p hy t ewhic h wasp r o bab lyd巴r iv edby par t h巴nogene sl s p ha s ewi t hc 1 1 . Me t ap ha s e wi t h1 6chromo some si no n巴ー c e le ds p o r o p hyt e ,o f wh i c h1 2 chromos om巴s ar e vi s i b le i n t hei fgur ean dt h eot he r4chromos ome sar eou to ff oc us .1 2.Me tapha s ei n a2ce le ds p o r o p hy t e( c el wal n ots h own)wi t hap re c o ci o uschromos ome ( i nd ic a t e dby t he arrow) i n as p o r o p hy ti cc el. 1 3 . c h movi ng t owar d ap ol e( i n d ic at e d bya r r ows)i na Me tapha s ew i t h two p re c o c i o us chromosome s 巴a s p or o p hy ti cc el. A s ec o n dc hromo somegr o u pi so uto ff o c us .1 4-1 5 . Lat 巴 a napha s ei n as p o r o p hy ti c howi ng t hen uc l eu swi t hapr e c o ci o usc hromosome ( i n d ic a t ed by t hear r ow) a ss o c i at ed wi t ht h e c el,s c hromos omegr o u pne art hep ol e . We f requen t ly obs er ved c a30 chromosomes ,and i n the ce l l of sporophyt e s( Fi g .1 0) ve ry r a rel y counted 1 6 chromos omes i nt h e onec e l ledsporophyt es( Fi g.1 1);t he former chromosome numbermigh t be a t t ri buted t o ,whil et hel a t terl ownumber parthenogenes is 巴s u l to fafemal egametophyt e migbt be t be r beingder i ved from a zoospor巴 comingfrom o s i s took a sporangium wber巴 abnormalmei p l ac e . l ti snoteworthy t b a ti n about 70% t aphas en u c leis eeni nt he cels o ft h巴 mid-me o ff emalegametophyt esandsporophytes one can s ee a p recocious cbromos ome movi ng towar d one o ft hep o les( F i g .1 2) . Occa s i o n 巴s ,t wo prec o aly i nt he c e l l so f sporophyt c i o u s ch romosomes wer es eenmovi ngt ot he ,( F ig .1 3) . Atl a t eanaphase,t hi s bothp o les chromosome wasn o t i cedasasmallshortrod r a s s o c i a ted with t h巴 chromosomegroup nea 5) . t h e pol e( F igs .1 4& 1 YABU,H . andSANBONSUGA,Y . 4 Table1 . Chromosome number e xaminedf o r M a c r o c y s t i sa n g u s t i f o l i aBORY. P o r t i o n Numbero fc e l l s Chromosome o b s e r v e d number C e l lo ff e m a l e gametophyte 2 6 c a3 0 C e l lo fmale gametophyte 8 c a3 0 4 c a3 0 ・・・ーーーー 一・一 一 A n t h e r i d i a l c e l l O n e c e l l e d s p o r o p h y t e 8 4 2 1 5 c a4 0 6 0 c a3 0 c a1 6 C e l lo f s p o r o p h y t e 4 1 1 3 c a4 0 6 0 c a3 0 I n thegenus M a c r o c y s t i s,thechromosome n t e g r i f o l i ahasbeengivenas numbero f M.i 1 9 5 2 )andn=14n=16,2n=32by WALKER( 16 ,2n=28-32byCOLE(1968). Thesechromosome numbersandour r e s u l t si n d i c a t et h a t M a c r o c y s t i sa n g u s t i f o l i ahasthebasicchromosome number o f 16 and the most l i k e l y t chromosome numbersare n=32,2n=64. I n g u s t i f o l i ai sap o l y p l o i d i sp o s s i b l et h a t M.a o fM .i n t e g r i f o l i a . I nthe Laminariales,the presenceo fal a r g echromosomewasreported i ns e v e r a l Laminariaceouss p e c i e sbyEvANS 9 6 5 ) and i n Cymathaerej a ρ o n i c aby ( 1 9 6 3,1 YABU and SANBONSUGA (1981). I n Macroc y s t i sa n g u s t i f o l i a studied here,no sucha l a r g e chromosomecould be detectedanda l l of the chromosomes were small and d o t shaped. Manythanksareduet oProfessorNEUSHUL, 薮 University o fC a l i f o r n i a,f o r providing us withthematerialandreadingthemanuscript. References COLE,K .1 9 6 8 . Gametophytic development and a c r o c y s t i si n t e g r i f o l i a . Can. f e r t i l i z a t i o ni nM . J .B o t .4 6 :7 7 7 7 81 EVANS,J .V .1 9 6 3 . Al a r g e chromosome i nt h e L a m i n a r i a nn u c l e u s . Nature 1 9 8 :2 1 5 . .V .1 9 6 5 . C y t o l o g i c a ls t u d i e si nt h e EvANS,L .S .2 4 :日 1 6 5 2 . L a m i n a r i a l e s . Ann. B o t .,N 9 71 . Thes p e c i e so fM a c r o c y s t i s NEUSHUL,M. 1 w i t hp a r t i c u l a rr e f e r e n c et ot h o s eo fNorth and S o u t h A m e r i c a . Nova Hedwigia 3 2 : 2 1 1 2 2 2 . PROVASOLl,し 1 9 6 6 . Mediaandp r o s p e c t sf o rt h e c u l t i v a t i o no fm a r i n ea l g a e . I nWATANABE, A .,and HATTORl,A .( E d s . ) C u l t u r e s and c o l l e c t i o n so fA l g a e . J a p a nS o c i e t yP l a n t P h y s i o l o g y . Tokyo6 3 7 5 . . andNEUSHUL,M.1 9 7 8 . H y b r i・ SANBONSUGA,Y d i z a t i o no fM a c r o c y s t i s (Phaeophyta) with l2 1 : o t h e rf i o a t b e a r i n gk e l p . J o u r . Phyco. 2 1 4 2 2 4 . YABU,H . and SANBONSUGA,Y .1 9 81 . A s e x chromosomei nC y m a t h a e r ej a p o n i c a MIYABE e tNAGAl. J a p .J . Phycol .2 9 :7 9 8 0 . .T .1 9 5 2 . Chromosome number o f WALKER,F M a c r o c y s t i si n t e g r i f o l i a BORY. Ann. B o t ., L o n d .1 6 :2 3 2 6 . 9 6 4 . A c e t o i r o n h a e m a t o x y l i n WITTMANN,W. 1 c h l o r a l h y d r a t e f o r chromosome s t a i n i n g . S t a i n .T e c h .4 0 :1 6 1 1 6 4 . WOMERSLEY, H .B .S . 1 9 5 4 . The s p e c i e s o f M a c r o c y s t i s with s p e c i a lr e f e r e n c et ot h o s e o ns o u t h e r nA u s t r a l i a nc o a s t . U n i v .o fC a l i f . Pub. li nBotany2 7 :1 0 9 1 3 2 . 燕九三本菅善昭**: M acrocystisa n g u s t i f o l i aBORY の配偶体と幼芽胞体に於け~核分裂 北米カリフォルユア産の巨大海藻である M a c r o c y s t i sa n g u s t i f o l i aBORY の配偶体と幼芽胞体の細胞内で核 分裂を観察した 3 その結果, 通常雌雄配偶体の細胞で約3 0,芽胞体の細胞で約 6 0,しばしば,芽胞体の細胞で約 3 D,まれに 1細胞期の芽胞体で 1 6の染色体が認められた 3 マクロシスチス属では M.i n t e gγi f o l i a で WALKER ( 1 9 5 2 ) が n=16,2n=32,COLE ( 1 9 6 8 ) が n=14-16,2n=28-32の染色体数を報告している 3 これらのことか n g u s t i f o l i a では基本染色体数は 1 6であり,正常染色体数は n=32, 2n=64 と推定され, 且 つ , M. ら, M. a i n t e g rぴo l i a とは倍数体の関係にある可能性が示唆された。(ホ 0 4 1 函館市港町 3 1 1 北海道大学水産学部 材 0 8 5釧路市桂恋 1 1 6 北海道区水産研究所) J a p .J .P h y c o l .( S o r u i )3 3 :5 1 2 .M a r c h1 0 ,1 9 8 5 TaxonomicS ' 佃 d i 回 o nS cenedesmusi n]apan2 . onS .o b t u s u sMEYEN andS . αr c u a t u s(LEMM.) LEMM. , K a i i c h iOOSHIMA B i o l o g i c a lL a b o r a t o r y,C o l l e g e0 1A g r i c u l t u r eand V e t e r i n a r y n i v e r s i t y,F u j i s a w a,Kanagawa,252Japan M e d i c i n e,NihonU OOSHIMA,K. 1 9 8 5 . T a x o n o m i cs t u d i e so nScenedesmusi n] a p a n2 . OnS .obtususMEYEN a n dS .arcuatus ( L E M M . ) LEMM. ] a p . ] .P h y c ol .3 3 :5 1 2 . n dS .arcuatus w e r es t u d i e d . Them o r p h o l o g ya n dt a x o n o m yo fScenedesmusobtususa T h e i rm o r p h o l o g i c a lf e a t u r e s, e s p e c i a1 ly d i a g n o s t i cc h a r a c t e r s,w e r ee x a m i n e di nc u l t u r e . b t u s u s :m a t u r ec o e n o b i af l a to rs l i g h t l yc u r v e d ;c e l l so f4c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e di n S .o a l t e r n a t es e r i e s, c e l l so f8 c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e di na l t e r n a t eo rv a r i o u sd o u b l es e r i e s ; m a t u r ec e l l so v a t eo re l l i p t i c a l,w i t hn o d u l a rt h i c k e n i n ga te a c hp o l e . T h i ss p e c i e sc h a n g e d h o w i n gw i d ev a r i a t i o n si nc e l la r r a n g e t h ec e l ls h a p ea n dc o e n o b i a lf o r mw i t hc u l t u r ea g e,s h o s et a x ad i s t i n g u i s h e df r o mS .o b t u s u so n l yb yc e l ls h a p eo rc e l l m e n t . T h e r e f o r e,t a r r a n g e m e n ts h o u l db ec o n s i d e r e dt ob es y n o n y m . S .arcuatus:c o e n o b i a lf o r mc u r v e d ; e l l so f8 c e l l e d c e l ls h a p er e n i f o r m ;c e l l so f4 c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e di nc r u c i a t es e r i e s,c c o e n o b i aa r r a n g e di nd o u b l es e r i e s . T h e s ec h a r a c t e r sw e r es t a b l ea tt h ev a r i o u sc o n d i t i o n s s t u d i e d . T h i ss p e c i e si s,t h e r e f o r e,d i s t i n c tf r o mS .o b t u s u s . ・ ρhyceae;coenobium; S c e n e d e s m u s ;S . KeyIndexWords: C h l o r o c o c c a l e s ;C h l o r o o b t u s u s ;S .a r c u a t u s ;taxonomy. The p r e s e n tp a p e ri st h es e c o n do fa s e r i e so ft a x o n o m i cs t u d i e sonScenedesmus ( C h l o r o c o c c a l e s ,Chlorophyceae)i nJ a p a n . I t b d e a l sw i t hmorphologyandtaxonomyo fS .o t u s u sMEYENandS .arcuatus(LEMM.)LEMM., whosec e l l sa r emoreo rl e s so v a t ei ns h a p e anda r r a n g e di nd o u b l es e r i e s . Thec i r c u m s c r i p t i o no fe a c hs p e c i e s was c l a r i f i e dby examiningm o r p h o l o g i c a lf e a t u r e sand t h e i r v a r i a t i o n s ,e s p e c i a l l yi nc e l larrangement,i n c u l t u r e . Thes p e c i m e n su s e df o rt h i ss t u d y were i s o l a t e d from s a m p l e so fw a t e r sc o l l e c t e d fromt h eh a b i t a t sshowni nTable1 . Each i s o l a t e was i n o c u l a t e d i n t oat e s t t u b e c o n t a i n i n gmediumAWBandc u l t u r e du n d e r t h e same c o n d i t i o n sa st h o s ed e s c r i b e di n t h ep r e v i o u sp a p e r (OOSHIMA 1 9 8 1 ) . For c o m p a r i s o n,t h e s ec u l t u r e sweret r a n s f e r r e d A B,C, i n t os e v e nd i f f e r e n tmedia(AW B,, Dl O , D200andF ),andt h e nwereo b s e r v e d a f t e r two ,f o u rande i g h tweeks(OOSHIMA 1 9 8 1 ) . R e s u l t sandD i s c u s s i o n Types0 1cellarrangement. Cellarrange-and8 c e l l e dc o e n o b i ahavebeen mentsi n4 u s e da sd i a g n o s t i cc r i t e r i au s e f u lf o rd i s t i n g u i s h i n gc e r t a i ns p e c i e sand i n f r a s p e c i f i c t a x ao f Scenedesmus. Fromt h er e s u l t so f t h ep r e s e n ts t u d y,however ,t h i sc h a r a c t e r p r o v e dt ob es t a b l ei nS .arcuatusb u tv a r i a b l e i nS .o b t u s u s . e l l so fS . obtusus F o u r c e l l e dc o e n o b i a . C werea r r a n g e di na l t e r n a t es e r i e s( F i g s .3 5 ) o rc r u c i a t es e r i e s(Fi g .7 )andr a r e l yi nt h e i n t e r m e d i a t es e r i e sbetween them ( F i g .8 ) . A l t e r n a t ec o e n o b i awerealwaysdominanti n a l lc u l t u r e so ft h e1 1s t r a i n se x a m i n e d . With s t r a i nSC766,a b o u t30%o f4c e l l e dc o e n o b i a werec r u c i a t ei nmediaBandD 2 0 0 . l nt h e v i g o r o u sc u l t u r e so ft h eo t h e r1 0s t r a i n s, however,t h e s ec r u c i a t ec o e n o b i a were l e s s ・ OOSHIMA, K . 6 o u r c eo fc l o n a lc u l t u r e si n v e s t i g a t e d . . S T a b l e1 L o c a l i t i e s D a t e so f c o l l e c t i o n S a n a r u k o・l a k e,S h i z u o k a A s h i g a i k e . p o n d,A i c h i A s h i g a i k e . p o n d,A i c h i A s h i g a i k e . p o n d,A i c h i A s h i g a i k e p o n d,A i c h i i c h i A s h i g a i k e p o n d,A as m a l lp o n d,M i t o,l b a r a k i S h i s h i z u k a i k e・p o n d,l b a r a k i s h i n oP a r k,A o m o r i as m a l lp o n d,A am o a ta r o u n dt h ec a s t l e,Okayama a k i k a w a,H o k k a i d o as m a l lp o n d,T May 3 ,' 7 6 May 3 ,' 7 6 May 3 ,' 7 6 A u g .2 1,' 7 6 A u g .2 1,' 7 6 A u g .2 1 .' 7 6 ,' 7 7 May 2 2 A u g .1 0 ,' 7 8 O c t .2 8 ,' 7 8 ,' 7 9 O c t . 4 A u g .2 5 ,' 8 3 S h i s h i z u k a i k e p o n d ,l b a r a k i ,l b a r a k i S h i s h i z u k a i k e p o n d S h i s h i z u k a i k e p o n d,l b a r a k i as m a l lp o n d,M i t o ,l b a r a k i a k i k a w a,H o k k a i d o as m a l lp o n d,T as m a l lp o n d,A k a b i r a,H o k k a i d o as m a l lp o n d,A k a b i r a,H o k k a i d o May 2 2 ,' 7 7 May 2 2 ,' 7 7 May 2 2 ,' 7 7 May 2 2 ,' 7 7 8 3 A u g .2 5,' A u g .2 6 ,' 8 3 ,' 8 3 A u g .2 6 S t r a i nN o . C e l lNo ・/ / / ~' c o l o n y S c e n e d e s n l u so b t u s u s 8 8 8 8 4848 S C 4 7 4 S C 4 8 5 S C 4 8 7 S C 4 9 3 S C 4 9 7 S C 5 3 6 S C 6 0 7 S C 6 3 5 S C 7 0 7 S C 7 6 6 S C 9 2 0 8 4 8 , a t most 9% , i n most m e d i a . t h a n 1% Whent h e s ec r u c i a t ec o e n o b i awerer e i s o l a t e d and c u l t u r e di nf r e s hmediumAW B,many 4 c e l l e da l t e r n a t ec o e n o b i awereo b s e r v e d . S .a r c u a t u s sometimes produced 4 c e l l e d c o e n o b i ai n moret h a n4 w e e k o l dc u l t u r e s . Fi g . These4 c e l l e dc o e n o b i awerec r u c i a t e( 3 2 ),b u tr a r e l yt e t r a d e s m o i d( Fi g .3 1 ) . ,S .o b t u s u sand S .a r c u a t u s , Boths p e c i e s n e v e rp r o d u c e d4 ・c e l l e dl i n e a rc o e n o b i awhich werecommoni nsomes p e c i e so fS c e n e d e s m u s . E z ' g h t c e l l e dc o e n o b i a . Figure1r e p r e s e n t s f i v et y p e so fc e l l arrangement i n8 c e l l e d c o e n o b i af o u n di nS c e n e d e s m u s . As shown ,8 c e l l e dc o e n o b i ao fTypeI Iand i nF i g u r e2 I I Ia r ef u r t h e rc l a s s i f i e db a s e don t h ev a r i a t i o ni nnumbero fs l i t sbetweent h emedian c e l l swhicha r ei nc o n t a c tw i t he a c ho t h e r n e a rt h ei n n e rp o l e sb u tn o ti nl a t e r a lc o n t a c t . TypeI I li sd o u b l ec o e n o b i u mw i t h o u ts l i t s , w h i l eTypeI I 5i sa l t e r n a t ec o e n o b i u mw i t h f o u rs l i t s . S i m i l a r l y ,TypeI I I 1i sd o u b l e 。 。 。 。 S C 5 7 1 S C 5 9 1 S C 5 9 3 S C 6 1 0 S C 9 1 9 S C 9 2 1 S C 9 2 2 0000000005 S .a r c u a t u s c o e n o b i u mw i t h o u ts l i t s and TypeI I I 3i s c o e n o b i u mw i t htwos l i t s . E l e v e ns t r a i n so fS .o b t u s u sproducedt h r e e ,TypeI I ,I I IandIV( F i g s . o ft h ef i v et y p e s 7and1 9 ),b u t Type1andV were 1 0 1 1,1 n e v e rf o u n d . A l lv a r i a t i o n so fTypeI Iand I I I were o b s e r v e di nt h ev i g o r o u sc u l t u r e s o ft h e s es t r a i n s( F i g s .1 0 1 8 ) . Withs t r a i n sSC474andSC920whichwere e s t a b l i s h e d from8 ・ c e l l e da l t e r n a t ec o e n o b i a o fTypeI I 5( F i g .1 6 ),s u c ha l t e r n a t ec o e n o b i a ,BandD10, wereo v e r80%i nmediaAWB and15-30%i nmediaC,D200andF . With t h eo t h e r9s t r a i n s ,however,the double c o e n o b i ao fTypeI I 1 andI I I1( F i g s .1 0 1 1 and1 7 ) were always d o m i n a n ti na l lt h e m e d i a . Thep e r c e n t a g eo fe a c ht y p ev a r i e d s l i g h t l yamongt h e s es t r a i n s . Whent h ea l t e r n a t ec o e n o b i ao fe a c hs t r a i n were r e i s o l a t e d and t h e nc u l t u r e di nf r e s h mediumAWB,t h e i rmature c e l l sp r o d u c e d n o to n l ya l t e r n a t ec o e n o b i ab u ta l s ov a r i o u s ・ T a x o n o m i cs t u d i e so nS c e n e d e s m u si n] a p a n2 7 協 明P仰 が 似 知 ば F i g .1 . F i v et y p e so fc e l la r r a n g e m e n ti n8 ・ c e l l e d l c o e n o b i af o u n di nS c e n e d e s m u s . I I l 皿 喝か月b c q 2 Q b吋働 3d 明り司~h ~何脚 似品ω1 叫~2 仰伽3 F i g .2 .V a r i a t i o n si nc e l la r r a n g e m e n to fTypeI a n dI I I . d o u b l ec o e n o b i a ,Type1・1t o1 1 5 ,TypeI I I l t oI I I 3and TypeI V . S i m i l a r l y,whent h e d o u b l ec o e n o b i ao fType1 1 1andI I I1were i s o l a t e d and c u l t u r e di nt h esamemedium, t h e i rc e l l sp r o d u c e dd i f f e r e n tk i n d so fc o e n o b i a ・ 5 . i n c l u d i n ga l t e r n a t ec o e n o b i ao fType1 1 r c u 沼t u sp r o d u c e d Thes e v e ns t r a i n so fS .a e l l e dd o u b l ec o e n o b i ao fType1 ,b u t o n l y8・c n e v e rt h eo t h e rt y p e s . Thed o u b l ea r r a n g e ・ c e l l e dc o e n o b i ap r o v e dt o mento fc e l l si n8 b eo n eo ft h es t a b l ec h a r a c t e r i s t i c s . Some 8 c e l l e dc o e n o b i ai nt h ev i g o r o u s .obtususandS.arcuatuswere c u l t u r e so fs composed o fc e l l si r r e g u l a r l ya r r a n g e di n d o u b l es e r i e s( F i g s .2 0 2 3and3 4 3 5 ) . When t h e s ei r r e g u l a rc o e n o b i a were t r a n s f e r r e d h e i rc e l l sp r o d u c e d i n t of r e s hmediumAWB,t manyc o e n o b i ao fwhichc e l l swerer e g u l a r l y a r r a n g e di nd o u b l es e r i e s . 5 . Scenedesmusobtusus MEYEN Nova ActaP h y s . M e d .A c a d .C a e s .L e o p . C a r .1 4 : 7 7 5 .p l .4 3 .j i g s .3 0 31 .1 8 2 9 . Synonyms: S c e n e d e s m u sa l t e r n a n sREINSCH, Abh. S e n c k e n b .N a t u r f .G e s .6 :1 3 5 .p l .2 0 . f i g .D 5 .1 8 6 6 . ・ i j u g a t u s( T U R P . )KUETZ.v a r .a l t e r n a n s S .b ( R E I N S C H )HANS.ProdromusA l g e n f l .Bohmen 1 1 4 1 1 5 .1 8 8 6 . z j u g a t u sv a r .d i s c i f o r m i s CHOD. M a t . S .b 1C r y p t .S u i s s e1 ( 3 ) :2 1 3 .j i g .8 7 .1 9 0 2 . F. i j u g a t u sf .i r r e g u l a r i s WILLE,O s t . S .b i g .4 .1 9 0 3 . B o t .Z e i t s .5 3 :9 2 .j S .b i j u g a( T U R P . ) LAG. v a r . a l t e r n a n s ( R E I N S C H )BORGE ,Ark. B o t .6 ( 1 ) :5 7 .1 9 0 6 . i j u g av a r .a l t e r n a n sf . ρa r v u s G.M. S .b SMITH,T r a n s .W i s c .A c a d .S c .A r t sL e t t . 1 8 :448.μ. 3 0 .j i g s .1 0 6 1 0 8 .1 9 1 6 . i j u g av a r .i r r e g u l a r i s( W I L L E )G .M. S .b .c .1 8 :4 4 8 . ρ1 .2 8 .j i g s .5 9 6 2 .1 9 1 6 . SMITH,1 S .b i j u g av a r .a l t e r n a n sf .i r r e g u l a r i sG .M. r a n s . Amer. M i c r o s c .S o c .4 5 :1 8 9 . SMITH,T p l .1 6 .j i g s .2 4 2 7 .1 9 2 6 . S .o v a l t e r n u sCHOD. Z e i t s . Hydro . 13 :1 6 4 . j i g . 51 .1 9 2 6 . v a l t e r n u s v a r . g r a e v e n i t z i i( B E R N . ) S . o .c .3 :1 6 5 1 6 6 .j i g .5 2 .1 9 2 6 . CHOD. 1 S .t l a t y d i s c u s( G .M. SMITH) CHOD. v a r . a l t e r n a n s( R E I N S C H ) CHOD. 1 .c .3 :1 7 6 .j i g . 6 9 .1 9 2 6 . s .graevenitzii (BERN.) MARG. P. Inst. 8 ,K. OOSHIMA B i o . l Ap . l2 2 :91 .f i g s .1 4 d,. i1 9 5 6 . S .o v a l t e r n u sv a r .i r r e g u l a r i sK I S S ,I n UHERK.S c e n e d e s m u s A r t e nU n g .4 8 .f i g .1 3 7 . 1 9 6 6 . S .b i j u g a t u sv a r .a l t e r n a n sf . ρa r v u s( G . M . S M I T H )P H I L .C h l o r o c o c c a l e s2 5 6 .f i g s1 臼h , j .1 9 6 7 . S .b i j u g a t u sv a r .g r a e v e n i t z i i( B E R N . )P H IL. l .c .2 5 4 .f i g s .1 6 4 a,b .1 9 6 7 . S t e i n i e l l ag r a e v e n i t z i iB E R N .P r o t .D e s m . 1 8 9 1 9 0 .f i g s .4 6 3 4 6 6 .1 9 0 8 . S c e n d e s m u se c o r n i s( R A L F S )C H O D .v a r . d i s c i f o r m i sC H O D .1 .c .3 :1 7 2 1 7 3 .f i g .1 61 . 1 9 2 6 .( p r op a r t e ) C o e n o b i ao f2 4 8( g e n e r a l l y4and8 )c e l l s , e n c l o s e dbyah y a l i n e ,homogeneous,g e l a t i - n o u se n v e l o p e ,4 ・o r8 ・ c e l l e dmaturec o e n o b i a f l a to rs l i g h t l yc u r v e d ,youngc o e n o b i aa l w a y s c u r v e d ;c e l l so f4 c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e d ,r a r e l yi nc r u c i a t es e r i e s , i na l t e r n a t es e r i e s c e l l so f8 ・ c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e di na l t e r n a t e o rv a r i o u sd o u b l es e r i e s ;maturec e l l so v a t e o re l l i p t i c a l ,upt o16.5μml o n g ,upt o9.5μm w i d e , young c e l l ss l i g h t l ya n g u l a r and ,8-9μm l o n g,3.5-4μm w i d e ;e a c h s l e n d e r p o l eo fc e l l sw i t has i n g l en o d u l a rt h i c k e n i n g; c e l lw a l ls m o o t h ,without t e e t ho rs p i n e s ; ,s i m i l a ri ns h a p eands i z et o u n i c e l l so v a t e c e l l sc o m p o s i n gac o e n o b i u m . Typel o c a l i t y : Potsdam ,Germany. G e o g r a p h i c a ld i s t r i b u t i o n :E u r o p e ,Americ a ,A f r i c a ,I n d i a ,Java,Burma,China, S i b e r i a Taxonomics tu di e so nS c e ne d e S1nlSi n] a p a n2 9 F 'i g s .3 2 3,3 63 7a n d3 94 0 . S.o b t l l S l l S. 38 . 4-ce ll ~d C J e n o t 】i a ;6.v er t i c a l viewo f young c o e n o bium;9 .2 c ele dc o e n o bium;1 0-1 6.8 c ele dc o e no b iao fType1;1 5 . ma tu rec o enobium wi t ht h re es i lt s, o f wh ic h at e r m i n alc el li sr el e a s inga 4 c ele dd a u g h t e rcc>e n o t 】i um;1 7-1 8.8 c ele dc o巴nob i ao f Type 1 1 1;1 9 .8 c ele dc o e n o biumo fType I V; 2 02 3.i rr egu la rc o e n o b i ao f8c els ;36.matu rec ei lf orming a 8 c e l l e dd a u g h t e rcoenobiumand some 8 c ele dc o e n o b i a showi ng n o d u l a rt h i c k en i n g sa to u t e rp o l e s ( arrows) ;3 7 .8 c ele dc o e n o biumo f Type1 1 11e n cl os e d byat h i c k hy al i neg e l a t i n o u senvel o p e ;3 9 .4 c e l l e da l t e r n a t ecoenobium showing p a p i l l a e( arrows);4 0.p a r to f4 c ele d coenobium showing p a p i l l a e ( a rr ows) . F 'i g s.2 43 5 and 3 8 . S .a r c u a t l l S. 2 42 9 .8 c e l i e dc o e n o b i a ;2 9.v e r t i c a l view o f young coenobium;3 0 . 2c e l le dc oe n o bium;31 3 2.4 c e ll e dc o e n o t 】i a ;3 3 .b r o k e nc つe n o b ium w i t hs i xc el l s ;3 43 5 . i r r e g ul a rc oe n o b i ao f8c e ls ;3 8.8 c e ll e dc o en o b ium e n c l os ed byagel at i n o u se n v e l o p e. S c al e s:3 94 0 . 1μm; t h eo t he r s .1 0μm and J apan. SC485,SC487 Specimensexamined: SC474, 493,SC497,SC536,SC607,SC635,SC707, SC SC766 and SC920 ( Tab. 1 ) . Tab le 2 and 3 show the percentage o f Ul 11 C巴lsandcoenobi arecordedi nthe 2weekol d cu l t u res of s tr ai ns SC766 and SC920. Thepercentageo fcoen o b ia,especi aly4 -and 8 c eled coenobia,varied among the s t r ai ns examine d . As a l lt he c u l t u r e s became o l d, OOSHIMA,K . 1 0 T a b l e2 . P e r c e n t a g eo fu n i c e l l sa n dc o e n o b i a ・ w e e k o l dc u l t u r e s( S C 7 6 6: s .obtusus). o b s e r v e di n2 Medium ¥ A W B A B C 0100 2 0 0F Typeof¥¥ ωenobium¥¥ ¥¥¥、 u n i ω 1 1 2 c e l l e d 4 c e l l e d 8 c e l l e d 0% 0%0%0% 0% 0% 0% 0 0 0 5 0 2 0 0 4 7 7 0 3 7 日 38 81 0 0 9 5 9 3 1 0 0 9 69 T a b l e3 .P e r c e n t a g eo fu n i c e l l sa n dc o e n o b i a o b s e r v e di n2 w e e k o l dc u l t u r e s( S C 9 2 0: S .obtu~u$). ¥¥¥Medium ¥ 2 0 0F Typeof ¥A W B A B C 010 0 c o e n o b i u m ¥ ¥ ¥¥ ¥、 u n i c e l l 2 c e l l e d 4 c e l l e d 8 c e l l e d 事A :d e a d 0%ー 0%0% 0% 0% 0% 0 2 0 1 0 1 9 1 - 5 66 5 8 4 8 8 6 5 9 -423515 1 2 3 4 2 ・a nd4・c e l l e dc o e n o b i ai n c r e a s e dand8 c e l l e d c o e n o b i ad e c r e a s e d .U n i c e l l sweres o m e t i m e s o b s e r v e di nmoret h a n4 ・ w e e k o l dc u l t u r e s . Whent r a n s f e r r e di n t of r e s hmediumAWB , t h e s e u n i c e l l s p r o d u c e d4 - and 8 ・ c e l l e d c o e n o b i a . B i g g e r mature c e l l s( F i g s .3 ,1 3and3 6 ) showedat e n d e n c yt op r o d u c e8 c e l l e dc o e n o b i u m . Thesec e l l swereupt o16.5μml o n g and9.5μmwide , wh i 1 ematurec e l l sp r o d u c i n g 4・c e l 1e dcoenobiumwere11-13.5μml o n gand 6.5μmwide( F i g s .7 8,1 1 1 2 ,1 5 1 7 ,1 9and 2 3 ) . With a l lt h es t r a i n s examined ,c e l l s p r o d u c e di nmediumB were more o rl e s s s t u m p i e rt h a nt h o s ei nt h eo t h e rm e d i a . O b s e r v a t i o n so f4 - and8 c e l l e dc o e n o b i a by l i g h tm i c r o s c o p y showed t h a tn o d u l a r t h i c k e n i n g s: w e r es i t u a t e da to u t e rp o l e so f t h emedianc e l l sandn e a rb o t hp o l e so ft h e t e r m i n a l c e l l s ( F i g . 3 6 ) . Although t h e n o d u l a rt h i c k e n i n g swerev i s i b l ei nc e l l so f s t r a i n s SC485,SC487 and SC920 ,i t was sometimes d i f f i c u l tt of i n d them i nc e l l s , e s p e c i a l l ymatureo n e s ,o ft h eo t h e r8s t r a i n s . Whensomec o e n o b i ao fs t r a i n SC920 were t r e a t e dw i t hh y p o c h l o r o u sa c i dandexamined u s i n gs c a n n i n ge l e c t r o nm i c r o s c o p y,t h e s e n o d u l a rt h i c k e n i n g sa p p e a r e da spap i 1 1 a eon b o t hp o l e so ft h emedianc e l l sa sw e l la st h e t e r m i n a lc e l l s( F i g s .3 9 4 0 ) . Bothu n i c e l l s and c o e n o b i a were always e n c 1 0 s e dbyah y a l i n ehomogeneousg e l a t i n o u s e n v e l o p e( F i g .3 7 ),whichwas r e p o r t e d by SCHRODER ( 1 9 0 2 ) . During t h e taxonomic s t u d i e sonS c e n e d e s m u s ,1haverevealedt h a t somes p e c i e sp r o d u c e dt h eg e l a t i n o u ss h e a t h b u to t h e r s ,e . g .S .a c u m i n a t u sandS .j a v a ,neverproducedi ti nc u l t u r e(OOSHIMA n e n s i s 1 9 8 1 ) . S .o b t u s u s MEYEN ( 18 2 9 ) was o r i g i n a l l y d e s c r i b e db a s e d upontwot y p e so f8 c e l l e d c o e n o b i a ,Type1 1 1and1 1 ・5s howni nF i g u r e 2 ,andmanytaxar e l a t e dt ot h i ss p e c i e shave b e e np u b l i s h e ds i n c et h e n . Ont h eb a s i so f 8 c e l l e dd o u b l ec o e n o b i aw i t h o u ts l i t sbetween t h e median c e l l s (Type1 1 1 ),WILLE( 1 9 0 3 ) d e s c r i b e dS .b i j u g a t u s( T U R P . ) KUETZ. f . i r r e g u l a r i s . G .M. SMITH( 1 9 2 6 )a l s oe s t a b l i s h e dS .b i j u g a( T U R P . )LAG. v a r .a l t e r n a n s ( R E I N S C H )BORGEf .i r r e g u l a r i sont h eb a s i s o fsomed o u b l ec o e n o b i awiths l i t s ,Type1 1 ・ 2 t o1 1 4 . Ont h eo t h e r hand ,t h ef o l l o w i n g s p e c i e s were d e s c r i b e db a s e d on 8 ・ c e l l e d a l t e r n a t ec o e n o b i ao fType1 1 5 :S .a l t e r n a n s REINSCH( 1 8 6 6 ),S .o v a l t e r n u sCHOD. ( 1 9 2 6 ), S .g r a e v e n i t z i i( B E R N . )MARG. ( 19 5 6 ) which was o r i g i n a l l y d e s c r i b e d a s S t e i n i e l l a g r a e v e n i t z i iBERN.( 1 9 0 8 ), e t c .N e v e r t h e l e s s , t h er e s u l t so ft h ep r e s e n ts t u d yi n d i c a t et h a t t h e s et a x a mentioned abovea r esynonyms o fS .o b t u s u s . 6 . Scenedesmus arcuatus (LEMM.) LEMM. F o r s c h u n g s b r .P l o n .7 : 112.μ. 1 . f i g s .2 4 .1 8 9 9 . Basionym; S c e n e d e s m u sb z j u g a t u s( T U R P . ) KUETZ. v a r .a r c u a t u sLEMM. B o t . Cent .7 6 : 1 5 0 .1 8 9 8 . Synonyms: S . b z j u g a t u s f . a r c u a t u s (LEMM.)W. e tG .S . WEST ,Trans. R .l r i s h A c a d .3 3( B 2 ) :1 0 5 .p l .1 0 .f i g s .1 2 1 4 .1 9 0 6 . S .a r c u a t u sv a r .p l a t y d i s c aG .M. SMITH, T r a n s .W i s c .A c a d .S c .A r t sL e t t .1 8 :4 51 . . f i g s .1 0 1 1 0 5 .1 9 1 6 . s .ρlatydiscus(G.M. SMITH)CHOD. Zeits. Hydro . 13 :1 7 5 1 7 6 .f i g .6 8 .1 9 2 6 . S .a l t e r n a n sREINSCHv a r .a r c u a t u s(LEMM.) FOTTe tKOMAR. P r e s l i a3 2 :1 2 6 1 2 7 .p l .8 . T a x o n o m i cs t u d i e so nS c e n e d e s m u si n] a p a n2 1 1 f i g .1 0 .1 9 6 0 . s .alternansvar.tlatydiscus(G.M.SMITH) FOTTe tKOMAR. 1 .c .3 2 :1 2 6 . ρ1 .8 .f i g .6 . o b s e r v e d,and t h e y seemedt ob ep r o d u c e d f8 ・ c e l l e dc o e n o b i a . When b yb r e a k i n g叩 o t r a n s f e r r e di n t of r e s h medium AWB,b o t h 1 9 6 0 . u n i c e l l s and b r o k e nc o e n o b i aw i t hf i v et o i s c z j o r m i s( C H O D . ) FOTT e t KOMAR. S .d s e v e nc e l l sp r o d u c e d8c e l l e dc o e n o b i a . 1 .c .3 2 :1 2 9 .t l .8 .f i g .3 .1 9 6 0 .( p r op a r t e ) C e l l so fe a c hc o l o n ywereu s u a l l ya l i k ei n C o e n o b i ao f2 4 8 ( g e n e r a l l y 8 ) c e l l s, s h a p eands i z e . A l t h o u g ht h e yi n c r e a s e di n e n c l o s e dbyah y a l i n e,homogeneous ,g e l a t i s i z ew i t ha g e,t h e i rc h a r a c t e r i s t i cr e n i f o r m n o u se n v e l o p e,4 -o r8 c e l l e dc o e n o b i aa l w a y s s h a p ed i dn o tc h a n g e . A l lc o e n o b i a were alwayse n c l o s e dbya a t u r ec o e n o b i as o m e t i m e ss l i g h t l y c u r v e d,m h y a l i n ehomogeneousg e l a t i n o u ss h e a t h (Fi g . c u r v e d ;c e l l so f4 c e l l e dc o e n o b i aa r r a n g e d e l l so f8 c e l l e dc o e n o b i a 3 8 ) . Theg e l a t i n o u ss h e a t hwast h i n n e rt h a n i nc r u c i a t es e r i e s,c a r r a n g e di nd o u b l es e r i e s ,w i t hs m a l li n t e r b t u s u s . t h a to fS .o S .a r c u a t u s( L E M M . )LEMM.( 1 8 9 9 )waso r i g i s t i c e samongt h ec e l l s ;c e l l sr e n i f o r m,s o m e a l l y d e s c r i b e d a s S .b i t hb r o a d l yr o u n d e de n d s , n i j u g a t u s ( T U R P . ) t i m e se l l i p t i c a l,w KUETZ. v a r .a r c u a t u s LEMM. ( 1 8 9 8 )b a s e d i n n e rp o l e so ft h emedianc e l l smoreo rl e s s o n8 -and1 6 c e l l e dc o e n o b i a . Thed i m e n s i o n s u t e rw a l l a n g u l a r by m u t u a lc o m p r e s s i o n,o o fm a t u r ec e l l sr e c o r d e df o rt h e7s t r a i n s o ft h et e r m i n a lc e l l sc o n c a v e ;m a t u r ec e l l s a g r e e dc l o s e l yw i t ht h o s eo fc e l l si nt h e upt o16.5μml o n g ,upt o9μmwide,young o r i g i n a l d e s c r i p t i o n . D u r i n gt h ep r e s e n t o n g ,3μmwide;c e l l c e l l ss l e n d e r,6.5-7μml i n v e s t i g a t i o n, however, 1 6 ・ c e l l e d c o e n o b i a w a l l s m o o t h, w i t h o u t t e e t h , s p i n e s o r g r a n u l a t i o n s ;u n i c e l l sr e n i f o r m,s o m e t i m e s weren e v e rf o u n di na l lt h ec u l t u r e s . G .M. SMITH ( 1 9 1 6 )r e p o r t e dS .a r c u a t u s e l 1 ip t i c a l,s i m i l a ri ns h a p eands i z et oc e l l s v a r . ρl a t y d i s c aw i t hf i v ed r a w i n g s( f i g s .1 0 1 c o m p o s i n gac o e n o b i u m . 1 0 5i nh i sp l a t e ),d e s c r i b i n go n l yt h ef i a t Typel o c a l i t y : L e i p z i g,Germany. ・ c e l l e dc o e n o b i a . Some form o f4 - and 8 G e o g r a p h i c a ld i s t r i b u t i o n :E u r o p e,A m e r i a x o n o m i s t s h a v e r e c o g n i z e dt h i st a x o n : ,A f r i c a,l n d i a ,J a v a,Burma,A u s t r a l i a, t c a PRESCOTT ( 1 9 5 1 ), UHERKOVICH ( 1 9 6 6 ), C h i n a,S i b e r i aandJ a p a n . ta l .( 1 9 7 8 ),e t c . However ,o n e S p e c i m e n sexamined:S C 5 7 1, S C 5 9 1, SC593, HEGEWALDe o ft h e8 c e l l e dc o e n o b i ai nS M I T H ' Sd r a w i n g s SC61 O , SC919,SC921andSC922( T a b .1 ) . ( f i g .1 0 3 )wasa p p a r e n t l yc u r v e d and t h r e e T a b l e4showst h ep e r c e n t a g eo fc o e n o b i a l o fthem( f i g s .1 0 1,1 0 4and1 0 5 )a l s oseemed t y p e sr e c o r d e di n2 ・w e e k o l dc u l t u r e so f ・c e l l e dc o e n o b i u m t ob es l i g h t l yc u r v e d .H i s4 s t r a i nS C 5 9 3 . Eachc o e n o b i u mi n2w e e k o l d ( f i g .1 0 2 )wasq u i t es i m i l a rt oF i g u r e3 2o f c u l t u r e so ft h es e v e ns t r a i n sexamined h a d t h ep r e s e n tp a p e r . A c c o r d i n g l y,t h i sv a r i e t y e i g h tc e l l s . Two-andf o u r c e l l e dc o e n o b i a c a n h a r d l y b e r e c o g n i z e d a s a n i n d e p e n d e n t e e k o l dc u l t u r e s . I n camei n t ob e i n gi n4w much o l d e rc u l t u r e s,u n i c e l l s and c o l o n i e s t a x o n . FOTT and KOMAREK ( 1 9 6 0 )a d o p t e dS . w i t hf i v et os e v e nc e l l s( F i g .3 3 )wereo f t e n a l t e r n a n sR EINSCH( 1 8 6 6 )a st h ec o r r e c tname T a b l e4 . P e r c e n t a g eo fu n i c e l l sa n dc o e n o b i a . and p r o p o s e d two new c o m b i n a t i o n s, S o b s e r v e di n2 . w e e k o l dc u l t u r e s( S C 5 9 3: S .aγc u a l u s ) . a l t e r n a n s v a r .a r c u a t u s ( L E M M . ) and S . a l t e r n a n s v a r . t l a t y d i s c u s ( G . M . S M I T H ) . ¥Medium h e s etwov a r i e t i e sa r eq u i t e N e v e r t h e l e s s,t AWB A B C D1 0D 2 0 0F 仔 e r e n tf r o m S . a l t e r n a n s v a r . a l t e r n a n s i n d i s h a p e a n d a r r a n g e m e n t o f c e l l s . A c c o r d i n g u n i c e l l 0%- 0%0% 0% 0% 0% t ot h er e s u l t so b t a i n e di nt h ep r e s e n ts t u d y, 2 c e l l e d 0 0 0 0 0 0 1p r o p o s et h a tS .a r c u a t u s( L E M M . )LEMM. 4 c e l l e d 0 0 0 0 0 0 s Q o u l db er e c o g n i z e da sad i s t i n c ts p e c i e s 8 . c e l l e d 1 0 0 -1 0 01 0 01 0 01 0 01 0 0 a n d t h a t s . a l t e r n a n s s h o u l d b e r e g a r d e d a s * A :d e a d ・ ・ ・ 、 m eo ¥河川 tLU p泊 V4 陀 Tα 1 2 OOSHIMA ,K . synonymouswithS .o b t u s u s MEYEN a sd e s c r i b e da b o v e . Acknowledgements The a u t h o r would l i k et oe x p r e s sh i s a p p r e c i a t i o nt oD r .S .KATO o ft h eU n i v e r s i t yo f Tsukuba and To Mr. T. NAGUMO o ft h eNippon Dental U n i v e r s i t yf o rt h e i r generous a i d si nc o l l e c t i n g some o f t h e s a m p l e s . References ,C .1 9 0 8 . P r o t o c o c c a c 品e se tD e s m i d 白s BERNARD るc o l t e e saJ a v ae td 品c r it r e sp a r . d ' e a u, r Dるp t .A g r .I n d . N品e r l a n d . B a t a v i a . BORGE,O .1 9 0 6 . B e i t r a g ez u rA l g e nf l . o r av o n S c h w e d e n . A r k .B o t .6 ( 1 ):1 8 8 . ,R .1 9 0 2 . A l g u e sv e r t e sd el aS u i s s e . CHODAT P l e u r o c o c c o i d e s C h r o o l 句 。i d e s .M a t .F l .C r y p t . S u i s s e1 ( 3 ):1 3 7 3 . . 1 9 2 6 . S ce n e d e s m u s . E t u d ed e CHODAT, R gen 品t i q u e ,d es y s t e m a t i q u ee x p e r i m e n t a l ee t d ' h y d r o b i o l o g i e . Z e i t s .Hydrol .3 :7 1 2 回. FOTT ,B .a n d KOMAREK,J .1 9 6 0 . D a sP h y t o p l a n k t o nd e rT e i c h ei nT e s c h n e rS c h l e s i e n . . P r e s l i a3 2 :1 1 3 1 41 HANSGIRG,A .1 8 8 6 . P r o d r o m u sd e rA l g e nf l . o r a v o nB o h m e n . E r s t eT h e il . F r .長i v n a c , P r a g . HEGEWALD, E ., SCHNEPF, E .a n d ALDAVE,A . 1 9 7 8 . I n v e s t i g a t i o n so nt h el a k e so fP e r u a n dt h e i rp h y t o p l a n k t o n4 . The a l g a eo f Laguna P a c a w i t h s p e c i a l r e f e r e n c e t o C h o d a t e l l a s u b s a l s a a n d S c e n e d e s m u s r c h .H y d r o b i ol .S u p p l .5 1:A l g o l . e l l i p t i c u s .A S t u d .2 1:3 8 4 3 9 2 . .1 8 9 8 . B e i t r a g ez u rK e n n t n i s LEMMERMANN,E d e r P l a n k t o n a l g e n1 1 . B e s c h r e i b u n gn e u e r F o r m e n . B o t .C e n t .7 6 :1 5 0 1 5 6 . LEMMERMANN, E . 1 8 9 9 . Das P h y t o p l a n k t o n s a c h s i s c h e rT e i c h e . F o r s c h u n g s b r .P l o n .7 : 9 6 1 3 5 . .1 9 5 6 . F r e s h w a t e ra l g a eo fN .W. MARGALEF,R S p a i n . P .I n s t .B i o l .A l p .2 2 :4 3 1 5 2 . .J .F .1 8 2 9 . Be ゅb a c h t u n g e nu b e re i n i g e MEYEN,F n i e d r eA l g e n f o r m e n . NovaA c t aP h y s . M e d . A c a d .C a e s .L e o p . C a r .1 4 :7 7 1 7 7 8 . ,K . 1 9 81 . T axonomic s t u d i e s o n OOSHIMA S c e n e d e s m u si nJ a p a n1 . On S c e n e d e s m u s a c u m i n a t u s( L A G . ) CHOD. a n di t sv a r i e t i e s a n dS .j a v a n e n s i sC HOD. J a p .J .Phycol .2 9 : 8 5 9 3 . P H I L I P O S E,M.T . 1 9 6 7 . C h l o r o c o c c a l e s . I n d . . i C o u n c .A g r .R e s . NewD e l h PRESCOTT,G .W. 1 9 51 . A l g a eo ft h ew e s t e r n G r e a tL a k e sa r e a . C r a n b r o o kI n s t .S c .B l o o m : f i e l dHi 1 1s ,M i c h i g a n . R E I N S C H,P .1 8 6 6 . Des p e c i b u sg e n e r i b u s q u en o n n u l l i sn o v i se xAlgarume tFungorumc l a s s e . A b h .S e n c k e n b .N a t u r f .G e s .6 :1 3 4 1 3 5 . SCHRODER, B .1 9 0 2 .U n t e r s u c h u n g e nu b e rG a l l e r t・ b i l d u n gd e rA l g e n . V e r h .N a t . M e d .V e r . H e i d .N .F .7 :1 3 9 1 9 6 . SMITH,G .M. 1 9 1 6 . A monograph o ft h ea l g a l a s e du p o np u r ec u l t u r e g e n u s Scenedesmus b s t u d i e s . T r a n s .W i s c .A c a d .S c .A r t sL e t t . 1 8:4 2 2 5 3 0 . .M. 1 9 2 6 . The p l a n k t o na l g a eo ft h e SMITH,G O k o b o j ir e g i o n . T r a n s .Amer. M i c r o s c .S o c . 4 5 :1 5 6 2 3 3 . 王O VICH,G .1 9 6 6 . D ie S c e n e d e s m u s A r t e n UHERI U n g a r n s . A k a d .K i a d .B u d a p e s t . WEST ,W.andWEST,G .S .1 9 0 6 . Ac o m p a r a t i v e s t u d yo ft h ep l a n k t o no f some I r i s hl a k e s . T r a n s .R .I r i s hA c a d .3 3 ( B 2 ):7 7 1 1 6 . .1 9 0 3 . U e b e re i n i g ev o nJ .M enyhardt WILLE,N i nS u d a f r i k ag e s a m m e l t eS u s s w a s s e r a l g e n . O s t .B o t .Z e i t s .5 3 :8 9 9 5 . 大島海ー: 日本産セネデスムス属の分類学的研究 2 .Scenede8mu8obtu8u8 と S .arcuatu8について 日本産セネデスムス属 2種の形態と分類について報告する。 S c e n e d e s m u so b t u s u s では,成熟するにつれて, 定数群体全体の形は湾幽から平板状へ, 細胞の形は多少角ばった細長い長円形から卵形あるいは長円形へと変化 した 3 また. 定数群体内における細胞の配列パターンも様々なタイプが出現した。その各タイプの相対的出現頻 度は培養株ごとに差異があり, 同一株でも培地によって違いが認められた。細胞の形の変化と細胞配列の可塑的 変異が,本種のシノユムを多数記載させてきた主な原因と思われる。一方, S .a r c u a t u s では対照的な結果が得 られた。細胞は腎臓形で,定数群体全体の形は常に湾曲し,細胞の配列パターンは 4細胞群体で十文字配列, 8 .o b t u s u s と容易に識別できる独立し 細胞群体で二重配列のみであった。これらの安定した形質から,本種は S 2 5 2藤沢市亀井野 1 8 6 6 日本大学農獣医学部生物学研究室) た分類群と考えられる。 ( J a p .J .P h y c o l .( S o r u i )3 3 :1 3 2 0 .M a r c h1 0,1 9 8 5 Compsopogonp r o l i 向I . SS p .n o v .(Co m伊 op<唱: o n a c e a e ,Rhodophyta) fromA l l a h a b a d ,Ut胞 rPrad回 hinIndia R a jNathYADAVA* andS h i g e r uKUMANO 林 事 P o s tG r a d u a t eDepartmento fB o t a n y,BhagalpurU n i v e r s i t y,Bhagalpur812007, B i h a r,l n d i a * * D e p a r t m e n to fB i o l o g y,F a c u l t yo fS c i e n c e,Kobe U n i v e r s i t y, Rokko ・ d a i ,Nada.ku,Kobe657,Japan YADAVA,R .N .a n dKUMANO,S .1 9 8 4 . Compsopogonρr o l i f i c u ss p .n o v .( C o m p s o p o g o n a c e a e , R h o d o p h y t a )f r o mAl Ia h a b a d,U t t a rP r a d e s hi nI n d i a .J a p .J .P h y c oI .3 3 :1 3 2 0 . .p r o l i f i c u s( R h o d o p h y t a )f r o ma no u t l e t A news p e c i e so ft h eg e n u sCompsopogon,C o f at u b e . w e l la t Al Ia h a b a d ,U t t a rP r a d e s hi nI n d i ai sd e s c r i b e d . T h i ss p e c i e sr e s e m b l e s o e r u l e u s,C .i y e n g a r i ia n dC .h o o k e r ii nh a v i n gm o r et h a no n el a y e r so fc o r t i c a lc e l l s , C .c h o w e v e r,d i f f e r sf r o mC .c o e r u l e u si nh a v i n gc o n s t r i c t e da n dc u r l e df r o n d sa n df r o mC . i y e n g a r i ii nt h en u m b e ro fm i c r o s p o r e sf o r m e di nac 1u s t e r . B e s i d e s,t h i ss p e c i e sd i f f e r s f r o mt h ea b o v e . m e n t i o n e dt a x ai nh a v i n gk n o t . l i k es t r u c t u r e sw h i c hs e r v ef o rv e g e t a t i v e p r o p a g a t i o n . Keyl n d e xWords: C o m p s o p o g o np r o l i f i c u ss p .n o v .,freshwaterRhodophyta;l n d i a ; t a x o n o m y . T h i r t e e nt a x ao ft h e genus Compsopgon haveb e e nd e s c r i b e d,b u to n l yf i v et a x ahave b e e nr e p o r t e dfromI n d i aby many a u t h o r s s u c ha s BRUEHLand BISW AS ( 1 9 2 3 ,1 9 2 7 ) , KRISHAMURTHY ( 1 9 5 3, 1 9 5 7, 1 9 6 2 ), SINGH 1 9 6 5 ),VAIDYA( 19 侃 ) , PATEL ( 1 9 6 4 ),PATEL( 19 6 9 ),PANDEYe ta l .( 1 9 7 3 , and FRANCIS ( 1 9 7 6 ) and YADAVA and PANDEY ( 1 9 8 0 ) . SHYAMandSARMA( 1 9 8 0 )s u g g e s t e df o ra n e e do fc o m p a r a t i v em o r p h o l o g i c a ls t u d y b o t hi nn a t u r eandc u l t u r et od e c i d ewhich c h a r a c t e r sc o n s i s t e n t l yand r e l i a b l et od i s t i n g u i s hv a r i o u st a x ao ft h eg e n u s Comp s o p o g o n . YADA VA and PANDEY ( 1 9 7 7 ) r e p r o t e dani n t e r e s t i n gt a x o no fCompsopogon from A l l a h a b a di nI n d i a . Thisr e p o r twas f o r an unnamed s p e c i e so f Compsopogon, whose f r o n d s showed t w i s t i n g and l a t e r d e v e l o p e di n t ok n o t l i k es t r u c t u r e s . S u b s e q u e n tc o m p a r a t i v e s t u d y i n n a t u r e and c u l t u r ec o n d i t i o n sh a sshownt h i st a x o no f Compsopogon t ob e anews p e c i e s . I nt h e p r e s e n tp a p e rt h i snews p e c i e si sd e s c r i b e d i n more d e t a i l ,a holotypef o rt h es p e c i e s i sd e t e r m i n e d . L o c a t i t yandHabitat Thep r e s e n ta l g awas f o u n d growing i n ano u t l e to fawaterc h a n n e lo fat u b e w e l l ( F i g .2 ),l y i n ga tl a t i t u d e2 5・ 3 0 ' N ,l o n g i t u d e 4 0 ' Ea tA l l a h a b a d( F i g .1 )i nt h eS t a t e 8 1・ o fU t t a rP r a d e s hi nI n d i a . Duringt h ep e r i o d h ewatert e m p e r a t u r e o ft h ep r e s e n ts t u d y,t Ct o2 7・ Candt h ev a l u eo f r a n g e dfrom1 6・ pHwas6 . 5 . Thep r e s e n ta l g ai sp e r e n i a l andwasgrowingt h r o u g h o u tt h ey e a r ,t h e r e f o r e ,t h eo b s e r v a t i o n s were a l s oa b l et o c o n t i n u et h r o u g h o u tt h ey e a r . The p r e s e n t a l g agrowse p i p h y t i c a l l yont h ef i l a m e n t so f Cladophoras p .onb r i c k sanda l s oonmuddy h eo t h e r b e d si nt h ewaterc h a n n e l,wheret s c i l l a t o r i as p p .andSpirogyra a l g a es u c ha sO s p . weregrowinga s s o c i a t e dwithi t . M a t e r i a l sandMethods I twasc o l l e c t e dt w i c ei ne v e r ymonthand o b s e r v a t i o n s were c o n s t a n t l yc a r r i e do u t 9 7 8 1 9 7 9 . A c o m p a r a t i v e f o r one y e a r, 1 s t u d y on t h ed e v e l o p m e n ti nn a t u r e and 1 4 YADAVA, R . N .a n dKUMANO,S . C,p r o v i d e dw i t h1 6 c u l t u r echambera t2 5・ h o u r sl i g h tp e r i o dr e c e i v i n gani n t e n s i t yo f a p p r o x i m a t e l y1 , 0 0 0l u x . O b s e r v a t i o n s F i g .1 . M apo fI n d i as h o w i n gAl Ia h a b a d . Thep r e s e n ta l g awasf i r s ts p o t t e di nt h e m i d d l eo f May i n1 9 7 8 . The l u x u r i a n t g r o w t ho ff r o n d si so b s e r v e di n May a n d ,t h ep r e s e n ta l g a ] u n e . I nn a t u r a lh a b i t a t o n s i s t i n go fas m a l l i sh e t e r o t r i c h o u s,c p r o s t r a t es y s t e ma n dafewe r e c tf i l a m e n t s; f r o n d sa r eu pt o0 . 2mmw i d e,4 2cml o n g, c o a r s e l yo rp r o f u s e l yb r a n c h e d( F i g .2 8 ) . o d u M a t u r ep o r t i o n so ff r o n d sa r eb r i t t l e,n l a t e da n dc o n s t r i c t e da ti r r e g u l a ri n t e r v a l s ( F i g .3 0 ) . P r o f u s eb r a n c h e sa r i s ea ta n g l e o f3 0・ 7 0・t ot h emainb r a n c h . A p i c a lc e l l s o ft h em a i nb r a n c hh a v er o u n d e de n d s . Them a i nb r a n c h e sa sw e l la st h em a t u r e p o r t i o n so ft h em u l t i s e r i a t eb r a n c h e sa r e c o m p o s e do fc e n t r a lc e l l sandc o r t i c a lc e l l s . 6 3 0 The c e n t r a lc e l l sa r e10-18μmw i d e,1 ,w h i l em u l t i μml o n ga n ds i n g l el a y e r e d l a y e r e di nt h em a i nb r a n c h e s( F i g .2 9 ) . R e p r o d u c t i v eOrgans . At u b e w e l l . F i g .2 c u l t u r ec o n d i t i o n s was u n d e r t a k e n . The a l g a was i s o l a t e di n au n i a l g a lc u l t u r e,a s i n g l ef i l a m e n t was r e p e a t e d l y washed i n s t e r i l i z e dt a pw a t e ra n ds t r u c kons o l i da n d l i q u i d BOLD'S medium( 1 9 4 9 ) . M o n o s p o r e s werea l s ou s e dt oi n i t i a t es u c ha ni n o c u l u m on a g a rp l a t e s ,whichwerei n c u b a t e di na Two t y p e so fm o n o s p o r a n g i ah a v eb e e n d e s c r i b e da sm o n o s p o r a n g i awhicho r i g i n a t e s : n g l yandm i c r o s p o r a n g i af o r m e di ng r o u p o rs o r u s . Thesetwot y p e so fm o n o s p o r a n g i a a r ea l s oo b s e r v e di nt h ep r e s e n ta l g a . 1 .M o n o s p o r a n g i a ; I n n a t u r a lh a b i t a t , m o n o s p o r a n g i aa r ef r e q u e n t l yo b s e r v e dfrom May t oS e p t e m b e r . M o n o s p o r a n g i ao c c u r b o t hi nu n i s e r i a t e and m u l t i s e r i a t ef r o n d s . ,ana x i a lc e l li sd i v i d e d I nu n i s e r i a t ef r o n d s b ya no b l i q u ew a l lr e s u l t i n gi nac e n t r a lc e l l a n dam o n o s p o r a n g i u m ;a monosporangium i sf o r m e d by a nu n e q u a ld i v i s i o no fa n a x i a lc e l. l I nm u l t i s e r i a t ef r o n d s,a monos p o r a n g i u mi sf o r m e dbyau n e q u a ld i v i s i o n o fac o r t i c a lc e l. l F r o n d swereb r o u g h ti n t ot h el a b o r a t o r yo f ,washedandk e p t U n i v e r s i t yo fA l l a h a b a d i nt h es t e r i l i z e dt a pw a t e r,t h el i b e r a t i o no f al a r g enumbero fm o n o s p o r e swaso b s e r v e d e a r l yi nt h en e x tm o r n i n g . L i b e r a t e dm o n o - 例 A pews p e c i e so fC o m p s o p o g o nfromI n d i a 1 5 e ゆ 4 1 0 12 。 @ 23 100pm o F i g s .3 2 7 . C o m p s o p o g o nprol~ヌcus YADAVAe tKUMANO,s p .n o v . 3 . Mu I ti s e r i a t ef r o n dc o n s i s t i n g I lsa n dc o r t i c a lc eI lsi nas i n g l el a y e r ;4 .L ib e r a t e dm o n o s p o r e s ;5 11 .G e r m i n a t i o no fmonoo fc e n t r a lc e s p o r e sonf i l a m e n t so fC l a d o p h o r as p .f o r m i n gasmaI lp r o s t r a t es y s t e m ;1 2 . Twoe r e c tf i l a m e n t sa r i s i n g Id i s ct y p eo fp r o s t r a t es y s t e m ;1 3 1 6 .B i p o l a rt y p eo fm o n o s p o r eg e r m i n a t i o no na g a r fromasmal 7 .T u b u l a rr h i z o i d so r i g i n a t i n gf r o mt h el o w e r m o s ts e g m e n t so ft h ee r e c tf i l a m e n t ;1 8 2 3 . p l a t e s ;1 M i c r o s p o r a n g i af o r m i n gi nc o r t i c a ll a y e r ;2 4 2 5 .M i c r o s p o r e sg e r m i n a t i o ni ns i t u . 2 6 2 7 .K n o t l i k e s t r u c t u r e swhichh e l pi nt h ev e g e t a t i v ep r o p a g a t i o n . YADA V A,R. N . an dI くUMANO,S 1 6 , ( . 31 . F i g s .2 831 . C Ol1ψs o p o g o np l' oL~刀 Cll S YADA V A e tI くUM A N O,s p .n ov . 2 8 .H a b i to f wh o le f r o n d ; 2 9 . An er e c tf i l a m e n ts howi ng c ent r alc elsand c o r ti c alc e l l so f23l a y e r s ;3 0 . Main branch s howi ng n o d u la t i o n ; 31 . Knotl i kes t r u c t ur e so fv e g e t a t i v ed i s c s.( Scal e:1 0cm f o rF i g .2 8,100μmf o r Figs.2 93 1)ー An ews p e c i e so fC o m p s o P o g o nf r o mI n d i a s p o r e sI i ew i t h i nam u c i l a g i n o u smass ,t h e y ,rangefrom1 6t o2 0 a r es p h e r i c a li ns h a p e μm i nd i a m e t e r and c o n t a i n af a i r l yp r o m i n e n tn u c l e u s and s e v e r a l c h l o r o p l a s t s . Among t h em o n o s p o r e st r a n s f e r r e dt oa g a r ,o n l yt h o s ew i t hd e n s e p l a t e sf o rc u l t u r e c y t o p l a s m i cc o n t e n t sa r ea b l et og e r m i n a t e ,while t h er e s ta r e a f t e r a week o rs o r e g e n e r a t e d . M o n o s p o r e s a r e a b l e t o g e r m i n a t ee p i p h y t i c a l l y . Theg e r m i n a t i o no f l a d o P h o r a m o n o s p o r e s on t h ef i l a m e n t so fC s p .i so b s e r v e d( F i g s .4 1 1 ) . The n a k e d I i ne m o n o s p o r e s( F i g .1 )s o o na c q u i r et h i c khya c e l lw a l l s ande l o n g a t eont h es u b s t r a t u m . Thes e t t l e dm o n o s p o r ei sd i v i d e du n e q u a l l y by a w a l la tr i g h ta n g l et ot h es u b s t r a t u m i n t oas m a l l e rc e l la n dab i g g e rc e l l( F i g .5 ) . The b i g g e rc e l li sd i v i d e da g a i ni n t otwo , c e l l su n e q u a l l ybyf u r t h e rt r a n s v e r s ew a l l r e s u l t i n gi nas I i g h t l yb i g g e rc e n t r a lc e l l a n d two s m a l l e rp e r i p h e r a lc e l l s( F i g .6 ) . Thep e r i p h e r a lc e l l sa r ef u r t h e rd i v i d e da n d ,w h i l et h e r e s u l t e di n t oap r o s t r a t es y s t e m Io fane r e c t b i g g e rc e n t r a lc e l li sani n i t i a lc el ,d i v i d e da n dr e s u l t e di n t oa ne r e c t f i l a m e n t f i l a m e n t( F i g s7 1 1 ) . A p a r tf r o mt h i st y p e ,monosporesseemt ob ea b l e o fd e v e l o p m e n t t og e r m i n a t ei nab i p o l a rmannert op r o d u c e o n eo fwhichg i v e sr i s e t w o c e l l e ds t r u c t u r e, ,w h i l ea n o t h e re l o n g a t e s t oa ne r e c tf i l a m e n t t oformanu n b r a n c h e dr h i z o i d( F i g s1 3 1 6 ) . , 2 .M i c r o s p o r a n g i a : I nn a t u r a lh a b i t a t m i c r o s p o r a n g i ai ns o r u sa r eo b s e r v e dt h r o u g h o u tt h ey e a r . Ona1 5 d a y s o l da g a rp l a t e, t h ef o r m a t i o no fm i c r o s p o r a n g i awasi n i t i a t e d i nt h ec o r t i c a lc e l l s . An i n i t i a lo fs o r u s ,t h i c k w a l l e d becamep r o m i n e n t l yd a r kbrown a n d upt oa b o u t50μmi nd i a m e t e r . A f t e r a b o u to n e week ,an i n i t i a lc e l lo fm i c r o s p o r a n g i a ls o r u swasd i v i d e dv e r t i c a l l y . At r i g h ta n g l et ot h ef i r s td i v i s i o n ,t h es e c o n d d i v i s i o nf o l l o w st of o r mf o u rc e l l safew d a y sl a t t e r . They were f u r t h e rd i v i d e d o b l i q u et of o r mag r o u po fm i c r o s p o r a n g i a, w h i c ha r eu s u a l l y8u pt o1 6andt r i a n g l a r o rp o l y g o n a lb e c a u s et h e ya r ec o m p r e s s e d e a c ho t h e r( F i g s1 9 2 3 ) . A f t e rl i b e r a t i o n , m i c r o s p o r e sbecomeg l o b o s ei ns h a p ea n dup t o 10-18μm i nd i a m e t e r . A f t e ra b o u to n e 1 7 weeks i n c es u c hm i c r o s p o r a n g i aweref o r m e d o nf r o n d sona g a rp l a t e s ,m i c r o s p o r e s may g e r m i n a t ei ns i t u( F i g s2 4 2 5 ) . Amongs u c h ,afewa r ea b l et og e r m i n a t e , m i c r o s p o r e s w h i l et h er e s ta r er e g e n e r a t e d . D u r i n gt h e e a r l ys t a g e si nd e v e l o p m e n t ,m i c r o s p o r ei s d i v i d e dt r a n s v e r s e l yt of o r mas m a l lf i l a m e n t c o m p o s e do fas e r i e so fd i s c o i dc e l l s( F i g s . 2 4 2 5 ),d e v e l o p e dupt o1 .5cmi nl e n g t hi n c u l t u r ec o n d i t i o n . An u n i s e r i a t ef i l a m e n t c o n s i s t so fas e r i e so f a x i a lc e l l sf o r m e dby s u c c e s s i v et r a n s v e r s ed i v i s i o n so fad o m e s h a p e da p i c a lc e l l . Underc u l t u r a lc o n d i t i o n s s e v e r a lb r a n c h e sa r ed e v e l o p e dbya no b l i q u e d i v i s i o no fa na x i a lc e l lp r i o rt ot h ef o r m a t i o n o fc o r t i c a lc e l l s . The c o r t i c a li n t i a l sa r e f o r m e dbya no b l i q u el o n g i t u d i n a ld i v i s i o n ,r e s u l t i n gi nt h ef o r m a t i o n o f an a x i a lc e l l ,whichs u b s e q u e n t l y o fp e r i p h e r a ls e g m e n t s t r a n s f o r mi n t oas i n g l el a y e ro fc o r t i c a lc e l l s . F u r t h e ra n t i c l i n a landl o n g i t u d i n a ld i v i s i o n s t a k ep l a c et h ef o r m a t i o no f2 3l a y e r so f c o r t i c a lc e l l s . 】 t eS t r u c t u r e s Formationo fK n o t l i ,3 1 ) : ( F i g s .2 6 2 7 M a t u r ef r o n d sh a v ecommonlyt w i s t e do r ,which becomet h i c k e rd u e c u r l e dp o r t i o n s t oa ni n c r e a s ei n number o fs u r r o u n d i n g c o r t i c a lc e l l s . F r o n d s become c u r l e da n d f o r m e daU s h a p e ds t r u c t u r e . A f t e ra few d a y s ,a narmo ft h eU s h a p e df r o n dc r o s s e s o v e ra n o t h e r arm t o form an α s h a p e d i k es t r u c t u r e,s o m e t i m e s s t r u c t r et h eak n o t -I ad o u b l ek n o ti sd e v e l o p e d . S u c hk n o t l i k e s t r u c t u r e ss l o w l ygrowi n t ol a r g ed i s c s ,from w h i c hanumbero fs m a l lb r a n c h e so ryoung e r e c tf i l a m e n t sd e r i v e d from m i c r o s p o r e s i t ua r eemergedi nc l u s t e r s g e r m i n a t i n gi ns ( F i g s2 6 2 7 ,3 1 ) . Onet ot h r e es u c hd i s c s mayo c c u ri naf r o n d ,andl a t e rt h e ybecome u pt o 390-600μmx930-1, 500μm. These f r o n d sb r e a kupa tt h es i d ep o r t i o n so fs u c h d i s c s ,and anchored on t h e s u b s t r a t u m . Thus t h e s ed i s c s may s e r v ea sa c c e s s o r y o r g a n sf o rt h ev e g e t a t i v ep r o p a g a t i o n . I n t h en a t u r a lh a b i t a t ,t h e s ed i s c scommonly o c c u ri nJ u n e,become more f r e q u e n ti n 1 8 YADAVA,R .N .a n dKUMANO,S . Augustandmostf r e q u e n ti nS e p t e m b e r . D i s c u s s i o n s 1 9 8 0 )e m p h a s i z e dt h a t SHY AMandSARMA( amongc h a r a c t e r i s t i c swhicht h e yexamined t h e numbero fe r e c tf i l a m e n t sp e rp r o s t r a t e s y s t e m ,t h enumbero fc o r t i c a ll a y e r s and t h ea n g l ebetweent h el a t e r a lb r a n c h e s and t h emainb r a n c h e sweref o u n dt ob esomewhat c o n s t a n tu n d e rb o t hn a t u r a l and c u l t u r e c o n d i t i o n s . l nt h ep r e s e n ts t u d y ,some o f t h ea b o v e m e n t i o n dc h a r a c t e r i s t i c sa r ed e a l t w i t h . Mature f r o n d so ft h ep r e s e n ta l g aa r e composed o ft h ec e n t r a lc e l l s and t h e c o r t i c a lc e l l so f2 3l a y e r s ,t h i sc h a r a c t e r i s t i c i sr e p o r t e dt o be t h a tf o rC .c o e r u l e u s ,C . i y e r g a r i iandC .h o o k e r i . B r a n c h e si nt h e p r e s e n ta l g aa r i s ea twider a n g eo fa n g l e s from3 0・ t o7 0・ t ot h emainb r a n c h . l ti s r e p o r t e dt h a tb r a n c h e si nC .c o e r u l e u s ,C . o i s h i iandC .h o o k e r ia r i s ea ta na n g l eo f moret h a n4 5・ t ot h emainb r a n c h ,w h i l ei n C .a e r u g i n o s u s ,C .i n d i c u s ,C .c o r t i n a l d iand C .z ' y e r g a r i ib r a n c h e sa r i s ea tana n g l el e s s t h a n4 5・ t ot h emainb r a n c h . M o n o s p o r a n g i a and m i c r o s p o r a n g i aa r e o b s e r v e di nt h ep r e s e n ta l g aa sr e p o r t e df o r C . c o e r u l e u s (THAXTER 1 9 0 0 , KRISHNAMURTHY1 9 6 2,NICHOLS1 9 6 4 ), C .a e r u g i n o s u s (PATELandFRANCIS1 9 6 9 ,NAKAMURAand CHIHARA1 9 8 3 ) ,C .a e r u g i n o s u svar~ c a t e n a t u m (Y ADAVA and PANDEY 1 9 8 0 ),C .h o o k e r i (BRUHLandBISWAS1 9 2 3 ,1 9 2 7 ,NAKAMURA and CHIHARA 1 9 8 3 ),C .z ' y e r g a r i i (PANDEY e ta l .1 9 7 6 )and C .m i n u t u s (SETOandjAO p e r s o n a lc o m m u n i c a t i o n ) . G e r m i n a t i o no fm o n o s p o r e sf o rt h ep r e s e n t a l g ai ss i m i l a rt ot h ep r o c e s sa sd e s c r i b e d o m p s o p o g o nc o e r u l e u s (NICHOLS 1 9 6 4 ), f o rC C o m p s o p o g o ns p . (SHYAMandSARMA1 9 8 0 ), C .c o r t i c r a s s u s (CHIHARA and NAKAMURA 1 9 8 0 )andCom ρs o p o g o n o p s i sj a p o n i c a(NAKAMURAand CHIHARA1 9 7 7 ) . B i p o l a rt y p eo f m o n o s p o r eg e r m i n a t i o nf o rt h ep r e s e n ta l g a i sa l s of o u n dona g a rp l a t e s . U n f o r t u n a t e l y , t h es u b s e q u e n ts t a g ei nt h ed e v e l o p m e n to f m o n o s p o r e sc o u l dn o tbef o l l o w e di nt h ep r e s e n t c u l t u r a ls t u d y . B e s i d e st h ed i s ct y p eo ft h e b a s a ls y s t e m ,t h et u b u l a rr h i z o i dt y p eo f h o l d f a s to r i g i n a t i n g from t h e l o w e r m o s t s e g m e n to ft h ee r e c tf i l a m e n ti so b s e r v e d g r o w i n gont h el o o s es u b s t r a t u ms u c ha st h e muddy b e di nt h ew a t e rc h a n n e. l From t h e s eo b s e r v a t i o n s ,i ti ss u g g e s t e dt h a tt h e p r e s e n ta l g ae x h i b i t stwot y p e so fmonospore g e r m i n a t i o n s and t h e b a s a l a t t a c h m e n t s y s t e m sd e p e n d i n g on t h en a t u r eo ft h e s u b s t r a t a . l nb o t ht y p e s ,a s i n g l e ,r a r e l y two ,e r e c tf i l a m e n t sseemt oa r i s efromt h e b a s a ls y s t e md e r i v e d from as i n g l emonos p o r e . KRISHNAMURTHY( 1 9 6 2 )r e p o r t e dt h a t as i n g l ee r e c tf i l a m e n ta r i s e sfromt h eb a s a l s y s t e mi nC .h o o k e r i ,however,manye r e c t f i l a m e n t sfromt h eb a s a ls y s t e mr e p o r t e dby NAKAMURA and CHIHARA( 1 9 8 3 ) . One o r more t h a no n ee r e c tf i l a m e n t sa r i s ei n .C . c h a l y b e n s ,C .i y e n g a r i i and C .c o r n a l d i i . C .c o e r u l e u si st h o u g h tt ob es i m i l a rt oC . h o o k e r ic o n c e r n i n gt h eb a s a ls y s t e m ,from which a s i n g l ee r e c tf i l a m e n ta r i s e s ,howe v e r ,PANDEYe ta l .( 1 9 7 3 )showedmoret h a n o n ee r e c tf i l a m e n t s . Maturef r o n d so ft h ep r e s e n ta l g acommonly p o s s e s sk n o t l i k es t r u c t u r e s which s l o w l y grow i n t ol a r g ev e g e t a t i v ed i s c s . F r o n d s s o o nf a l lt op i e c e so fs u c hv e g e t a t i v ed i s c s , fromwhichanumbero fs m a l lb r a n c h e so r e r e c tf i l a m e n t sp r o b a b l yd e r i v e d fromt h e m o n o s p o r e s g e r m i n a t i n gi ns i t u . These d i s c sh e l pi nt h ev e g e t a t i v ep r o p a g a t i o nf o r t h ep r e s e n ta l g a . Suchd i s c shaven o tb e e n r e p o r t e di n any o t h e rt a x ao ft h eg e n u s C o m p s o p o g o n . Asm e n t i o n e da b o v e ,t h ep r e s e n ta l g ac o u l d b ec o m p a r e dw i t hC .c o e r u l e u s ,C .i y e n g a r i i and C .h o o k e r ii nh a v i n g more t h a no n e l a y e r so fc o r t i c a lc e l l s . Thep r e s e n ta l g a a l s or e s e m b l e sC .h o o k e r i and C .c o e r u l e u s i nh a v i n go n er a r e l y two e r e c tf i l a m e n t s a r i s i n gfrom t h eb a s a ls y s t e m . However , t h ep r e s e n ta l g ad i f f e r s fromC .c o e r u l e u s i nh a v i n gp r o m i n e n t l yc o n s t r i c t e dandc u r l e d f r o n d s ,andfromC .i y e n g a r i i ・i nt h es i z eo f f r o n d sandt h enumbero fm i c r o s p o r e s ;t h e m i c r o s p o r e sf o rt h ep r e s e n ta l g ao c c u ri n s m a l l e rc l u s t e r sfrom4t o1 6 ,whilet h o s ef o r A news p e c i e so fCompsoρogon f r o ml n d i a C . iyengariia p p e a ri nl a r g e rnumbersfrom 4t o1 2 8 . B e s i d e s ,t h ep r e s e n ta l g ad i f f e r s from t h ea b o v e m e n t i o n e dt h r e et a x a on h a v i n gt h ek n o t -i Ikes t r u c t u r e s ,whichs l o w l y growi n t ol a r g ev e g e t a t i v ed i s c s . Thef o r e g o i n gc o n s i d e r a t i o n sandc o m p a r i s o n shaveshownt h ep r e s e n ta l g at ob e an u n d e s c r i b e dt a x o n,t h e r e f o r e,t h eh o l o t y p e f o rt h ep r e s e n ta l g ai sd e t e r m i n e d and t h e . prolificus,i sg i v e n . s p e c i f i cname,C D e s c r i p t i o noft h eS p e c i e s Com ρ sopogonp r o l i 伊cusYADAVAe tKUMANO , s pn o v . y s t e m a t i b u sp r o s T h a l l ih e t e r o t r i c h i, e s t r a t i se tf i l a m e n t i se r e c t i sc o n s t a n t e s ,a t r o v a n e n t . i Systemap r o s t r a t u mpolymorphum, d i s c i f o r m ev e lt u b u l i f o r m e secundums b s t r a t u m ;1 2f i l a m e n t a ee r e c t a ees y s t e m a p r o s t r a t oo r i e n t e s . F i l a m e n t ae r e c t a0 . 2mm c r a s s a, 4 2cm l o n g a, g r o s s e p r o f u s e q u e r a m o s a . Rami s u b a n g u l o 3 0 7 0 a x i p r i n c i p a l io r i e n t e s . C e l l u l a ec e n t r a l e s i n f i l a m e n t i sm a t u r i s 44-50μm c r a s s a e,5 8 7 0 μm l o n g a e . C e l l u l a e c o r t i c a l e s 6-16μm c r a s s a e, 16-30μm l o n g a e, u n i s t r a t a e i n ,t r i s t r a t a ei nf i l a m e n t i s f i l a m e n t i sy u v e n i b u s m a t u r i s . Monosporangia ex c e l l u l i sc o r t i c a l i b u sp e rd i v i s i o n e si n a e q u a l e sp r o d u c e n t i a; monosporae s p h a e r i c a e,15-20μmd i a m e t r o . M i c r o s p o r a n g i aexc e l l u l i sc o r t i c a l i b u sp r o d u c e n t i a,o c t n as e d i e n a q u ea g g r a g a t a;m i c r o s p o r a eg l o b o s a e,10-18μmd i a m e t r o . S t r u c t r a eg a n g l i i f o r m e si nf i l a m e n t i sm a t u r i sp r o p r o p a g a t i o n i b u sv e g e t a t i v i sf a c i e n t e s . o n s i s t i n g o f T h a l l i h e t e r o t r i c h o u s, c p r o s t r a t e system and e r e c tf i l a m e n t s,d a r k b l u e g r e e n .P r o s t r a t es y s t e m sp o l y m o r p h o u s, d i s c s h a p e dand t u b u l a rr h i z o i d sd e p e n d i n g t h es u b s t r a t u m ;1 2e r e c tf i l a m e n t sa r i s i n g from a p r o s t r a t es y s t e m . E r e c tf i l a m e n t 2cm l o n g, c o a r s e l y and 0 . 2m m wide, 4 p r o f u s e l yb r a n c h e d . Branches a r i s i n g a t a n g l e so f3 0 7 0 t omainb r a n c h e s . C e n t r a l c e l l si n mature f i l a m e n t s 44-50μm wide, 58-70μml o n g . C o r t i c a lc e l l s6-16μmwide, 16-30μm l o n g,one l a y e r e di n youngf i l a h i l ea b o u tt h r e el a y e r e di n mature ments,w 0 0 1 9 o n e s . Monosporangiap r o d u c e dfromc o r t i c a l c e l l s by u n e q u a l d i v i s i o n s ; monospores s p h e r i c a l, 15-20μm i nd i a m e t e r . M i c r o s p o r a n g i a p r o d u c e d from c o r t i c a l c e l l s, g r o u p i n gi n8 1 6 ;m i c r o s p o r e sg l o b o s e,1 0 1 8 μm i nd i a m e t e r . K n o t l i k es t r u c t u r e si n m a t u r ef i l a m e n t sp r o d u c e df o rv e g e t a t i v e p r o p a g a tlOn . H o l o t y p e : YADAVA( D .C .P .N o .3 8 ) ,15jV , Herbarium o f Botany Department, 1 9 7 8 A l l a h a b a dU n i v e r s i t y ,I n d i a . TypeL o c a l i t y : An o ut 1e to f a water c h a n n e lfromat u b e w e l la tA l l a h a b a d,U t t a r n d i a . P r a d e s h,I D i s t r i b u t i o n : Knowno n l yfromt h et y p e l o c a l i t y . Acknowledgernents Thea u t h o r sa r eg r e a t l yi n d e b t e dt oD r .D . C . PANDEYo fDepartmento fBotany,A l l a h a b a d U n i v e r s i t y ;u n d e rh i sg u i d a n c et h e i r works h a v eb e e nc o m p l e t e d . Thea u t h o r swisht o .R .SETO e x p r e s st h e i rs i n c e r et h a n k st oMr o f KobeC o l l e g ef o rh i sv a l u a b l ecomments f o rt h es t u d y . Wea r et h a n k f u lt oD r .G .L . TIW A R If o rh i sk i n d n e s sandM r s .H . CROS.R . , DALE f o rL a t i nd e s c r i p t i o n and C .S .1 NewD e l h ii nI n d i af o rt h e i rf i n a n c i a ls u p p o r t . R e f e r e n c e s BOLD,H .C .1 9 4 9 . The m o r p h o l o g yo f Chlamy. domonas gleogama,s p .n o v . . B u ll .T o r r e y B o t .C l u b7 6101 . BRUEHL,P .a n dB I S W A S,K .1 9 2 3 . C o m m e n t i o n e s 1 I . Onas p e c i e so fCompsoρogon A l g o l o g i c a eI g r o w i n gi nB e n g al . j .D e p t .S c i .C a l c u t t a U n i v .5 :1 6 . BRUEHL,P .a n dB I S W A S,K .1 9 2 7 . C o m m e n t i o n e s i v i d u s( H O O K E R ) A l g o l o g i c a eI V .Compsopogonl DET O N I . j .D e pt .S c i .C a l c u t t aU n i v .,8 :1 3 . .a n d NAKAMURA, T .1 9 8 0 . Com. CHIHARA, M p s o p o g o nc o r t i c r a s s u m, anews p e c i e so ff r e s h w a t e rr e da l g a e( C o m p s o p o g o n a c e a e, R h o d o p h y t a ) . j o u r n .j a p .B ot .5 5 :1 3 6 1 4 4 . KRISHNAMURTHY,V .1 9 5 3 . Ont h es t r u c t u r ea n d r e p r o d u c t i o no f Compsopogon f r o mM a d r a s . P h y t o m o r p h o l o g y3 :3 6 9 3 7 6 . KRISHNAMURTHY,V .1 9 5 7 . Thee a r l ys t a g e so f d e v e l o p m e n ti nf o u rs p e c i e so fCompsopogon. 2 0 YADAVA,R.N. andKUMANO,S . 9 8 4 0 3 . Phytomorphology1:3 KRISHNAMURTHY, V . 1 9 6 2 . Morphology and taxonomyo ft h egenusCompso 戸o gonMontagne. J .L i n n .S o c .( B o t . )5 8 :2 0 7 2 2 2 . NAKAMURA,T. and CHIHARA,M. 1 9 7 7 . L if e ompsopogonopsisj a p o n i c a,af r e s h h i s t o r yo fC water r e da l g a . B u l l .J a p .S o c . Phyco. l2 5, suppl . (Mem. I s s . YAMADA):1 9 5 2 01 . NAKAMURA,T. and CHIHARA,M. 1 9 8 3 . Compsopogona e r u g i n o s u sand C .h o o k e r i (Compsopogonaceae, Rhodophyta) newly foundi n J a p a n . J o u r n .J a p .B o t .5 8 :5 4 61 . NICHOLS,H .W. 1 9 6 4 . C u l t u r eanddevelopmental morphologyo fCompsopogonc o e r u l e u s . Amer. J .B o t .5 1:1 8 0 1 8 8 . PANDEY,R.S.,TIWARI,G .L . and PANDEY,D.C 1 9 7 3 . An o t eon twoformso f Compsopogon MONT.,from t h er i v e rYamunaa tA l l a h a b a d . C u r r . Sc . i4 2 :8 0 0 . PANDEY,R.S.,TIWARI,G .L . andPANDEY,D.C. 1 9 7 6 . ObservationsonCompsopogoni y e n g a r i i KRISHNAMURTHY (Rhodophyta). H y d r o b i o l o g i a4 9:2 3 9 2 4 4 . PATEL,R .J .1 9 6 5 . Compsopogoni y e n g a r i iKRISH- NAMURTHYfromG u j a r a t . C u r r . Sc . i3 4 :6 4 4 . PATEL,R .J . and FRANCIS,M.A. 1 9 6 9 . Some i n t e r e s t i n g o b s e r v a t i o n s on Compsopogon a e r u g i n o s u s0 .AG.) KUTZING,aspeciesnew t oI n d i a . Phykos 84 6-51 . SHYMA,R .andSARMA, Y.S .R .K .1 9 8 0 . C u l t u r a l o b s e r v a t i o n sont h emorphology,r e p r o d u c t i o n and c y t o l o g y o f a freshwater red a l g a, Compsopogon MONT. from I n d i a . Nova Hedwigia3 2 :7 4 5 7 6 7 . SINGH,M. 1 9 6 4 . Morphologyandr e p r o d u c t i o no f o o k e r i MONT. from form o f Compsopogon h D e l h i( In d i a ) . Phykos33 7 4 0 . VAIDY A,B .S .1 9 6 8 . An o t e on r e c o r do f Compsopogon c o e r u l e u s MONT. from G u j a r a t . C u r r . Sc. i3 1 :1 4 4 . YADAVA, R .N . and PANDEY, D .C, 1 9 7 7 . An i n t e r e s t i n go b s e r v a t i o n on a Compsopogon growinga tA l l a h a b a d .C u r r . Sc . i4 6 :7 1 3 7 1 4 . YADAVA, R.N. and PANDEY , D.C. 1 9 8 0 . O b s e r v a t i o n sonanewv a r i e t yo fCompsl J pogon ( C . a e r u g i n o s u s 0 . AG.) KUTZING var. catenatumv a r .n o v . ) . Phykos 1 9 :1 5 2 2 . R.N. ヤダ J{*・熊野 茂柿: インド,ウタルパラデシユ ~[I[L アラハパド産の 1 新種 Comp8opogonp r o l i l i c u 8( 淡水産紅藻,オオイシソウ科)について 東北インドのアラハパドにある井戸からの小流中に産するオオイシソウ属の l新種 Compso 戸ogon p r o l i f i c u s が記載された 3 産地の小流の水温は 16-270C,pHは 6 . 5であった。本種の藻体の長さは 42cm,1-3 層からな る皮膚細胞をもっ 3 生殖細胞として単胞子と小胞子とが観察された:単胞子は着生基物によって異る発芽形式を 示し,小胞子の母藻上での発芽も観察された。栄養繁殖の役目をする結節構造と, それに由来する盤状体の形成 が 9月に最も多く認められたヲ本種は 1-3腐の皮層細胞をもつことで C .h o o k e r i,C .c o e r u l e u sおよび C .i y e n g a r i iに似るが,轡尚しくびれの多い藻体をもっ点で C .coeruleus と区別でき, C . iyengarij とは形成される 小胞子の数が異る。その」二,栄養繁殖の役目をする盤状体 k もつ点で上記の種と区別できる。ゲインドピハル州 パガノレフツレ,パガルプル大学植物学研究科 * * 6 5 7神戸市灘区六甲台町 1 1 神戸大学理学部生物学教室) J a p .J .Phycol .( S o r u i )3 3 :2 1 31 .M arch1 0,1 9 8 5 arpomit 阿 , Life history and ultrastructure of C c a b r e r a e(CLEMENTE) KUTZlNG ( Phaeoph 判a ,Sporochnal回) TaizoMOTOMURA汽 S h i g e oKAW AGUCHI林 andYoshioSAKAIキ *Thel n s t i t u t eo fA l g o l o g i c a lR e s e a r c h,F a c u l t yo fS c i e n c e, HokkaidoU n i v e r s i t y,Muroran,051Japan a c u l t yo fS c i e n c e,Hokkaido U n i v e r s i t y, **Departmento fBotany,F S a p p o r o,060Japan MOTOMURA,T .,KAWAGUCHI,S .a n dSAKAI,Y. 1 9 8 5 . L i f eh i s t o r ya n du l t r a s t r u c t u r eo f Carpomitrac a b r e r a e( CLEMENTE) KUTZING ( P h a e o p h y t a,S p o r o c h n a l e s ) . J a p . ] .P h y c o. l 3 3:2 1 31 . TheI if eh i s t o r yo fCarpomitrac a b r e r a e( CLEMENTE) KUTZINGwasi n v e s t i g a t e di na l a b o r a t o r yc u l t u r e . M a c r o s c o p i cp l a n t sw e r ed i p l o i ds p o r o p h y t e sf o r m i n gu n i l o c u l a rs p o・ r a n g i a . Z o o s p o r e sd e v e l o p e di n t of i l a m e n t o u sm i c r o t h a l l iw h i c h were h a p l o i dm o n o e c i o u s o g o n i aa n da n t h e r i d i awered i f f e r e n t i a t e dp r o g a m e t o p h y t e s . A f t e ro n em o n t hc u l t u r e,o h e t a n d r o u s l yo nt h esameg a m e t o p h y t e . Bys u c c e s s i v et r a n s v e r s ec e l ld i v i s i o no fz y g o t e,t s p o r o p h y t e grew f i r s ti n t ou n i s e r i a t eu n b r a n c h e df i l a m e n t . B e f o r el o n g,i tp r o d u c e dt h e ,a n dc o n t i n u e dt r i c h o t h a l l i cg r o w t h . I na b o u t4 ・m o n t h c u l t u r e, t h e t u f to fa p i c a lh a i r s s p o r a n g i a ls o r u sw h i c h was c o m p o s e do fu n i l o c u l a rs p o r a n g i aa n dp a r a p h y s e swasd i f f e r e n e a t ht h et u f t so fh a i r s . Chromosomec o u n t sg a v e e n t i a t e da tt h et i po fe a c ho fb r a n c h,b a .3 0i ns p o r o p h y t e sa n dc a .1 5i nu n i l o c u l a rs p o c a .1 5i nt h en u c l e io fg a m e t o p h y t e s,c r a n g i a . F u r t h e r m o r e, u l t r a s t r u c t u r e so fc h l o r o p l a s t s, G o l g ib o d i e sa n dm i c r o b o d i e so f g a m e t o p h y t e sa n ds p o r o p h y t e sw e r ec h i e f l yd e s c r i b e d . Keyl n d e x Words: C a r p o m i t r ac a b r e r a e ;chromosomenumber;f e r t i l i z a t i o n ;l i f e h i s t o r y ;oogamy;u l t r a s t r u c t u r e . Carpomitrac a b r e r a e(CLEMENTE)KUTZING ( S p o r o c h n a l e s )i s found along t h eA t l a n t i c c o a s to f Europe, t h e Mediterranean Sea, NewZealandandJapan(SAUVAGEAU1 9 2 6 a ) . I n Japan,i ti sd e s c r i b e d fromt h eP a c i f i c c o a s to ft h em i d d l e and s o u t h e r n Honshu (OKAMURA 1 9 3 6 ),westernKyushu(SEGAW A 1 9 5 6 )andOkiI s l a n d s(HIROSEandKAJIMURA 1 9 7 3 ) which a r ei n f l u e n c e d by t h e warm c u r r e n t s( K u r o s h i oC . and Tsushima C . ) . There have been r e p o r t e d a few c u l t u r e s t u d i e so fs p e c i e sb e l o n g i n gt ot h eo r d e r S p o r o c h n a l e s (SAUVAGEAU1 9 2 6 a,b, 1 9 2 7 a, b,1 9 3 1, CARAM 1 9 6 5 ) . I nt h e s es t u d i e s, t h el i f eh i s t o r yo fCar ρomitracabreraewas r e p o r t e do n l y by SAUVAGEAU ( 1 9 2 6 a ) and many reviews (SMITH1 9 3 8 . FRITSCH 1 9 4 5, LEE1 9 8 0 )haveq u o t e di t sl i f ec y c l e ,onthe b a s i so fh i sr e s u l t s , as a representative c h a r a c t e ro ft h eo r d e r . However , SAUVAGEAU d i dn o to b s e r v et h em o t i l e sperm i nh i s c u l t u r eandr e p o r t e do n l yapogamousd e v e l o p mento ft h efemalec e l l s( u n f e r t i l i z e deggs? ) o fmonoeciousgametophytes. I nt h ep r e s e n ts t u d i e son C .cabrerae,i t s c o m p l e t el i f eh i s t o r y ,nuclear phases,and c e l lu l t r a s t r u c t u r e so f twog e n e r a t i o n sa r e d e s c r i b e d . M a t e r i a l sandmethods F e r t i l es p o r o p h y t i cp l a n t so f Carpomitra c a b r e r a ewerec o l l e c t e da tAmakusa( 3 2・ 28'N 1 3 0E ), Kyushu, Japan i nJ u l y, 1 9 8 2 by KAW AGUCHI . T hesep l a n t s were found t o twine a b o u ta f i s h i n g d r a g n e t, t h e r e f o r e, t h e i ra c t u a lh a b i t a twasn o tc l e ar . Accordi n gt ot h ep r e v i o u sd e s c r i p t i o n(OKAMURA 1 9 3 6,HIROSE and KAJIMURA 1 9 7 3 ), t h i s s p e c i e su s u a l l ygrowsi nt h edeptho f1 5 2 0 0 MOTOMURA,T .,KAWAGUCHI ,S .a n dS A K A I ,Y . 2 2 m. Thep l a n t sc o l l e c t e dweres e n ti m m e d i a t e l yt oo u rl a b o r a t o r y ,t h eI n s t i t u t eo f A l g o l o g i c a lR e s e a r c h ,Muroranbya i rm a i l weres t a r t e di m m e a n dc u l t u r ee x p e r i m e n t s、 d i a t e l y . F e r t i l eb r a n c hw i t has p o r a n g i a ls o r u s( a n a p e xo ft h a l l u s ) was c u to f fa n dr i n s e d s e v e r a lt i m e si na u t o c l a v e ds e a w a t e r . Each p i e c ewasi n t r o d u c e dt o as m a l lP e t r id i s h t e r i l es e a w a t e ra n di td i s c o n t a i n i n g1 0mls c h a r g e dz o o s p o r e sa f t e ra b o u t1 0m i n u t e s . Thesez o o s p o r e sw e r e .washed3 5t i m e si n s t e r i l es e a w a t e rw i t hac a p i l l a r yp i p e t t ea n d t h e nt h e ywerei n o c u l a t e dong l a s ss l i d ew i t h afewd r o p so fs e a w a t e ro rm e d i u m . The g l a s ss l i d e sa d h e r i n g somez o o s p o r e swere p l a c e d i n c u l t u r e v e s s e l e s ( 6 . 5X8 . 0c m ) n du n i a l g a l c o n t a i n i n g 1 8 0ml medium a c u l t u r e sweree s t a b l i s h e d . Thec u i t u r emediume m p l o y e d was P E S I ( TATEWA K I1 9 6 6 )a n d was r e n e w e de v e r y 3w e e k s .C u l t u r ee x p e r i m e n twasc o n d u c t e d i n1 0i n c u b a t o r se q u i p p e dw i t hc o o lw h i t e 4 0W f l u o r e s c e n tl a m p s( 4 0 8 0 μ Em-2s 1 ) u n d e rt h ef o l l o w i n gt e m p e r a t u r ea n dp h o t o C1 4 :1 0( N o .1 ),a n d1 0 : p e r i o dr e g i m e :5・ 0C 1 4 :1 0( N o .3 )a n d1 0 :1 4 1 4( N o .2 ),1 ( N o .4 ),1 4・ C1 4 :1 0( N o .5 )a n d1 0 :1 4( N o . C1 4 :1 0( N o .7 )a n d1 0 :1 4( N o .8 ), 6 )1 8・ 2 2・ C1 4 :1 0( N o .9 )a n d1 0 :1 4( N o .1 0 ) . ,w h o l eo r F o rc y t o l o g i c a lo b s e r v a t i o n s f r a g e m e n t so fp l a n t si nv a r i o u sd e v e l o p m e n t a ls t a g e sweref i x e dw i t ha na c e t o a l c o h o l s o l u t i o n( 1 :3 )andWITTMANN'Sa c e t o i r o n h a e m a t o x y l i n c h l o r a lh y d r a t es o l u t i o n( 1 9 6 5 ) n d TOKIDA wasu s e df o rs t a i n i n g (YABU a 1 9 6 6 ) . ,d e h y d r a t i o na n de m M e t h o d so ff i x a t i o n b e d d i n gf o re l e c t r o nm i c r o s c o p i co b s e r v a t i o n s weres i m i l a rt oo u rp r e v i o u sd e s c r i p t i o nf o r L a m i n a r i aa n g u s t a t a(MOTOMURAa n dSAKAI 1 9 8 4 ) . Th;n s e : t i o n swerec u to naP o t e r B l umMT1u l t r a m i c r o t o m eu s i n gg l a s so r d i a m o n dk n i v e s , a n dwered o u b l e s t a i n e dw i t h u r a n y la c e t a t ea n dR E Y N O L O ' Sl e a dc i t r a t e s o l u t i o n( 1 9 6 3 ),a n do b s e r v e dw i t haH i t a c h i H・3 0 0e l e c t r o nm i c r o s c o p e . 0 ・ R e s u l t s Thes p o r o p h y t eu s e df o rt h ep r e s e n ts t u d y was a b o u t1 0cm i nh e i g h tandaf l a t t e n e d c y l i n d e rw i t hs e v e r a ld i c h o t o m o u sb r a n c h e s ( F i g .1 ) . A l lb r a n c h e swerep r o v i d e dw i t h am i d r i ba n da na p i c a lt u f to fh a i r s . The s p o r o p h y t eh a db e e nf o r m i n go n l yu n i l o c u l a r s p o r a n g i ai nas o r u sb e l o wt h et u f to f h a i r st e r m i n a t i n ga f e r t i l eb r a n c h e s . The s o r u s was c o m p o s e do f many u n i l o c u l a r s p o r a n g i aa n db r a n c h e dp a r a p h y s e sh a v i n g e n l a r g e dt e r m i n a lc e l l s( F i g .2 ) . Mature u n i l o c u l a rs p o r a n g i aweree l o n g a t eo b o i do r ,m e a s u r i n g3 6 . 0 4 4 . 0 μ mX1 2 . 3 1 5 . 8 e l l i p t i c a l μm ( a v e r a g e 40.0μmx13.3μm) a n de a c h s p o r a n g i u mp r o d u c e d3 2z o o s p o r e s . D e v e l o t m e n t0 1g a m e t o t h y t e : Z o o s p o r e s ,m e a s u r i n g5 . 0 werep e a r s h a p e do ro v o i d 7.0μmx3.6-5.0μm ( a v e r a g e 6.1μmx4.1 μ m ) . They h a das i n g l ec h l o r o p l a s t ,one e y e s p o t and two l a t e r a lf l a g e l l a( F i g .3 ) . The e y e s p o t was u s u a l l ya d j a c e n tt ot h e a t t a c h i n gp o i n to ff l a g e l l a . The a n t e r i o r f l a g e l l u m was l o n g e r( c a . 15μm)t h a nt h e p o s t e r i o ro n e( c a .5μm). A f t e ra s h o r t ,t h e ybecames l u g g i s h p e r i o do f movement a n ds e t t l e d on t h e s u b s t r a t u m . S e t t l e d z o o s p o r e sweres p h e r i c a la n dm e a s u r e da b o u t g .4 ) . W i t h i n 2d a y s, 5μmi nd i a m e t e r(Fi t h e yb e g a nt og e r m i n a t eu n d e rwarmt e m p e r C ),b u td i d a t u r ec o n d i t i o n s( h i g h e rt h a n1 0・ ) . n o tg e r m i n a t ea tl o w e rt e m p e r a t u r e( 5C M o s tg e r m l i n g st o o ka ne l o n g a t e ds h a p e w i t h o u tt h ec y t o p l a s m i cm i g r a t i o na n dd i v i d e d t r a n s v e r s e l yi n t o2 4c e l l sw h i c ha l s op r o g .5 , d o u b l ea r r o w s ) . d u c e dl a t e r a l b r a n c h e s(Fi Someo t h e rg e r m l i n g sp r o d u c e dag e r m i n a t i o n ,i n t owhicha l lt h ec y t o p l a s mm i g r a t e, t u b e l e a v i n gt h eo r i n g i n a lc e l l empty ( F i g .5 a r r o w ) . The f i r s td i v i d e dc e l lo ft h e s e g e r m l i n g se l o n g a t e da n dd i v i d e di n t o2 3 c e l l sw h i c hs o o np r o d u c e ds i d e b r a n c h e s . F u r t h e rd e v e l o p m e n to ft h e s etwot y p e so f g e r m l i n g s showednor e m a r k a b l ed i f f e r e n c e a n dt h e yd e v e l o p e di n t om i n u t ep r o s t r a t e t h a l l i( g a m e t o p h y t e s )c o m p o s e do fb r a n c h e d u n i s e r i a t e 自l a m e n t s . V e g e t a t i v ec e l l so f g a m e t o p h y t e sv a r i e di ns i z ea n dm e a s u r e d 0 L if eh i s t o r ya n du l t r a s t r u c t u r eo fC a r t o m i t r ac a b r e r a e 7-13μmi nt h i c k n e s s . They c o n t a i n e do n e o r two p l a t e l i k ec h l o r o p l a s t sw h i c h were i r r e g u l a r l yd i s s e c t e d .F i g .6showsa3 ・w e e k o l dg a m e t o p h y t egrowni nN o . 5i n c u b a t o r . Theg a m e t o p h y t e sgreww e l la th i g ht e m p e r a t u r e s( N o s .5 1 0i n c u b a t o r s ) andweren o t e f f e c t e d any by p h o t o p e r i o d s ,b u tt h e i r growthwass u p p r e s s e da tl o wt e m p e r a t u r e ) . ( 1 0C Theg a m e t o p h y t e swere m o n o e c i o u s,b u t seem t ob ep r o t a n d r o u s . A n t h e r i d i awere o b s e r v e df i r s t l yi no n e m o n t h o l dc u l t u r e s . They were o r d i n a r i l yc o n i c a lform,4 . 0 9 . 0 μmx4.0-6.0μm( a v e r a g e7.2μmx4.8. pm)i n s i z e,andweref o r m e ds i n g l yo ri nc l u s t e r s o nt e r m i n a lo rl a t e r a lp a r to ft h eb r a n c h e s ( Fi g .7 ) . Each a n t h e r i d i u mc o n t a i n e da s i n g l es p e r m . L ib e r a t i o no fm o t i l es p e r m s waso b s e r v e ds e v e r a lt i m e s ,b u tt h e yd i dn o t swima c t i v e l y . Spermswereo v o i d,m e a s u r i n ga b o u t 5.3μx4.5μm and h a dap a l e c h l o r o p l a s t ,b u tn oe y e s p o t( F i g .8 ) . They hadh e t e r o k o n t i cf l a g e l l a ,s h o r tf l a g e l l u m( c a . 4μm)andl o n gf l a g e l l u m( c a1 1 μ m ) . I ns e v e r a ld a y sa f t e rt h eo c c u r r e n c eo f a n t h e r i d i a ,o o g o n i awereformedont e r m i n a l o rl a t e r a lc e l l so fb r a n c h e so ft h e same g a m e t o p h y t e which a l r e a d y b o r e many a n t h e r i d i a . Mature oogonium c o u l de a s i l y b ed e t e c t e db yi t se n l a r g e m e n t and p a l e c o l o rcomparedw i t ho t h e rv e g e t a t i v ec e l l s ( F i g . 9 ) . F o r m a t i o no fa n t h e r i d i a and o o g o n i a ( m a t u r a t i o n o f g a m e t o p h y t e s ) o c c u r r e dmostr e m a r k a b l ya t. 1 4Cs h o r t d a y c o n d i t i o n( N o .6i n c u b a t o r ) . Ane x t r u s i o no f eggfromt h eoogoniumc o u l dn o tb eo b s e r v e d , b u ta p i c a lo p e n i n go f oogoniumwaso f t e n o b s e r v e d( F i g .1 0 ) . F e r t i l i z a t i o nb e t w e e n eggandspermwasn o td e m o n s t r a t e dd i r e c t l y, however, i tmusth a v eo c c u r r e da tt h i ss t a g e which h a db e e nf o r m e da p i c a lo p e n i n gon o o g o n i u m,b e c a u s et h echromosome number o fv e g e t a t i v eg a m e t o p h y t ec e l l swasa b o u t 1 5土 5 ,b e i n gh a p l o i d( F i g .2 2 ) and t h a to f youngs p o r o p h y t ec e l l swasa b o u t3 0土 5 ,b e i n g d i p l o i d( F i g .2 3 ) . D e v e l o p m e n t0 1s p o r o P h y t e : Af e r t i l eegg a . 27.5μmX was o r d i n a l l yo b o v a t e form,c 15μmi ns i z e,andp a l ec o l o r . I tg e r m i n a t e d 0 0 2 3 i n s i d eo ft h eo o g o n i u m . Att h et w o c e l l e d s t a g e ,t h eb a s a lc e l la t t a c h i n go nt h ec e l l o fg a m e t o p h y t ep r o d u c e dar h i z o i di n i t i a l ( Fi g s . 1 1, 1 2 ), whereas t h e u p p e r c e l l d e v e l o p e di n t oae r e c tt h a l l u s . E r e c tt h a l l u s d e v e l o p e di nt h esamemannerd e s c r i b e dby SAUVAGEAU ( 1 9 2 6 a ) . By s u c c e s s i v ec e l l d i v i s i o n s ,t h es p o r o p h y t e grewf i r s ti n t oa u n i s e r i a t e u n b r a n c h e d f i l a m e n t( F i g .1 3 ) . A f t e r w a r d s ,somes h o r tc e l l s were formed a tt h em i d d l ep a r to ft h ee r e c tf i l a m e n t ,and o n eo fthemd e v e l o p e di n t ot h emother c e l l o fm e r i s t e m( F i g .1 4 ) . F i r s t l y ,t h i ss h o r t c e l lp r o d u c e ds e v e r a lh a i r st oformp r i m a r y m e r i s t e m ( F i g s . 1 4 ,1 5 ), and t h e n t h e m e r i s t e m a t i cc e l ld i v i d e di nv a r i o u sp l a n e s t o formab r o a d e n i n gm e r i s t e mw i t hat u f t o fa p i c a lh a i r s( F i g s .1 6 ,1 7 ) . Accompanyi n gw i t hi n c r e m e n to fh a i r s ,e a c hc e l lo ft h e m e r i s t e mp r o d u c e dd e s c e n d i n go u t g r o w t h, w h i c he l o n g a t e d downwardly and formed m u l t i s e r i a t ef i l a m e nt .T h i sf i l a m e n ta∞a l e s c e d andg r a d u a l l ye n s h e a t h e dt h eu n i s e r i a t emain a x i st of o r map s e u d o p a r e n c h y m a t o u st h a l l u s ( Fi g s .1 7,1 8 ) . F i g .1 9showsal o n g i t u d i n a l s e c t i o nt h r o u g ha na p i c a lm e r i s t e m a t i cr e g i o n o fs p o r o p h y t e, d e m o n s t r a t i n gt h ep s e u d o p a r e n c h y m a t o u ss t r u c t u r e . Thec e l l so fs p o r o p h y t ec o n t a i n e dnumerous d i s c o i dc h l o r o p l a s t s,a sc o n t r a s t e dw i t ho n e o rtwod i s s e c t e dp l a t e l i k ec h l o r o p l a s t sf o u n d i nt h o s eo fg a m e t o p h y t ea sm e n t i o n e da b o v e . Thes p o r o p h y t e sgrewmostr a p i d l ya t1 4 1 8C and i na1 4 :1 0p h o t o p e r i o d( N o s .5 and7i n c u b a t o r s )anda l s ot h e i rgrowthwas e n h a n c e d r e m a r k a b l y by a e r a t i o n . The youngs p o r o p h y t efromaf e r t i l i z e deggwas c u l t u r e dbyb u b b l i n gi nanE r l e n m e y e rf l a s k c o n t a i n i n g1 0 0 0mlmediuma tN o .5i n c u b a t o r . A f t e ra b o u tf o u rm o n t h ' sc u l t u r e,t h i ss p o r o p h y t egrewu pi n t oa l m o s tt h e same m o r p h o l o g yw i t ht h ep l a n tc o l l e c t e di nn a t u r e, a t t a i n i n ga b o u t1 0cml o n gandf e r t i l e (Fi g . 2 0 ) . Thes p o r a n g i a ls o r u swasd i f f e r e n t i a t e d a tt h et i po fe a c hb r a n c hb e n e a t ht h et u f t o fh a i r s . U n i l o c u l a rs p o r a n g i ao b t a i n e di n t h ep r e s e n tc u l t u r ewere3 5 . 0 5 0 . 0p .mX1 2 . 0 18.0μm( a v e r a g e40.8μmX1 5. 4μm) i ns i z e ( F i g .2 1 ) . 0 M OTOMURA,T. ,I くAWAGUCHl,S. a nd SA K AI,Y . 2 4 " 3 10ド m 4 5ド m 5 10ド m L i fe h i s t o ry and u lt r as t ruct u reofCartomi t rac a br er ae 2 5 竺巴 18 1 5cm 20 Fi g.1 . Matures p o rophy t efrom f i e l d . F i g .2 . Uni l o c u la rs p o ra n g i a and paraphys e so f sporophyt e from f i e l d ma t er ia. l Fi g.3 . Zo os p o r efrom u n i l o c u la r sporangium. F i g .4 .S e t t l e dz oo s p o re. F i g .5 Germlings from s e t tl ed z o o s p o r e s . Therear e two t y p e so fger m i n a t i o n . 1 )AI It h e cytopl asmmigrate i n t o a germ t u b e and t he o r i gi nal c e l l becom巴sempty ( arrow). 2 )S e t tl 巴dz o o s p o r egerminates by 巴I I st r ansver s el y( d o u b l巴 arrows). F i g .6 . Gamet ophyted e r i v e d from el o n ga t i o nand d i v i d e si n t o twoc z o o sp o re a f t e r 3 weeks i n1 4 C, 1 4・1 0 LD c o nd it i o n . F i g .7 . Anther i d iaongametophyt 巴. F ig.8 J us tr el e a s ed s p e rm ( arrow)from t hea n ther i di um. F i g .9 . Oogonium on gametophyt e . F i g .1 0 .F u l l mat uredoogoniumongam巴t ophy t ewi t h aope ni ng a tt h et i p( ar r ow). F i g.11 .T wo-celled s p o r o phyt 巴 on gametophyte. F i g .1 2 . Twocel l e ds p o r o p h y t e . I t sl ower c el i sd i f fer en t i a ti ng t ot h er h i z o i d. F i g . 1 3 . Un is er ia t ee r e c tsporophy t e . F i g.1 4.I n it i alf o r m a t i o no ft hem e r i s t巴maticc e l l on u n is er ia t es p or op h y t e . F i g .1 5 . Young meristem on u n i s e r i a te sporophyte. S巴ver alt r i c h ot hal l i c ha i r sa r巴 form巴d . F i g .1 6 . Moredevel o pe d me ri s t em. F ig .1 7 . The mer is t em on c a.1cm s porophy t e . F i g . 1 8 . Lower par to fF i g .1 7. De sc en d i ng t h re adsa r ef o r m i ng . F i g .1 9 .S e c ti o no f mer is t ema ti cp a r to fsporophy t e s t ai ned wi th 1 % t o lui d i nebl ue0 i n1 % b o r ax. Fig.2 0 . Matures porophy t巴 a f t er4 month' sc u l t u r ei n 0 1 4 C,1 4:1 0 しocondi t i on fromf e r t i l i z e de g g . F i g . 21 .S e c t i ono fs o r u s pa r to f cu l t u red s p orophyt e s t ai n e d wi t h1 % t o l u i d i nebl ue0 i n1 % borax. 0 苧 2 6 . 2 ; 2 MOTOMURA,T .,KAWAGUCH I,S .a n dSAKAI,Y. 5ド m 5 ド~ 11 213 24 5ド m F i g .2 2 . Chromos o m e so fg a m e t o p h y t e . f i g .2 3 . Chromosomeo fS p o r o p h y t e . F i g .2 4 . Chromosomes 巴u si nt h eu n il o c u l a rs p o r an gi ull1. o fe a chn uc l The c1 iromosomenumbe ro fe a ch n u c leus f o undi nt h eu n i l ocu l a rsporangiumwasabout iapl o i d( Fi g.24) ,i n c l ic a t i n gmei o s i s 1 5,being1 o c cu r red i nt h ezoospor o g e n e s i s . U l t r a s t r u c ture01v eget a t i vec e l l s01gametoth yl eands toroth yt e: Theu l t r a s t r u c t u r eo f fl ament o u s v e g e t a t ive c e l l s o f U l li s e ri a t ei game t o phy t e ss howedat yp ic alphaeophycean 1 i0ws a l arge l amina t e f e a tu re . F i g .2 6s il o ropl a s ts it u a tel ca tt he p巴r i p her a lp a r t c1 . l Ther ewer e48( aver a g e6)t h r e e o f cel h l o r o p l as t . Ch l o r o t h y l a k oi d lamel l a巴 perc p l a s t envel o pe a n c lc h l o r o p l a s t endopl asmi c t . r e t i c u l u m( CER)s u r r o u n c le c lt hechl o r op l as P y r e n o i c l di dn o to c cur . Thenucleuswith t onen u c l e o l u swasa d j a c e n tt ot h ec h l o r o p l a s. Occa~ionally , t heconne c ti o nbetweenn u c l e a r envel o peand CER was o b s e r v e c l. Twoo r t h r e eGo lgib o d i eswer el o c a t e di nt heper i nucl e arr egi o nandt hey appeared t oproduce s m a l l vesi c le s. These v e si c l e so f t e nc o n t a i n e c l el e ct r o n c lens e ma t e ri al ( Fi g . 2 7) . UNllOCULAR SPORANGIUM n u n n ¥ / l / ¥ . SPOROPHYTE (2n:ca. 3 0 l ZOOSPORE F i g.2 5 . Summariz e dd i agr all1 o fl i fec y c l eo f Cart o m i tγac a br e r ae li nt he A p a i ro fc en t r i o le s was d e t e c t巴c p e r i p h e r yo fn u c l e a r envel o pe even i nt he i n t e r p h a s eo fn u c l e u sa n c lt he el e c tr on dense m a t e r i alwasf ound especi a l ly a tt he b a s a l p o r t i o n o fc e n tr i o le s . Microt u b u le s were conspicuous i nt he c y t op lasmne ar by a p a i r o fc e n t r i ol e s( F i g . 29) . Microbodies wer e obser ved onl ya s a masswi t h o u tany cr y s t al l o i ds tr uc tu re . P la sm o c le sma t at r a n s v巴r si ng t he common wal werec l e te ct e d. The u lt r a st r uc tu reo fsporophytec el al s o s howed a t y p i c alphaeophyce anf e a t u r e( Fi g , as clescribed on gametophyte cels. 2 9) ,t h er e were some di f f e r e n c e sb e ] ]owever tween t h egametophyt ec elsa n c lt h espor o phytec e l l so ft h ea p i c a l meristematic r e g i o n i nu l t r a s t r u c t u r e. Asdemonstratedbyl ight ,t h e chl or opl a s t mi c r o s c o p i c obser v a ti o ns d i f f e r e d from t h a to fgametophyte. Many l ci s c oi c lc h l o r o p l as t sl ay along t h ec el wal a n c le a ch o f themcontai ne c l 35( average4) t h r e et hyl akoi dl amellae( Fi g .3 0) .Ch l o r o p l a st envel ope and CER s u r r ounded t h e ch l o r o. CER waso f t e na s s o c i a t e d wi t h ER pl a st But t h e r e was noconnection between CER and n u c learenvelope, b巴cause t he n u c leus withonen u c le ol u s was or c l i n a r i l yl o c a t e c li n t hec e n t e ro fcel an c l was s e p ar a t e df r om per i p he r alchl oropl a s t s. The Gol gibodi e s wer el o c a t e c li nt he p e r i n u c l e a rr egi o n( F i g . 2 9 ). Especi aly i nt he c e l l so fapi calhai rs ,al ar genumbero f Gol gi ( t r icho t h al l ic hai rs ) b o d i e s wer e1 ce t e c t巴da n c lt hey appe ar ed t o p r o c luc ea c t i v el yel e c t r o nt r ans p ar e n tvesi c le s a lm i c r o b o d ie s were observed i nt h e S巴ver L if eh i s t o r ya n du l t r a s t r u c t u r eo fC a r t o m i t r ac a b r e r a e b a s a lc el Is o fa p i c a lh a i r s and g e n e r al Iy a s s o c i a t e d w i t h m i t o c h o n d r i a ( F i g . 3 0 ) . These m i c r o b o d i e sc o n t a i n e dt h e r e g u l a r c r y s t al I o i ds t r u c t u r e ,b u tt h e yd i dn o tc o n t a i n s u c hac r y s t al I o i ds t r u c t u r ei nt h ec el I so f o t h e rp a r to fs p o r o p h y t e . Theo t h e ru l t r a s t r u c t u r a lf e a t u r e so fs p o r o p h y t ewere commonw i t ht h o s eo fg a m e t o p h y t ec eI ls . Forexample ,pyrenoidd i dn o t o c c u r ,ap a i ro fc e n t r i o l e swasd e m o n s t r a t e d e v e n i n t h e i n t e r p h a s e o fn u c l e u s and l wal I p l a s m o d e s m a t aa l s oe x i s t e di nt h ec eI a sshowni nF i g .3 1 . D i s c u s s i o n I nt h eo r d e rS p o r o c h n a l e s,afews t u d i e son t h eI if eh i s t o r yhaveb e e nr e p o r t e d : Cartom i t r ac a b r e r a e (SAUVAGEAU1 9 2 6 a ) : Nereia f i l i f o r m i s(SAUVAGEAU1 9 2 7 a,b ) ;Storochnus t e d u n c u l a t u s(SAUVAGEAU1 9 3 1, CARAM1 9 6 5 ) . SAUVAGEAU ( 1 9 2 6 a ) o r d・nal I y d e s c r i b e d h e t e r o m o r p h i cb i p h a s i cI if eh i s t o r yf o ro n e o ft h er e p r e s e n t a t i v ec h a r a c t e r so ft h eo r d e r S p o r o c h n a l e s ,b u t i t was n o tc o m p l e t e, e s p e c i al I yonoogamouse v i d e n c e . A f t e rt h a t i th a sb e e nc o n f i r m e df o rStorochnust e d u n c u l a t u sbyCARAM( 1 9 6 5 ) . A c c o r d i n gt oh e r r e s u l t s ,t h eI if eh i s t o r yshoweda na l t e r n a t i o n o fh e t e r o m o r p h i cg e n e r a t i o n s and m e i o s i s t o o kp l a c ei nt h eu n i l o c u l a rs p o r a n g i ao f t h ed i p l o i dm a c r o t h aI lu s . I nt h ep r e s e n ts t u d y,t h esamet y p eo fI i f e h i s t o r ywasc o n f i r m e dbyc u l t u r es t u d yand ρ o m i t r a c y t o l o g i c a l o b s e r v a t i o n s i n Car c a b r e r a ef rom J a p a n . SAUVAGEAU( 1 9 2 6 a ) n o t e dt h a ti nC .c a b r e r a ea noogonium was Io f田 c h formeda sane n l a r g e dt e r m i n a lc el f i l a m e n to fp r o t h al Iu s( g a m e t o p h y t e )anda n egg d e v e l o p e d o n l y a p o g a m o u s l yi nt h e o o g o n i u m . I no u rc u l t u r e s ,o o g o n i ad i仔e r e n t i a t e from t e r m i n a lo rl a t e r a lc eI ls o f b r a n c h e df i l a m e n t o u sg a m e t o p h y t e s . These o o g o n i a lc eI ls c a ne a sI iy b ed i s t i n g u i s h e d from v e g e t a t i v ec eI ls e v e ni nt h e i re ar I y d e v e l o p m e n t a ls t a g ebyt h e i rswoI le ns h a p e andp a l ec o l o rr e s u l t i n gfromsmaI le rc h l o r o p l a s t st h a nt h o s eo fv e g e t a t i v ec eI ls . The oogonium n e i t h e r e x t r u d e dn o r r e l e a s e d 2 7 lt u r e egg a sd e s c r i b e d by SAUVAGEAU, m' no p e n i n go f oogonium which however,a a p p l r e n t l y p e r m i t t e d t h e p e n e t r a t i o n o f sperm was o b s e r v e dbyt h ep r e s e n ts t u d y . S u c ha p i c a lo p e n i n gh a sb e e nd e m o n s t r a t e d a l s o i n mature oogonium o f Storochnus s p e c i e s (CARAM 1 9 6 5, TATEWAKI unpub. l d a t a ) . n t h e r i d i ao f A c c o r d i n gt o SAUVAGEAU,a C . cabreraeformedt e r m i n a lc Iu s t e r sont h e b r a n c h e so fm o n o e c i o u sgametophyte,b u ta I ib e r a t i o no f moti Ie spermfroma n t h e r i d i a h a dn o tb e e no b s e r v e d . I nt h ep r e s e n ts t u d y , t h ea n t h e r i d i ao c c u rs i n g l yo ri nc I u s t e r s on t e r m i n a lo r l a t e r a l p o s i t i o n s o f t h e b r a n c h e sandmoti Iespermp r o v i d e sh e t e r o k o n t i cf l a g e I la . A l t h o u g ha c t u a lf e r t i I i z a t i o n between egg andspermh a sn o tb e e nc o n f i r m e d,c y t o l o g i c a lo b s e r v a t i o n si n d i c a t et h a t t h espermmustf u s ew i t ht h eeggt op r o d u c e af e r ti I i z e de g g . M e i o s i so c c u r r i n gi nt h e u ni I o c u l a rs p o r a n g i u mo ft h es p o r o p h y t eh a s b e e nc o n f i r m e di no t h e rs p e c i e so fS p o r o c h n a l e s ; Storochnus μd u n c u l a t u s (MAGNE 1 9 5 3 )andNereiaf i l i f o r m i s(CARAM1 9 6 5 ) . I eo f Fromt h ep r e s e n tr e s u l t s,t h el i f ec yc Car ρ o m i t r a c a b r e r a e e xamined c a n b e summarizeda sf oI lows;h e t e r o m o r p h i ca l t e r n a t i o nc o m b i n e dw i t hoogamousm o n o e c i o u s m i c r o s c o p i c g a m e t o p h y t e and u n i l o c u l a r s p o r a n g i u m b e a r i n gm a c r o s c o p i cs p o r o p h y t e a sshowni nt h ed i a g r a mo fF i g .2 5 . I nt h i ss t u d y,weexaminedt h eu l t r a s t r u c lsand t u r e so fv e g e t a t i v e gametophyte c eI s p o r o p h y t ec eI ls e s p e c i aI ly o f t h e a p i c a l a b r e r a e m e r i s t e m a t i cr e g i o no f Cartomitrac and d e m o n s t r a t e d t h a t t h e s e c h a r a c t e r s b a s i c aI lya g r e ew i t ht h et y p i c a lf e a t u r e so f p h a e o p h y c e3 . na l g a ed e s c r i b e d by BOUCK th a sb e e nf o u n dt h a ti n ( 1 9 6 5 ) . However,i r e n c e s u l t r a s t r u c t u r e st h e r eweresome d i鉦e and some common f e a t u r e s between t h e g a m e t o p h y t ec eI lsandt h es p o r o p h y t ec eI ls . ig h tm i c r o As we d e m o n s t r a t e da b o v ebyI s c o p i co b s e r v a t i o n,o n eo rtwol a r g elameI la t e c h l o r o p l a s t s werei nt h egametophytec eI ls , whereasnumeroussmaI ld i s c o i do n e s were i nt h es p o r o p h y t ec eI ls . F u r t h e r m o r e,t h e r e r e n c e sb e were some u l t r a s t r u c t u r a l d i妊e M OTOMURA,T. ,1 くAWAGUCHJ,S. 28 l/ 欝 V an d S AKA J,Y. L if eh i s t o r ya n du l t r a s t r u c t u r eo fC a r p o m i t r ac a b r e r a e tweent h etwog e n e r a t i o n s . I ngametophyte c el Is ,t h e r ewere4 8t h r e e t h y l a k o i dlamel I a e p e rc h l o r o p l a s tandt h ec o n n e c t i o no fnu c 1 e a r i 1 ybeo b s e r v e d . e n v e l o p ewithCERc o u l de a s I ns p o r o p h y t ec el I s ,however,t h enumbero f themwere3 5 ,andt h ec o n n e c t i o no fCER 1 e a re n v e l o p ec o u l dn o t be w i t h t h e nuc d e t e c t e d ,b u tt h ec o n n e c t i o nw i t h ER was f r e q u e n t l yo b s e r v e d . Theset h r e e t h y l a k o i d lamel I aeo ft h i ss p e c i e s ,however,seem t o b en o t wel Id e v e l o p e do n e sa s compared w i t ht h o s eo fo t h e rbrowna l g a egrowingi n t h ei n t e r t i d a lz o n e . Thisf a c ti sc o n s i d e r e d t ob er e s u l t e dfrom d eep h a b i t a t( 1 5 2 0m) a b r e r a e . o fC .c HORI( 19 7 2 a ,b )s u r v e y e dt h ep r e s e n c eo r a b s e n c eo fp y r e n o i di nmanyphaeophycean a l g a e ,andreported t h a tp y r e n o i dd i dn o t o c c u ri nt h eo r d e rS p o r o c h n a l e si n c l u d i n ga s p o r o p h y t eo fC .c a b r e r a e . I nt h ep r e s e n t s t u d y ,i ti sc o n f i r m e dt h a tp y r e n o i dd o e sn o t o c c u ri nt h ec e l l so fb o t hg e n e r a t i o n so f t h i ss p e c i e s . c 1 e a r G o l g ib o d i e se x i s t always i np e r i n u r e g i o n andsomeo fthemi nt h ev e g e t a t i v e gametophytec e l l sa p p e a rt op r o d u c e smal I v e s ic 1 e sc o n t a i n i n ge l e c t r o nd e n s em a t e r i a . 1 These c h a r a c t e r i s t i c v e s i c 1e s have b e e n r e p o r t e di nt h ec e l l so fv e g e t a t i v ef e m a l e and male gametophytes o f L a m i n a r i a a n g u s t a t a(MOTOMURAandSAKAI1 9 8 4 )and t h e y were c o n s i d e r e d t o have a d h e s i v e f u n c t i o nt oa s u b s t r a t u m . On t h eo t h e r 2 9 al a r g enumbero fG o l g ib o d i e si nt h e hand, s p o r o p h y t ec e l Is ,e~pecia l1y t h o s eo fa p i c a l h a i r s ,a r ed e t e c t e dt op r o d u c ee l e c t r o nt r a n s p a r e n tv e s i c 1e s ,b u tt h e yn e v e rp r o d u c et h e c 1e sc o n t a i n i n ge l e c t r o nd e n s em a t e r i a l . v e s i M i c r o b o d i e sc o u l db eo b s e r v e di nb o t h g e n e r a t i o n s and t h e y always e x i s t e di n a d j a c e n tp a r to fm i t o c h o n d r i a . E s p e c i a l 1 y, i nt h ec el Is o fb a s a lp a r to fa p i c a lh a i r s , s e v e r a lc o m p a r a t i v e l y l a r g e o n e s which c o n t a i n e dt h er e g u l a rc r y s t a l 1 0 i ds t r u c t u r e were c o n s i d e r a b l yn o t i c e a b l e . This may l 1d i v i s i o n , r e l a t et ot h es i t eo fa c t i v ec e namely t h et r i c h o t h a l l i c growth r e g i o no f s p o r o p h y t e o f C . c a b r e r a e . Microbodies 10 i ds t r u c t u r ea r e c o n t a i n i n gt h e s ec r y s t al common i nh i g h e rp l a n t s (NEWCOMB and FREDERICK1 9 7 1 ),b u ta r eo n l yd e t e c t e di n F u c u s and G i f f o r d i ai nPhaeophyta(BOUCK 1 9 6 5 ) . S e v e r a lp a p e r s(BOUCK1 9 6 5 ,BISALPUTRA e ta l .1 9 7 1,GALATIS e ta l .1 9 7 7, PRUD'HOMME VAN REINE and STAR 1 9 8 1, KATSAROSe ta l .1 9 8 3 )ont h eu l t r a s t r u c t u r e o fm i c r o b o d i e si nphaeophycean a l g a e com1e a rr e l a t i o n s h i pt o mentedt h a tt h e yhavec m i t o c h o n d r i a ,i nc o n t r a s tt ot h a tt h e ya r e a d j a c e n tt oc h l o r o p l a s tandm i t o c h o n d r i ai n h i g h e rp l a n t s (NEWCOMB and FREDERICK 1 9 7 1 ) . Theo r d e rS p o r o c h n a l e si sah i g h l ys p e c i a l i z e dandr e l a t i v e l ysmal Ig roupwitha b o u t s i xg e n e r a . Thes p e c i e so ft h i so r d e ra r e c 1uded i nt h eD e s m a r e s t i a l e s s o m e t i m e si n F i g .2 6 3 2 .E l e c t r o nm i c r o g r a p h s . C = c h l o r o p l a s t,CW=cellw a l l,G = G o l g ib o d y,M = m i t o c h o n d r i a , Mb=microbody,N=nu c 1e u s ,N u = n u c l e o l u s,V = v a c u o l e . F i g .2 6 .V e g e t a t i v ec e l lo fg a m e t o p h y t e . N o t el a r g el a m i n a t ec h l o r o p l a s tw i t h o u tp y r e n o i da l o n gt h ec e l lw a l l,l a r g ev a c u o l e s,o n en uc 1e u sw i t h ,s e v e r a lG o l g ib o d i e sa n dm i t o c h o n d r i ai nc y t o p l a s m . The c o n n e c t i o nb e t w e e nn u c l e a r o n en u c l e o l u s e n v e l o p ea n dc h l o r o p l a s te n d o p l a s m i cr e t i c u l u mi se v i d e n t( a r r o w ) . F i g .2 7 .V e g e t a t i v ec e l lo fg a m e t o p h y t e .G o l g ib o d ya p p e a r st op r o d u c es m a l lv e s ic 1e s ,a n ds o m eo ft h e mc o n t a i ne l e c t r o nd e n s em a t e r i a l ( a r r o w ) . F i g .2 8 .A p a i ro fc e n t r i o l e si ni n t e r p h a s en u c l e u so fv e g e t a t i v ec e l lo fg a m e t o p h y t e . N o t e e l e c t r o nd e n s em a t e r i a lw h i c hi sn o t i c e a b l ea tt h eb a s eo fc e n t r i o l e s( d o u b l ea r r o w s )a n dm i c r o t u b u l e s ( a r r o w ) . F i g .2 9 .C e l lo ft r i c h o t h a l l i ch a i r so fs p o r o p h y t e .N o t eo n en uc 1e u sw i t ho n en uc 1e o l u s ,l a r g e v a c u o l e s,manyp e r i n uc 1e a rG o l g ib o d i e s,m i t o c h o n d r i aa n dam i c r o b o d yc o n t a i n i n gt h er e g u l a rc r y s t a l l o i d s t r u c t u r e . G o l g ib o d i e sa p p e a rt op r o d u c ea c t i v e l yl a r g ee l e c t r o nt r a n s p a r e n tv e s i c 1e s . F i g .3 0 .C e l lo f t r i c h o t h a l l i ch a i r so fs p o r o p h y t e . N o t et h ed i s c o i d a lc h l o r o p l a s tw i t h o u tp y r e n o i d,s e v e r a lm i t o c h o n d r i a a n dG o l g ib o d i e s . Thec o n n e c t i o nb e t w e e nc h l o r o p l a s te n d o p l a s m i cr e t i c u l u ma n de n d o p l a s m i cr e t i c u l u m ( d o u b l ea r r o w s )i sv i s i b l ea n dp l a s m o d e s m a t ae x i s ti nt h ec e l lw a l l( a r r o w ) . F i g .3 1 .T r a n s v e r s ev i e w o fp l a s m o d e s m a t ap e n e t r a t i n g: : e l lw a l lo ft r i c h o t h a l l i ch a i ro fs p o r o p h y t e . N o t et h ep l a s m a l e m m a ( a r r o w )t h r o u g h o u tt h ec e l lw a l. 1 F i g .3 2 .M i c r o b o d yi nt h ec e l lo ft r i c h o t h a l l i ch a i ro fs p o r o p h y t e . N o t et h er e g u l a rc r y s t a l l o i ds t r u c t u r ei ni t . M i t o c h o n d r i ae x i s ta d j a c e n tt oi t . 3 0 MOTOMURA,T .,KAWAGUCHI,S .a n dSAKAI,Y . (RUSSELL and FLETCHER 1975,LEE 1 9 8 0 ) . Because,i n both orders,the l i f eh i s t o r y shows an a l t e r n a t i o n o f a macroscopic sporophyte with a microscopic f i l a m e n t o u s gametophyte reproducedbyoogamyandt h e sporophytedevelopsbymeanso ft r i c h o t h a l l i c growth i n t oa pseudoparenchymatous s t r u c t u r e . Although these two orders d i f f e r s from each other i n such f e a t u r e sasad e v e l opmentaltypeo fu n i l o c u l a rsporangiumand an a p i c a l s t r u c t u r e o f sporophytes, our presentstudy supports the conception t h a t the Sporochnales i sc l o s e l yr e l a t e dt ot h e Desmarestiales. Acknowledgements W ewish t oexpressour thankst oD r .M . TATEWAKI o f the I n s t i t u t eo fA l g o l o g i c a l Research, Hokkaido University, f o r h i s v a l u a b l ed i s c u s s i o n . References BISALPUTRA,T ., SHIELDS,C . andMARKHAM,j . 1 9 71 . I ns i t uo b s e r v a t i o n so ft h ef i n es t r u c i n a r i ag a m e t o p h y t e sandembryos t u r eo fLωn . Methodsa nd u l t r a s t r u c t u r eo f i nc u l t u r e . 1 .M i c r o s c o p i e1 0 :8 3 9 8 . t h ez y g o t e . j .B .1 9 6 5 . F i n es t r u c t u r eand o r g a n e l l e BOUCK,G , . l2 6 : a s s o c i a t i o n si nbrowna l g a e . ] .C e l lB i o 5 2 3 5 3 7 . .1 9 6 5 . R e c h e r c h e ss u rl ar e p r o d u c t i o n CARAM,B e tl ec y c l es e x u ed eq u e l q u e sPheophyc るe s . . V i ee tM i l i e u1 6( 1 A ):2 1 2 21 FRITSCH,F .E .1 9 4 5 . The s t r u c t u r ea n dr e p r o l 1 1 . C ambridge d u c t i o no ft h ea l g a e . Vo. a m b r i d g e . U n i v e r s i t yP r e s s,C .,KATSAROS,C . and MlTRAKOS,K . GALATIS,B 1 9 7 7 . F i n es t r u c t u r eo fv e g e t a t i v ec e l l so f S p h a c e l a r i a t r i b u l o i d e s MENEGH. ( P h a e o・ p h y c e a e, S p h a c e l a r i a l e s )w i t hs p e c i a lr e f e r e n c et o some u n u s u a lp r o l i f e r a t i o n so ft h e . p l a s m a l e m m a . P h y c o l o g i a1 6 :1 3 9 1 51 HIROSE,H . andKAJIMURA,M. 1 9 7 3 . A d d i t i o n a l I is to fm a r i n ea l g a eo fO k iI s l a n d s . ] a p . ] . Phyco , . l2 1:3 3 3 8 . .1 9 7 2 a . F u r t h e rs u r v e yo ft h ep y r e n o i d HORI,T d i s t r i b u t i o ni n] a p a n e s e brown a l g a e . B o t . Mag. Tokyo8 5 :1 2 5 1 3 4 . .1 9 7 2 b . Surveyo fp y r e n o i dd i s t r i b u t i o n HORI,T i nt h ev e g e t a t i v ec e l l so fbrowna l g a e . P r o c . 7 t hI n t . SeaweedSymp.,U n i v . Tokyo P r e s s . p p .1 6 5 1 71 KATSAROS,G .,GALATlS,B . and MlTRAKOS,K . 1 9 8 3 . F i n es t r u c t u r a ls t u d i e so nt h ei n t e r p h a c e l a r i a p h a s eandd i v i d i n ga p i c a lc e l l so fS t r i b u l o i d e s( P h a e o p h y t a ) . j .Phyco . l1 9 :1 6 3 0 . .E .1 9 8 0 . P h y c o l o g y . CambridgeU n i v e r LEE,R s i t yP r e s s . .1 9 5 3 . Lam e i o s ec h e zl e Sporochnus MAGNE,F p e d u n c u l a t u s C .A . AGARDH ( S p o r o c h n a l e, Ph るo p h y c e e ) . C .R .A c a d .S c. i P a r i s2 3 6 : 1 5 9 6 1 5 9 8 . . andSAKAI,Y .1 9 8 4 . U 1t r a s t r u c MOTOMURA,T t u r a Is t u d i e so fg a m e t o g e n e s i si n Laminaria L a m i n a r i a l e s,P h a e o p h y t a )r e g u a n g u s t a t a( l a t e d by i r o nc o n c e n t r a t i o ni nt h emedium. P h y c o l o g i a2 3:3 3 1 3 4 3 . .H .andFREDERICl王, S .E .1 9 7 1 . D i s NEWCOMB, E t r i b u t i o nands t r u c t u r eo fp l a n tm i c r o b o d i e s ( p e r o x i s o m e s ) . I np h o t o s y n t h e s i sandp h o t o ., OSMOND, r e s p i r a t i o n . E d s . HATCH, M.D C .B . andSLATYER,R .O .W i l e y I n t e r s c i e n c e, NewY o r k . .1 9 3 6 . Nippon K a i s o S h i . U c h i d a OKAMURA,K Rokaku-ho,Tokyo. . and STAR,W. PRUD'HOMMEVAN REINE,W.F . T r a n s m i s s i o ne l e c t r o nm i c r o s c o p yo f 1 9 81 p h a c e l a r i as p p .( S p h a c e l a r i a l e s, a p i c a lc e l l so fS P h a e o p h y c e a e ) . Blumea2 7 :5 2 3 5 4 6 . .S .1 9 6 3 . The u s eo fl e a dc i t r a t ea t REYNOLDS,E h i g hpHa sa ne l e c t r o n o p a q u es t a i ni ne l e c t r o n .B i o , . l 1 7 :2 0 8 2 1 2 . m i c r o s c o p y . ] .C e ll . and FLETCHER,R .L .1 9 7 5 . A n u RUSSELL,G m e r i c a lt a x o n o m i cs t u d yo ft h eB r i t i s hP h a e o .M a r .B i o. lA s s o c .U .K .5 5 :7 6 3 p h y t a . j 7 8 3 _ . 1 9 2 6 a . Sur I ' a l t e r n a n c ed e s SAUVAGEAU, C るr a t i o n sc h e zI eCarpomitrac a b r e r a eKUTZ. gen .S t a .B i ol .A rcachon2 3 :1 4 1 1 9 5 . B u ll . 1 9 2 6 b . S u r un nouveau t y p e SAUVAGEAU,C i o n sc h e zl e sAlgues d ' a l t e r n a n c ed e g白昼間 t .A c a d .S c. i b r u n e s ;l e sS p o r o c h n a l e s . C .R P a r i s1 8 2 :3 6 1 3 6 4 . SAUVAGEAU,C .1 9 2 7 a . Surl egam 邑t o p h y t ed ' u n e N e r e i af i l i f o r m i sZ A N . ) . Algue p h e o s p o r品e ( iP a r i s1 8 4 :1 2 2 3 1 2 2 4 . C .R .A c a d .S c. SAUVAGEAU, C . 1 9 2 7 b . Sur I 'a l t e r n a n c ed e s i l i f o r m i s ZAN. g e n e r a t i o n sc h e zl e Nereiaf .A rcachon2 4 :3 5 7 3 6 7 . B u l l .S t a .B i ol . 1 9 31 . S u r q u e l q u e s Algues SAUVAGEAU, C Phるo s p o rるe sd el ar a d ed eV i l l e f r a n c h e( A . lS t a .B i o l . Arcachon 2 8 :7 1 6 8 . M . ) . B u l. 2 2 1 2 7 . C h a p i t r eV I I,1 SEGAWA,S .1 9 5 6 . C o l o u r e di l l u s t r a t i o n so ft h e L if eh i s t o r yand u l t r a s t r u c t u r eo fC a r p o m i t r ac a b r e r a e seaweedso f] a p a n . HoikushaP u b l i s h i n gCO. LTD. O s a k a . .M. 1 9 3 8 . Cryptogamicb o t a n y . Vol .1 . SMITH,G McGraw-Hill Book Company,I n c . NewYork andL o n d o n . 9 6 6 . Formation o fac r u s t a c e o u s TATEWAKI,M. 1 s p o r o p h y t e with u n i l o c u l a r s p o r a n g i a i n S c y t o s i p h o nl o m e n t a r i a . Phycologia 6 :6 2 - 3 1 6 6 . 9 6 5 . A c e t o i r o n h a e m a t o x y l i n WITTMANN,W. 1 c h l o r a l hydrate f o r chromosome s t a i n i n g . 0・1 6 1 1 6 4 . S t a i nTech.,4 . andTOKIDA,] .1 9 6 6 . A p p l i c a t i o no f YABU,H a c e t o i r o n h a e m a t o x y l i n c h l o r a lhydratemethod t o chromosomes t a i n i n gi nmarinea l g a e . Bot . Mag. Tokyo 7 9 :3 81 . 本 村 泰 三 九 川 口 栄 男 H ・阪弁奥志雄.. イチメガサ C arpomitracabrerae (褐藻・ケヤリモ目)の生活史と微細構造 イチメガサの生活史を室内培養により観察した。天然より採集した藻体は単子のうを有し, これより放出され た遊走子は街旬する単列糸状の徴小な体へと発生した。14"C 短日条件下で約 1ヶ月の培養の後, 糸状体は成熟 し造卵器と造精器を形成した。受精卵は直立する単列糸状の体へと発生し, まもなく分裂組織が形成され頂毛生 長を行う。受精卵の培養開始後,約 4ヶ月で直立体は成熟し単子のうを形成した。染色体数は, 筒旬糸状体では 5,直立体では約3 0,単のう内では約 1 5であった。微細な葡旬糸状体は配偶体,大型の直立体は胞子体であり, 約1 両者の聞で世代交代が行われていることがわかる。 また両世代の細胞内微細構造についても報告した。 け0 5 1室 蘭市母恋南町ト 1 3 北海道大学理学部付属海藻研究施設仲 0 6 0札幌市北区北 1 0条西 8丁目 北海道大学理学部 植物学教室) ERRATA .3 2,No., 4 VoI p .3 3 3 1 . 2 : f o r Porphra r e a d Porphyra p .3 3 7( le f t ) 1 . 2 : f o r ( C O ) r e a d ( C 3 2 ) p .3 3 7( le f t ) 1 . 4: f o r ( C O ) r e a d ( C 3 2 ) le f t ) 1 .1 3 : f o r ( C O ) p .3 3 7( r e a d ( C 3 2 ) J a p .J .P h y c o l .( S o r u i )3 3 :3 2 4 4 . March1 0,1 9 8 5 Ce 1 1w a 1 1r e g e n e r a t i o no fnews p h e r i c a lω 1 1 sd e v e l o p e dfromt h e , p r o t o p l a s mo fac o e n o c y t i cg r e e na l g a B o e r g e s e n i af o r b e s i i ShunMlZUTA,KazuyoshiSAWADA* and KazuoOKUDA Departmento fB i o l o g y,F a c u l t yo fS c i e n c e,K o c h iU n i v e r s i t y,Kochi,780Japan MIZUTA,S .,SAWADA,K .a n dOKUDA,K .1 9 8 5 . C e l lw a l lr e g e n e r a t i o no f new s p h e r i c a l c e l l sd e v e l o p e df r o mt h ep r o t o p l a s mo fac o e n o c y t i cg r e e na l g a,Boergeseniaf o r b e s i i . ] a p . ] .P h y c o. l3 3 :3 2 4 4 . Thec e l lw a l ls t r u c t u r ea n dp r o c e s s e so fc e l lw a l lr e g e n e r a t i o n were i n v e s t i g a t e di n o r b e s i i . The s p h e r i c a lc e l l s( p r o t o p l a s t s )d e v e l o p e df r o mt h ep r o t o p l a s mo fBoergeseniaf p r o t o p l a s t sr a p i d l yd e v e l o p e da na m o r p h o u sm a t r i xl a y e ro nt h eo u t e rs u r f a c eo ft h ep l a s m a membranea n dt h e ng e n e r a t e dar a n d o m l y・o r i e n t e df i b r i ll a y e ru n d e r n e a t ht h ef o r m e rd u r i n g 3h ro fc u l t u r ea t2 5 . C . Whent h em a t r i x r i c hl a y e r st h i c k e n e dt oa b o u t0.2μm,m i c r o f i b r i l r i c hl a y e r sf o r m e du n d e r n e a t ht h e m . The f o r m a t i o no ft h ef i r s ttwol a y e r swasc l o s e l y d e p e n d e n to nt e m p e r a t u r e,w h i l et h a to ff i b r i l・r i c hl a y e r sd e p e n d e dn o to n l yo nt e m p e r a t u r e b u tl i g h ti r r a d i a t i o na sw e l l . Thef i b r i l r i c hl a y e r sc o n s i s t e do fmanys u b l a y e r sf o r m e di n a c c o r d a n c ew i t hc e l lp o l a r i t y . E a c hs u c hl a y e rg e n e r a t e df r o mt h ep o l et o w a r dt h ee q u a t o r o ft h ec e l l,w i t hi t so r i e n t a t i o ns h i f t e da b o u t3 0 .t ot h el a y e ru n d e r n e a t h . Ont h ef r e e z e f r a c t u r e dp l a s m amembrane,c e l l u l o s es y n t h e s i z i n genzymec o m p l e x e swereo b s e r v e da tt h e t e r m i n a lo ft h em i c r o f i b r i li m p r e s s i o na n di twasa s s u m e dt h a tt h eo r i e n t a t i o no ft h ec e l l u l o s em i c r o 自b r i l sc o u l db ei n d u c e db yt h ec h a n g ei nt h ed i r e c t i o no ft h ec o m p l e x e s . Keyl n d e x Words: B o e r g e s e n i af o r b e s i i ;c e l lw a l ld e p o s i t i o n ;f r e e z ef r a c t u r e ; m i c r o f i b r i lo r i e n t a t i o n . The new~spherical c e l l s( p r o t o p l a s t s )g e n e r a t e d from t h e protoplasm o f Boergesenia f o r b e s i i (HARVEY) FELDMANN,had s t r o n g s t a b l ea c t i v i t yf o rc e l lw a l lr e g e n e r a t i o n ISHIZAWA e ta l .1 9 7 9 ) . On t h eo u t e rs i d e o ft h e plasma membrane, t h e new w a l l m a t e r i a l s were d e p o s i t e ds u c c e s s i v e l y and t h et h i c k e n e dw a l lshowedacomplex p o l y l a m e l l a t es t r u c t u r ei nwhichf i b r i l schanged t h e i ro r i e n t a t i o n with r e g u l a r i t y (MlZUTA and WADA 1 9 8 2 ) . The c e l l sa r et h u ss u i t a b l ef o rs t u d y i n gt h er e g e n e r a t i o np r o c e s s e s o ft h ep o l y l a m e l l a t ec e l lwal. l S i m i l a rp o l y l a m e l l a t es t r u c t u r ehavea l r e a d y been r e p o r t e di n some a l g a l c e l l s with d e f i n i t ec e l lp o l a r i t y(PRESTONandKUYPER ホ P r e s e n ta d d r e s s :I n s t i t u t eo fB i o A c t i v eS c i e n c e, N i p p o nZ o k iP h a r m a c e u t i c a lC o .,L t d .K i n a s h i 7 3 1 4] a p a n . Hyogo,6 9 5 9,FREIand 1 9 5 1,NICOLAIand PRESTON1 PRESTON 1 9 6 1, ROBINSON and PRESTON 1 9 7 2 ) . I nt h et h a l l u so f Boergeseni ム most o ft h ec e l lw a l lwasfoundt obecomposed o fm u l t i f i b r i l l a rl a y e r s with a m i c r o f i b r i l arrangementdependentonc e l lp o l a r i t y ;t h e l a y e r s were a l t e r n a t e l yo r i e n t e dp u r p e n d i c u l a rand p a r a l l e lt ot h el o n g e rc e l la x i s (MlZUTAand W ADA 1 9 8 1 ) . I n t h e newly-formed s p h e r i c a lc e l l so f Boergesenia,i ti ss t i l ln o t known whether t h e m i c r o f i b r i l o r i e n t a t i o no f each l a y e r dependsonc e l lp o l a r i t yo rn o t . Consequently, weobservedt h ep r o c e s s e so ft h ec e l lw a l l r e g e n e r a t i o n and examined t h e p o l a r dependency o f t h e ordered m i c r o f i b r i l arrangemento ft h e Boergeseniac e l lw a l lby e l e c t r o nm i c r o s c o p y . C el Iwa l Ir e g e n e r a t i o no fB o e r g e s e n i ap r o t o p l a s t s M a t e r i a landMethods o e r g e s e n i aandt h ef o r m a t i o n Ac u l t u r eo fB o f new c eI ls( p r o t o p l a s t s )froma d u l tB o e r g e s e n i awere r e p o r t e dp r e v i o u s l y (MrZUTA and WADA 1 9 8 2 ) . The p r o t o p l a s t s were f i l t e r e dt h r o u g hs t a i n l e s ss t e e I meshes t o o b t a i na l m o s te q u a Is i z ec eI l s(90-120μmi n d i a m e t e r )whichwerec u l t u r e di nc o n t i n u o u s i I g h t(4W1 m2) usingwhitefluorescenttubes ( H i t a c h iFL20NL)o rd a r ka t2 5 . C . Ic ap r e p a r a t i o nm e t h o d s were The r e pi e s s e n t i aI lyt h e same a st h o s eo f TAKEDA and SHIBAOKA( 1 9 7 8 ) . Thec eI lsw erec u t i nt h ec u l t u r emediumw i t hf i n er a z o r sand t h ec o n t e n t was r i n s e do u t . The i n s i d e s u r f a c eo ft h ewaI lwas made t of a c eu p ward on a t i n ya c e t h yI c eI lu l o s ef i l m( 2x2 mm)andt h e nwashedw i t hd i s ti I I e dw a t e r, d r i e d,shadowed w i t hP t and c o a t e dw i t h c a r b o n . The r e p l i c a t e d s a m p l e s were i n c u b a t e di n70% s u l f u r i ca c i df o r 3d a y s a t6 0"Canda f t e rb e i n gwashedt h r e et i m e s w i t hd i s ti I I e dw a t e r ,t h e y werep i c k e du p w i t hF o r m v a r c o a t e dg r i d s . Thins e c t i o n i n gt oo b s e r v et h ec r o s ss e c t i o n o ft h e wal Ih a sa l r e a d yb e e n d e s c r i b e d (MrZUTA and WADA1 9 8 1 ) . Thenewc eI l s were f i x e dw i t hg I u t a r a l d e h y d e f i x a t i v e, washedandp o s t f i x e di no s m i ca c i ds o I u t i o n . The m a t e r i a I s were t h e nd e h y d r a t e dw i t h a c e t o n e , embedded i n S p u r r r e s i n, and s e c t i o n e dw i t haL e i c h e r tOmU2u l t r a m i c r o t o m e . Some s e c t i o n e sa b o u t 1 5 0nm i n t h i c k n e s swerep u tonF o r m v a r c o a t e dg r i d s and shadowed w i t hP t C a r b o na f t e rt h e embedded r e s i n was removed i n KOHe t h a n o Is o I u t i o n . F o rf r e e z e r e pi I c a t i o n,JEOLEE-FED82 f r e e z ee t c h i n ga p p a r a t u sandd o u b l er e p i I c a f o r m i n gu n i twereu s e d . Atf i r s t,t h ec eI ls were p u ti n t os m a l lh o l e si nt h ed o u b l e I i c au n i tandr a p i d l yf r o z e ni nF r e o n1 2 . r e p The u n i t was t h e nt r a n s f e r r e dt oi I q u i d n i t r o g e nandI o a d e do n t oa p p a r a t u sp r e v i o u s l y k e p ti nt h ei I q u i dn i t r o g e n . 8 0 t hweret h e n p l a c e di navacuume v a p o r a t o ri nwhicht h e c e l l sweref r a c t u r e da t2xlO' P a ,shadowed w i t hP tandc o a t e dw i t hc a r b o n . Ther e p l i - 3 3 c a t e ds a m p l e s were t r a n s f e r r e dt o 75% s u l f u r i ca c i d,h e a t e da t60.Cf o r3d a y s,and Ie a n e dr e pi I c a s were p i c k e d up o n t h ec F o r m v a r c o a t e dg r i d s . Thes a m p l e swereo b s e r v e dw i t haJEOL JEM1 0 0 Ue l e c t r o nm i c r o s c o p e . Thenomenc Ia t u r eo f 8RANTONe ta l .( 1 9 7 5 )wasu s e d f o rd e s c r i p t i o no ft h ef r a c t u r e d membrane f a c e s . R e s u l t s P r o c e s s e sa n ds t r u c t u r a ll e a t u r e si nt h ee a r l y s t a g e0 1c e l lw a l lr e g e n e r a t i o n :F i g .1shows t h ec eI lwa I lt h i c k e n i n go fnewc eI lsc u l t u r e d f o r3 ,6 ,2 4 and 7 2h ra t 25.Cf oI lo wing p r o t o p l a s t sf o r m a t i o n .D u r i n g6hro fc u l t u r e, t h ec e n t r a Iv a c u o l eo ft h ec eI ld e v e l o p e d andt h ec eI lw a l lr e g e n e r a t e da b o u tt h ec eI l s u r f a c e . The waI lt h i c k e n e dc o n t i n u o u s l y d u r i n gt h i sp e r i o d . I nt h ef i r s t4 . 5h ro fc u l t u r e, aI a r g enumber o fv e s ic Ie sweref o u n dt ob eI o c a t e di nt h e c o r t i c a Ic y t o p l a s mandt oo p e nt o w a r dt h e o u t s i d eo ft h eplasmalemma(Fi g .2 ) . The v e s i c I e sc o n t a i n e dsmaI lp a r t i c I e s ,a sshown i nF i g .3 a . SimI i a rs i z ep a r t i c Ie swerea I s o o b s e r v e do nt h ef r a c t u r e dmembranep l a n e ( F i g .3 a )andi nt h ec eI lwa I l( F i g .4 ) . About c I e si ne a c ha r e a were o n et h o u s a n dp a r t i s e l e c t e da trandomandt h e i rd i a m e t e r swere m e a s u r e d . Thea v e r a g ed i a m e t e rwas1 1 : : ! : 2 nmi nt h ev e s ic Ie s,9土 3nmi nt h emembrane 1a c b O 窃 l o d F i g .1 . C e l lw e l lt h i c k e n i n go fB o e r g e s e n i a p r o t o p l a s t s . Thec e l l sw e r ec u l u r e df o r3h r( a ), 6h r( b ),2 4h r( c )a n d7 2h r( d )a t2 5 . Cf o l l o w i n g p r o t o p l a s t sf o r m a t i o n .B a r = 5 0pm. 3 4 M I Z U T A,5 .,SAWADA,K. a n dOKUDA,K. and1 1土 1nmi nt h ec e l lw a l. l P a r t i c l e sa n d o t h e ra m o r p h o u sm a t e r i a l sw i t h i nt h ev e s i c l e s a p p a r e n t l ya r ec a r r i e do u t s i d et h ep l a s m a lemmabye x o c y t o s i sa n da r ei n v o l v e di nt h e d e p o s i t i o no fc e l lw a l lm a t r i xs u b s t a n c e s . C e l lw a l lr e g e n e r a t i o nd u r i n g4 . 5h ro f b o u t c u l t u r ei sshowni nF i g .2 . Thew a l l,a ,was a s s u m e dt ob e 1 5 0nm i nt h i c k n e s s c o m p o s e do ff i b r o u sm a t e r i a l s . M i c r o f i b r i l s d e p o s i t e da b o u tt h ec e l ls u r f a c e were c o n f i r m e db yf r e e z e r e p l i c a t i o n .I nF i g .3 ,many f i b r i li m p r e s s i o n s c a nb e s e e n on t h e f r a c t u r e dp l a n eo ft h ep l a s m a membrane ( F i g .3 a ), a n df i b r i l sc o v e r e dw i t ha m o r p h o u s m a t e r i a l so nt h eo u t e rs u r f a c eo ft h ew a l l ( F i g .3 b ) . Some o ft h e s ei m p r e s s i o n sa r e ~rranged l i n e a r i yb u tm o s ta r er a n d o m l y o r i e n t e di nac u r v i n gc o n f i g u r a t i o n . l lo ft h e s e A f t e r6t o 7h ro fc u l t u r e,a r a n d o m l y o r i e n t e df i b r i l st o o ko na l i n e a r a r r a n g e m e n ta n dc u r v e df i b r i l sc o u l dn o l o n g e rb es e e n( F i g .4a n d5 ) . The c e l l s weree x p e c t e dt oe x p a n dd u r i n gc u l t u r ea n d c o n s e q u e n t l y,d i a m e t e rm e a s u r e m e n t swere ,6 ,1 0a n d7 2h r . F i g .6 s h o w s madea t3 t h a tt h ec e l ld i a m e t e ri n c r e a s e db y 10% d u r i n g 6h ro fc u l t u r e,i n d i c a t i n gt h a tt h e c u r v e df i b r i l se x t e n d e db ye x p a n s i o n .A f t e r ,c e l le x p a n s i o ng r a d u a l l ys t o p p e d 6t o 7h r ( F i g .6 )a n ds p e c i f i c a l l yo r i e n t e df i b r i lg r o u p s c o u l db es e e nb e n e a t ht h er a n d o m l y ・ o r i e n t e d f i b r i ll a y e r(Fi g .4a n d5 ) . F i g . 7 shows a c r o s ss e c t i o no fc e l l s C . V e s i c l e sa n d c u l t u r e df o r2 4h ra t2 5・ e x o c y t o s i s weren o tf r e q u e n t l yo b s e r v e da s a f t e r4 . 5h ro fc u l t u r e . S i n c et h ew a l l as e c t i o n s t r u c t u r ewasn o tc l e a r l yo b s e r v a b l e, wast r e a t e dw i t hK O H e t h a n o ls o l u t i o nt o d i s s o l v et h e embeddedr e s i na n ds h a d o w e d w i t hP t C a r b o n . Thes e c t i o ni s shown i n F i g .8 . I ti se v i d e n tt h a tt h eo u t e rp a r to f t h ew a l l( M )c o n t a i n e s two s u b l a y e r s ,a i I I a rm a t r i xl a y e r( t h eo u t e r m o s t n o n f i b r ,OML)c o v e r i n gt h eo u t e rs u r f a c eo f l a y e r t h ew a l la n dar a n d o m l y o r i e n t e df i b r i I I a r l a y e r(ROFL)u n d e rt h ef o r m e r .T h e s etwo l a y e r s were d e s i g n a t e d a s“ m a t r i x r i c h l a y e r s " . M o s to ft h ew a l l( C )c o n s i s t e do f s e v e r a ll a m i n a t e ds u b l a y e r s whose f i b r i l s s h i f t e dt h e i ro r i e n t a t i o ni nar e g u l a rm a n n e r . T h e s e l a y e r s were t e r m e d “ c o n s t a n t l y o r i e n t e df i b r i ll a y e r s "o r“ f i b r i l r i c hl a y e r s " . Thet i m er e q u i r e df o rt h ef o r m a t i o no f t h e s el a y e r si sg i v e ni nF i g .9 . E x p e r i m e n t s werec a r r i e do u tb o t hi nt h el i g h ta n dd a r k a t2 0 ,2 5a n d3 0 . Cf o r2 4h ra n dt h eg e n e r a t e dl a y e r swereo b s e r v e dw i t ha ne l e c t r o n m i c r o s c o p e . L a y e rc o u n t i n gwasc a r r i e do u t a c c o r d i n gt op r e v i o u s l yr e p o r t e dm e t h o d s (MrZUTA a n d WADA1 9 8 2 ) . F o r m a t i o no f m a t r i x r i c hl a y e r s (OML a n d ROFL) was f o u n dt oc l o s e l yd e p e n d on t e m p e r a t u r e . Theya t t a i n e dat h i c k n e s so f2 0 0nmi n3h r a t3 0 . C ,6h ra t2 5・ C and 2 4h ra t2 0 . C r e s p e c t i v e l y . Thec o n s t a n t l y o r i e n t e df i b r i l l a y e r sf o r m e da f t e rt h em a t r i x r i c hl a y e r s ,and t h e i r h a dt h i c k e n e dt oa b o u t2 0 0nm f o r m a t i o nd e p e n d e db o t hont e m p e r a t u r ea n d l i g h ti r r a d i a t i o n . P o l a r d e p e n d e n t S t r u c t u r e 0 1t h e p o l y l a m e l l a t ec e l lw a l l : I nF i g .8 ,t h ec r o s s 団 l yr e s e m b l e st h a to f s e c t i o no ft h ew a l lc l o t h et h a l l u sw a l l whose p a t t e r no ff i b r i l o r i e n t a t i o ni sd e t e r m i n e d by c e l lp o l a r i t y (MrZUTA a n d WADA 1 9 8 1 ) . To c o n f i r m w h e t h e rt h ef i b r i lo r i e n t a t i o no ft h enewc e l l ,ar e p l i c awast a k e n d e p e n d so nc e l lp o l a r i t y f r o mt h ei n n e rs u r f a c eo ft h ew a l la n di t s f i b r i lo r i e n t a t i o nwase x a m i n e d . Asa p p a r e n t ,a l m o s tu n i f o r m l ya r r a n g e d f r o mF i g .1 0 f i b r i lg r o u p s whoseo r i e n t a t i o ni si n d i c a t e d n dD s h i f tc o u n t e r c l o c k w i s ei n byA,B,C a . T h i ss h i f twas t h ed i r e c t i o nf r o mA t oD r e p r e s e n t e d q u a n t i t a t i v e l y ( F i g . 1 1 ) by o r m e dby m e a s u r i n gt h ea c u t ea n g l e s(0)f t h ed i r e c t i o no fA w i t ht h ef i b r i l sw i t h i nt h e c i r c l ei nF i g .1 0 . Fromt h i sd a t a ,i tbecame e v i d e n tt h a tt h ef i b r i la n g l e s( 0 )o fg r o u p A were d i s t r i b u t e da b o u t0 .,B a b o u t3 0 ., Ca b o u t6 0 .a n dD a b o u t9 0ぺDi s t r i b u t i o n o ft h em i c r o f i b r i l so fg r o u p A wasmore c o n c e n t r a t e dt h a nt h a to fa n yo t h e rg r o u p s e l a t i v e l y a n dt h ef i b r i l so fg r o u pD werer mored e n s ee v e nt h o u g ht h e y were b e i n g f o r m e dont h ei n n e r m o s ts u r f a c eo ft h ew a l. l ThusA a n d D may b ec o n s i d e r e dm u l t i f i b r i l l a rl a y e r sa n dB a n d C,t r a n s i t i o n a l l a y e r sf o u n dp r e v i o u s l yi nt h et h a l l u sw a l l C e l lw a l lr e g e n e r a t i o no fBoe r g e s e/li ap r o t o p l a s t s 3 5 3 6 MI ZUTA,S. ,SAWADA,K . and OKUDA,K Fi g .4 . Freeze fr a c t u re dc el walla nd pl asma membraneo ft he new c e l. l The c 巴1 w as f r a ct u red . l EF ,exopl a smicf r a c t u re af ter6h ro fc ul t ur ea t2 5' C . Arr owhe adss howpar t i cl e s exi s ti ng i nt hewal lasmame mbrane ; PS,p r o t o p l as mics u r fa c eo ft he pl a sma membr ane ; EX, impre ss i o no f f a ceo ft h巴 p el wal l . Bar =O. 5μm. F ig .5 . Out 巴rs u r faceo f new c el l t he o u ter s u r fa c eo ft hec e l l wal;Cw,c . l Th 巴 c el wasf ra c tu red af t巴r7h ro fcul t u r eat2 5' C. Bar=O.5μm wal ← F i g .2 . Cr os ss e ct i o no ft henew Bo eγg e s e n iac el . l Th 巴 c 巴I lswerecu lt u re df or4 . 5h rat2 5'C el wal;Ve,v e si cl e ; Ch,ch l o r o pl a s t. Bar=2μm. F ig . a f tert he p r ot opl a s t had forme d . Cw,c 3 . Pf a c eo ft h巴 p la sma membrane ( a )and c el s u r fa c e( b)o ft h e new c e llshowing many c u rved f l b r i l impr e s si o ns . The c el l swer ef r a c t u r e da f t er4. 5h ro fc ul t u rea t2 5' C. V巴, ves i cl e. Bars= 1μm. 5 1 i 1 1 0 l l f → C e l lw a l lr e g e n e r a t i o no fB o e r g e s e n i ap r o t o p l a s t s 5 1 0 2 4 TJME( h r ) F i g .6 . C e l le x p a n s i o ni nt h ee a r l ys t a g eo f c e l lw a l ld e v e l o p m e n to ft h enewc e I. I A b o u t5 0 p r o t o p l a s t sw e r ec uI tu r e da t2 5Cu n d e rc o n t i n u . o u sl i g h t . C e l ld i a m e t e rw a sm e a s u r e da f t e re a c h c u l t u r ep e r i o d . V e r t i c a Ib a r si n d i c a t es t a n d a r d e r r o r . 0 o e r g e s e n i a (MlZUTA and WADA 1 9 8 1 ) . o fB i a r T h i smodeo fs h i f twasf u n d a m e n t a l l ys i m1 t ot h a to ft h et h a l l u sw a l lt h em u l t i f i b r i l l a r l a y e r so fwhichwereo r i e n t e dl o n g i t u d i n a l l y andt r a n s v e r s e l yt ot h ec e l la x i s . Thef i b r 1 i o r i e n t a t i o no fe a c hl a y e ro ft h e new c e l l mayp o s s i b l yd e p e n dont h ec e l lp o l a r i t y . G e n e r a t i o n 01 t h eρ o l y l a m e l l a t ec e l lw a l l : M i c r o f i b ri 1 arrangement i nt h ep o l a rr e g i o n was v e r y complex ( F i g .1 2 a ) . Some o f 1 s f o r m e d b u n d l e s and were t h e f i b ri r a n d o m l ya r r a n g e d . On t h e s ef i b r i l s ,t h e s p e c i a i I z e ds t r u c t u r ei nwhichf i b ri 1o r i e n t a t i o n g r a d u a l l ys h i f t e dt ot a k eont h es h a p eo fa f o u n t a i nwasf r e q u e n t l yo b s e r v e dandi twas t e r m e d“ t h ef o u n t a i n -i I ke s t r u c t u r e " . I t s l e n g t h was a b o u t 30μm and mosto ft h e f i b r i l si nt h es t r u c t u r ewerea r r a n g e di nt h e d i r e c t i o no ft h earrowA ont h ec u r v e . The c u r v e df i b r i l s wereo r i e n t e dt o w a r d t h ee q u a t o ro ft h ec e l l and h a d many t e r m ; n a l s( F i g .1 2 b ) . They wereassumed t ob eg e n e r a t e di nt h ed i r e c t i o no ft h earrow A andt oi I ea ta na n g l eo fa b o u t3 0 w i t h t h eu n d e r l y i n gf i b ri Ig r o u p( Bg r o u p whose o r i e n t a t i o ni s shown by arrow B i nF i g . 1 2 b ) . I ng r o u pB wasa l s oo r i e n t e dt o w a r d t h e e q u a t o r . Near t h e e q u a t o r, many o p p o s i n gf i b r i lt i p sc o u l db eo b s e r v e d( F i g . 1 2 c ),s u g g e s t i n gt h el a y e r st ob eg e n e r a t e d 0 3 7 frome a c hp o l et o w a r dt h ee u q a t o r . F i g .1 3showst h eP f a c eo ft h ef r e e z e f r a c t u r e dp l a s m a membrane o ft h er o u n d . Many t e r m i n a l c e l lc u l t u r e d f o r 2 4hr c o m p l e x e s( T C s )a r ev i s i b l ea tt h et e r m i n a l s o ft h ef i b r i li m p r e s s i o n sl y i n ga b o u t3 0。 w i t ht h eu n d e r l y i n gi m p r e s s i o n s . As r e p o r t e dby ITOHe ta l .( 1 9 8 3 ),t h eTCswere c o m p r i s e do fa b o u tt h r e e rowso fl i n e a r l y a r r a n g e d p a r t i c l e s r e s e m b l i n g t h o s e o f O o c y s t i sr e p o r t e dbyBROWNandMONTEZINOS ( 1 9 7 6 ) . The TCs were assumed t omove w i t h i nt h ep l a s m amembranew i t hc e l l u l o s e d e p o s i t i o n,andt h eo r i e n t a t i o ns h i f to ft h e i s was c o n s i d e r e dt ob ei n d u c e d by f i b r1 movementm o d i f i c a t i o no ft h ec o m p l e x e s . D is c u s s i o n The e x p e r i m e n t si nt h e p r e s e n t work i n d i c a t et h ep r o c e s s e si n v o l v e di nc e l lwaI l r e g e n e r a t i o n i n B o e r g e s e n i a p r o t o p l a s t s . e m a r k D u r i n gt h ef i r s t4 . 5h ro fc u l t u r e,ar a b l e d e p o s i t i o n o f n o n c e l l u l o s e m a t r i x s u b s t a n c e so c c u r r e da b o u tt h es u r f a c eo f t h ep l a s m a membrane. These s u b s t a n c e s werea p p a r e n t l yp r o d u c e di nt h ec y t o p l a s m ands u b s e q u e n t l yr e l e a s e dt ot h ec e l ls u r f a c e bye x o c y t o s i so ft h ev e s i c l e s . W i t h i nt h e v e s i c l e s,manys m a l lp a r t i c l e swereo b s e r v e d ( F i g .3 ) and seemed t oc o n t a i n enzymes r e l e v a n tt ot h ec o n s t r u c t i o no fn o n c eI lu l o s e p o l y s a c c h a r i d e ss i n c et h e i rs i z ewas e s s e n t i aI l yt h esamea st h a to fp a r t i c l e so b s e r v e d l I nChlo・ i nt h ef r e e z e f r a c t u r e dc e l lwal. r e l l a ,m a t r i xs u b s t a n c e s may a c c u m u l a t e w i t h i nG o l g iv a c u o l e s ands u b s e q u e n t l yb e c a r r i e dt ot h ec e l ls u r f a c e (MUHLETHALER 1 9 6 7 ) . A l t h o u g hG o l g ic o m p l e x e sc o u l dn o t b ec l e ar I yo b s e r v e di nt h eB o e r g e s e n i ap r o t o p l a s mowingt ot e c h n i c a ld i f f i c u l t i e si nt h e u rd a t as u p p o r t f i x a t i o no ft h ec y t o p l a s m,o t h i sp o s s i b i l i t y . A f t e r4 . 5h ro fc u l t u r ea t2 5C,c e l l u l o s e m i c r o f i t r i l swereg e n e r a t e dw i t h i nt h em a t r i x ( F i g . 3 ) . They were g e n e r aI ly c u r v e d and r a n d o m l y o r i e n t e d, b u t became l i n e a r a f t e r6h r( F i g .4 i . Thise x t e n s i o nmayh a v e b e e nd u et oc eI le x p a n s i o nwhichwasq u i t e 0 MIZUTA,S .,SAWADA,K . and OKUDA,' l 、 3 8 F i g .7 . Cr os s sect i o nalvi ew o f new cel wal showing many 日b r i ll ayer s. The c el was cu lt u red f o r 48hra t2 5 C und巴rc ont i n u ousi lgh ta f t号rform1 ti on o ft h ~ p r o t o p la s t. Bar=2 μ m. 干i g.8 . Cr os s s ect i o no f new c el wal showi ng t he r 巴g u larsh i f to f micr o f i b r i lo ri ent a t i on . The c己1 wascu lt u red f O I 72h ra t 25 C underc ont i n uous i lgh ta f terthe p r ot o p l a s t had f ormed . Shadow巴d wi t hP t.Carbon a f t er e si n. OML,outermos tl ayer; ROFし,r andol 1 1l y. o r i e n t e d 日b r i ll ayer; M,l 1 1a t r i x . removalo f embedd巴d r r i c hl ayer s;C,cons t ant l y .o ri ent ed f i b r ill ay巴r s ;へん ¥ t o t a lt h i c k ne s so f cel Nal . l Bar=lμ1 1 1 . 0 0 、 lw aJ lr e g e n e r a t i o no fB o e r g e s e n i ap r o t o p l a s t s C eJ 3 9 1 . 2 c b 0 . 8 1 G/ a' ,a' ‘ ν''E 刊 d u , , , , 0 . 4 ' , , /4 a' Z単位Zト 44d﹃﹀﹀ 0 . 6 -Ql , ,-t'W ユ ) ω白 (E a 1 . 0 1 凶a q﹂﹂凶EdJL0.0Z 8 \,~~~~~十 6 JぷJ旦~ 4 2 3 + + ++ ++ + 一 ++ + 7t t十 3 6 9 1 2 + + 6 9 1 2 + + ・ 古 M ++ + + 占S + + ・ 官 ++ + + 占3 6 9 一一占 3 ++ ++ + 3 + + + + 24 + + + + J M g 1 2 6 ++ + + ム 官 0 63 TIME(hr} F i g .9 . E f f e c t so fl i g h ta n dt e m p e r a t u r eo nc eJ lw aJ lf o r m a t i o n . Thep r o t o p l a s t sw e r ec uI tu r e da t C,2 5・ Ca n d3 0 . Ci nb o t hl i g h t( L )a n dd a r k( D ),a n dt h en u m b e ro f waJ l l a y e r sa n dt o t a l waJ l 2 0・ t h i c k n e s sw e r em e a s u r e dw i t ha ne l e c t r o nm i c r o s c o p e . Them e a nv a l u ef r o m5c eJ lsi ss h o w n .V e r t i c a l u t e r m o s tl a y e r ;ROFL,r a n d o m l y . o r i e n t e df i b r i l l a y e r ;+ ,r e c o g n i z e d ; b a r si n d i c a t es t a n d a r de r r o r . OML,o 一 , u n r e c o g n i z e d . e v i d e n ta f t e r 6h r( F i g .6 ) . The m o r p h o l o g i c a lf e a t u r e so b s e r v e di nt h ep r e s e n ts t u d y s u g g e s tt h a ta c c e l e r a t i o no ft h ee x p a n s i o n i si n v o l v e di nt h ed e v e l o p m e n to ft h ec e n t r a l v a c u l o l eandt h a tt h i se x p a n s i o ni st e r m i n a t e d lp r e s s u r ed u et of i b r i l a sar e s u l to f waI r i c hl a y e r sg e n e r a t e dd u r i n gc u l t u r e .S i m i l a r le x p a n s i o ni nt h ee a r l yd e v e l o p m e n t a l c eI s t a g e so fp r o t o p l a s t swaso b s e r v e di nb o t h B o o d l e a and V a l o n i a (MIZUTA u n p u b l i s h e d d a t a ),b u tt h ep h y s i o l o g i c a ls i g n i f i c a n c eo f t h i si sunknown. Thatt h ef i b r i l r i c hl a y e r so ft h ec e l l smay b eg e n e r a t e d by c eI lp o l a r i t yi sad e f i n i t e p o s s i b i l i t y . Them i c r o f i b r i l so fe a c hl a y e r s h i f t e da b o u t3 0 .w i t ht h eu n d e r l y i n gl a y e r ( Fi g .1 0 ),andwereassumedt ob eg e n e r a t e d fromt h ep o l etowardt h ee q u a t o ro ft h ec e l l ( Fi g .1 2 ) . Them i c r o f i b r i larrangementwas l yt h a to ft h ef i b r i lo r i e n t a t i o no f e s s e n t i aI t h et h a l l u sw a l li nb o t hB o e r g e s e n i a(MIZUTA andWADA1 9 8 1 )and V a l o n i a(PRESTONand KUYPER 1 9 5 1 ) . The p o l a r dependency o f t h ef i b r i larrangemento ft h enew c e l l was a p p a r e n tu n t i lt h em a t r i x r i c hl a y e r s had t h i c k e n e dt oa b o u t2 0 0nm ( F i g .9 ) . As h em a t r i x r i c hl a y e r swere m e n t i o n e da b o v e,t c o m p r i s e do fb o t h amorphous m a t r i x and r a n d o m l y o r i e n t e df i b r i l s ,t h el a t t e r sb e i n g formedp r i o rt ot h eg e n e r a t i o no ft h ef i b r i l ・ r i c hl a y e r s . A c c o r d i n gt oo u rd a t a,a s s u m p t i o no fs p e c i f i co r i e n t a t i o nfromas t a t eo f randoma r r a n g e m e n tont h ep a r to ft h ef i b r i l s may p o s s i b l ydependonc eI lp o l a r i t ywhich comesa b o u td u r i n gg e n e r a t i o no ft h em a t r i x r i c hl a y e r s . ,K.and O KUDA,J 、 MIZUTA,5 . , AW ADA 4 0 ~J F ig.1 0 . M i c r o f i b r i l ar r a ngemen t on t he i n ners u r fac eo ft he new c el wal l . A, f i b r i l from the undermostl ayeroft hef igu re ; 8,f i b r i lo ft he l ayerI yi ng on t ha t ofA a t an angl eo f 30 C,f i b r i lo f t br i l from t he uppermos tl ay巴rI yi ng on t ha to fC t he l ayerI yi ng on t ha to f8 a t anangl eof30 0,f 8ar=1 μ m. a t an angl eo f 30 0 ; 0 ; 0 • ﹀Z 凶コ。凶区比 υ D A B 20 C ト ー一ーーーーー→ 10 O O 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 e F ig . 11 . F i b r i l larangl e s wi t ht hed i re c ti onofA,m巴a su re di nt h巴 c i rcl es hown i nF i g .1 0 . A, group'o ff i b r i lsbel o ngi ng t ot he undermos tl ayeri nF ig.1 0;8,group o ff t b r il sI yi ng on A atanangl e oup off t br i lsI yi ng on 8 a t an angl eo f 30 0,group o ff i b r i lsi nt h巴 uppermos t of about 30 C,gr l ayero ft hef i g u re . Theo r d i na t ef r e quency i n d ic a t e st he numberoft fb r i lscounte d . 0 0 ; ; 、 Cel v al r ege日er a ti o nofBo e r g e s e n i apr ot o p la s t s 41 42 MIZUTA,S. ,SAWADA,K.and OKUDA,K . F i g .1 3 . Pf a ce o ft h巴 f r e e z e fr a c tu redp la sma membran巴 o ft he new c e lls howi ng many termi nal comp lexes ( TCs). Bar=0.5μm howi ng t hef orma ti o no ft he new l ayers ( A F i g .1 2. l n ners u r face r ep l ic ao ft h e new c el wal,s l ayerand B l ayer ) from t he p o larar e a toward t hee quat or . Ar r ows A and B i n d i ca t et he mai nd i re car ar e a. The f igu re s hows t h巴 t i o no ff i b rl io r ient at i o ni nt h e A an c l Bl ayer sr e s p e c ti vel y . a, pol f o u n t a i n -l ike s truct ur 巴 b,i nt erme d ia t巴 ar e abetween t h巴 pol eand e qua t or . The f i gu res hows t he f o rmat i o no ft h eA l ayer ,I yi ng a t anan g leo f about 3 0.wi t ht he u n d e r lyi n go l der l ayer ( B l ayer). c , ne a rt he e qua t or . D e p o s i t i o no ft heB l ayerc an bes e en . Sh o r t arrows ,m i c r o f i b r i l terminal s ; Bars= 0. 5μm Ce l 1wa l 1r e g e n e r a t i o no fB o e r g e s e n i ap r o t o p l a s t s Thec o n t r o l l i n gmechanisms o ft h es h i f t o fm i c r o f i b r i lo r i e n t a t i o nareveryi m p o r t a n t . I nourp r e v i o u sr e p o r t ,there was evidence t h a ta n t i m i c r o t u b u l eagentsmaybei n e f f e c t i v ef o rb r i n g i n gabout t h es h i f ti no r i e n 9 8 2 ) . On t h e t a t i o n (MIZUTA and WADA1 f r e e z e f r a c t u r e d plasma membrane , many I TCs were observed and t h e m i c r o f i b ri d e p o s i t i o ni sc o n s i d e r e dt o be induced by t h e complexes ( F i g .1 3 ) . The o r i e n t a t i o n s h i f to ft h ef i b ri Isi sa I s oc o n s i d e r e dt o be , due t ot h emovementd i r e c t i o no ft h eTCs b u tt h es p e c i a I i zeds t r u c t u r er e p o r t e dr e l e v a n t t ot h ec o n t r o lo ft h ed i r e c t i o no fTCmovementi nf r e e z e f r a c t u r e d plasma membrane o fO o c y s t i s(BROWNand MOTENZINOS1 9 7 6 ) was n o t observed on t h e membrane o f B o e r g e s e n i a . However ,the orientation of t h e f i b ri Is of the fountain-I ike structure observedi nt h ep o l a ra r e a( F i g .1 2 )c 1 0 s e l y resembledt h es p e c i aI ized f i b r i I l a ra r r a n g e ment whichwasr e p o r t e dt obea f f e c t e dby p r o b a b l e membrane f l o w i n t h e f r e e z e f r a c t u r e dplasmamembraneo fmaize(MUELLERandBROWN 1 9 8 2 ) . Themechanismso f f i b ri I orientation controIbymembraneflow a r enowbeingi n v e s t i g a t e d . Acknowledgements Thea u t h o r swisht oexpresst h e i rs i n c e r e thankst oD r .S h u n j iW ADA ,TohokuUniveroP r o f e s s o rR .M. BROWN J r, s i t y,and t U n i v e r s i t yo fTexas,f o rt h e i rv a l u a b l ea d v i c e andc r i t i c i s manda l s ot oD r .O .M. MAIRH , C e n t r a lS a l tandChemicalsResearchI n s t i t u t e , I n d i a,f o rh i sh e l p f u ld i s c u s s i o n . References BRANTON,D .,BULLlVANT,S .,GILULA,N .B ., KARNOVSKY,K ., . j MOOR,H .,MUHLETHALER, K .,NORTHCOTE,D .H .,PACKER,L . , SATIR, B .,SATIR,P .,SPETH,v .,STAEHELIN,L.A., STEERE,R .L .a n d WEINSTEIN,R .S .1 9 7 5 . F r e e z ee t c h i n gn o m e n c l a t u r e . S c i e n c e1 9 0 : 5 4 5 6 . 4 3 BROW , ' ¥ lR .M.a n dMONTEZINOS,D .1 9 7 6 . C e l l u l o s em i c r o f i b r i l s :v i s u a l i z a t i o no fb i o s y n t h e t i c a n do r i e n t i n gc o m p l e x e si na s s o c i a t i o nw i t h t h ep l a s m am e m b r a n e . P r o c .Natl .A c a d .S c i . U . S . A .7 3 :1 4 3 1 4 7 . .a n d PRESTON ,R .D .1 9 61 . C e l l wal 1 F R E I,E o r g a n i z a t i o na n dw a l lgrowthi nt h ef i l a m e n t o u sg r e e na l g a eC l a d o p h o r aa n dChaetomorpha 1 . The b a s i cs t r u c t u r ea n di t sf o r m a t i o n . P r o c .R o y .S o c .B .1 5 0 :7 0 9 4 . ISHIZAWA,K .,ENOMOTO,S .a n dWADA,S .1 9 7 9 . G e r m i n a t i o na n dp h o t o i n d u c t i o no fp o l a r i t yi n t h es p h e r i c a lc e l l sr e g e n e r a t e dfromp r o t o p l a s m f l a g m e n t so fB o e r g e s e n i af o r b e s i i . B o t .M a g . Tokyo9 2 :1 7 3 1 8 6 . .,O ' N E I L,R .a n d BROWN,R .M. 1 9 8 3 . I T O H,T The a s s e m b l y o f c e l l u l o sm i c r o f i b r i l si n . Ce l 1B i o l . s e l e c t e ds i p h o n o c l a d a l e a na l g a e . J 9 7 :4 1 6 a . .a n d WADA ,S .1 9 81 . M i c r o f i b r i l l a r MIZUTA,S s t r u c t u r eo fg r o w i n gc e l lw a l li na∞e n o c y t i c g r e e na l g a,B o e r g e s e n i af o r b e s i i . B o t . Mag. Tokyo9 4 :3 4 3 3 5 3 . MIZUTA,S .a n dWADA,S .1 9 8 2 . E f f e c t so fi I g h t a n di n h i b i t o r so np o l y l a m e l l a t i o na n ds h i f to f m i c r o f i b r i lo r i e n t a t i o n i n B o e r g e s e n i ac e l l w a ll . P l a n tC e l lP h y s i ol .2 3 :2 5 7 2 臼. MUELLER,S .C .a n d BROWN,R .M. 1 9 8 2 . The c o n t r o lo fc e l l u l o s em i c r o f i b r i ld e p o s i t i o ni n t h ec e l l w a l lo fh i g h e rp l a n t s . 1 . Can d i r e c t e dmembranef l o wo r i e n tc e l l u l o s em i c r o f i b r i l s ?I n d i r e c te v i d e n c ef r o mf r e e z e f r a c t u r e d p l a s m amembraneo fm a i z ea n dp i n es e e d l i n g s . P l a n t a1 5 4 :4 8 9 5 0 0 . MUHLETHALER,K .1 9 6 7 . U 1t r a s t r u c t u r ea n df o r m a t i o no fp l a n tc e l lw a l l s . A n n .R e v .P l a n t P h y s i o. l1 8 :1 2 4 . .a n dPRESTON,R .D .1 9 5 9 . C e l lw a l l N I C O L A I,E s t u d i e si nt h eC h l o r o p h y c e a eI I I . D i f f e r e n c e s i ns t r u c t u r ea n dd e v e l o p m e n ti nt h eC h l o r o p h o r a c e a e . P r o c .R o y .S o c .B .1 5 1 :2 4 4 2 5 9 . PRESTON,R .D .a n d KUYPER,B .1 9 51 . E l e c t r o n m i c r o s c o p i ci n v e s t i g a t i o n so ft h ew a l l so f g r e e na l g a e1 . Ap r e l i m i n a r ya c c o u n to fw a l l l a m e l l a t i o na n dd e p o s i t i o ni nV a l o n i av e n t r i c o s a . J .E x p .B o t .2 :2 4 7 2 5 5 . ROBINSON,D .G .a n dPRESTON,R .D .1 9 7 2 .P l a s m a lemma s t r u c t u r e i nr e l a t i o nt om i c r o f i b r i l b i o s y n t h e s i si nO o c y s t i s .P l a n t a1 0 4 :2 3 4 2 4 6 . .a n d SHIBAOKA,H .1 9 7 8 . The f i n e TAKEDA,K s t r u c t u r eo ft h ee p i d e r m a lc e l lw a l li na z u k i b e a ne p i c o t y1 . B o tM a g . Tokyo9 1:2 3 5 2 4 5 . K .a n dOKUDA,K . MIZUTA,5.,5AWADA, 44 水図 俊・;皐図和好・奥田一雄: 多核緑藻マガタマモの原形質から誘導したプロトプラストの細胞壁形成 B o e r g e s e n i af o r b e s めから誘導したプロトプラストにおける細胞壁の形成及び構造を電顕で調 マガタマモ ( 1 ) 細胞壁マトリックスを多く含む表層部の形 べた。細胞壁の形成過程は形態的に異なる二つの段階,すなわち ( 成,及び ( 2 ) これに続く交叉多層構造性細胞壁の形成,に分けられる。 ( 1 ) は球形化後約 3時間で開始し,温度 に依存する。 ( 2 ) の開始は, ( 1 ) における壁厚が約 0.2μm以上であることを必要とし,温度及び光によって制 2 ) における各層の細胞皇室徴繊維は規則的に 3 0。単位で配向を変換し,その形成方向は球の極部から 限を受ける。 ( 2 ) の時期における原形質膜の凍結裂関面には, セルロースの形成に関係 赤道方向へ向う極性依存性を示した。 ( する多くの頼粒構造 ( TC) が観察された。 TCは約 3列から成る徴小穎粒が直線状に並ぶ構造を成し, 移動し 7 8 0高知市曙町 2 5 1 高知大学理学部生物学 ながら細胞壁徴繊維の合成と配向変換を誘導すると考えられた。 ( 教室) Changeo f0血c eandE d i t o r ThenewE d i t o ro ft h e] a p a n e s e] o u r n a !o fP h y c o ! o g yf o r 1 9 8 5 1 9 8 6i s1 五romu K o b a y a s io f Tokyo G a k u g e iU n i v e r s i t y . 9 8 5,m a n u s c r i p t sf o rp u b l i c a t i o ns h o u ! db e S t a r t i n gi n] a n u a r y1 s u b m i t t e dd i r e c t l yt ot h eE d i t o r , P r o f .H.Kobayasi, Department o fB i o l o g y,TokyoGakugeiU n i v e r s i t y, K o g a n e i s h i,Tokyo, 1 8 4J a p a n . Membershipd u e ss h o u ! db es e n tt o The B u s i n e s eC e n t e r ・c home,Bunkyo・ f o rAcademicS o c i e t i e sJapan,4-16,Yayoi2 ku,Tokyo,1 1 3 Japana n da l lo t h e ri n q u i r i e ss h o u ! db emade t oTheJ a p a n e s eS o c i e t yo fPhycology, c / oI n s t i t u t eo fB i o l o g i c a lS c i e n c e s,U n i v e r s i t yo fTsukuba,Sakura-mura,I b a r a k i 3 0 5J a p a n . ken, 藻類 ] a p .] . Phyco. l3 3 :4 5 5 0 . March1 0 ,1985 海藻の初期発生におよ{ます温度と塩分濃度の影響 I . 7カパギンナンソウの果胞子発芽 小河久朗 東北大学農学部水産学科 ( 9 8 0仙台市堤通雨宮町 1 1 ) OGAWA,H .1 9 8 5 . Combinede 任e c t so ft e m p e r a t u r eands a l i n i t yo nt h ee a r l yd e v e l o p m e n t .C a r p o s p o r eg e r m i n a t i o no fRhodoglossumjaponicumMIKAMI. ] a p . ] . o fm a r i n ea l g a e . 1 l3 3 :4 5 5 0 . Phyco. h ed e v e l o p m e n to fg e r m l i n g sandt h ee l o n g a t i o no fr h i z o i d a lc el Js Theg e r m i n a t i o nr a t e,t Je c t e da tOnagawa, i nt h ec a r p o s p o r eg e r m i n a t i o no f RhodoglossumjaponicumMIKAMIc ol M i y a g i k e n,] a p a n,werei n v e s t i g a t e du n d e rd i妊e r e n tc o n d i t i o n so ft e m p e r a t u r eands a l i n i t y . Theg e r m i n a t i o np a t t e r no fc a r p o s p o r e swass i m i l a rt ot h ei m m e d i a t ed i s c a lt y p e . l nsome o l o r l e s sh a i r swereo b s e r v e da tt h ec e n t r a la r e ao ft h ed i s c s . Thec a r o ft h eg e r m l i n g s,c C ) ands a l i n i t y( 1 6 . 3 5 5 . 1 % o S ) . p o s p o r e sg e r m i n a t e di nb r o a dr a n g e so ft e m p e r a t u r e( 3 2 5・ Thed e s i r a b l et e m p e r a t u r eands a l i n i t yf o rt h eg e r m i n a t i o nr a t e,t h ed e v e l o p m e n to fgermlsw ere 1 0 1 5Cand 2 5 .9 3 8 .9 % o S,andt h eh i g h e s t l i n g sandt h ee l o n g a t i o no fr h i z o i d a lc eJ 2 . 0 % o Sr e s p e c t i v e l y . v a l u e sf o rthemwereo b t a i n e da t1 5C and3 ・ 0 Keylndex Words: c a r p o s p o r eg e r r n i n a t i o n ;marinea l g a ;Rhodoglossumj a p o n i c u m ; Rhodophyta;s a l i n i t y ;t e m p e r a t u r e . 1F i s h e r yS c i e n c e, F a c u l t y0 1A g r i c u l t u r e, Tdhoku H i s a oOgawa,Department0 e n d a i,980J a p a n . U n i v e r s i t y,S 糊料の原料として重要な海藻であるアカパギンナン 5個体の果胞子体から成熟護果の部分を切り取り.百ヨ RhodoglossumjaponicumMIKAMI)は環境変 ソウ ( 過海水を満したベトリ皿 ( 120x25mm) にそれを入 化の影響を受け易い潮間帯の下部に生育している。潮 れ , 10_150C の温度条件下で静置し,胞子放出を行 間帯は環境要因のなかでも温度,話草分濃度の変化が大 なわせた。果胞子は,放出後,試験管に集め,余分の きいところであり,このような場所にアカパギンナン 海水を捨てて胞子液とし,これを塩分濃度を調整した ソウが生育可能なのは温度,塩分濃度の変化に対して 海水 1 0ml を入れたペトリ皿 (60x1 5mm) に散布 幅広い適応性を持っているためと考えられる。アカパ 2だった。 個 fcm した。果胞子の散布密度は 100-200 ギンナンソウの発生については猪野 ( 1 9 4 7 ),木下 3 2 . 0 % 0S ) を蒸 海水の塩分濃度調整は,i?過海水 ( ( 1 9 4 9 ) などの報告があるものの, 生態については木 2 . 9, 留水で希釈または濃縮することにより行ない, 1 下 ( 1 9 4 9 ) が増殖学的見地から果胞子の発芽,発生に 1 6 . 3,1 9 . 4,2 2 . 7,2 5 . 9,3 2 . 0,3 8 . 9,4 2 . 1,4 5 . 3, およぼす温度の影響についてまとめたものがみられる 4 8 . 6,5 1 . 8,5 5 . 1,5 8 . 3 ルSの13段階の濃度のものを 、 だけで,知見は乏し L。 0,1 5,2 0,2 50Cの 6段階に, 作った。温度は 3,5,1 そこで,アカパギンナンソウの環境に対する適応性 光は白色鐙光灯により, 1 , 600-1, 8 0 0l u x,1 4時間照明 を知ることを目的として,環境要因の中の温度と極分 にそれぞれ条件を設定した。このような条件下で果胞 濃度が初期発生におよぼす影響について調べた。ここ 子を培養し,発生,発:w率,発芽体の大きさ,仮根細 にその結果を報告する。 胞の長さなどについて 7日 , 1 4日後に観察,測定を 行なった。測定個体数は各実験区とも 2 0 0個以上とし た 。 材料と方法 1 9 8 4 年 3月 4月に宮城県女川町小乗浜地先でアカ パギンナンソウの果胞子体を採集し,実験に供した。 ,H. 46 OG A W A 0 2 5 C)と域分泌度 市 吉 ( 1 2.9,1 6 .3, 1 9 . 4,22.7,25. 9, 3 2 . 0,38.9,42.1,45.3, 48.6, 51 .8, 5 5 . 1, 58.3 果 % 0S) の影響について餓察 した ( F i g . 2) 。 1 947),木下(19 4 9) 発生 :泉 J包子の発生過程は猪野 ( の観察結果と同様であ った ( Fi g .1 ) 。 栄J 包子は細胞 低担分 1 2 . 9ルSでは 7日後 に は 果J包子は全部破裂 して死滅していた。 1 6 .3 ルSでは破裂していない来月包 分裂を繰り返して多制胞の鍛状休と なり,その 下部か J J J 包分裂は認められなかった。 子はみられたものの,調 I らは納長い仮根細胞が伸長してくる。この1 1 寺W J.発芽 続分 5 8. 3% 0Sでは,来月包子は破裂していなか ったが, 体の頂部に透明 な毛を形成するもの ( Fi g .1 -1 ) と, より伸長した仮根細胞は更に発生が進むと,先端部は 細胞分裂は認められなか った。発芽がみ られた底分波 0 0 j 支は ,3 C で 5. 9~45. 3 % 0S,50 C と 25 C で22.7 0 ~48. 6 % 0S,そして 1 0,1 5,20 C では 1 6. 3~55.1 ル S 分裂して以総状の仮板を形成した ( F i g .1 3) 。 の範閣で あった。 発芳一可能な甑分濃度の純 I I jは低混, F ig.1 -2 ) とがみられた。発芽体の 下部 しないもの ( 低おX I分泌皮下て、は発芽体の大 きさ,仮絞調I J J J 包の長 さ などは正常海水 ( 3 2 . 0% 0S) でのものに比べて劣った ものの,発生は正常だ った 。 し か し 高 取分波皮下で ~:jrmt になるほど狭くなり , ま た各 ìffiU支とも低血分 ,高 塩分になるほど発芽率は低 Fしていた。最も 1 3い発芽 率は各市u支とも正 'l;~ 潟水 (32.0ル S ) のときに得られ , 仮娘細胞は発芽{本の F部以外にも ,側部か らも 伸長し その値は 1 00Cの8 4%, 1 50Cの8 3%, 2 00Cの78% , 50Cの7 3%,2 5 C 31%そして 30Cの3%の1 1 1ftによか F i g .1 4 )。成分泌 j 立が 4 8 . 6% oS ているものがみられた ( った 。 は,細胞分裂は不規則で,発=!f{;本は歪な椴:伏体となり, 以と では架J包子は発芽するものの,生長することなく 仮娘細胞の形成も みられなかった ( Fi g .1 5 ) 。 この ため,発芽休は培養部に付着していなか った 。 発芽率 ・発芽率におよぼす混度 ( 3,5,1 0,1 5,2 0, 0 1 5C 0 までは各 市lJ~とも 1 4 日後の発 ~~~i;{ の 方が71:1 後 のそれに比べて高い値を示していた。とくに 5 0Cでの 1 4日後の発芽率は71: 1 後のそれの9. 0~26. 5倍あり,こ の聞の発芽率の 増加1 は他の温度に比べて著しく大きか った。一方 ,2 0 C以上 の温度では 14日後の発 : ! ; F率は 7 0 日後のそれよりも下まわ っており , 1 5 Cまでの f 船主 0 でみられた傾 向とは異なっていた。 発芽体・ 発穿体の生長にお よぼす I f f i U 支 ( 3 ,5,1 0, 1 5,20,2 5 C) と続分泌皮 ( 1 9 . 4,22.7,25. 9,32.0, 0 3 8 . 9,4 5 . 3% 0S)の影轡について観察した ( F i g .3 )。 発芥体の生長は ~tc 分 45 . 3 %0 は各取分泌!支 とも 7日後 , Sての 7EI 後のれ抄~以外 1 4日後 の 値 は 1 5 Cのとき 0 0,5,2 0 Cの順であ った。最も が設もよく ,次いで 1 0 生長のよかった 1 5 Cのときの発芽休の大きさを担分 0 泌j 立についてみると ,正常海水 ( 3 2. 0% 0S) での生長 が 7日後 , 1 4日後と も 最 も よ く , 体 長 は 35.5μm, 38.6μmあった。正常海水中での体長の簡を , 2 2. 7, 25. 9,38.9ル S の lJ,~ 分泌度 中での それと 比 べてみると, 7 日 後で 97~99 % , 14 日 後で 96~98 % となり,これら の値は正常海水の値に比べて大きさに著しい差は認め F i g . 1 . Germina ti on o f c a r p o s p o r e s o f Rho d o g L o S S U1n j a戸o n i c u1n. 1: Germl i ng wi t h : Ger m l i ng pr o l o nged r h i z o i d al c ol o r le s sh a i r,2 ふん from t h巴 b a s e,3:R h i z o i d a lc el devel o p i ng c day ol d germ. an attachment organ,4:Fourteen. 5 . 3% 0S a t 1 50 C, showing l i ngs c u lt ur ed i n 4 ,5: Same i r regu l a rc eld ivi s i onsandr h iz o i dalc els 8. 6% 0S a t 1 50 C s t a g e ger m l i ngs c u l t u re d i n4 s howi ng i rregul ar c el d i v i s i o n s and l acki ng o f . l r h iz o i d a lc el られなかった。 発芥体の生長は各 i f f i U 支とも境分濃度が減少, るにともなって低下しており j 将加す 50C と 2 0 C とでは 0 2 2 .7 ルS以下 ,38.9ルS以上の 塩分 i t V Jr下で発芽体の 大きさは 1 4日後でも 7日後と殆んど同じであ った。 こ 0 の傾向は 2 0 Cでとくに顕著に認め られた。 仮根細胞 :9ê ~1三が 進 むと発芽 体の下 1(向、 ら や.1 1 :1乏 した 納長い仮線細胞の先端部は細胞分裂により!汲総状とな E f f e c t so ft e m p e r a t u r ea n ds a l i n i t yo nRhodoglossum iaponicum 50 50 3 ' C o 4 7 20 30 40 50 2 5 ' C o 20 40 50 40 50 5 " ( ; ~50 占 哩 ザ 由 喝凶 帽 自E 。 E 喝 回a 帽 c : 0 ε 。 20 40 50 20 30 ・‘ 申 40 S a l i n i t y ( % . ) tv a r i o u st e m p e r . F i g .2 . G e r m i n a t i o nr a t eo fc a r p o s p o r e so fRhodoglossumjaponicuma 4d a y s . a t u r e sands a l i n i t i e s . .:7d a y s,0:1 ( F i g .1 3 )。この仮根細胞の 伸長によおぼす温度 ( 5,1 0,1 5,2 00 C) と塩分濃度 り,仮根が形成される れた。 5 0Cと1O"Cでは塩分 32.0-38.9 ルSの高塩分 濃度側の方で,1 50 Cと2 00Cでは塩分 2 5 .9-32.0 % 0S 2 . 7,2 5 . 9,3 2 . 0, 3 8 . 9, 4 2 .1 % 0S) の影響 ( 1 9 . 4,2 の低塩分濃度側の方でそれぞれ仮根細胞はよい伸長女 について観察した ( F i g .4 )。 示した。 仮根細胞の伸長は各塩分濃度とも 1 5 Cのときが7日 0 後 , 1 4日後とも最もよく 7日後では 3 2 . 0 ルS (正常 考 察 海水)で 48.4μm ,1 4日後では 2 5・9 ルSで 51 .8μm あった 3 仮根細胞は 1 50C までは温度が高くなるほど 果胞子の発生過程は猪野 ( 1 9 4 7 ), 木 下 ( 1 9 4 9 )の よく伸長し ,1 50 C を越すと伸長は低下していた 3 こ 観察結果と同じであった。発芽体には猪野 ( 1 9 4 7 )が の傾向は2 5 .9 r o oS以下の低塩分濃度側で顕著に認めら 報告したのと同様な透明な毛 ( F i g .1 1 ) が形成され . OGAWA,H 4 8 19.4%0 38 35ト . c 喝回・ μ μ μ s ど 三 15 10 20'C 38 35 32 s 10 15 c . 20' 四 5 10 1 5 c 20' 10 15 μI 38.9% 。 λ32.0% 。 5 45.3% 。 38 5 10 15 Temperature tv a r i o u st e m p e r a t u r e sa n d F i g .3 . D e v e l o p m e n to fg e r m l i n g so f Rhodoglossum japonicum a s a l i n i t i e s . V e r t i c a lI in e si n d i c a t es t a n d a r dd e v i a t i o n . .:7d a y s,0:1 4d a y s . るのが観察された。アカパギンナンソウ以外にもタロ %を示している。また発芽体の生長,仮根細胞の伸長 ・ (猪野, 1 9 4 7 ),Chondrusc r i s p u s とも 1 5 C のときが最もよく,次いで 1 0,2 0,50 Cの (CHEN a n d McLACHLAN1 9 7 2, BIRD e ta l .1 9 7 9, 順である。これらのことから女川産のアカパギンナン CUEN a n dTAYLOR 1 9 8 0 ) や,その他多くのアカパ ソウの果胞子の発芽温度の下限は3 C,上限は 2 50 C, ギンナンソウと同様の発生型を示す真正紅藻類の初期 0-15 Cと考えられる。木下 ( 1 9 4 9 ) そして好適温度は 1 発生時の発芽体上に透明な毛の形成されることが知ら は余市産のアカパギンナンソウの果胞子の発芽温度の れている。これらのことは,真正紅藻類の初期発生時 下限は7 ・ C付近,上限は 1 60 C,最適温度は 10-16・ C パギンナンソウ ・ ・ の発芽体での透明な毛の形成は一般的な特徴であると と報告しているが,女川産のものはこれに比べて発芽 1 9 5 8 ) はクロパギンナン 考えられる。しかし,福原 ( 好適温度では相違はないものの,発芽可能温度の幅は ソウの果胞子,四分胞子の発芽体には透明な毛の形成 広く,高温側に偏っているのが特徴である。これは, はみられなかったとして,スギノリ科およびタロパギ 女川はアカパギンナンソウの分布の上では最も南に位 ンナンソウと同じ発生型を示す真正紅藻類について, 置しており(岡村 1 9 3 6 ),余市に比べて高水温の現わ この点を再検討する必要のあることを指摘している。 れる頻度が多く, 今回の観察でも透明な毛の形成がみられなかった発芳: パギンナンソウは尚水温に対する適応能力が余市産の J 切開も 1 れ、ことなど,女川産のアカ ・ F i g .1 2 )。 このように相反する紡 休も認められた ( ものより人・きいためと考えられる。また,温度が 1 5C 果が得られたことは,同一衝ではあっても個体が異な 以下では発 w 率は 7日後よりも 1 4日後の方が上回って ると初期j 発生時に透明な毛を形成するものと.そうで いるが, 2 0・ C以上では逆に発芽率は 1 4日後の方が7日 ないものが存在することを示唆している。この点につ 後よりも下凶っており, 1 50 Cと2 0・ Cとの問に発芽に いては今後,再検討してみる必要があると忠われる。 対する温度効果に相違のあることが窮われる。 ・ mでみられ,とくに, 果胞子の発芽は3-25 Cの範 1 1 0・ C,1 5・ Cでは他の温度のときよりも高く. 83-84 果胞子の発茅への庖分濃度の影響についてみると, 発芽本は高温分濃度よりも低塩分濃度のときに低く, E f f e c t so ftemperatureands a l i n i t yon R hodoglossumjaponicum μ 49 μ μ 。 22.7% 50~ 25 O~ . 1 : 10 , 、 喝回 o zμ 田 15 20.C 3 19 . 4 % 。 50 -5 10 15 20.C 15 20.C μ μ 50 。 38 .9% 。 45.3% 25 o5 0 '5 10 15 20.C 10 Temperature : ・ hodoglossumj a p o n i cωn a tv a r i o u s temperatures and F i g .4 . E l o n g a t i o no fr h i z o i d a lc e l l so fR 7days,0:1 4d a y s . s a l i n i t i e s . V e r t i c a ll i n e si n d i c a t es t a n d a r dd e v i a t i o n . この場合,温度が 50 C 以下, 2 00 C以上であれば塩分 濃度による影響は増幅されて発芽率は急激に低下して いる。発芽体の生長,仮叡細胞の伸長もまた極分濃度 の低下,増加とともに遅れてくる。この傾向は発芽体 では 2 00Cのとき顕著にみられる。仮根細胞では 5 0C と1 00 Cで32.0-38.9 ルSの , 1 50 Cと 2 0・Cでは 2 5 . 9 -32.0%05の範囲でそれぞれ伸長がよく,温度により 仮恨細胞伸長の好適塩分濃度が異なっている。 BURNS andMATHIESON ( 1 9 7 2 )は C .c r i s p u s の果胞子の 発芽と温度・塩分濃度の関係について, 3 Cでは 150 40%05,1 1 C と1 9 Cでは 15-45%05の範闘で発芽が 0 0 5 ルS でみられた みられ,最もよい発芽率は11"C,3 と報告している。この結果もまた,発芽可能な塩分濃 度の範囲は温度によって異なることを示唆している。 これらのことから,発芽率,発芽体の生長,仮根細 胞の伸長には好適塩分濃度があり,その範図は温度に よって支配を受けていることが考えられる。この点に ついては今後,検討を進めて行きた L。 、 引用文献 BIRD,N .L . , CHEN,L .C . . M . and McLACHLAN,j . 1 9 7 9 . E .f f e c t s o f temperature, l i g h t and hondrus s a l i n i t y on growth i nc u l t u r eo fC u r c e l l a r i al u m b r i c a l i s,G r a c i l a r i a c r i s p u s,F G i g a r t i n a l e s, Rhodophyta), and t i k v a h i a e ( Fucuss e r r a t u s (Fucales,Phaeophyta). B o t . Mar. 2 2 :5 2 1 5 2 7 . .し and MATHIESON, A .C . 1 9 7 2 . BURNS, R E c o l o g i c a ls t u d i e so feconomicr e da l g a e . 1 1 . C u l t u r es t u d i e so fC hondrusc r i s p u s 5TACK. i g a r t i n as t e l l a t a (5TACKHOUSE) HOUSEandG .e x p . mar. Biol . Ecol .8 :1 7 . BATTERS. j .C . . M . and McLACHLAN,j . 1 9 7 2 . The CHEN,L l i f eh i s t o r yo fC hondrusc r i s p u si nc u l t u r e . .B o t .5 0 :1 0 5 5 1 0 6 0 . C a n .j CHEN, L .C .. M . and TAYLOR, A.R .A . 1 9 8 0 . I n v e s t i g a t i o n so fd i s t i n c ts t r a i n so fC hondrus OGAWA,H . 5 0 c r i s p u s STACKH. I I .C u l t u r es t u d i e s . B o t . M a r .2 3 :4 4 1 4 4 8 . 福原英司 1 9 5 8 . クロパギンナンソウの生態学的研究. 第 7報.初期発生について.北水研報 1 9 5 8( 1 7 ): 1 3 7 1 4 6 . 猪野俊平 1 9 4 7 . 海藻の発生.北隆館,東京. 9 4 9 . 北海道浅海水族の増殖に関する研 木下虎一郎 1 究.其の 1 1 . ノリ・テング+・フノリ及びギンナ ンサウの増殖に関する研究.北方出版社,札幌. 岡村金太郎 1 9 3 6 . 日本海藻誌.内田老鶴圃,東京. 黒木宗尚: 岡村金太郎先生の名刺 MunenaoKURO ・ KI: Ac a r do fD r .K i n t a r oOkamura 御遺族の方から北海道大学理学部植物分類学教室で お預りしている岡村金太郎先生の銅版を教室の岡部ト キ氏の尽力で印刷したものである。 .%.o.ゐ僻仇ぬん・d gゐdげ協今#-u;.l.嘉ム白~ K . Okamura. R i g a k u h a k u s h i D i r e c t o ro ft h eI m p e r i a lF i s h e r i e sI n s t i t u t eとあ る 。 水産講習所・所長の時代のものと思われる。理学博 士はリガクハカセではなくリガクハクシである。 ( 0 6 0札幌市北区北 1 0 西 8 北大・理・植) 藻類 J a p .J . Phycol .3 3 :5 1 5 6 . March 1 0,1 9 8 5 ノコギリパベ二ハノリ(紅藻,コノハノリ科)について 三上日出夫 札幌大学女子短大部 ( 0 6 2札幌市豊平区西岡 3 7 3 1 ) .1 9 8 5 . OnHypoglossums e r r a tぴ' o l i u mOKAMURA,ad e l e s s e r i a c e a nr e da l g afrom MIKAMI,H ] a p a n . ] a p . ] . Phycol .3 3 :5 1 5 6 . Thea p i c a ls e g m e n t a t i o nandd e v e l o p m e n to fr e p r o d u c t i v eo r g a n so f Hypoglossums e r r a t i f o l i u mOKAMURAwerei n v e s t i g a t e dont h eb a s i so fs p e c i m e n sfromH i r o s h i m aP r e f e c t u r e andknowna l s ofromN a g a s a k iP r e f e c t u r e . Thes p e c i e si sc h a r a c t e r i z e dby:t h et h a l l u si s s2 3tim~s b r a n c h i n gfromt h em i d r i b ;t h eyoung m o n o s t r o m a t i ce x c e p tt h em i d r i b,andi iewheni tbecomeso l d e r,a r eo b l o n g with m a r g i n a ls e r r a t i o n s ; b r a n c h e sa r eo b o v a t e,wh1 n ol a t e r a lv e i n sa r ep r e s e n t ;at r a n s v e r s e l yd i v i d i n ga p i c a lc e l li sp r e s e n t ;e a c hc e l li nt h e c e l lrowso ft h es e c o n do r d e rb e a r sal a t e r a lb r a n c h( ac e l lrowo ft h et h i r do r d e r ) ;t h e a p i c a lc e l lo fe a c hc e l lrowi sa tt h emarginoft h et h a l l u s ;n oi n t e r c a l a r yd i v i s i o n so c c u r i nanyo ft h ec e l lrows;t h em a r g i n a ls e r r a t i o n sa r eformed by a p i c a lr e g i o no ft h ec e l l rowso ft h es e c o n do r d e rwhiche x t e n dbeyondt h em a r g i n ;t h ep r o c a r p sa r eb o r n ea c r o p e t a l l yont h ef i r s to r d e rc e l lrowo ft h ep r o l i f e r a t i o n s ;t h ep r o c a r p sc o n s i s to faf o u r c e l l e d i 1ec e l l s ;t h ec y s t o c a r p sa r eb o r n eont h em i d r i b ; α r p o g o n i a lb r a n c handtwog r o u p so fs t e r t h et e t r a s p o r a n g i a ls o r io c c u ro ne i t h e rs i d eo ft h em i d r i bandformp a t c h e st h a ta r eu s u a l l y l i n e a ri nt h ed i r e c t i o no ft h ea x i so ft h ep r o l i f e r a t i o n ;t h et e t r a s p o r a n g i a lp r i m o r d i aa r ec u t o f ffroms u r f a c ec e l l s . Key/ndex Words:b e n t h i ca l g a ;D e l e s s e r i a c e a e ; Hypoglossums e r r a t i f o l i u m ;Rhod o p h y t a ;t a x o n o m y . n i v .,Women'sJ u n i o rC o l l e g e,SapporoN i s h i o k a3-7-3-1, HideoMikami,SapporoU 062J a p a n . 深海性と見られる本種ノコギリパベニハノリは広島 H A S H I ) とあるその傍らに「今治沖40-50 尺,八木」 県沖より初めて採集され,岡村 ( 1 9 3 6p .7 6 3 ) によ の鉛筆書き込みのあるもの ( 3 ) 高田村大字車村とあ り Hypoglossums e r r a t i f o l i u m OKAMURA (新種) るが採集者,日付共に全く不明のもの,そして ( 4 )当 として文章のみによる発表が行なわれた。当時記載に 1年 8月1 9日 ( 滝 木島(広島県沼隈郡内海町),昭和 1 用いられた原標品はそのすべてが四分胞子体のみであ 庸)とある 4個体(何れも四分胞子体)であり,それ った。然も筆者の知る限りではその後本種について図 3年 9月2 2日長崎県南高来郡南有馬町菖 に加えて昭和5 解を伴う記載は全く示されていない。ところが最近に 蒲固における南里寛治氏による潜水採集の結果得られ なって長崎県下から本種の雌性個体が潜水によって初 た雌性体 1個体が用いられた。 めて採集された。そこで以上の各標品について精査を 試みた結果,本種に関してこれ迄に全く未確認であっ 結 果 た幾つかの知見を得たので次に報告したい。 ( 1 ) 外形:F i g . A は本種の四分胞子体 ( L e c t o・ 供試材料 t y p e ),そして F i g .B は同じく雌性体を示す。本種 の外形的特性に関しては,その大きさの点を除いては 現在,北大理学部勝薬庫に保存されている岡村 1 9 3 6 ) の原記述に殆んど一致している。即ち, 岡村 ( h e r b a r i u mの中の本種襟品は ( 1 ) 広島県大長(豊田 体は薄く扇平葉状で.中肋部を除いて 1層構造より成 郡豊町),昭和 2年 2月1 4日(梶山)とあるもの ( 2 ) , り 2-3回中肋より分岐する。主校は高さ 1 5 1 7 ー (2 5 ) cm,幅 0 . 5 0 . 8cm,末伎の校は 2-5mm 長く, 傾 広島県豊田郡豊島,昭和 3年 8月2 0日 ( T . TAKA- MI KA MI ,H 52 A ' ぷ 叫子家三 F i g . A. Hypoglossums e r r a l i f o l i u m. Te t r a s p or a n g i alp l a n t( L e c t o typ巴 )fromHiroshima Pre f . ,( co l l e c ted by Kaj iyama i nF e b .1 4,1 9 2 7). 1 .52 . 0m m である。若い校は倒卵形,次第に長楕円 加士会i n位細胞列の頂端 られな L、。縁辺に見 られる鋸 1 形に伸びて縁辺には 美 しい鋭i~債を有する。似IJ 脈は存釈 部分が縁辺を超えて伸長す ることに由来する。 しなし、。 ( 2 )生長点 :F i g s .C-D は本種の生長点発達過程を 示す。l'! I /ち , 績に関節す る] 頁細胞 (a)を有し,第 2位、 ( 3) プロカ レ ノ プ :本種のプロカノレプは各裂片の 第 1 位細胞列上に求] 頁的に 1列に並 んで生ずる。 F i g . G はその発生状態を示す。l'! I / ち,この図の場合 では最初 列の各細胞からは側校(第 3f'立の細胞列)を生ずる 。 の f e r t i le周心細胞 ( pc ) は先端から数え て 1 0番目の そして各自1胞列の頂細胞 ( i ,)はそれぞれ体の縁辺 2,i s t c jmc ) を分 位置において先ず第 l次の中性母細胞 ( に到達する。介生分裂は何れの刻I I J J 包列においても認め 1番目の位置では,支持細胞 離し ており,それに続く 1 Hyt o g l os sums eγγ a t i f o l i l lllL 5 3 B ご 以 や ね 初 手7 ' : : : ;' .1/ F ig, B. Hyt o g l oS S l l1/l s e rr at i f o l i l lll!. Female pl antfrom Na g a s a k i Pref .,( c o l l巴c t e dby K.Nan r ii n Sep.2 2,1978) ( s c) からカノレポゴン校 ( c b" c b2 ,c b i), ~n 1( j ( 1~ll~l: 細胞及び第 2次の中性母細胞 ( s t c 2 mc ) が分化 した段 mc 2次の ' 1 性細胞はほ細胞そのままであ った ( s tc 2 )。 ' ( 4) ゴニモプラスト 及び裂果 :F i g .[は受精後にお 階を示している 。 Fi g.H では殆 んど完成 WI に近 づい ける若い ゴニモプラス ト ( gon) の発生を示す。癒 f T t . :と見 られる l組の プロカノレ プを示す。 f l ! J ち,本位の 細胞は比絞的小 さく ,その回りには中性細胞の名残り プロカノレプは 4個細胞より成る l組のカノレポゴン 校と が認め られた ( st c) 。 各 裂片の先端に近し、 ' 1 "肋上に位 2組(第 l次及び第 2次) の中性調 I I 胞を持 って いる ョ 置し て紙若いう従来が認められた。 襲来はやや半球状に そして受精以前に第 l次の 中性細胞は既に 2個に 分' , I f j l 見え, H~ 片 uこ 1 f 回ずつを生ずる を終えて いる ( s t Cl ) のが普通であるのに対して,第 3 n ( 5 )1 些l 分胞チ裂 ・木位の四分 J 包子裂は中肋の両 ! I J に MIKAMI, H . 5 4 c Ic o .F-H I 30~m • K O~m 一m -ur 士電. E-ω ・ 』 ト一一ー一 一ーーー→ 2m m J 、 . . . " 問F 1 〆 〆 、ノ t s ' 〆 S 〆 F i g s . C-K . Hytoglossums e r r a t i f o l i u'1I. C .E a r l ys t a g ei nd e v e l o p m e n to f young p r o l i f e r a t i o n . D .F u r t h e rs t a g e showing a p i c a l segmen~ation. E .A p a r to fyoungp r o l i f e r a t i o nwithm a r g i n a ls e r i g h l ym a g n i f i e d . G .A p i c a lp a r to ff e m a l ep l a n tshowings t a g e si nd e v e r a t i o n s . F . Thesame,moreh 1Youngg o n i m o b l a s t s .] .T e t r a s p o r a n g i a b e a r i n gp r o l i f e r a t i o n s . l o p m e n to fp r o c a r p . H .Maturep r o c a r p . . K .S u r f a c e view o fp a r to ft e t r a s p o r a n g i a ls o r u s . 1 1 9 :segmentso fa p i c a lc e l l ;a :a p i c a lc e l l ;Cbb ,c ba:f i r s t,s e c o n d,andt h i r dc e l l so fc a r p o g o n i a lb r a n c h,r e s p e c t i v e l y ;c b i :i n i t i a lc e l lo fc a r p o g o n i a l c b 2 ,i s :i n i t i a lc e l l so frowso fs e c o n dand b r a n c h ;c c :c e n t r a lc e l l ;c p :c a r p o g o n i u m ;g o n :g o n i m o b l a s t ;i 2 t h i r do r d e r,r e s p e c t i v e l y ;p :t e t r a s p o r a n g i a lp r i m o r d i a ;p c :p e r i c e n t r a lc e l l ;s :s e r r a t i o n ;s c :s u p p o r t i n g t c 2 m c :motherc e l l so ff i r s tands e c o n dg r o u p so fs t e r i l巴 c e l l s,r e s p e c c e l l ;s t c :s t e r i l ec e l l s ;s t c j m c,S t i v e l y ;t :t e t r a s p o r a n g i u m ;t s :t e t r a s p o r a n g i a ls o r u s ;t r :t r i c h o g y n e . Hypoglossums e r r a t i f o l i u m 沿って生じ,裂片の軸方向に対して常に細長く伸びた 斑を形成する ( F i g .j )。更に本種の四分胞子褒原基 ( p ) は表皮細胞より切り出される。 55 られた唯一の雌性体 F i g .B に基づいて本種のプロカ ルプ構造が初めて確認されたが,それは本属のタイプ .w o o d w a r d i iの場合 (KYLIN1924,f i g .4 )と 種 H 基本的に一致している。即ち,本種のプロカルプは各 考 察 裂片の中肋上に l列に並んで求頂的に発生し,支持細 胞とそれから形成される 4個細胞より成るカルポゴン コノハノリ科に属する H ypoglossum属は H .ωo o d - 枝 l組及び 2組の(第 1次,第 2次)中性細胞とから ωa r d i i KUTZING をその基準種として世界に約 1 5 種 成り立っていることが確かめられた。今回得られた唯 穫が知られている (KYLIN 1 9 2 4,1 9 5 6 )。日本に産す 一の雌性個体は熟度が極めて若い状態にあったため, ypoglossumの仲間としては,日本海藻誌(岡村 るH プロカルプ追求には至上のものであったが,その反面 1 9 3 6 ) の中に H .barbatumOKAMURA (ヒゲベニハ 褒果の成熟過程やその内部構造,更には果胞子の連鎖 ノリ), H .geminatumOKAMURA(ペニハノリ), H . n i P p o n i c u m YAMADA 及び本種 H .s e r r a t i f o l i u m 性などをきわめることは全くできなかった。次に本種 OKAMURA (ノコギリバベニハノリ)の 4種類が裁っ herbarium所蔵の 2月 , 3月 , 8月及び採集日不詳の 4個 ており,その外に H .sagamianumYAMADA (スジ 体すべての体上において明瞭に認められた。従って本 ベ=ハノリ)及び H .minimumYAMADA(ヒメベュ 種四分胞子体の出現は年間のかなり長い期聞にわたる における四分胞子嚢の形成については先に述べた岡村 ypoglossumの仲間 ハノリ)などが知られている。 H ことが理解される。四分胞子褒原基の発生についての .s e r r a t i f o l i u mの特筆すべき特徴の にあって本種 H 断面像は得られなかったが,表面観察を通じて,原基 1っとして先ずそ大きさの点を挙げることができる。 のそれは他の H ypoglossumと同様に内皮起原ではな .barbatum ( 岡村 1 9 3 6 ) 及び 即ち,上記の内の H く表皮細胞由来であることを知ることができた。なお H .geminatum ( 岡村 1 9 0 8 ) は共に体長 2cm 程で .n i P p o n i c u m (YAMADA 1 9 3 0 ) では 9cm あり , H 位 ,H .sagamianum (Y AMADA1 9 4 1 ) では 2-4cm, そして H .minimum(YAMADA1 9 3 6 ) では僅かにト 本種の生育分布については今回潜水採集により長崎県 4mmに過ぎない。所がそれに対して本種 H .s e r r a t i - 下からも得られたことからみて,瀬戸内海から九州近 海一帯にかけて,或いは更に南方に及んで分布生育し ていることが想像される。ところがそれにもかかわら ずこれ迄容易に採集され得なかった理由として,本種 f o l i u mで は 四 分 胞 子 体 に 関 し て 15-17cm (岡村 の場合は恐らくかなり深海性である上に体質が特に脆 1 9 3 6 ) であるが,最近長埼県下で初めて得られた本種 弱と認められるため,たとえ時化などのあとに打ち上 i g .B の場合,体の一部欠損部位を除く の雌性個体 F げられたとしても容易に傷み易いためなどによると考 大きさについて見ても 25cm 以上を示している。次 えられる。 に本種 H .s e r r a t i f o l i u mの生長点、構造に関しては, 終りに本種の原標品閲覧を許された上に色々と助言 KYLIN ( 1 9 2 3p .8 1,f i g .5 2 ) によって示された本属 をいただいた北大理学部植物分類学講座の吉田忠生博 .w o o d w a r d i iKUTZINGの場合と全く のタイプ種 H 士並びに貴重な本種の雌性個体を採集提供していただ 同じ特徴を有することが初めて確認された。即ち,第 いた南里寛治氏に対し深謝申し上げる。 2位列の各細胞からはすべて側枝(第 3位の細胞列) F i g s .Cを生じ,第 2位及び第 3位細胞列の頂細胞 ( 引用文献 0,i a ) はそのすべてが体の縁辺に到達することが 2,i KYLIN ,H. 1 9 2 3 . S t u d i e nuberd i e Entwicklungsg e s c h i c h t ederF l o r i d e e n . SvenskaV e t .Akad. H a n d l .6 3( 1 1 ):1 1 3 9 . .1 9 2 4 . S t u d i e nuberd i eD e l e s s e r i a c e e n . KVLlN,H LundU n i v .A r s s k r i f t,N .F . Avd. 2 .2 0 ( 6 ) : 1 1 1 1 . KVLIN,H .1 9 5 6 .D ieGattungenderRhodophyceen. 6 7 3 . CWKGleerupsForlag,Lund:1 岡村金太郎 1 9 0 8 . 日本藻類凶譜.1.風間書房,東京. 岡村金太郎 1 9 3 6 . 日本海藻誌.内田老鶴岡,東京. YAMADA, Y . 1 9 3 0 . Notes on some japanese .j o u r .F a c .Sc i .HokkaidoI m p .U n i v . A l g a e . 1 できる。介生分裂の存在は何れの細胞列においても全 く認められない。一方,本種の場合に特異的に認めら れる縁辺小鋸歯の出現は,第 2位に相当する細胞列の 先端部位が縁辺を更に趨えて伸長することによって形 成される 3 その様子は同じく H ypoglossumグループ a r t o n i e l l ac r e n a t a( J . AG.) KYLIN の に属する B AGNER 1 9 5 4,f i g .2 5 )に比べ 持つ縁辺鋸歯の場合 (W てはるかに長く伸びる。従って鋸歯部位からの第 3位 細胞列発生は全く認められない。次に長崎県下より得 MIKAMI,H . 5 6 1( 1 ):3 5 3 6 . YAMADA, Y . 1 9 3 6 . N o t e so n some J a p a n e s e . S c . i P a p ., I n s t . Algo. l R e s ., A l g a e . V Il , HokkaidoI m p .U n i v . 1( 2 ):1 3 8 1 4 0 . YAMADA, Y . 1941 . N o t e so n some J a p a n e s e n s t . Algol . R e s ., A l g a e . I X .S c i . P a p ., I H o k k a i d oI m p .U n i v . 2( 2 ):2 0 8 2 0 9 . WAGNER,F .S .1 9 5 4 . C o n t r i b u t i o nt ot h em o r l p h o l o g yo fD e l e s s e r i a c e a e . U n i v .C a l i f .Pub. B o t . 27:2 7 9 3 4 5 . 新刊紹介 Voss,E .G .e ta l .( e d . ) I n t e r n ,at i o n a l Code o f ている。種名のタイプは一般的には l枚の標本である。 d o p t e d by t h eT h i r B o t a n i c a l Nomenclature,a また科や亜科のタイフ。についても同様である。第5 7 条 ,Sydney. t e e n t hI n t e r n a t i o n a lB o t a n i c a lC o n g r e s s では自動名 autonym (自動的に決められる亜種や変 . RegnumV e g e t a b i l e Vo. l1 11 . xv+ August 1981 種などの名前)の規約を強化している。附け加えられ 4 7 2p p . Bohn,S h e l t e m a andHolkema,D e v e n t e r . た第5 7条 3項では“自動名はそれが確立された同じ日 1 9 8 3 . H f i .1 1 0( U .S .4 6 . 2 5 事 ) . ISBN9 0 3 1 3 0 5 7 2 3 . 付と階級の名前に対して先取権をもっ"ということが 、国際植物命名規約 ' L e n i n g r a dC o d e '1 9 7 8 (藻類 示されている。この点は複雑で分かりにくいが,藻類 2 7 :1 6 0参照)につづいて, 1 9 8 1年 S ydney で行わ の場合には種以下の分類群についての区分を被子植物 れた第1 3回国際植物学会議で採択された改訂をとり入 ほど細かくしていないし,海藻についての実例を探し S y d n e yC o d e ' 1983が発刊された。 れた ' でも,ちょっと気付かない位なので,問題が起ること 全体の構成, 7 5 条までの規定などは前の版と殆んど は少ないものと考えている。 変りない。ただ LINNE の発表した属名の綴りに関す その他第5 9 条の菌類に関する規定や,附録 Iの雑種 る第7 4 条が削除されたので,前回削除の第7 0,7 1条と に関する規定が大幅に書きかえられた。しかし,これ ともに実質的には7 2の条文からなっている。文章の変 らも藻類の場合にはほとんど影響がないだろう。 更や字句のさしかえ,例をとりかえるなど,変った部 また,タイプを含まない部分に対して広く使用され 分は 1 0 0カ所以上になるが,その大部分は表現を明確 e j e c t する条項(第 て混乱のもとになる名前を廃棄 r にするためのものである。 ominau t i q u er e j i c i e n d a 6 9 条)が強化され,廃棄名 n 重要な変更の lつは保留名 nomina c o n s e r v a n d a の表が附録W として加えられた。この手続きも属名な に種名が加えられたことである(第1 4 条)。科名・属 どの保留の場合と大体同様である。現在は Bromus 名の保留だけでなく,種名の保留ということは,これ purgansL.のみがここにリストされている。 まで数回の C o n g r e s s で話題となりながら採択され なかった案件で,今回ついにわずかの差で可決された。 L e n i n g r a dの C o n g r e s s( 1 9 7 5 ) 以後,藻類に関し でも保留科名や属名の提案は5 0以上なされているけれ ただし種名の保留は経済的に重要な種に限るという ども, 附録の保留属名表 n omina g e n e r i c ac o n s e r - 制約がつけられている。保留の手続きは属名の場合と v a n d ae tr e j i c i e n d a の藻類部分は変更がなく,ただ 同じとなっている。第1 0 条では属や亜属などの名のタ 前回の総会で最終決定されなかった C ystophora と イ・プは種名のタイプであるとこが明記された。これま Chloromonasが認められたことだけが違っている。 では属名のタイプは種であるとされていたのと異なっ (北大・理・植吉田忠生) 藻類 ] a p .] .P h y c o l .3 3 :5 7 7 4 . March1 0 ,1985 吉田忠生*・中嶋 泰**・中田由和**. 日本産海藻目録-1.緑藻と褐藻 TadaoYOSHIDA, Yasushi NAKAJIMA and Yoshikazu NAKATA: Preliminary c h e c k l i s t of marine benthic algae ofJapanー1. Chlorophyceae and Phaeophyceae. 日本産の海藻に関しては「日本海藻誌J(岡村 1 9 3 6 ) の発刊以後,多くの研究が行われ,新しく記載された 種,生育が確認された種が多数あり,また以前の記録 者名も有名で他と混同がない場合は習慣的な略し方 をする。 例:LINNAEUS →L . の再検討も活漫に行われて来ている。しかし日本に産 →C .AG. (または AG. CARLA. AGARDH することが確実な全種類を網羅する目録がないために, のみ) JACOBG . AGARDH →J .AG. KUTZING→ KUTZ. または KG. LAMOUROUX→LAMX. または LMX. 種々な目的の環境調査の際にも困難を感じて来た。日 本産のみならず,海藻の種については分類学上,命名 法上の問題点が残っているものも多く,その解決には まだまだ時聞を要するとはいえ,現状のままでは不確 実な情報に基く記録が増加して行く可能性も多い。筆 者の 1人(吉田)は以前から資料の蒐集に努力して来 ・異名 synonymは日本海藻誌などに用いられている 主なもののみを[ ]に入れて示した。 ・種について和名を新しく付けることはしなかった。 たので,現状でその結果をまとめることとした。この 属名以上については代表的な種の名前からつけたり, 目録編集にあたって,一度でも記録されたものをすべ 学名をそのままカナ書きとした。 て収録することは,かえって混乱を招くことになる。 ・註記のあるものは名前のあとの( )内の番号で示 ここにまず現段階である程度の取捨を加えたものを印 し,緑藻・褐藻の目録のあとに列記した。 刷し,今後の改訂によってより欠点の少ないものにす この目録を編集するにあたって御意見をいただいた るための第 1歩としたい。 舘脇正和博土, 1 1 1井浩史博土に感謝する。 目録の編集にあたって,文献調査の結果を中嶋・中 田がコンピューター処理をし,吉田の意見を入れて纏 CHLOROPHYCEAEWILLEi n めた 3 利用に際しては下記の点、に留意していただきた WARMING,1 8 8 4 緑濠綱 (ULVOPHYCEAESTEWARTe tMATTOX,1 9 7 8 ) L 。 、 -採録した種の分布範囲は現在の日本の行政範囲で, 与那国島・小笠原島から北海道までとした。(色丹 島・歯舞・国後・エトロフの南千島のものも一部加 えた). 1 9 7 9 ) に準拠した。それ ・目までの分類体系は千原 ( 以下の目内の科の配列,科内の属や属内の種の記述 順序はいずれも ABC順とした。 ・属名の綴りと属の所属すべき科についてはおおむね TETRASPORALESLEMMERMANN, 1 9 1 5 ょ っ めも目 T e t r a s p o r a c e a e( N λ G E L I ) WITTROCK,1 8 7 2 よ つめも科 C o l l i n s i el 1 aSETCHELLe t GARDNER,1 9 0 3 らんそ うもどき属 c a v a( YENDO) PRINTZ しわらんそうもどき I n d e xNominumG e n e r i c o r u m( F ARRe ta l .1 9 7 9 ) j a p o n i c a( YENDO) PRINTZ こつぶらんそうもど に従った。 き t u b e r c u l a t aSETCHELLe tGARDNER らんそうも ・種小名はすべて小文字とし.その語尾は規約に従っ て改めている(例 :. a i → ・a e )• 種以下の分類群が認 められている場合,一部を除きノートに入れた。 ・学名の著者引用はできるだけ詳しくしたので,利用 の際一部を省略することが可能である。すなわち e x で組み合わされた名前はその前の名前, i nで結びつ けられた名前はその後のものを省略してもよ L、。更 に簡単にするときはカッコ内の名前を省く,また著 どき C o l l i n s i e l l d p s i s CHIHARA, 1 9 6 7 にせらんそうもど き属 e x p a n s aCHIHARA にせらんそうもどき Palmophyl 1umKUTZING,1 8 4 5 パルモフィルム属 crassum ( N A C C A R I ) 'RABENHORST r b i c u l a r e( BORNET) FELDMANN v a r .o YOSHIDA, T., NAKAJlMA,Y. andNAKATA,Y. 5 8 J e r , 、a t u zpb z o v ' o r a ' ﹄ かふ・さあおのり g r o e n l a n d i c u s( ] . AGARDH) VINOGRADOVA ひ CHLOROCOCCALES PASCHER,1 9 1 5 ! lロロ コヲ.グム目(たまみどり目) もひとえぐさ [Monostromag r o e n l a n d i c a ] Endosphaeraceae (KLEBS) ARTARI,1 8 9 2 Chlorochytrium COHN,1 8 7 2 ! lロロキトリウム属 Monostromataceae KUNIEDA,1 9 3 4 ひとえぐさ 科 ( 1 ) p o r p h y r a eSETCHELL et GARDNER Co diolum A. BRAUN,1 8 5 5 コディオルム属 gregariumA . BRAUN Gomontia BORNET e t FLAHAULT,1 槌 8 車内、みど Kornmannia BLIDING,1 9 6 8 もっきひとえ属 z o s t e r i c o l a (TILDEN) BLIDING もつきひとえ [Monostromaz o s t e r i c o l a ] Monostroma THURET,1 8 5 4 ひとえぐさ属 a l i t t o r a l i sTANAKAetK .NOZAWAinTANAKA り属 p o l y r h i z a (LAGERHEIM) BORNET et FLAHAULT かし、みどり ULOTRICHALES BORZI,1 8 9 5 ひびみどろ目 Ul otrichaceae KOTZING,1 8 4 3 ひびみどろ科 U 10thrix KOTZING,1 8 3 3 ひびみどろ属 しんかいひとえぐさ a n g i c a v aKJELLMAN えぞひとえぐさ a r c t i c u mWITTROCK きたひとえぐさ c r a s s i d e r m u mTOKIDA あっかわひとえ c r a s s i s s i m u mIWAMoTo あっばひとえ g r e v i l l e i (THURET) WITTROCK うすひとえぐさ a c r o r h i z aKORNMANN l a t i s s i m u mWITTROCK ひろはのひとえぐさ f l a c c a (DILLWYN) THURET inLE JOLIS ひびみ n i t i d u mWITTROCK ひとえぐさ oxyspermum (KOTZING) DOTY まきひとえ どろ f l e x u o s aKORNMANN [ w i t t r o c k i i ] i m P l e x a (KOTZING) KOTZING p s e u d o f l a c c aWILLE ほそひびみどろ t u b i f o r m eIWAMoTo らっばひとえ ProtomonostromaVINOGRADOVA, 1 9 6 9 しわひとえ ぐさ属 CHAETOPHORALES WILLE,1 9 0 1 カエトフ ォラ目 Chaetophoraceae GREVILLE,1 8 2 4 カエトフォラ undulatum (WITTROCK) VINOGRADOVA しわひ とえぐさ [Monostromaundulatum] 科(たまも科) Entocladia REINKE,1 8 7 9 且ントグラディア属 c l a d o P h o r a eNODA h y p o g l o s s i a eNODA ないせいいとも p o l y s i P h o n i a eSETCHELL et GARDNER Internoretia SETCHELL e t GARDNER,1 9 2 0 インテ Prasiolaceae BLACKMAN e t TANSLEY,1 9 0 2 か わのり科 P r a s i o l a (AGARDH) MENEGHINI,1 8 3 8 かわのり属 d e l i c a t aSETCHELL et GARDNER ひめいそかわ のり ルノレティア属。) fryeanaSETCHELL et GARDNER U 1vella CROUAN frat.,1 8 5 9 あわびも嵐 ( 3 ) l e n sCROUAN frat. あわびも Ulvaceae LAMOUROUXex DUMORTIER, 1 8 2 2 あ おさ科 B l i d i n g i a KVLIN,1 9 4 7 ひめあおのり属 minima (NλGELI i nKUTZING) KYLIN ひめあお ULVALES BLACKMAN e t TANSLEY,1 9 0 2あ おさ目 Capsosiphonaceae CHAPMAN,1 9 5 2 かぶさあお のり科 Capsosiphon GOBI,1 8 7 9 かぶさあおのり属 f u l v e s c e n s (C.AGARDH) SETCHELLetGARDNER のり [Enteromorphananavar. minima] [Enteromor 戸ham i c r o c o c c a ] Enteromorpha LINK i n NEES ,1 8 2 0nom. cons. あ おのり属 ( 4 ) c a P i l l a r i sNODA i n NODA e t KITAMI いとあお Preliminary check L istー I のり ( 8 ) さ c l a t h r a t a (ROTH) GREVILLE 抑 制 c o m p r e s s a (LINNAEUS) GREVILLE ひらあおのり c r i n i t a (ROTH) J . AGARDH ほそえだあおのり f i e x u o s a (WULFEN ex ROTH) i n t e s t i n a l i s (LINNAEUS) t i l i s (RUPRECHT) とげなしもつれ COLLINS 1 0 ) ぐさ ( s P i r a l i sSAKAl うずもつれぐさ ( 8 ) UrosporaARESCI-IOUG,1 8 6 6nom. cons. J . AGARDH ぼうあおのり LINK 5 9 しりおみど ろ属 ( 1 1 ) l i n z a (LINNAEUS) J . AGARDH うすばあおのり [ b u l b o s avar. j a p o n i c a ] p e n i c i l l i f o r m i s(ROTH) ARESCHOUG しりおみど marginataJ . AGARDH [ m i r a b i l i s ] plumosa KUTZING きぬいとあおのり,わたげあ w o r m s k i o l d i i (MERTENS in HORNEMANN) おのり ろ ROSENVINGE おおしりおみどろ p r o l i f e r a (OEDER) J .!AGARDH すじあおのり CLADOPHORALES HAECKEL,1 8 9 4 ramulosa (SMITH) HOOKER ひげあおのり Percursaria BORY,1 8 2 8 ベルグノレサリア属 p e r c u r s a (C. AGARDH) しおぐさ 目 Anadyomenaceae KUTZING,1 8 4 3 ROSENVINGE U 1va LINNAEUS,1 7 5 3 あおさ属 amamiensisTANAKA うしゅくあおさ うきおりそう 科 Anadyomene LAMOUROUX,1 8 1 2 a r a s a k i iCHIHARA ながあおさ w r i g h t i iHARVEY in GRAY Microdictyon DECAISNE,1 8 4 1 c o n g l o b a t aKJELLMAN ぼたんあおさ ( 5 ) うきおりそう属 うきおりそう あみもょう属 f a s c i a t aDELILE りぼんあおき japonicumSETCHELL あみもょう f e n e s t r a t aPOSTELS et RUPRECHT ( 6 ) n i g r e s c e n s (YAMADA) SETCHELL くろあみもよ j a p o n i c a (HOLMES) PAPENFUSS やぶれぐさ う l a t i s s i m aLINNAEUS おおばあおさ okamuraeSETCHELL たのもぐさ p e r t u s aKJELLMAN あなあおさ v a n b o s s e a eSETCHELL しぼりあみもょう Valoniopsis BoRGESEN,1 9 3 4 r e t i c u l a t aFORSSKAL あみあおさ r i g i d aC. AGARDH ( 6 ) pachynema (MARTENS) s P i n u l o s aOKAMURA et SEGAWA in SEGAWA U 1varia RUPRECHT,1 8 5 1 くろひとえぐさ属 o b s c u r a (KUTZING) G AYRAL var. b l y t t i i (ARESCHOUG) BLIDING ほそばろに あ Willeella BoRGESEN,1 9 3 0 s u b l i t t o r a l i sSEGAWA おおあおさ ほそばろにあ属 BoRGESEN j a p o n i c aYAMADA et ひらしおぐさ属 ( 1 5 ) SEGAWA in SEGAWA ひ Cladophoraceae WILLE in WARMING,1 8 8 4 じ らしおぐさ くろひと えぐさ,おおひとえぐさ [Monostromafuscum] おくやさ科 Chaetomorpha KUTZING,1 8 4 5nom. cons. [Monostromas p l e n d e n s ] じゅず 1 2 ) も属 ( ACROSIPHONIALES KORNMANN,1 9 6 5 もつ a e r e a (DILLWYN) KUTZING a n t e n n i n a (BoRY) れぐさ目 Acrosiphoniaceae JONSSON,1 9 5 9 Spongomorpha KUTZING,1 8 4 3 もつれぐさ科 もつれぐさ属 ( 7 ) KUTZING brachygonaHARVEY d u r i u s c u l a (RUPRECHT) c r a s s a (C. AGARDH) もつれぐさ ( 8, 9 ) h e t e r o c l a d i aSAKAl いぶりもつれぐさ ( 8 ) [ m e r t e n s i if .t e n u i s ] m e r t e n s i iSETCHELLet GARDNER かぎもつれぐ えながじゅずも [ m e d i a ] b a s i r e t r o r s dSETCHELL ちゃぼじゅずも b r e v i a r t i c u l a t aSAKAI きたみもつれぐさ COLLINS たるがたじゅずも g r a c i l i s (KUTZING) linum (MULLER) ほそじゅずも KUTZING KUTZING KUTZING わたじゅずも わらくずも, うすい ろじゅずも melagonium (WEBER et "MOHR) KUTZING はり 6 0 YOSHIDA,T.,NAKAJIMA,Y. and NAKATA,Y. w r i g h t i a n aHARVEY ちゃしおぐさ がねじゅずも Rhizoclonium KtiTZING,1 8 4 3 ねだしぐさ属 m o n i l i g e r aKJELLMAN たまじゅずも pachynema (MONTAGNE) MONTAGNE in grandeBORGESEN おおねだしぐさ h o o k e r iKUTZING おきなわねだしぐさ KtiTZING ぼうじゅずも s P i r a l i sOKAMURA i .Iとじゅずも ∞ns. Cladophora KtiTzING,1 8 4 3nom. しおぐさ属 k e r n e r iSTOCKMEYER かわぐちみどろ 加c hianumKtiTZING びろうどみどろ a l b i d a (HUDSON) KUTZING わたしおぐさ r i p a r i u m (ROTH) KtiTZINGexHARVEY ほそね a o k i iYAMADA あおきしおぐさ a r e n a r i aSAKAl すなしおぐさ c a t e n a t a (LINNAEUS) KtiTZING かぴしおぐさ [ a r e n o s u m ] t o r t u o s u m (DILLWYN) KtiTZING ながもつれ だしぐさ [ f u l i g i n o s a ] c o n c h o P h e r i aSAKAI かいごろも f a s c i c u l a r i s (MERTENS ex C. AGARDH) SIPHONOCLADALES (BLACKMAN et TANSLEY) OLTMANNS ,1 9 0 4 みどりげ目 Boodleaeeae BORGESEN,1 9 2 5 あおもぐさ科 KtiTZING ふさしおぐさ g l o m e r a t a (LINNAEUS) KtiTZING かもじしおぐ Boodlea MURRAY et DE TONJ,1 8 8 9 あおもぐさ属 c o a c t a (DICKIE) さ g r a c i l i s (GRIFFITH ex MACKAY) KUTZING な MURRAY et DE TONI あおも ぐさ c o m p o s i t a (HARVEY) よしおぐさ j a p o n i c a YAMADA おおしおぐさ,こみどりしお BRAND はねあおもぐさ, ゆるあおもぐさ [ s i a m e n s i s ] ぐさ m e r i d i o n a l i sSAKAI et YOSHIDA in YOSHIDA Struvea SONDER,1 8 4 5nom. cons. あみは属 a n a s t o m o s a n s (HARVEY) PICCONE et GRUNOW みなみしおぐさ [ p a t u l aSAKAI] i n PICCONE さいのめあみは o h k u b o a n aHOLMES かたしおぐさ [ d e l i c a t u l a ] o l i g o c l a d aHARVEY さいだしおぐさ h a t e r u m e n s i sl T ONO ひめあみは o p a c aSAKAI つゃなししおぐさ,はいいろしおぐ j a p o n i c aOKAMURA et SEGAWA in SEGAWA さ まるあみは [ g l a u c e s c e n sauct. japon.] o r i e n t a l i sA. et E.S. GEPP おおあみは o r d i n a t a (BORGESEN) t e n u i sZANARDINI あみは HOEK なんか L、ひらしお ぐさ Siphonoeladaeeae SCHMITZ,1 8 7 9nom. cons. [ W i l l e e l l ao r d i n a t a ] p u s i l l aSAKAI こしおぐさ r u d o l P h i a n a (C. AGARDH) まがたまも科 KtiTZING たまりし おぐさ ( 1 3 ) f o r b e s i i (HARVEY) FELDMANN まがたまも [ V a l o n i af o r b e s i i ] r u g u l o s aMARTENS くろしおぐさ r u p e s t r i s (LINNAEUS) KOTZING ~ 、わしおぐさ r y u k y u e n s i sSAKAl et YOSHIDA in YOSHIDA ちゃぼしおぐさ s t i m p s o n i iHARVEY きぬしおぐさ u n c i n e l l aHARVEY まきしおぐさ Chamaedoris MONTAGNE,1 8 4 2 たんぼやり属 o r i e n t a l i sOKAMURA et HIGASHl in OKAMURA たんぼやり Cladophoropsis BORG回 EN,1 9 0 5nom. cons. みど [ f a s t i g i a t aHARVEY] s a k a i iABBOTT あさみどりしおぐさ [ d e n s aHARVEY] s i b o g a eREINBOLD ねだししおぐさ s p e c i o s aSAKAI みやびしおぐさ Boergesenia FELDMANN,1 9 3 8 まがたまも属 りげ属 ‘ h e r p e s t i c a (MONTAGNE) HOWE かたばみどりげ s u n d a n e n s i sREINBOLD ひめみどりげ v a u c h e r i a e f o r m i s (ARESCHOUG) PAPENFUSS きつねのお 。 [ S p o n g o c l a d i av a u c h e r i a e f o r m i s ] Preliminary check L ist-I 6 1 a n n u l a t aDICKIE ふでのほ z o l l i n g e r i (KUTZING) BORGESEN みどりげ [ ! a s c i c u l a r i s ] mucosaHOWE ぬれふでのほ Siphonocladus SCHMITZ,1 8 7 9 くだねだしぐさ属 v a n b o s s e a eHOWE こなはだふでのほ t r o 戸i c u sj . AGARDH くだねだしぐさ CODIALES FELDMANN,1 9 日 Valoniaceae KUTZING,1 8 4 9 ばろにあ科 Bryopsidaceae BORY,1 8 2 9 Dictyosphaeria DECAISNE ex ENDLICHER,1 8 4 3 Bryopsis LAMOUROUX,1 8 0 9 みる目 はねも科 はねも属 ( 1 7 ) きっこうぐさ属 c o r t i c u l a n sSETCHELL ねざしはねも c a v e r n o s a(FORSSKAL) BORGESEN きっこうぐさ corymbosaj . AGARDH ふさはねも [ f a b u l o s a ] harveyanaj . AGARDH かたはのはねも v e r s l u y s i iWEBENvan BOSSE むくきっこうぐさ, h y p n o i d e sLAMOUROUX おばなはねも i n d i c aA. et E .S . GEPP いんどはねも とげきっこうぐさ [ b o k o t e n s i s ] maximaOKAMURA おおはねも Valonia C. AGARDH,1 8 2 2 m u s c o s aLAMOUROUX ながほのはねも ばろにあ属 a e g a g r o P i l aC. AGARDH たまばろにあ 戸l umosa (HUDSON) C. AGARDH はねも ( 1 8 ) f a s t i g i a t aHARVEY ex j . AGARDH γy u k y u e n s i sYAMADA わたはねも Pseudobryopsis BERTI IOLD in O LTMANNS,1 9 0 4 macrophysaKUTZING たまばろにあ o b l o n g a t aj . AGARDH ( 1 4 ) にせはねも属 ( 1 9 ) u t r i c u l a r i sC. AGARDH ばろにあ h a i n a n e n s i sTSENG はねももどき v e n t r i c o s aj . AGARDH おおばろにあ Caulerpaceae KUTZING,1 8 4 3 DASYCLADALES PASCHER,1 9 3 1 Dasycladaceae KUTZING,1 8 4 3 かさのり目 いわづた属 ambiguaOKAMURA ひめいわづた かさのり科 Acetabularia LAMOUROUX,1 8 2 1 nom. cons. Caulerpa LAMOUROUX,1 8 0 9 いわづた科 かさ b r a c h y p u sHARVEY へらいわづた c u p r e s s o i d e s (VAHL) のり属 C. AGARDH c u p r e s s o i d e s びゃくしんづた c a l y c u l u sQUOY et GAIMARD ほそえがき var. c l a v a t aYAMADA はなれがさ ( 1 6 ) var .l y c o p o d i u m( J . AGARDH) WEBER van d e n t a t aSOLMS-LAUBACH りゅうきゅうがさ BOSSE e x i g u aSOLMS-LAUBACH ほしがたかさのり f . amicorum (HARVEY) p a r v u l aSOLMS-LAUBACH ひなカミさのり ( 1 6 ) f .d i s t i c h aWEBER van BOSSE [ m o e b i i ] f .e l e g a n sWEBER van BossE f a s t i g i a t aMONTAGNE けいわづた かさのり Bornetella MUNIER-CHALMAS,1 8 7 7 みずたま属 f e r g u s o n i iMURRAY ふじのはづた f i l i c o i d e sYAMADA ひめしだづた c l a v e l l i n aTANAKA ほそみずたま n i t i d aMUNIER・CHALMAS ながみずたま [ v e r t i c i l l a t af .a c u t a ] o l i g o s p o r aSOLMS-LAUBACH l e n t i l l i f e r aj . AGARDI-I くびれづた s P h a e r i c a (ZANARDINI) SOLMS-LAUBACH みず okamuraeWEBER van BOSSE in OKAMURA f . okamurae ふさいわづた ( 2 0 ) たま f .o l i g o p h y l l aOKAMURA [ o v a l i s ] Cymopolia LAMOUROUX,1 8 1 6 うすがさね属 行 . . . . e J , ジ van-bosseae SOLMS・LAUBACI-I うすがさね Halicoryne HARVEY,1 8 5 9 うつくしづ た r y u k y u e n s i sOKAMURA et YAMADA in OKAMURA WEBER van BossE いそすぎな属 w r i g h t i iHARVEY いそすぎな Neomeris LAMOUROUX,1 8 1 6 ふでのほ属 [ ta t e y a m a e n s i sY ENDO] p a r v i f o l i aHARVEY ひないわづた [ bγa c h y p u sf .parvifoliaJ p e l t a t aLAMOUROUX e l t a t a var. p たかっきづた , , 6 2 , , YOSHIDA T. NAKAJ lM A Y. and NAKATA Y. , [ r a c e m o s avar. p e l t a t a ] Chaetosiphonaeeae BLACKMAN et TANSLEY var. n ummularia (HARVEY) WEBER van BOSSE 1 9 0 2 ヶートシフォン科 Blastophysa REINKE,1 鴎8 すずかけづた r a c e m o s a (FORSSKAL) J .AGARDH あわみどり属 r h i z o p u sREINKE あわみどり var. c l a v i f e r a (TURNER) WEBER van BOSSE f .m acroPhysa (KOTZING) BOSSE WEBER van A vrainvillea DECAISNE f .m i c r o p h y s aWEBER van BOSSE こつぶせ l a c e r a t aHARVEY ex J . AGARDH var. l a c e r a t a すりこぎづた var. l a m o u r o u x i i (TURNER) WEBER van var. r o b u s t i o rA. et E .S. GEPP ひらえづた var. o c c i d e n t a l i s はうちわ属 c a p i t u l i f o r m i sTANAKA うみきのこ のはうちわ var. l a e t e v i r e n s (MONTAGNE) WEBER van BOSSE みる科 e r e c t a (BERKELEY) A. et " E .S. GEPP こてんぐ んなりずた f .r e d u c t aB0RGESEN BOSSE Codiaeeae KOTZING,1 8 4 3 ,1 8 4 2 せんなりづた ( J .AGARDH) B0RGESEN n i g r i c a n sDECAISNE くろはうちわ o b s c u r a (C.AGARDH) J .AGARDH まるばはうち えっきづた var. u v i f e r a (TURNER) くさびがたは うちわ J .AGARDH こはぎづ わ r i u k i u e n s i sYAMADA てんぐのはうちわ た Chlorodesmis HARVEY et BAILEY,1 8 5 1 s c a l P e l l i f o r m i s (R. BROWN ex TURNER) まゅはき C. AGARDH も属 var. d e n t i c u l a t a (DECAISNE) WEBER van c a e s p i t o s aJ .AGARDH いとげのまゅはき BOSSE [ f o r m o s a n a ] f a s t i g i a t a (C. AGARDH) DUCKER まゅはきも [ c o m o s a ] あまみのくろきづた var. i n t e r m e d i aWEBER van BOSSE くろきづた ( 2 1 ) s e r r u l a t a (FORSSKAL) J .AGARDH haterumanaTANAKA et ITONO in ITONO e r r u l a t a var. s ひなまゅはきも Codium STACKHOUSE,1 7 9 7 f .l a t aWEBER van BOSSE よれづた var. b o r y a n a( 1 . AGARDH) YAMADA et f .o c c i d e n t a l i s (WEBER van BOSSE) きいはいづた s e r t u l a r i o i d e s (GMELIN) HOWE f .l o n g i p e s( 1 . AGARDH) COLLINS たかの c o a c t u mOKAMURA ねざしみる [ c o a r c t a t u m ] c o n t r a c t u mKJELLMAN さきぶとみる c y l i n d r i c u mHOLMES ながみる はづた s u b s e r r a t aOKAMURA きざみづた t a x i f o l i a (VAHL) C. AGARDH いちいづた v e r t i c i l l a t aJ .AGARDH f .c h a r o i d e s (HARVEY) WEBER van BOSSE うちわづた w e b b i a n aMONTAGNE f .d i s t i c h aWEBER van BOSSE f .e l e g a n sYAMADA et TANAKA f .t o m e n t e l l a (HARVEY in J .AGARDH) WEBER van BOSSE a d h a e r e n s (CABRERA) C. AGARDH はいみる a r a b i c u mKOTZING なんばんはいみる barbatumOKAMURA ひげみる TANAKA YAMADA et TANAKA みる属 こけいわっYこ dichotomum (HUDSON) S.F. GRAY ( 2 4 ) [ t o m e n t o s u m ] d i v a r i c a t u mHOLMES くろみる ( 2 5 ) f r a g i l e (SURINGAR) HARIOT みる h u b b s i iD AWSON はいみるもどき i n t r i c a t u mOKAMURA もつれみる l a t u mSURINGAR ひらみる l u c a s i iSETCHELL in LUCAS minus (SCHMIDT) SILVA たまみる [ m a m i l l o s u mvar. m i n u s ] いもせみる Preliminary check L ist-I minutissimumNODA ひなみる 63 9 7 4 Pedobesia MACRAILD et WOMERSLEY,1 o v a l eZANARDINI えつきたまみる あしっきいとげ属 pugn ぴormeOKAMURA こぶしみる l a m o u r o u x i i( J . AGARDH) J .FELDMANN, r e p e n sCROUAN frat. in VICKERS しゃくとりみ る,やせがたもつれみる LOREAU, CODOMIER et COUTE あしっきふと いとげ s a c c a t u mOKAMURA ふくろみる [ D e r b e s i al a m o u r o u x i i J t e n u e (KUTZING) γy u k y u e n s i s (YAMADA et TANAKA) KOBARA KUTZING t、とみる 9 4 0 Geppella BoRGESEN,1 ゲッベラ属 et CHlHARA j a p o n i c aTANAKA et l TONO にせひめいちょう あしっきひめいとげ [ D e r b e s i ar y u k y u e n s i s ] yaeyamenseTANAKA ひめいちょうもどぎ Halimeda LAMOUROUX,1 8 1 2nom. cons. さぼてん 緑藻に関するノート h l o r o c h y t r i u mi n c l u s u m ミドリウズミモは (1) C くーさ属 d i s c o i d e aDECAISNE うちわさぽてんぐさ Spongomorpha のいくつかの種の胞子体世代であ [ c u n e a t asensu OKAMURA] る(宮地・黒木 1 9 7 6 ) f r a g i l i sTAYLOR i n c r a s s a t a (2) O'KELLY (ELLIS) LAMOUROUX みつでさぼで ( 1 9 8 3 ) によれば,この属は褐藻類で ある。 (3) P s e u d u l v e l l aは属のレベルで U l v e l l a と区別 んぐさ ( 2 6 ) m a c r o l o b aDECAISNE ひろはさぽてんぐさ できない (NIELSEN 1 9 7 7 )。 m i c r o n e s i c aYAMADA こばのさぼてんぐさ (4) 岡村 ( 1 9 3 6 ) に記載されている E .c o a r c t a t a, o p u n t i a (LINNAEUS) LAMOUROUX ( 2 7 ) E .l i n g u l a t a, E .c o e r u l e s c e n sはその後記録がな t u n a (ELLIS et SOLANDER) い。新崎 ( 1 9 6 4 )は E .b u l b o s a フクロアオノリ, LAMOUROUX E .f a s c i aホソアオノリ つなさぼてんぐさ E .h i r s u t a モサアオノ v e l a s q u e z i iTAYLOR ひらさぼてんぐさ リを報告している。日本産の種については今後詳し [ o p u n t i af .i n t e r m e d i aYAMADA] い分類学的研究が必要である。 PseudochlorodesmisBoRGESEN,1 9 2 5 にせまゆはき (5) f .d e n s aが記載されている。 ( 6 ) 日本に産するかどうか U .l a c t u c a も含めて検 属 f u r c e l l a t a(ZANARDlNI) BoRGESEN にせまゅはき Tydemania WEBERvan BossE,1 9 0 1 すずかけも属 e x p e d i t i o n i sWEBER van BossE すずかけも Udotea LAMOUROUX,1 8 1 6 はごろも属 討が必要である。 (7) S. a r c t aは YENDO ( 1 9 1 5 ) 以後記録がない。 ( 8 ) 胞子体は Chlorochytrium inclusum である (宮地・黒木 1 9 7 6 )。 a r g e n t e aZANARDINI おおはごろも (9) .AGARDH ちぢみひめ g l a u c e s c e n sHARVEY in J g i n e a カタモツレグサが区別されている。 ( 1 0 ) 胞子体は C odiolump e t r o c e l i d i s である(宮 いちょう j a v e n s i s (MONTAGNE) A. et E.S. GEPP ひめいちょう var. t e n u i s ホソモツレグサと var. c a r t i l a - 地 1 9 8 4 )。 ( 1 1 ) U .a c r o g o n aはその後記録がない。 o r i e n t a l i sA. et E.S. GEPP はごろも ( 1 2 ) C h .m a c r o t o n a,C h .c o n f e r v i c o l aはその後記 yamadaeTANAKA et ITONO うすばはごろも 録がない。 ( 1 3 ) f .b r e v i s e g m e n t aが記載された。 Derbesiaeeae HAUCK,1 鴎4 ( 1 4 ) 琉球から記載されて以来,採集記録がなし、。 Derbesia SOLlER,1 8 4 7 っゅのいと科 つゅのいと属 marina (LYNGBYE) SOLlER ほそっゅのいと ( 2 2 ) minimaWEBER van BOSSE みるつゅのいと r h i z o p h o r aYAMADA ねだしつゅのいと t e n u i s s i m a (DE NOTARIS) 2 3 ) っゅのいとけば ( CROUAN frat. ( 1 5 ) van den HOEK ( 1 9 7 9 )はこの属を認めず, w . o r d i n a t a をシオグ+属に移した。 ヒラシオグサに ついても検討を要する。 ( 1 6 ) SCHNETTER and BULA MEYER P o l y p h y s a属を独立の属と認めて, P o l Y P h y s a属に移した。 ( 1 9 8 2 )は この 2種 を YOSHIDA,T.,NAKAJ lM A,Y. and NAKATA,Y. 6 4 ( 1 7 ) B .c a e s p i t o s aは YENDO ( 1 9 1 5 ) 以後報告が ない。 ( 1 8 ) [ t e n e l l u sNODA] c o n f u s i o 戸h y l l u sNODA ふしすじものしおみどろ c y s t o p h y l l o p h i l u sNODA かいふもくのしおみどろ var. c o n d e n s a t aが区別されている。 d e n s aOHTA ( 1 9 ) T r i c h o s o l e nMONTAGNE が早く発表された。 あとから記載された P s e u d o b r y o p s i sの名前の保留 d i c t y o p t e r i c o l aNODA やはずのしおみどろ が提案されている。 YENDO ( 1 9 1 5 )が 記 録 し た e l a c h i s t a e f o r m i sHEYDRICH いとしおみどろ B r y o p s i smyura=Pseud.myura はその後採集さ f u s i f o r m i sNAGAI つむがたしおみどろ れておらず P s e u d .h a i n a n e n s i sとの関係も不明 ta l .( 1 9 7 9 ) は同じ奄美大島産 である。 OKUDA e s e u d .o a h u e n s i sに近いと述べた。 の植物を P 。 ( 2 0 ) この他に f .m inorが記載されている。 クロキヅタには var. d e n t i c u l a t a の名前が用 1 ) h e m i s p h a e r i c u s SAUNDERS f .m inorSAUNDERS あまものひめしおみどろ h o r n e r i c o l aNODA ぎばさのしおみどろ k j e l l m a n i o i d e sNODA くされえだのしおみどろ l a m i n a r i a eNODA いられていた。ここでは TANAKA ( 1 9 6 5 ) に従っ l a u r e n c i a eYAMADA ちキぼしおみどろ た 。 l e p a s i c o l aNODA えぽしのしおみどろ ( 2 2 ) 配偶体は H a l i c y s t i so v a l i s 9 8 1 )。 CHIHARA 1 (KOBARA and α3) 配偶体は H a l i c y s t i sp a r v u l a (KOBARA and 。 9 8 1 )。 CHIHARA 1 minorNODA ひめひもしおみどろ m i t c h e l l o i d e sNODA はねげしおみどろ m o n z e n s i sNODAet KONNO もんぜんしおみどろ 4 ) var. d ichotomumsubvar.y e z o e n s i sェ ゾ ミ ル n i i g a t e n s i sNODA ほそながしおみどろ [ h i e m a l i sNODA] が記載されている。 o b l o n g a t u sNODA とげものしおみどろ ( 2 5 ) f .h y b r i d aが区別されている. ( 2 6 ) f . l a m o u r o u x i i ラモロー+ボテングサ f . o b t u o s u sNODA まるみしおみどろ p e n i c i l l a t u s (C. AGARDH) KJELLMAN o v a t a コサボテングサが区別されている。 f .r e n s c h i i ヒメサ p l a s t i c o l aNODA ほそみしおみどろ ポテング+が区別されている. p l u m o s u s ( 2 7 ) f .c o r d a t aサボテング-ij-, PHAEOPHYCEAE KJELLMAN i n ENGLER et ,1891 PRANTL 褐藻網 NODA えながしおみどろ p o l y s i p h o n i a eNODA いとぐさしおみどろ r o t u n d a t o ・ a P i c a l i sNODA et HONDAin HONDA et NODA えなししおみどろ (FUCOPHYCEAE WARMING, 1 8 8 4 ) ECTOCARP ALES SETCHELL et GARDNER, 1 9 2 2 しおみどろ目 Ec toearpaceae C. AGARDH,1 8 2 8 しおみどろ科 Acinetospora BORNET,1 8 9 1 アキネトスポラ属 c r i n i t a (CARMICHAEL ex HARVEY in HOOKER) s a d o e n s i sNODA ひめおけさしおみどろ s a r g a s s i c a u l i n u sNODA おおばもくのしおみどろ s a r g a s s i P h y l l u sNODA もくのはしおみどろ s c y t o s i p h o n a eNODA かやものしおみどろ s h i i y a e n s i sNODA ほそえだしおみどろ s h i m o k i t a e n s i sOHTA しもきたしおみどろ s i l i c u l o s u s (DILLWYN) LYNGBYE しおみどろ s o c i a l i sSETCHELLet GARDNER ひめみるしおみ 1 ) KORNMANN ( Ectocarpus LYNGBYE,1 8 1 9 nom. cons. えふでしおみどろ しおみど どろ ろ属 ( 2 ) s p h a e r i c u sOHTA まるしおみどろ a c u t o・r a m u l i sNODA とがりえだしおみどろ t a P P i e n s i sOHTA a r c t u sKUTZING けなししおみどろ [ c o n f e r v o i d e s ] t a s s h a e n s i sNODA おけさしおみどろ t s u g a r u e n s i sOHTA つがるしおみどろ b r e v i a r t i c u l a t u sJ .AGARDH たまがたしおみどろ b r e v i c e l l u l a r i sNODA たんほしおみどろ c l a d o s i P h o n i a eNODA まばらえだしおみどろ y e z o e n s i sYAMADAet TANAKA えぞしおみどろ z o s t e r a eNODA et OHTA in OHTA ひめもっき commixtusNODA ほそしおみどろ しおみどろ Feldmannia HAMEL,1 9 3 9 フェルドマニア属 Preliminary check L ist-) formosana (YAMADA) i T ONO なんかし、しおみど 65 Pseudolithoderma SVEDELJUS i n ENGLER et PRANTL,1 9 1 1 にせいしのかわ属 ろ [ E c t o c a r p u sformosanus] subextensum(WAERN) S. LUND にせいしのかわ i r r e g u l a r i s (KUTZING) HAMEL みるしおみどろ [ E c t o c a r p u si z u e n s i s ] Mesosporaceae j . TANAKA et CHIHARA,1 9 8 2 Giffordia B ATTERS,1 8 9 3 ギフォノレディア属 g r a n u l o s a( J.E. SMITH) HAMEL メソスポラ科 Mesospora WEBER van BOSSE,1 9 1 0 メソスポラ属 i n d i c a (SONDER) PAPENFUSS et CHIHARA s c h m i d t i iWEBER van BOSSE in PAPENFUSS ながみしおみどろ [ E c t o c a r p u si n d i c u s ] Ralfsiaceae FARLOW,1 8 8 1 いそがわら科 m i t c h e l l a e (HARVEY) HAMEL たわらがたしおみ Analipus KJELLMAN,1 8 8 9 まつも属 f i l i f o r m i s (RUPRECHT) どろ o v a t a (KJELLMAN) KYLIN PAPENFUSS ~、とまっも ( 6 ) s a n d r i a n a (ZANARDINI) HAMEL j a p o n i c u s (HARVEY) WYNNE まつも Gononema KUCKUCK et SKOTTSBERG,1 9 2 1 [ H e t e r o c h o r d a r i aa b i e t i n a ] Diplura HOLLENBERG,1 9 6 9 くろはんもん属 ゴノネマ属 a e c i d i o i d e s (ROSENVINGE) PEDERSEN わかめや s i m p l e xj . TANAKA et CHIHARA くろはんもん Endoplura HOLLENBERG,1 9 6 9 きんいろはんもん属 どりみどろ [ S t r e b l o n e m aa e c i d i o i d e s ] a u r e aHOLLENBERG きんいろはんもん Laminariocolax KYLIN, 1 947 ラミナリオコラザク Hapterophycus SETCHELL et GARDNER,1 9 1 2 ス属 いそがわらもどき属 d r a p a r n a l d i o i d e sNODA c a n a l i c u l a t u sSETCHELL et GARDNER いそがわ 8 2 3 びらえら属 Pilayella BORY,1 らもどき l i t t o r a l i s (LINNAEUS) KJELLMAN びらえら p e t a l o n i a eNODA ひなびらえら Ralfsia BERKELEY i n SMITH et SOWERBY,1 8 4 3 Spongonema KUTZING,1 8 4 5 かぎしおみどろ属 tomentosum(HUDSON)KUTZING かぎしおみどろ Streblonema DERBES et SOLIER i n CASTAGNE, いそがわら属 b o r n e t iKUCKUCK e n d o P l u r o i d e sJ .TANAKA et CHIHARA expansa ( J . AGARDH) j . AGARDH fungiformis (GuNNERUS) SETCHELL et 1 8 5 1 やどりみどろ属 c o d i iBARTON みるのいと evagatum SETCHELL e c h i g o e n s i sNODA et GARDNER こぶやどり GARDNER いそがわら i n t e g r aHOLLENBERG みどろ p e d i c e l l a t a, J f a s c i c u l a t u mTHURET in LE jOLIS TANAKA et CI I IHARA t e n u i sKYLIN g r a c i l i c o l aNODA かばのりみどろ v e r r u c o s a (ARESCHOUG) Sorocarpaceae PEDERSEN,1 9 7 7 ソロカルパ科 Botrytella BORY,1 8 2 2 いそぶどう属 ARESCHOUG いそいわ たけ,いそはんもん,はんもんそう ( 3 ) micromoraBORY いそぶどう [ S o r o c a r p u su v a e f o r m i s ] Polytretus SAUVAGEAU,1 9 0 0 きたしおみどろ属 r e i n b o l d i i (REINKE) SAUVAGEAU きたしおみど 4 ) ろ ( CHORDARIALES SETCHELL et GARDNER, 1 9 2 5 ながまつも目 Acrotrichaceae KUCKUCK,1 9 2 9 にせもずく科 Acrothrix KYLIN,1 9 0 7 にせもずく属 g r a c i l i sKYLIN きたにせもずく p a c i f i c aOKAMURA et YAMADA in YAMADA RALFSIALESNAKAMURA,1 9 7 2 ~ 、そがわら目 e Lithodermatacel ) . HAUCK,1 8 8 3 リトデルマ科 にせもずく ( 5 ) YOSI lIDA,T .,NAKAJJMA,Y. and NAKATA,Y. 6 6 Chordariaceae GREVJLLE,1 8 3 0 Chordaria C. AGARD , l I ながまつも科 1 8 1 7nom. cons. ながまつも属 f l a g e l l i f o r m i s( 0 .F. MULLER) C. AGARDI l 7 ) ながまつも ( g r a c i l i sSETCI lELL et GARDNER ほそまつも Cladosiphon KUTZJNG,1 8 4 3 おきなわもずく属 Elachistaceae KJELLMAN,1 ' 8 9 0 なみまくら科 Elachista DUBY,1 8 3 0nom. cons. なみまくら属 c o c c o P h o r a eTAKAMATSU c o n f u s i c o l aNODA ~ 、となみまくら c r a s s a TAKAMATSU ( 1 0 ) f l a c c i d a (DJLLWYN) ARESCI lOUG g l o b o s aTAKAMATSU なみまくら okamuranusTOKIDA おきなわもずく げucicola [Eudesmev i r e s c e n ssensu OKAMURA] m o l l i sTAKAMATSU 1 8 8 0 にせふともずく属 , l I Eudesme ] . AGARD v i r e s c e n s (CARMJCI lAEL ex HARVEY in l HOOKER) ] . AGARDI にせふともずく Heterosaundersella TOKIDA,1 9 4 2 からふともずく sensu OKAMURA] n i g r aTAKAMATSU n i P p o n i c a UMEZAKJ o r b i c u l a r i s (OI lTA) SKJNNER s a d o e n s i sNODA きばさなみまくら 属 s a r g a s s i c o l aNODA h a t t o r i a n aTOKIDA からふともずく t a e n i a e f o r m i sYAMADA ひるなみまくら Myriogloia KUCKUCK,1 9 2 9 きつねのお属 s i m P l e x (SEGAWA et OI lTA) INAGAKJ t e n u i sYAMADA ほそなみまくら (11) v e l l o s aTAKAMATSU z o s t e r a eNODA in NODA et KITAMJ きつねのお Papenfussiella K YLlN,1 9 4 0 くろも属 Halothrix REJNKE,1 8 8 8 そめわけぐさ属 kuromo (YENDO) INAGAKJ くろも ( 8 ) ambiguaYAMADA そめわけぐさ ( 1 2 ) [ M y r i o c l a d i akuromo] c o c c o P h o r a eOHTA Pseudochorda YAMADA,TOKIDA et INAGAKJ 9 5 8 in INAGAKJ,1 l u m b r i c a l i s (KUTZJNG) REJNKE ひなのそめわけ ぐさ にせつるも属 n a g a i i (TOKIDA) INAGAKJ にせつるも s a d o e n s i sNODA [Chordan a g a i i ] t o r t u o s a TAKAMATSU Saundersella K YLlN,1 9 4 0 s a x i c o l a (OKAMURA INAGAKJ もっきちゃそうめん属 et YAMADA in YAMADA) いしっきごびあ いしげ科 Ishige YENDO ,1 9 0 7 [ G o b i as a x i c o l a ] s i m P l e x 9 3 5 Ishigeaceae OKAMURA in SEGAWA,1 (SAUNDERS) KYLJN もっきちゃそうめ いしげ属 okamuraeYENDO いしげ s i n i c o l a (SETCI lELL et GARDNER) CI lJHARA ん,ごびあ [ G o b i as i m p l e x ] いろろ Sauvageaugloia HAMEL ex K YLlN,1 9 4 0 [ / o l i a c e a ] くろもずく属 ikomae (NARJTA) INAGAKJ くろもずく Sphaerotrichia K YLlN,1 9 4 0 いしもずく属 Leathesiaceae FARLOW,1 8 8 1 Leathesia S.F. GRAY,1 8 2 1 ねばりも科 ねばりも属 d i v a r i c a t a (C. AGARDH) KYLJN いしもずく ( 9 ) c r a s s i p i l o s aTAKAMATSU えだねけねばりも [ C h o r d a r i ac l a d o s i p h o n ] d i f f o r m i s (LJNNAEUS) ARESCI lOUG ねばりも [ C h o r d a r i af i r m a ] d i f f o r m o i d e sTAKAMATSU ( 1 3 ) [ ja p o n i c a ] j a p o n i c aINAGAKJ こごめねばりも s a d o e n s i sNODA おけさもずく Tinocladia KYLJN,1 9 4 0 ふともずく属 c r a s s a (SURJNGAR) K YLlN ふともずく [Eudesmecrasn] m o n i l i c e l l u l a t aTAKAMATSU なんきんねばりも primariaTAKAMATSU ,¥ 、とねばりも p u l v i n a t aTAKAMATSU ひなねばりも s a d o e n s i sINAGAKJ おけさねばりも s a x i c o l aTAKAMATSU いわねばりも ( 1 4 ) Prelimin; lry check L ist-I s P h a e r o c e P h a l aYAMADA ひめねばりも t s u g a r u e n s i sOHTA 67 t e n u eNODA et HONDA in HONDA et NODA t e r m i n a l eNODA y e z o e n s i sINAGAKI こっぶねばりも [ u m b e l l a t asensu OKAMURA] 8 9 8 ミリアクチュラ属 Myriactula KUNTZE,1 ( 1 5,1 6 ) c l a v a t a (TAKAMATSU) FELDMANN 8 9 0 もずく科 Spermatochnaceae KJELLMAN,1 Nemacystus DERBES e t SOLlER,1 8 5 0 もずく属 d e c i 戸i e n s (SURINGAR) KUCKUCK もずく Stilophora ] . AGARDH,1 8 4 1 nom. cons. ひもまく s a r g a s s i (YENDO) FELDMANN ごのけのり ら属 s a r o m a e n s i sYAMADA et IWAMOTO in r h i z o d e s (TURNER) ] . AGARDH ひもまくら IWAMOTO もくのつゆ Petrospongium NλGELI,1 8 5 8 しわのかわ属 rugosum (OKAMURA) SETCHELL et GARDNER しわのかわ [ C y l i n d r o c a r p u sr u g o s u s ] SCYTOSIPHONALES ] . FELDMANN,1 9 4 9 かやものり目 Chnoosporaceae SETCHELL e t GARDNER,1 9 2 5 むらちどり科 Chnoospora ] . AGARDH,1 847 むらちどり属 Myrionemataceae NλGELI,1 8 4 7 ミリオネマ科 Ascocyclus SAUVAGEAU,1 8 9 8 アスコキクルス属 ( 1 7 ) d i c h o t o m u sOHTA im ρl e x a] . AGARDH むらちどり minima(HERING)PAPENFUSS ほうがたむらちど り [ ja p o n i c a ] s t e n o n e m u sTAKAMATSU in NODA Compsonema KUCKUCK,1 8 9 9 コンプソネマ属 c h o r d a eNODA つるものこんぷそねま c o c c o P h o r a eNODA d i c t y o t o i d e sNODA et HONDA in HONDA et NODA Scytosiphonaceae FARLOW,1 8 8 1 かやものり科 Colpomenia (ENDLICHER) DERBES et SOLlER i n 8 5 1 ふくろのり属 CASTAGNE,1 b u l l o s a (SAUNDERS) YAMADA わたも [ s i n u o s af .d eformans] i n t e r c a l a r eNODA まぎれこんぶそねま P h a e o d a c t y l aWYNNE et ] .N. NORRIS nummuloidesSETCHELL et GARDNER s i n u o s a (MERTENS ex ROTH) DERBES et oblongumNODA in HONDA et NODA ramulosumSETCHELL et GARDNER てんいこん ぷそねま secundumSETCHELL et GARDNER f .t e r m i n a l eSETCHELL et GARDNER 8 9 7 ヘカトネマ属 Hecatonema SAUVAGEAU,1 SOLIER i n CASTAGNE ふくろのり Endarachne ] . AGARDH,1 8 9 6 はばのり属 binghamiae] . AGARDH はばのり Hydroclathrus BORY,1 8 2 6 かごめのり属 c l a t h r a t u s (C. AGARDH) HOWE かごめのり Petalonia DERBES e t SOLIER,1 8 5 0 せいようはば maculans (COLLlNS) SAUVAGEAU のり属(18 ) t e r m i n a l e (KUTZING) K YLlN f a s c i a( 0 .F. MULl .ER) KUNTZE せいようはば 8 2 7 ミリオネマ属 Myrionema GREVILLE,1 のり a c r o c h a e t i a eNODA [ l l e af a s c i a ] c o r u n n a eSAUVAGEAU z o s t e r i f o l i a (REINKE) KUNTZE ほそばせいよう dichotomumNODA et HONDA in HONDA e t NODA globosum (REINKE) FOSLIE g r a t e l o u P i a eNODA obscurumSETCHELL et GARDNER o γb i c u l a r e] . AGARDH p a d i n a eNODA はばのり Rosenvingea BORGESEN,1 9 1 4 もさくだふくろ属 i n t r i c a t a( J .AGARDH) BORGESEN もさくだふく ろ o r i e n t a l i s( J . AGARDH) BORGESEN Scytosiphon C. AGARDH,1 8 2 0nom. cons. かやものり属 YOSHIDA,T.,NAKAJIMA,Y. and NAKATA,Y. 6 8 l o m e n t a r i a (LYNGBYE) LINK かやものり Punctariaeeae (THURET) KJELLMAN,1 8 8 0 はばもどき科 DICTYOSIPHONALES SETCHELLe tGARDNER, 1 9 2 5 うL、きょうも日 Asperoeoeeaeeae FARLOW, 1 8 8 1 こもんぶくろ科 Asperococcus LAMOUROUX,1 8 1 3 こもんぷくろ属 t u r n e r i (DILLWYN ex SMITH) HOOKER こもんながぶくろ [ b u l l o s u s ] Melanosiphon WYNNE,1 9 6 9 きたいわひげ属 L itosiphon HARVEY,1 8 4 9 いそひげも属 g r o e n l a n d i c u sLUND v a r .j a p o n i c u sKAWAI et KUROGI いそひげも Pogotrichum REINKE,1 8 9 2 こぶのひげ属 y e z o e n s e (YAMADA et NAKAMURA in YAMADA) SAKAI e t SAGA こぶのひげ [ L it o s i p h o ny e z o e n s e ] Punctaria GREVILLE,1 8 3 0 はばもどき属 ( 1 9 ) i n t e s t i n a l i s (SAUNDERS) WYNNE きたいわひげ c h a r t a c e aSETCHELLetGARDNER がさがさはば [Myelophycusi n t e s t i n a l i s ] もどき c o n g l o m e r a t aYAMADA et IWAMOTO in Myelophycus KJELLMAN,1 8 9 3 いわひげ属 s i m P l e x (HARVEY) PAPENFUSS いわひげ [ c a e s μtosus] Coilodesmaeeae SETCHELL e t GARDNER,1 9 2 5 えぞぶくろ科 Akkesiphycus YAMADA e t TANAKA,1 9 4 4 IWAMOTO ひだはばもどき f l a c c i d aNAGAI ちしまはばもどき k i n o s h i t a eYAMADA et IWAMoTo i n IWAMOTO おおばはばもどき l a t i f o l i aGREVILLE はばもどき mageshimensisTANAKA ごあんめ こんぶもどき鼠 p i l o s aUMEZAKI けぶかはばもどき l u b r i c u sYAMADA et TANAKA こんぶもどき p l a n t a g i n e a (ROTH) GREVILLE はばだまし [ l u b r i c u m ] p r o j e c t aYAMADA ゆるぢはばもどき Coilodesme STROMFELT,1 8 8 6 えぞふくろ属 c y s t o s e i r a e (RUPRECHT) SETCHELL et t e n u i sYAMADA et IWAMoTo i n IWAMoTo うすばはばもどき GARDNER ほそえぞふくろ j a p o n i c aYAMADA えぞふくろ [ c y s t o s e i r a esensu YENDO] Striariaeeae KJELLMAN,1 8 9 0 ょこじまのり科 Kiellmania REINKE,1 8 8 8 さめずぐさ属 a r a s a k i iYAMADA さめずぐさ Delamareaeeae A.D. ZINOVA,1 9 5 3 にせかやも 科 S t r i a r i a GREVILLE,1 8 2 8 ょこじまのり属 a t t e n u a t a (GREVILLE) GREVILLE よこじまのり Delamarea HARIOT,1 8 8 9 にせかやも属 a t t e n u a t a(KJELLMAN)ROSENVINGE にせかやも Stschapovia A.D. ZINOVA,1 9 5 4 シチャボピア属 f l a g e l l a r i sA.D. ZINOVA CUTLERIALES OLTMANNS,1 9 2 2 むちも目 Cutleriaceae HAUCK,1 8 8 3 むちも科 Cutleria GREVILLE,1 8 3 0 むちも属 a d s p e r s a (ROTH) DE NOTARIS けベりぐさ DietyosiphonaeeaeKUTZING, 1 8 4 9 ういきょうも 科 c y l i n d r i c aOKAMURA むちも m u l t i f i d a (SMITH) GREVILLE ひらむちも Dictyosiphon GREVILLE,1 8 3 0nom. cons. ういきょうも属 c h o r d a r i aARESCHOGG ふとばういきょうも corymbosusKJELLMAN f o e n i c u l a c e u s (HUDSON) GREVILLE うL、きょう も h i P p u r o i d e s (LYNGBYE) KUTZING ふとういき ょうも SPHACELARIALES OL TMANNS,1 9 2 2 くろがしら目 Sphaeelariaeeae DECAISNE,1 8 4 2 くろがしら科 Sphacelaria LYNGBYE,1 8 1 9 くろがしら属 a x i l a r i sTAKAMATSU c a e s t i t o s aTAKAMATSU d i v a r i c a t aMONTAGNE ( 2 0 ) 6 9 Preliminary check L ist-I f .japonicaTAKAMATSU i n t r i c a t aYAMADA うみぼっす Sporochnus C. AGARDH,1 8 2 0 e x p a n s aNODA けやり属 f u r c i g e r aKUTZING わいじがたくろがしら ( 2 1 ) r a d i c i f o r m i s (R. BROWN ex TURNER) i r i d a e o P h y t i c aNAGAI ぎんあんくろがしら i w a g a s a k e n s i sNODA s c o p a r i u sHARhEY けやり ( 2 2 ) C. AGARDH たまけやり , l i n e a r i sTAKAMATSU k ) "(",, 11 ' 1 . q17 l u t e aTAKAMATSU LAMINARIALES.Qj"でM*NN】~ こんぶ目 Alariaceae SETCHELL et GARDNER,1 9 2 5 PlumigeraHOLMES はねくろがしら p r o s t r a t aTAKAMATSU ちがいそ科 Alaria GREVILLE,1 8 3 0nom. cons. p y r i f o r m i sNODA なしのみくろがしら あいぬわかめ属 r a d i a t aTAKAMATSU くぴれくろがしら a 目当~usta KJELLMAN ほそばわかめ s e s s i l i sT AKAMATSU c r a s s i f o l i aKJELLMAN in KJELLMAN et s h i i y a e n s i sNODA PETERSEN s u b f u s c aSETCHELL et p a r a d i s e a (MIYABE et NAGAI) WIDDOWSON ふうちょうわかめ J 作り戸り J カ 、 . しし . a 、 . カ, ら ろろし 、、 んきみ せざく んたね ぐま 川 UU3 古田川引い [ P l e u r o p t e r u mparadiseumJ p r a e l o n g aKJELLMAN あいぬわかめ t a e n i a t aKJELLMAN くしろわかめ Undaria SURINGAR,1 8 7 2 ahH . 1 A ︿ ,ィ ummw 、 knbk lAs 主活 ・tt 旬 U J 一山仙 T M hub 官 , 似 ・ 泡 , A払 川 品 ANVAW MEUMA AMAAG μ m s gV6 川 め m.nm teι .uu がしら ちがし、そ f i s t u l o s aPOSTELS et RUPRECHT おにわかめ みつまたくろ GARDNER わかめ属 p e t e r s e n i a n a (KJELLMAN in KJELLMAN et Stypocaulaceae O LTMANNS,1 9 2 2 Halopteris KUTZING,1 8 4 3 PETERSEN) OKAMURA かしらざき科 あおわかめ p i n n a t i f i d a (HARVEY) SURINGAR わかめ ( 2 3 ) かしらざき属 u n d a r i o i d e s (YENDO) OKAMURA ひろめ f i l i c i n a (G町 民 ,TELOUP) KUTZING かしらざき s c o p a r i a(LINNAEUS)SAUVAGEAU えぞかしらざき Chordaceae DUMORTIER,1 8 2 2 , DESMARESTIALES SETCHELL et GARDNER Chorda STACKHOUSE,1 7 9 7 つるも科 つるも属 f i l u m (LINNAEUS) STACKHOL"SE つるも 1 9 2 5 うるしぐさ目 Desmarestiaceae (THURET)KJELLMAN,1 8 8 0 Laminariaceae BORY,1 8 2 7 うるしぐさ科 Desmarestia LAMOUROUX,1 8 1 3nom. cons. こんぶ科 Agarum BORY,1 8 2 6nom. cons. あなめ属 c r i b r o s u mBORY あなめ ( 2 4 ) うるしぐさ属 l i g u l a t a (STACKHOUSE) o h a r a e n s eYAMADA おおのあなめ LAMOUROUX ArthrothamnusRUPRECHT, 1 8 4 8 うるしぐさ t a b a c o i d e sOKAMURA たばこぐさ v i r i d i s (MULLER) LAMOUROUX けうるしぐさ 当 bず加S (GMELIN) RUPRECHT in MIDDENDORFF ねこあしこんぶ Costaria GREVILLE,1 8 3 0 SPOROCHNALES SAUVAGEAU,1 9 2 6 すじめ属 c o s t a t a (C. AGARDH) SAUNDERS すじめ ( 2 5 ) Cymathaere ] . AGARDH,1 8 6 7 けやりも目 Sporochnaceae GREVILLE,1 8 3 0 けやりも科 Carpomitra KUTZING,1 8 4 3nom. cons. ねこあしこんぶ属 みすじこんぶ属 j a p o n i c aMIYABEet NAGAI あつばみすじこんぶ Ecklonia HORNEMANN,1 8 2 8 かじめ民 c a v aKJELLMAN in KJELLMAN et PETERSEN いちめがさ属 c a b r e r a e (CLEMENTE) KUTZING ,1845 Nereia ZANARDINI かじめ kuromeOKAMURA くるめ いもめがさ ( 2 2 ) うみぼっす属 s t o l o n i f e r aOKAMURA つるあらめ 7 0 YOSHIDA,T.,NAKAJ lM A,Y.and NAKATA,Y. 9 2 7 Eckloniopsis OKAMURA,1 あんとくめ属 r a d i c o s a (KJELLMAN in KJELLMAN et PETERSEN) OKAMURA Eisenia ARESCI-IOUG,1 8 7 6 あんとくめ あらめ属 a r b o r e aARESCHOUG せいかいあらめ,さがらめ b i c y c l i s (KJELLMAN in KJELLMAN et PETERSEN) SETCHELL あらめ Hedophyllum SETCHELL,1 9 0 1 くろしおめ属 k u r o s h i o e n s eSEGAWA くろしおめ ( 2 6 ) Kjellmaniella MIYABE in OKAMURA,1 9 0 2 うらぼしやはず 戸 〔o l y p o d i o i d e s ] ,jeTANAKA りぼんやはず papenfu Plagiogramma (MONTAGNE) VICl王ERS すじやはず p r o l i f e r a (OKAMURA in D E TONI et OKAMURA) OKAMURA へらやはず 仰向 c t a t aNODA うすばやはず r e p e n s (OKAMURA) BORGESEN ひめやはず u n d u l a t aHOLMES しわやはず Dictyota LAMOUROUX,1 8 0 9nom. cons. とろろこんぶ属 c r a s s i f o l i aMIYABE in OKAMURA がごめ あみじぐさ属 ( 3 1 ) gyrata (KJELLMAN) MIYABE in OKAMURA a d h a e r e n sNODA いわあみじ とろろこんぶ ( 2 7 ) Laminaria LAMOUROUX,1 8 1 3nom. cons. binghamiae] . AGARDH c e r v i c o r n i sKUTZING よれあみじ こんぶ属 d e n t a t aLAMOUROUX とげあみじ a n g u s t a t aKJELLMAN in KJELLMAN et d i c h o t o m a (HUDSON) LAMOUROUX あみじぐさ PETERSEN みついしこんぶ d i l a t a t aYAMADA さきびろあみじ c i c h o r i o i d e sMIYABEinOKAMURA ちぢみこんぶ d i v a r i c a t aLAMOUROUX かずのあみじ c o r i a c e aMIYABE in OKAMURA がつがらこんぶ j l a b e U a t a (COLLINS) SETCHELL et GARDNER d i a b o l i c aMIYABEin OKAMURA おにこんぶ ( 2 6 ) i n d i c aSONDER in KUTZING j a p o n i c aARESCI IOUG まこんぶ ( 2 9 ) l i n e a r i s (C. AGARDH) GREVILLE いとあみじ l o n g i s s i m aMIYABE in OKAMURA ながこんぶ maximaZANARDINI おおばあみじぐさ [ a n g u s t a t avar. l o n g i s s i m a ] p a t e n sJ .AGARDH こもんあみじ l o n g i P e d a l i sOKAMURA えながこんぶ,かきじま s p a t h u l a t aYAMADA へらあみじぐさ こんぶ s P i n u l o s aHARVEY in HOOKER et ARNOTT o c h o t e n s i sMIYABE in OKAMURA りしりこんぶ r e l i g i o s aMIYABE in OKAMURA ほそめこんぶ s a c c h a r i n a (LINNAEUS) LAMOUROUX f .l i n e a r i s] . AGARDH からふとこんぶ s a c h a r i n e n s i s (MIYABE) MIYABE in MIYABE はりあみじ v i r e l l u sNODA みどりあみじぐさ Dilophus ] . AGARDH,1 8 8 3 [marginatusOKAMURA] からふととろろこんぶ Distromium LEVRING,1 9 4 0 yendoanaMIYABEin OKAMURA えんどうこんぶ decumbens (OKAMURA) et NAGAI y e z o e n s i sMIYABE in OKAMURA ごへいこんぶ にせあみじ属 ( 3 2 ) okamuraeD AWSON ふくりんあみじ ふたえおおぎ属 LEVRING ふたえおおぎ [ C l a n i d o p h o r ar e p e n s ] [ C l a n i d o t edecumbens] DICTYOTALES KJELLMAN in ENGLER et 8 9 6 PRANTL,1 あみじぐさ目 Dictyotaceae LAMOUROUX ex DUMORTIt : :1 , 1 8 2 2 あみじぐさ科 Dictyopteris LAMOUROUX,1 8 0 9nom. cons. やはずぐさ属 ( 3 0 ) d i v a r i c a t a (OKAMURA) OKAMURA えぞやはず f u c o i d e sTANAKA おおばやはず l a t i u s c u l a (OKAMURA) OKAMURA やはずぐさ membranacea (STACKHOUSE) BATTERS HomoeostrichusJ .AGARDH,1 8 9 4ゃれおおぎ属 ( 3 3 ) f i a b e l l a t u sOKAMURA ゃれおおぎ Lobophora J .AGARDH,1894 はいおおぎ属 v a r i e g a t a (LAMOUROUX) WOMERSLEY はいおおぎ [Gymnosorusc o l l a r i s ] [ P o c o c k i e l l av a r i e g a t a J Pachydictyon J .AGARDH,1894 さなだぐさ属 c o r i a c e u m (HOLMES) OKAMURA さなだぐさ Padina ADANSON,1 7 6 3nom. cons. うみうちわ腐 Preliminary check L istー I 7 1 a r b o r e s c e n sHOLMES うみうちわ y e n d o iFENSHOLT ひえもく a u s t r a l i sHAUCK うすばうみうちわ ( 3 4 ) [ C y s t o p h y l l u mt u r n e r i J b o r y a n aTHIVY in TAYLOR あかばうみうちわ [ c o m m e r s o n i i ] Fucaceae ADANSON,1 7 6 3 c r a s s aYAMADA こなうみうちわ Fucus LINNAEUS. d i s t i c h u sLINNAEUS j a p o n i c aYAMADA おきなうちわ ssp. e v a n e s c e n s (C. AGARDH) POWELL minorYAMADA うすゆきうちわ s t i p i t a t aTANAKA et NOZAWA in TANAKA ひばまた [ e v a n e s c e n s ] えっきうみうちわ Spatoglossum KUTZING,1 8 4 3 こもんぐさ属 cornigerum] . AGARDH pac~ヌcum YENDO ひばまた科 1 7 5 3 ひばまた属 Pelvetia DECAISNE et THURET,1 8 4 5 えぞいしげ属 - w r i g h t i iOKAMURA えぞいしげ・9 干 ) こもんぐさ s o l i e r i (CHAUVIN ex MONTAGNE) KUTZING Sargassaceae KUTZING,1 8 4 3 v a r i a b i l eFIGARI et D E NOTARIS Hizikia OKAMURA,1 9 3 2 ほそばこもんぐさ Stypopodium KUTZING,1 8 4 3 ぢがみぐさ属 z o n a l e (LAMOUROUX) PAPENFUSS ぢがみぐさ ほんだわら科 ひじき属 f u s i f o r m i s (HARVEY) OKAMURA ひじき ( 3 8 ) Sargassum C. AGARDH,1 8 2 0nom. cons. ほんだわら属 ( 3 9 ) [ l o b a t u m ] Syringoderma LEVRING,1 9 4 0 うすばおおぎ属 ( 3 5 ) a u s t r a l eLEVRING うすばおおぎ a l t e r n a t o . p i n n a t u mYAMADA きればもく ammoPhilumYOSHIDA et T. KO:¥:NO in KONNO 8 1 7nom. cons. ZonariaC. AGARDH,1 しまおおぎ属 d i e s i n g i a n a] . AGARDH しまおおぎ et YOSHIDA すなびきもく a n g u s t i f o l i u m (TURNER) ]. AGARDH s t i p i t a t aTANAKA et K. NOZAWA ほそばもく [ v u l g a r ef .l i n e a r i f o l i u msensu YENDO] えっきしまおおぎ h : ' yι/ t i, 1 9J 7 FUCALES Qb'F二日N N ニ ; l 9 l 3 2 Cy 自t oseiraceae KUTZING. Coccophora GREVILLE. ひばまた目 1 8 4 3 うがのもく科 1 8 3 0 すぎもく属 l a n g s d o r f i i (TURNER) GREVILLE すぎもく Cystoseira C. AGARDH,1 8 2 0nom. cons. a s s i m i l eHARVEY つくしもく asymmetricumYAMADA かたわもく autumnaleYOSHIDA あきよれもく b e r i b e r i f o l i u m] . AGARDH ベりベりもく b r e v i f o l i u mKUTZING ひめこもく c a r p o P h y l l u m] . AGARDH まじりもく confusumC. AGARDH ふしすじもく うがのもく属 c r a s s i P e s (MERTENS ex TURNER) C. AGARDH c r i s P i f o l i u mYAMADA こぶくろもく c r i s t a e f o l i u mC. AGARDH とさかもく ねぷともく [ C y s t o p h y l l u mc r a s s i P e s ] d u P l i c a t u m] . AGARDH ふたえもく geminataC. AGARDH えぞもく f i l i c i n u mHARVEY しだもく [ C y s t o p h y l l u mgeminatumJ f u l v e l l u m (TURNER) h a k o d a t e n s i s (YENDO) FENSHOLT うがのもく [ e n e r v e ] [ C y s t o p h y l l u mh a k o d a t e n s e ] g i g a n t e i f o l i u mYAMADA in OKAMURA Hormophysa KUTZING,1 8 4 3 t r i q u e t r a (C. AGARDH) やばねもく属 KUTZING やばねもく 1 8 4 3 じよろもく属 myagroides (MERTENS ex TURNER) じよろもく(努 [ C y s t o P h y l l u ms i s y m b r i o i d e s ] ほんだわら おおばのこぎりもく hemiPhyllum (TURNER) C. AGARDH いそもく henslowianumC. AGARDH ex ]. AGARDH [ C y s t o s e i r ap r o l i f e r a ] Myagropsis KUTZING. C. AGARDH FENSHOLT var. c ondensatumYAMADA h o r n e r i (TURNER) えながもく C. AGARDH あかもく h y u g a e n s eYAMADA ひゅうヵ:もく i l i c i f o l i u m (TURNER) C. AGARDH YOSHIDA,T.,NAKAJIMA . ,Y. and NAKATA,Y. 7 2 えんどうもく var. c o n d u P l i c a t u mGRUNOW y e z o e n s e (YAMADA) YOSHIDA et T. KONNO ふたえひいらぎもく kashiwajimanumYENDO ときもく えぞのねじもく [sagamianumvar. y e z o e n s e ] k u s h i m o t e n s eYENDO しろこもく macrocarpumC . AGARDH のこぎりもく Turbinaria LAMOUROUX,1 8 2 5 らっばもく属 [ s e r r a t i f o l i u msensu YENDO] o r n a t a (TURNER) J .AGARDH らっばもく micracanthum (KUTZING) ENDLICHER とげもく m i c r o c e r a t i u m (MERTENS ex TURNER) t r i a l a t a( J . AGARDH) KUTZING たかっきもく C . AGARDH ふしいともく m i y a b e iYENDO みやベもく 褐藻に関するノート (1) E c t o c a r p u sf i l a m e n t o s u s,E .u g o e n s i sはこの 種の異名であろう。 [ k j e l l m a n i a n u m ] muticum (YENDO) FENSHOLT たまははきもく [ k j e l l m a n i a n u mf .m uticum] n i g r i f o l i u mYENDO ならさも n i P p o n i c u mYENDO たまなしもく にまとめられるであろう。 (3) S o r o c a r p u sPRINGSHEIM の属名が用いられる ことも多いが,この属名は保留されていないので, okamuraeYOSHIDA et T. KONNO ひらねじもく ρallidum (TURNER) C . AGARDH うすいろもく p a t e n sC .AGARDH やつまたもく P i l u l i f e r u m (TURNER) C . AGARDH 早〈表発された B o t r y t e l l aが正しい名前である。 ( 4) f .m i n u t u sが区別されている。 E c t o c a r p u s .i w a d a t e n s i s,E .r e c u r v a t u st i . こ i n t r i c a t u s,E の種の異名であろう。 (5) f .c r a s s a フトニセモズクが区別された。 ( 6 ) =Chordariag u n j i iYENDO (7) f .c h o r d a e f o r m i s ヒモナガマツモ f .r amu- まめたわら ( 4 0 ) p i n n a t i f i d u mHARVEY からくさもく p o l y c y s t u mC . AGARDH こばもく r i n g g o l d i a n u mHARVEY ssp. r i n g g o l d i a n u m (2) 日本産の種は再検討が必要で,もっと少数の種 s c u l i f e r aマパラナガマツモが区別されている。 ( 8 ) この種に f .d e n s a フサクロモ, f .g r a c i l i sホ おおばもく ssp. c oreanum ( J . AGARDH) YOSHIDA ソタロモが区別される。 ( 9 ) この種に f .chordarioides ユセナガマツモ, ゃなぎもく f .e P i p h y t i c aヤセモズク, f .g r a c i l i sホソパノニ sagamianumYENDO ねじもく s a l i c i f o l i o i d e sYAMADA ふくれみもく セナガマツモが区別された。 s a n d e iREINBOLD in WEBER van BOSSE ( 1 0 ) ( 1 9 3 8 )は f .l u m b r i c a l i s,f . TAKAMATSU r i g i d aを区別した。 なんかいもく s e g i iYOSHIDA ながしまもく ( 4 1 ) s e r r a t i f o l i u m( C . AGARDH) C .AGARDH うすばのこぎりもく ( 1 1 ) ( 1 2 ) s i l i q u a s t r u m (TURNER) C . AGARDH よれもく [ t o r t i l e ] .AGARDH きしゅうもく s i l i q u o s u mJ t e n u i f o l i u mYAMADA うすばもく t h u n b e r g i i (MERTENS ex ROTH) KUNTZ: , うみとらのお t o s a e n s eYENDO たっくり t r i c h o P h y l l u m (KUTZING) KUNTZE いとよれも〈 TAKAMATSU ( 1 9 3 8 )は f .p a c i f i c aを区別し TAKAMATSU ( 1 9 3 8 )は f .r i g i d aを区別した。 た 。 ( 1 3 ) との種に f .g l o b o s aが記載されている。 ( 1 4 ) INAGAKI ( 1 9 5 8 ) によれば L .g r a n u l o s a TAKAMATSU はこの種の異名である。 ( 1 5 ) =MyriactisKUTZING ( 1 6 ) G o n o d i a属は M y r i a c t u l a の異名とされてい るので,G o n o d i af u s i f o r m i sNODA は命名法上も 検討を要する。 ( 1 7 ) LOISEAUX ( 1 9 6 8 ) はこの属を認めず,それま でこの属の種とされていたものを Myrionemaまた yamadaeYOSHIDAetT. KONNO あずまねじもく yamamotoiYOSHIDA よれもくもどき は H ecatonema に入れた。日本産の種について, y e n d o iOKAMURA et YAMADA in YAMADA する。 図には ∞ as eyst も示されていないし,再検討を要 P r e l i m i n a r ycheckL ist-I ( 1 8 ) l l e az o s t eγi f o l i a NADA もこの属に入ると忠 われるが,検討しなければならなし、。 l l e aは P e t a - l o n i aの奥名。 73 l i n i f o r m i sが記載されている。 ( 3 9 ) YENDO ( 19 0 7 ) が記録した S .a q u i f o l i u mワ タライモク ,S . c e r v i c o r n e (=c i n c t u m sensu ( 1 9 ) P .r u b e s c e n sは YENDO( 1 9 0 9 ) が函館から報 YENDO),S .g racillimum,S .g raminifolium,S . h e t e r o c y s t u m,S .l a t i f o l i u m はその後,採集確認 告して以来,記録されていなし、。 ( 2 0 ) S .a P i c a l i sTAKAMATSUは菌の寄生したもの。 s .novae-caledoniae は産地不明で日本産は疑わし い 。 s .radicansは YENDO (1914)以後記録されて いな L 。 、 されていなし、。 ( 4 0 ) v a r . p a t u l a, v a r . P i n n a t i f o l i u m, v a r . s e r r a t i f o l i u m キレパノマメタワラが区別されてい る 。 ( 2 1 ) PRUD'HOMME van REINE ( 1 9 8 2 ) によれば s .rigidulaの名前が正し L。、 ( 4 1 ) =S . racemosumYAMADAe t SEGI i n SEGI, nonKUNTZE; S .r inggoldianumf .e l l i p t i c aマ ( 2 2 ) 学名に関して検討を要する。 ルパノガラモ。 ( 2 3 ) f .d i s t a n sナンプワカメ, f .n a r u t e n s i s ナル a r .e l o n g a t a,v a r .v u l g a r i sなどが記 トワカメ, v 載された。 ( 2 4 ) f .r i s h i r i e n s e リシリアナメ f . rugosumザ ラアナメ, f .y a k i s h i r i e n s e テウリアナメが区別さ れている。 ( 2 5 ) f .c u n e a t a,f .l a t i f o l i aが区別されている。 ( 2 6 ) WIDDOWSON( 1 9 6 5 )はコンブ属に, KAJIMURA t r e p t o P h y l l o p s i s属に移した。くわし ( 1 9 81)は S く調べる必要がある。 ( 2 7 ) f .l i n e a r i s, f .l a t i o r, f .o v a t a, f .c r i s p a t a が区別されている。 ( 2 8 ) f .l o n g i P e sエナガオニコンブ, f .a n g u s t i f o l i a ホソパオニコンブが記載された。 ( 2 9 ) f . membranacea ドテメが記載された。 ( 3 0 ) =N eurocaゆ u sWEBERe tMOHR,1 8 0 5( n o m . a l i s e r i sC . AGARDH,1 8 2 0 . r e j . ),H ( 3 1 ) D .n a e v o s a は YENDO ( 1 9 0 9 ) の報告以後, 記録がない。 ( 3 2 ) D .r a d i c a n sヒメフクリンは Padinaの筒旬恨 である。 ( 3 3 ) シマオオギ婦と区別しない研究者もある。 ( 3 4 ) v a r .c u n e a t a キレパノウスパウミウチワが記 載されている。 ( 3 5 ) アミジグサ科でなくクロガシラ科に入れるべき であると L、う意見も出されているし.またそのいず れ に も 属 さ な い と い う 考 え も あ る (HENRYand MULLER 1 9 8 3 )。 ( 3 6 ) f .b a b i n g t o n i i,f .j a p o n i c aが記載されたが, 区別の必要はないと思われる。 ( 3 7 ) CystoPhyllumc a e s p i t o s u mYENDO カイフモ クについては目下検討中で,別に意見を述べる予定。 ( 3 8 ) f .c l a v i g e r a, f .c y l i n d r i c a, f .f o l i i f e r a, f . 引用文献 新崎盛敏 1 9 6 4 . 原色海藻検索凶鑑.北隆館,東京. 9 7 9 . 藻類の分類表.西沢・千原(編),藻 千原光雄 1 I .p .7 1 3 7 2 2 . 共立出版,東京. 類研究法,付録 I FARR,E .R . , LEUSSINK,j .A. andSTAFLEU,F .A. 1 9 7 9 . Index Nominum Genericorum ( P l a n t a rum). RegnumV e g e t a b i l e1 0 0 . Bohn,S c h e l t r e c h t . tema & Holkema,U HENRY,E .C . and MULLER,D .G. 1983. Studies ont h el i f eh i s t o r yo fS yringodermaP h i n n e y i s p . n o v . (Phaeophyceae). Phycologia 2 2 : 3 8 7 3 9 3 . . vanden 1 9 7 9 . The phytogeographyo f HOEK,C C l a d o P h o r a (Chlorophyceae) i nt h e northern A t l a n t i cOcean,i ncomparisont ot h a to fo t h e r b e n t h i c a l g a l s p e c i e s . Helgolander w i s s . M e e r e s u n t e r s .3 2 :3 7 4 3 9 3 . . 1 9 5 8 . A systematic study o ft h e INAGAKI, K o r d e rC h o r d a r i a l e sfromjapanandi t sv i c i n i t y . S c i .P a p .I n st . Algol .R e s .F a c .S c i . Hokkaido U n i v .4 :8 7 1 9 7 . KAJIMURA,M. 1 9 81 . Streptophyllopsis,a new genus o f Laminariaceae, Phaeophyta from j a p a n . Mem. F a c .Sc. i ShimaneUniv. 1 5 :758 7 . KOBARA,T . andCHIHARA,M. 1 9 81 . Laboratory c u l t u r e and taxonomy o f two s p e c i e so f D e r b e s i a ( C l a s s Chlorophyceae) i n j a p a n . B o t . Mag. Tokyo 9 4 :1 1 0 . 9 7 8 . Thegenus P o l y t r e t u s( E c t o KUROGI,M. 1 c a r p a c e a e, brown a l g a e ) i nj a p a n . j .F a c . S c i . Hokkaido U n i v .s e r .5 .1 1 :2 3 7 2 4 8 . LOISEAUX,S .1 9 6 8 . Recherchess u rl e sc y c l e sde developpement d e s Myrionematacees (Pheo・ p h y c e e s )I I I . Rev. g e n .B o t . 75:2 9 5 3 1 8 . 宮地和幸 1 9 8 4 . 緑藻モツレグサ類における胞子体世 代のー型 C odiolump e t r o c e l i d i sKUCKUCK の 生活史. 言 案 類 3 2 :2 9 3 6 . 宮地和幸・黒木宗尚 1 9 7 6 . 緑藻のいわゆるミドリウ YOSHIDA,T .,NAKAJIMA,Y . andNAKATA,Y . 7 4 ズミモ ( C h l o r o c h y t r i u mi n c l u s u m ) の遊走予の 発達について.藻類 2 4 :1 2 1 1 2 9 . R .1 9 7 7 . C u l t u r es t u d i e son U l v e l l al e n s NIELSEN, andU l v e l l as e t c h e l l i i . B r .phyco . lj .1 2 :1 5 . 岡村金太郎 1 9 3 6 . 日本海藻誌.内田老鶴圃,東京. O'KELLY,C .j .1 9 8 3 . O b s e r v a t i o n s o nm a r i n e ∞ C h a e t o p h o r a c e a e ( C h l o r o p h y t a ) I V . Phy l o g i a2 2 :1 3 21 . OKUDA, K . , ENOMOTO ,S . and TATEWAKl, M. s e u d o b r y o p s i ss p . 1 9 7 9 . L if e h i s t o r yo fP h l o r o p h y t a ) . ] a p .j . Phycol .2 7 : ( C o d i a l e s,C 7 1 6 . HOMMEvanREINE,W.F .1 9 8 2 . At a x o n o ・ PRUD・ micr e v i s i o no ft h eEuropean S p h a c e l a r i a c e a e h a e o p h y c e a e ) . L e i d e nU n i v . ( S p h a c e l a r i a l e s,P e i d e n . P r e s s,L SCHNETTER,R .& BULAMEYER,G .1 9 8 2 . M a r i n e Algen d e rP a z i f i k k u s t e von K o l u m b i e n . j . Cramer,V a d u z . 9 3 8 . E l a ch i s t a HSd~m r o r d TAKAMATSU,M. 1 a p a n .S a i t oH o o nK a iMus. o s t l i c h e nHonsu,] R e s .B u l l .1 4 :1 4 5 1 7 6 . .1 9 6 5 . S t u d i e sonsomem a r i n ea l g a e TANAKA,T . Mem. F a c .F i s h ., froms o u t h e r nj a p a nVI KagoshimaU n i v .1 4 :5 2 71 . WIDDOWSON,T .B .1 9 6 5 . At a x o n o m i cr e v i s i o no f a n a d .j . t h eg e n u sHedophyllumSETCHELL. C B o t .4 3 :1 4 0 9 1 4 2 0 . 9 0 7 . The F u c a c e a eo fj a p a n . j . YENDO, K. 1 C o l l . Sc. i TokyoI m p .U n i v .2 1( 1 2 ):1 1 7 4 . 9 0 9 1 9 1 5 . N o t e so na l g a e new t o YENDO,K. 1 j a p a nI I I I . O B o t . Mag. Tokyo 2 3 :1 1 7 1 3 3, 2 8 :2 6 3 2 8 1,2 9 :9 9 1 1 7 . (‘北海道大学理学部植物学教室料三洋水路測量 KK) 日本藻類学会事務局変更のお知らせ 昭和6 0 .6 1年度の学会事務局は下記に変わりました. 干3 0 5 茨城県新治郡桜村天王台 1 1 1 筑波大学生物科学系内 (TEL.0 2 9 8 5 3 4 5 3 3 ) 振替宇都宮 1 9 7 3 9 . 、 なお投稿原稿の送付は,下記の日本藻類学会編集幹事宛に行って下さ L 干1 8 4 東京都小金井市貫井北町 4 1 1 東京学主主大学生物学教室内 (TEL.0 4 2 3 2 5 2 1 1 1 内線 2 6 6 7・ 2 6 6 5 ) 藻類 ] a p .] . Phyco. l3 3 :7 5ー7 6 . March 1 0,1 9 8 5 名畑進一: ヨレモクの分布拡大について S h i n i c h iNABATA: Ont h en o r t h e r n e x t e n t i o no fd i s t r i b u t i o no f, Sα γ g αssums i l i q u αs trum (TURNER) C .AGARDH. ヨレモク Sargassum s i l i q u a s l r u m は,南西諸島 ンプ L .r e l i g i o s a などと混生している場合が多かっ から太平洋沿岸は千葉県以南,日本海沿岸は北海道 たが. 単一種の群落もみられ, 最も多いところでは 9 3 6 ), 北 限 は 奥 尻 島 渡島地方以南に分布し(岡村 1 1m2 あたり 8 2個体,湿重量で 5.3kgが生育していた。 とされていた (HASEGAWA1 9 4 9 )。 ま た , 北 海 道 内 この調査時点では,すでに多くの個体は主枝が枯死流 での本種の分布は,道南の渡島・槍山地方の沿岸に 失していたが,一部放卵中の個体も観察された。 9 4 4,HASEGAWA1 9 4 9,野田・ 限られていた(神田 1 利尻島では 1 9 8 2年以降調査を継続中であり,現在ま 横山 1 9 7 1, 鹿内ほか 1 9 8 1 )。恰山以北の日本海沿岸 でのところ 2地点でヨレモクの生育を確認している。 の海藻相については,忍路湾 (TOKIDAandMASAKI このうち東利尻町鬼脇字南浜では,本種の繁茂するガ 9 4 4 ), 利尻島(金子・ 1 9 5 9 ), 天売・焼尻島(田中 1 , 5 0 0m,距岸 200m の範囲にわたっ ラモ場が沿岸 1 新原 1 9 7 0 ),ウラジオストック(舟橋 1 9 6 6 ),サハリ て形成されていた。高密度域では 1m2 あたり 1 3 0個 9 5 4 ) などにおける調査報告があるが, ン (TOKIDA1 体の着生がみられ,これまでの最大現存量は, 1 9 8 3 年 これらにはヨレモクの記載はなし、。 6月に 1m2 あたり湿重量で 6.8kg であった。藻体 ところが,最近 YOSHIDA ( 1 9 8 3 ) はヨレモクが利 は 9-10月頃が最も短く,平均全長で 40cm であっ 尻島にも分布することを報告し,また筆者は天売島・ た。冬から春にかけて主校・側校が伸長し 焼尻島・利尻島において本種が高密度の群落を形成し に 130cm に達して生殖器床が形成された。 8月上旬 ていることを確認した ( F i g .1 )。ここにその生育状況 に成熟して卵放出が認められ,その後主枝の基部を残 6-7月 を報告し.本種の分布拡大の要因について考察してみ して流失した。 8月上旬に水深 4m の地点に沈設し る 。 たコンクリートプロック 9 8 2年 8月に海岸線にそって約 天売・焼尻島では, 1 (39x19x1 5cm) には 1 年後の 9月に, 1cm2 あたり約 3個体(全長 1-3cm) 1km おきに定めた 1 6か所の調査点で,船!二からの観 のヨレモクが着生していて,当地における繁殖を確認 察を行った。生育密度の高い地点では, スキューパ治 した。この地先はリシリコンブ漁場であったところで, 水によって 1m2 の方形枠を用いて採集を行った。 8地点で水深 3-11m の範閥にヨレモク の生育を確認した。本種はフシスジモク S .confusum ・チヂミコンブ L aminaria c i c h o r i o i d e s・ホソメコ その結果 地元ではコンブ漁場の回復を目的として,満水夫によ 9 8 3 ) る刈り採り除去や「チェーン振り J(名畑・松田 1 など,ヨレモクの駆除事業を実施している。 漁業者からの聞き取りによると,天売・焼尻島のヨ レモタは,もともと分布していたフシスジモクととも に , 1 9 7 0年頃から著しく繁茂しだしたようである。ま た,利尻島南浜のヨレモクは, 1 9 7 5年頃には一地点、に のみ生育が認められていたが,その後しだし、に生育範 囲が T l 、がったようである。 ホンダワラ類の卵の拡散範囲は狭いと考えられると ころから(大野 1 9 8 1 ),ヨレモクの遠隔地への分布拡 大には.成熟期の藻体が船舶などに付着したり流れ藻 として巡ばれた場合と,卵や幼阪が水産動植物の移殖 の際に付着して運ばれた場合との二つの場合が考えら Y a g i s h i r i . j i m a 3 k m . . . . . . E 1 4 . n F i g .1 . D i s t r i b u t i o no f Sargassum s i l i q u nt h en o r t h e r n Hokkaido,j a p a n . 恒: aslrum i TsushimaWarm C u r r e n t . れる。 男鹿半島を北限とするノコギリモク S .macrocarpumが,対馬暖流にのってサハリン南部のモネロ ン島で打ち上げ藻として採集されているところから (TOKIDA1 9 5 4 ),道南に生育するヨレモクが流れ藻と 76 S H I N I C H INABATA して天売・焼尻・利尻島まで運ばれる可能性がある。 9 6 5 年以降, 6-7月 また,これら 3島では主として 1 頃に奥尻島や松前町などからエゾアワビ H a l i o t i s d i s c u sh a n n a iの天然稚貝の移殖を行っている。した がって,ヨレモクの卵や幼座がアワビの貝殻に付着し て運ばれる可能性もある。 ヨレモクの分布拡大の要因については,この二つの 場合のどちらとも断定はできない。しかし,アワビの 移殖がヨレモクの成熟期の頃に行われ,移殖を始めた 頃から分布が鉱大しだしている。さらに,移殖地と分 布拡大域とはほぼ合致しているが,アワビの移嫡を行 っていない羽幌町や稚内市沿岸にはヨレモクの生育が みられない。したがって,天売・焼尻・利尻島への本 種の分布拡大には,流れ藻などの場合よりもアワビの 移殖の場合の方がより大きく寄与していると考えられ る 。 .muticum は,マガ 日本原産のタマハハキモク S キ C r a s s o s t r e ag i g a s に付着して北アメリカ西岸に 分布を拡け.たとされている (SCAGEL 1 9 5 6 )。そして, 最近ではヨーロッパ西岸や地中海にまで分布するよう になった (NIENHUIS1 9 8 2,CRITCHLEY1 9 8 3 )。本種 はアマモ場を占拠する害藻となるので,外国からの海 産種の移殖は慎重に行うべきであるとの指摘がなされ ている (DRUEHL1 9 7 3 )。このように,水産動植物の 移殖においては,移殖地の生態系に及ぼす影響を十分 考慮する必要があろう。 終りに,ヨレモクの同定と本稿の御校閲を賜った北 海道大学理学部助教授吉田忠生博士に厚くお礼申しあ げる。また,有益な御助言と御配慮をいただいた北海 道立稚内水産試験場増殖部長龍裏博土と海藻科長鳥 居茂樹氏に謝意を表する。 引用文献 C R I T C I I L E Y,A.T .1 9 8 3 . Sargassummuticum:A taxonomic h i s t o r yi n c l u d i n gw o r l d w i d eand western P a c i日c d i s t r i b u t i o n s . J .m a r .b i o. l A s s .U .K .6 3 :6 1 7 6 2 5 _ DRUEHL,L .D . 1 9 7 3 . Marine t r a n s p l a n t a t i o n s . 7 9 :1 2 . S c i e n c e,NewYork 1 舟橋説往 1 9 6 6 . ウラジオストック及びその付近の海 4 :1 2 7 1 4 5 . 藻.藻類 1 HASEGAWA,Y .1 9 4 9 . Al i s to ft h emarinea l g a e from O k u s h i r iI s l a n d . S c i . P a p . Hokkaido F i s h . Sc . iI n s t i t .3 :3 8 7 2 . 神田千代ー 1 9 4 4 . 函館近海並に檎山支庁管内に産す る加盟資源海藻の積量調査報告(予報). 北水試 月報 1:1 2 9 1 4 2 . 金子孝・新原義昭 1 9 7 0 . 利尻島の海藻.北水試月 報 2 7 :1 6 7 1 7 8 . 名畑進一・松田 洋 1 9 8 3 . 利尻島コンブ漁場の「チ ェーン振り」による磯婦除.北水試月報 4 0 :2 4 9 2 6 9 . NIENHUJS,P .H .1 9 8 2 . AttachedSargassumm u t i nt h es o u t h w e s tN e t h e r l a n d s . cum found i A q u a t .B o t .1 2 :1 8 9 1 9 5 . 野田光蔵・横山節哉 1 9 71 . 北海道南西海域の小島の 9 :1 5 2 0 . 海藻.藻類 1 岡村金太郎 1 9 3 6 . 日本海藻誌. 内田老鶴圃,東京. 9 81 . マメタワラ藻場の生態. 科研費総会 大野正夫 1 A “藻場(ガラモ場)の生態の総合的研究"研究 報告書(梅崎勇編):4 0 4 7 . SCAGEL,R .F .1 9 5 6 . I n t r o d u c t i o no faJ a p a n e s e a l g a,Sargassummuticum ,i n t ot h en o r t h e a s t P a c i f i c . F i s h .R e s .P a p .,Wash. D e p .F i s h . 1 :4 9 5 8 . 鹿内利保ほか 1 9 81 . 木古内臨海実験所付近の海藻ー 特にその生育場所と出現時期について.生物教材 1 6 :1 7 1 1 9 9 . 田 中 間U1 9 4 4 . 焼尻・天売両島の加里及び臭素原藻 5 7 2 5 8 . 調査報告書.北水試月報 1:2 TOKIDA,J .1 9 5 4 . Themarinea l g a eo fs o u t h e r n n i v . S a g h l i e n . Mem. F a c .F i s h .,Hokkaido U 2 :1 2 6 4 . TOKIDA,J . and MASAKI,T. 1 9 5 9 . A l i s to f marine a l g a e c o l l e c t e d i nt h ev i c i n i t yo f Oshoro marine b i o l o g i c a ls t a t i o na t Oshoro, Hokkaido,J a p a n . B u ll .F a c .F i s h .,Hokkaido U n i v .1 0 :1 7 3 1 9 5 . T .1 9 8 3 . J a p a n e s es p e c i e so fSargassum YOSHIDA, subgenusB a c t r o t h y c u s(Phaeophyta,F u c a l e s ) . J o u r n . F a c . Sc , . i Hokkaido Univ. S e r . V ( B o t a n y )1 3 :9 9 2 4 6 . 5 4 北海道立稚内水産試験場) ( 0 9 7稚内市宝来 4 務煩 J ap J .Phyc o. l3 3:7 77 8.Mar c h1 0,1 9 85 目 工藤清見・斎藤 Lαl l renci α pi nnαtα 譲 YAMADA ハネソゾの秋型 Kiyomi e nc 旬 pinn αtαY AMADA KUDOU& YuzuruSAITO: Autumnaldwarfform ofLαtw 青 森 県 下 北 半 島 の 下風呂で, 1983 il~ 9J J6日に Laure lc i api n l l a t a YAMADA ハネソゾに煩似 し そ れよりかなり 小型, かつ小放の多い海部を t ! Wfした ( F ig.1 ) 。それと同じものが北海道日本海沿岸の太聞 でも 1 98 3 年 8月2 9日に,筆者らの同 { 仏 政 凹 に よ って 採集されている。 そ の四分胞子裂は成 ~X 校中で平行型 に 配列 され , 精子器 托 や ìl~ 果 ( Fï g. 2 ) もハネソゾの それに類似する 。休の表皮調I I J 包相互間には縦方 向の原 us La u r 形質述絡の 存在も 認められたので, Subgen e n c i a マソゾ亜属の一種 である。 また , 表j 文 調I I j J , 包 四分JJ包子宮~~,袈果 及 び精子 llli 托の大きさを, 切 らかな ハネソゾのものと 比較してみると ( Tab le1 ),表皮調1 1 紺!においては , 赤域(未発表)の測定した主 'I~h の紺i胞 の大きさと相違した部分はあ ったものの,その 他の大 部分の細胞,さら に四分胞子裂,裂栄及び精子 保托の 大きさ等も,ほぼ同様な 値と 見なし得るのではないか , と思われた 3 以上の ことから ,今回採集された小塑な ぷう 。 材料も ハネソゾに 同定す るのが妥当なものと J 1 9 7 8)に よると,ハネソゾを好 j 箇条 件 能登谷ほか ( (水温 2 0.C,照度 35 0 0l ux で, 1日に m年間!照明) 下で培・廷する と, 2か月 以内の短期間で生活史を完結 F ig .1 . At et r a sp o rangi als pe cimeno ft he aut umnaldwar ff orm of Laur e n ci api nnata YAMADA c olec t ed a t Shimofuro, i n Aomori P ref e c t u re, o n Sep tember 6,1 98 3. Fi g.2 . Ac ys t oc a rp icb r anc hf r om t heab ovec olec ti on. x5. . 2し,発生体の高さが 2mm 内外,絞の太さが約 0 自然条件下では短 J g J間に多数回の世代交代を重ねてい 0. 4mm という緩めて小型なうちに成熟したことから , 1 1される,と L、う。その報告によると, る可能性も般社¥ Tab le1 . Se ver aldi mens i onsi nt heaut umnaldwarf f or mo f Laure n c iapi nnata YAI -I ADA c o l le c t ed a t Shimofur o,i n Aom o r iP re f e c tu reon Sept ember6,1 9 8 3,wi t hot herme a su remen t s f r om t het yp i calf orm o ft hes pe ci e s( μm). P re s ent mat er ial Mai nb ranch t 9 . 8 3 8. 6: l eng th nHU Je Spermat angi alr e c ept ac t1 8. 1 9 2. 4: 内ノ lu Cys t oc ar p 1 83 5 1 0-1 7 F hd Te tr a sp o rangium Repr oduct iv e o rgan t2 4 .3 4 6. 0: 21 .2: t8 .1 ム 土 ー ' Ul t ima t e br anc h let l eng th ︿ nυ Branc h AKAGI ( unpubi ls hed) wi dt h nL Epi dermal c el SAI γo ( 1 967) w idt h 2 2. 8: t 8.4 l eng th t6 . 5 22. 0: 1 6. 5土 8. 2 wi dt h t 6. 4 8 8 .7: t81 .3 6 4 5. 6: I 803 .9: t86.2 3 05 4 1 8-2 4 K . KUDOandY. SAITO 7 8 下風呂とは極く近い函館で,本種の四分胞子体や褒果 を持つ体は 6月下旬頃から認められると L、う。それら 個体からの胞子が夏季の条件下では早急に成熟できる ものとすれば,小型個体で終る可能性も考えられるこ とになり,その様な小型なものは秋型と見なすのが良 .okamuraiYAMADA ミツデソゾや いものと思う。 L L .i n t eγmediaYAMADA もクロソゾ等も秋の材料は 一般に枝も細く小型であるが,それらも今回のハネソ ゾと同様な形態的変異といえるのではなかろうか。 引用文献 a u r e n c i ap i n n a t a 赤域敏正(未発表). ハ ネ ソ ゾ L YAMADAの形態.北大水産学部卒業論文 ( 1 9 8 1年). 能登谷正治・須田昌宏・斎藤 譲 1 9 7 8 . ハネソゾの 胞子発生と生活史.北大水産実報 2 9 :1 6 . SAITO,Y .1 9 6 7 . Studieson Japanese species o f L a u r e n c i a,with s p e c i a lr e f e r e n c et ot h e i r comparative morphology. Mem. F a c .F i s h . 5 :1 8 0 . HokkaidoUniv. 1 1 1 北海道大学水産学部) ( 0 4 1函館市港町 3 ー 、 . . . . ー 戸 内 . . . . . . 崎 町 ・ ー句 , ・ ー ー ー. . . . . . ー .. . . ーー、ー~、~ー-ー'、 賛助会員 北海道栽培漁業振興公社 0 6 0札幌市中央区北 4西 6 毎日札幌会館内 阿寒観光汽船株式会社 0 8 5 0 4北海道阿寒群阿寒町字阿寒湖畔 有限会社 2 6 0千葉市春日1-12 9 1 0 3 シログ商会 海藻資源開発株式会村・ 1 6 0東京都新宿区新宿 1 2 9 8 財団法人公衆衛生ピル内 協和醗酵工業株式会社バイオ事業本部パイオ開発部 1 0 0東京都千代田区大手町 1 ー か1 大手町ピル 全国海苔貝類漁業協同組合連合会 K.K.白書事保健科学研究所・原 有限会社浜野顕微鏡 1 7 3東京都板橋区大山東町 3 2 1 7 1 8 9東京都国立市谷保 1 7 6 9 1 4 3東京都大岡区大森東 5 2 1 2 山本海苔研究所 1 5 0東京都渋谷区神宮前 1 2 1 9 弘学出版株式会社森田悦郎 神協産業株式会社 ー 、 昭 邦 1 1 3東京都文京区本郷 5 2 5 1 8 株式会社ヤクルト本社研究所 秋山茂商庖 1 0 8東京都港区高輪 2 1 6 5 2 1 4川崎市多摩区生田 8 5 8 0 6 1 7 4 2 1 5山口県熊毛郡田布施町波野 9 6 2 J ‘ . 、 、 圃 ・、 4 ャー-旬、.-ー 務煩 j ap.j . Phyco. l3 3:798 0.March 1 0,1 9 85 神谷 平 *・ 右 田 清 治 料 : 岡 図 喜 一 先 生 の 御 逝 去 を 悼 む Taira KAMIYA and S 巴i j i MIGITA: Yoshikazu OKADA ( 1902-1984) . 水産学 部の教筏となられ, 4 3年に 停年退職 , その後は 玉木女子短期大学の教筏として亡くなられるまで勤務 してお られま した 。 また ,先生は分知学者の特性である広い蒐集力と分 煩能力を発症[ 1 され,鹿児島大学在任中に蒐集されたイ [ のコレクションは二千点におよびました。そ カの擬自I れらは水産学上も工芸的にも評価の高 い品々であり, 「薩摩ね l ほ餌木考」 として刊行され, 貴重な資料を後 │ 止に淡 されました。 大学においては ,長崎大学評議員 ,同附属図書館長 として大学の連常にも尽力しておられます。学外にお いては ,専門の学識,経験により長崎県内水間漁場管 4年間の永い間内水li' i i i ( u 業 の管理, 理委員会委員として 1 維 持 に 努 め られまし た。 ま た , 先生は日本野鳥の会 の創設以来の会員で,探,1 3会のk)I J 始者の一人と J l f Jl 、 て おり, !JlT- t~ 保訟に強い関心を持たれ,長崎県鳥獣審議 会々長,環境保全若手議会鳥獣部会長を歴任され,九州、│ 喜一先生は去る 1 1 7 i布1 5 9 元長崎大学水産学部教授阿日 l における鳥獣保護に大きく貢献しておられます。その 逝去に なり ました。享年 8 2歳で した 。 御l 年 11月 6 日制l 功絞が認められI I f i 和4 8年 4月勲三等瑞宝章の叙勲 を拝 J 汀1 3 0番地のご自宅で,し 葬儀は 11月 8日長崎市金堀I 綬されました。さらにまた,先生は博学 ,多趣味の方 めやかにとり行われました。 で,とくに民芸 , 1拘 ~ には造詣が深く,長崎民芸協会 先生は,明治 3 5 年 7月東京都神田須[lJ I I ]に さ1 = . れ育 つ 常任理事,日木陶磁器P 協会長崎高/ 1支部長,文化財 保護 5年青山学院高等師範本手│ を卒業 , た江戸 っ子 で,大正 1 審議会委員,文化財専門委員をはじめ長崎市立博物館 ! k林 省水産講習所の助手として勤め 翌年の昭和 2年に j 学芸委員,同 l 震史民俗資料館嘱託など多数の要職につ られました。その頃,岡村 金太郎博士の下で海藻を研 かれ,また長崎県つばき同好会々長,日本あじさい会 究され,同 9年に原色海藻図訴を出版されました 。一 々長なども務め られま した。 S . Wes t にr:l/i事された武 方,淡水務学者で有名な G. 以上のように,先生はその生涯 を通じ,専門分野の 任l 久吉博士の所て句顕微鏡 で De smids を見てか ら淡水 研究はもとより, 3 51 1 三有余 にお よぶ大学教育で幾多の l F J 藻 に魅せ られ, これが淡水藻 研究の動機になったと I いています。その後,決林省から研究費を受けて千島 ¥材を%J. l : ¥さ; h , また社会における多方面の文化活動 など,顕著な功紙を残されました。 列ぬの湿地帯の Desmids を採集して報告されたのが さて ,先生の長崎大学存任中は水産学部に藻類の誹 始まりで,その一部は日本隠 1 1:他物図鑑 ( 1 9 3 9)にも 座はなく,先生は増船学第二講座に所属され,右凹は のっています。当時,淡水務の文献は ~ I"ì;í. に少なく, 増殖学第一講座に所属し ,直接ご指導を受けたりー紡 欧米の研究者より別刷を送 ってもら って参考文献の蒐 に仕事をする機会は少なかったが,ご退'自後は右目の 集をされました? JJl, Ú: ,それらの文献は広瀬弘キ~t\ll =1て 部屋にもよく立寄られ, のお世話で神戸入学の所蔵 になっています。 四方 山話をしたりして知られました。 「 筑後川 │にチス 戦後 ,I I { J , 平1 1 2 2年に鹿児島水産専門学校の教授となら れ , 同2 5年には, i j t 'M菜類作に Desmids の新しい 1 ・ 賛するとこ 分類」 と題する論文が中井二猛之進博士の 1 フィノレムの現像をしたり, ジノリが生育する」とし、う 日 ! ↑ 報も先生から 7 f!.わったこ とで, 1 1 止近右 川は現地調査を行いその生育を確認した が,詳しい報告も今となっては 出来なくなりました。 ろとなり理学博士の称号を受けられました。その後そ ここに,ありし日の先生を偲び,ご履歴や学外のご 9年に長崎大学 の内容について御前講演されました。 2 業絞を紹介し,心から御冥福をお祈り申し上げる次第 です。 朝鮮に発見せられたカハノリの一種に就いて. (率愛知県安城市福釜町荒子9 5愛知教育大学名誉教授) 向上 1 5:4 4 9 4 5 2 . 1 4,長崎大学水産) (判長崎市文教町 1 中部千島のチリその研究l.新知島のチリモに 3 :l O1 1 0 2 . 就いて.水講研報 3 研究業績目録 D e s m i d s from t h eS i n s i r uI s l a n di nt h e 1 9 3 2 Thef r e s h w a t e ra l g a eo fB o t e lTobagoI s l a n d M i d d l eK u r i l e . j .I m p .F i s h .I n s t .3 3 :1 0 7 o r m o s a . B u l. lB i o g e o g r .S o c . o rK o t o s h o,F j a p .3 :3 6 6 2 .4p l s . 1 9 3 4 北千島所産のチリモ科植物に就いて. (予報). :3 5 1 3 5 6 . 生物地理 4 北千島に産するチリモに就いて.水講研報 3 0: 1 0 7 1 1 5 . The d e s m i d f l o r ao ft h eN o r t h e r nK u r i l e .I m p .F i s h .I n s t .3 0 :1 2 3 2 0 0 . I s l a n d . J 1 9 3 6 珍奇藻「提灯みどろ」と其近似種.植動 4: 2 u 5 1 2l O . 1 N o t e so nj a p a n e s eD e s m i d s,w i t hs p e c i a l r e f e r e n c et ot h enewlyf o u n ds p e c i e s .1 4 . B o t . Mag. Tokyo5 0:7 9 8 5 . 1p , . l2 5 5 2 5 9 . 1p , . l 3 1 3 3 1 7 . 1p , . l4 7 1 4 7 3,1p. l 台湾に発見せられたカハノリの一種に就いて. . 1 21 1 9 4 3 沖縄島のチリモ ( D e s m i d s ) に就いて.槌物分 類地理 1 3:2 6 1 2 7 3 . 1 9 4 4 日本淡水産ウシケノリ属の一種タニウシケノリ に就いて.栂研 2 0 :2 0 1 2 0 4 . 1 9 4 8 種子島の藻類資源.大隅.熊毛開発資料叢書. 8 11 . 1 9 4 9 Oocystaceaeの一新属新種.植研 2 4: 1 6 6 1 6 8 . 1 9 5 0 チスジノリ新知見1.同上 2 5 :1 4 5 1 4 7 . チスジノリ新知見 2 . 鹿児島水産専門研報 1: 1 4 8 1 5 0 . 1 9 5 2 M i c r a s t e r i a s 属の分類と日本及びその周減産 の種類に就いて.鹿児島大水産紀要 2 :9 3 1 4 0 . 1 9 5 3 Euastrum属の分類と日本及び其の周域産の種 類に就いて.向上 1 9 3 2 4 4 .3 p l s . 2 :4 5 1 4 5 9 . 植研 1 水前寺苔の帰属に就いて.植研 2 8 :1 7 2 0 . 日本新産の淡水藻類の数種に就いて 1 3 . 同上 A new c l a s s i f i c a t i o no fC o n j u g a t a ew i t h s p e c i a lr e f e r e n c et oD e s m i d s . Mem. F a c . F i s h . KagoshimaU n i v .3 :1 6 5 1 9 2 . 1 2 :2 7 2 2 7 8,3 5 7 3 6 0,6 7 9 6 8 2 . 1 9 3 8 日本産カワノリ科の藻類.向上 1 4 :4 6 9 4 8 0 . 台湾カワノリ新産地.同上 1 4 :6 2 7 . 択提島産麹藻の球形集団に関する一考祭.同上 1 4 :7 9 1 7 9 8 . 1 9 3 9 スガー(寝)11)と其植物相に就いて.向上 1 5: 4 8 5 3 . 日本新産の淡水藻類の数種に就いて 1 4 . 同上 7 71 . 1 9 5 4 青島の海藻.青島総合調査報告書. 6 1 9 5 4 日本産ヨツメモ属 Tetrasporaについて.藻類 2 :5 7 6 0 .(岡悶喜一・神谷平) 1 9 5 6 オキチモズクの生活史について.長崎大水産研 報 4 :1 6 .(岡田喜一・右田清治) 1 9 5 7 Onanew v e r i e t yo f Aegagropilas a u t e r i 1 5 :1 6 4 1 6 6 . f o u n di nLakeYamanaka. B u ll .F a c .F i s h . 日本産 GomPhosPhaeria の新多産地を報ず. N a g a s a k iU n i v .5 :4 1 5 2 . 同上 1 5 :3 9 8 3 9 9 . :5 8 . 1 9 7 0 日本産チリモ研究発達史.淡水藻類 6 8 1 A = L : : I : : : . . ロ 日本藻類学会第 9回大会プログラム ( 1985) 学会会長 千原光雄 大会会長小林 弘 三』 = 期 昭和6 0 年 3月2 8日(木)' " "3月2 9日(金) = 場 東 京 学 芸 大 学 図 書 館 A Vホ ー ル A 8 2 日 本 簿 類 学 会 第 9回 大 会 プ ロ グ ラ ム 第 1日目 ( 3月2 8日) 8 :50 大会会長挨拶 小 林 弘 講 9:00 (1) 演(午前の部) 千葉県九十九里浜木戸川河口域の藻類について 0鳩貝太郎*・藤田隆夫紳・井浦宏司料*・吉崎 誠材料(*船橋市立船橋高,料日大習志 野高***習志野市役所・総務課,材料東邦大・理・生) 9 :1 5 (2) 褐濠フグロノリとその近縁詳の生活史と分類の研究 9 :30 (3) 管状藻グピレミドロの細胞援多糖と属の分類上の位置について 0松江和則・千原光雄(筑波大・生物科学系) 前田昌徹*・ 0福士由紀子ホ・原田直接作・高原隆明料・千原光雄料* (*埼玉大・理, 林専 修大・商,紳*筑波大・生物科学系) 9:45(4) 性親和性から観察されるネパール地域と沖縄産 Goniump e c t o r a l eの類似性 1 0:0 0 (5) 北海道の椴性温泉におけるイデユコゴメの分布と生態 1 0:1 5 (6) 単細胞オオヒゲマワリ目 P s e u d o c a r t e r i ap e t e r h o f i e n s i sの形態と生活史について 斎藤捷一(阪大・教養・生) 0長島秀行本・福問育二自1 1 *・黒岩?吉祥紳(ホ東京理科大・理・生,料基生研) 。須問彰一郎*・波辺 信料(*日本エヌ・ユー・エス側,料国立公害研) 展示講演 1 0 :3 0 (7) ホソエガサ A c e t a b u l a r i ac a l y c u l u sのランプブラシ染色体 10:45(8) 電顕,後光顕によるユーグレナの fロプラスチドの観察(プロプラスチドの形態及び核様体の挙 石川依久子(阪大・教美・生) 動) O塚田晋也*・角田修次*・江原友子*・長船皆斎*・長谷栄二材(*東医大・微生, 紳帝京 大・医) 講 演 11:00(9) マングロープ林内河川域の藻類相 E 1 1:1 5( 10 ) 付着藻の現存量と優占種 0南雲 保*・原 慶明**・千原光雄料(*日本歯大・生,紳筑波大・生物科学系) 福島 博*・小林艶子紳・寺尾公子*・志村直美*・ 0矢部さち子*林(*東女体大**横浜 市大・文理・生*紳神奈川薬剤師会・公害衛試) 1 1:30 ( 11 ) 海藻・海草植生と環境の関係を求める試み 1 1:45 ( 1 2 ) 日本産いわゆるアラメについて 須藤俊造 新自奇盛敏 1 2: 自 由1 3:自由(昼休み) 展示講演(午後の部) 1 3:00 ( 13 ) 緑藻オオハネモの配偶子接合過程の電顕的解析 1 3:1 5( 14 ) E p i t h e m i aa d n a t a (KUTZ.) BR企B. と E p i t h e m i aa r g u s (EHR.)KUTZ. について 0堀輝三(筑波大・生物科学系) 8 3 0小林秀明・小林弘(東学大・生) 講 演 1 3:3 0( 1 5 ) 本邦新産の 4種の淡水藻類について 秋山優(島根大・教育・生) 1 3:4 5( 16 ) 粘液細菌 A のIXOCOCCUS xanthusによるラン藻細菌の溶解 1 4 :0 0( 17 ) ミカヅキモの核の DNA量 0山本鎗子*・ダフト, M.J .料(水明大・農,特 Dundee大) 0潰閏 I.栄養増殖時と配偶子形成時における核相の変化 仁 h 石田政弘**・斎藤真弘(*富山医薬大・医・保健医学,料京大・原子炉実験 所) 1 4:1 5( 18 ) 隠岐島に於ける深海フロラ 1 4:3 0( 19 ) 青森県東悶沢産ヒメヒピロウドの生活史 1 4:4 5( 2 0 ) c h n a n t h e sb r 仰 ,i P e sAG.v a r .i n t e r m e d i a (KuTZ.) CLEVEの変異性 羽状ケイ藻 A 1 5:0 0( 21 ) 汚濁指標珪藻 N a u i c u l aminima と近縁苦手の分類と生態 (3) 培養集団の形態的性質 梶村光男(島根大・理・臨海) 能登谷正浩(青森県水産増殖センター) 小林艶子*・福島 問料・ 0寺尾公子** (*横浜市大・文理・生,料東女体大) 0高松雅子*・吉武佐紀子料・丸山 晃本料・小林艶子本・福島 博材料(*横浜市大・文理 ・生,料神奈川歯大・生,料水東大・応微研,材料東女体大) 展示講演 1 5:1 5( 2 2 ) N a u i c u l aa t 抑 制 ( KUTZ.) GRUN. の種の範聞について 1 5:3 0( 2 3 ) 褐藻ニセフトモズタ(ナガマツモ目)の生活史について 0真山茂樹・小林弘(東学大・生) 川井浩史(北大・理・植) 1 5 :4 5 1 6:叩(休憩) 1 6:0 0( 2 4 ) 日本産プロテグトカルフ。ス属(シオミドロ科・褐藻類)の一種の分類 1 6:1 5( 2 5 ) ホンダワラ類の成熟におよぽす温度の影響 回中次郎(国立科学博物館) 小河久朗(東北大・農・水産) 1 6:3 0( 2 6 ) コンブ類の子のう斑形成に見られる規則性 (2) チヂミコンブ(1年目)の場合 1 6:4 5( 2 7 ) アオサ・アオノリ類の色素体偏在 川嶋昭二(函館水試) 右田清治(長崎大・水産) 総 会 ( 1 7:30-18:3 0 ) 懇 親 会(第 2むさしのホール 2階 , 1 8 :30-20:3 0 ) 第 2日目 (3月2 9日) 講 演(午前の部) 9 :0 0( 2 8 ) 石灰紅言葉ケコナハダとオオシコロの石灰化と有機基質との関連について 9 :1 5( 2 9 ) ホソメコンプの各部分の光合成速度および呼吸速度の季節変化 9 :3 0( 3 0 ) エゾヤハズの生活史についての顕微測光法的研究 0白戸 商ホ・和田徳雄紳・岡崎:.!!:視* (*東学大・生,料都立雪谷高) 0松山恵二・金子孝(北海道立中央水試) 8 4 0大森長郎・橋田順子(山陽学園短大) 9 :4 5( 31 ) マレーシア産淡水紅昔話オオイシソウ属の 1種について 1 0:0 0( 3 2 ) 高架水槽に発生した球状の務塊 1 0:1 5( 3 3 ) ブラジルの淡水産紅藻.アマゾネス州およびミナスジェライス州のカワモヅグ属の 2新種 瀬戸良三(神戸女子学院大学研究所) 0綿貫知彦*・木村憲司料(*神奈川衛研,料水道機工株) 0熊野 茂*・ネッシィ, O .J r .判(*神戸大・理・生,紳ブラジル植物研究所) 展示講演 1 0:3 0( 3 4 ) 鼓昔話類オニノカナボウの生活環における諸形質の観察 1 0:4 5( 3 5 ) 本書1産 S t e p 加n o d i s c u s属数種について 0市村時宜*・笠井文絵紳(キ東大・応微研,紳国立公害研) 0井上裕喜・小林弘(東学大・生) 講 演 1 1:0 0( 3 6 ) アラメ・カジメ群落の生産構造にっし、て 1 1:1 5( 3 7 ) アラメ・カジメ群 t f tにおける年級群交代について 0前川行幸・喜凹和四郎(三重大・水産) 0前川行幸・喜田和四郎(三重大・水産) 1 1:3 0( 3 8 ) Goniums o c i a l e( 緑藻・オオヒゲマワリ目)の接合子の発芽について 1 1:4 5( 3 9 ) 渦鞭毛藻の l新科Dip l o p s a l i a c e a e 野崎久義(慶応義塾高) 0鳥海三郎本・斉藤 実紳・根本敬久柿* (*横浜市立東高,料横浜国大・教,紳*東大・海 洋研) 1 2: 自 由 -13:叩(昼休み) 講 演(午後の部) 1 3:0 0( 4 0 ) ナガマツモ自の培養による生活史の研究 1 3:1 5( 41 ) K i n t o k i o c o l a xa g g r e g a t o c e r a n t h aキ γ トキヤドリの生殖器官の構造とその所属について 1 3 :3 0( 4 2 ) 駿河湾におけるホンダワラ類の分布について 1 3:4 5( 4 3 ) 昭和基地周辺定着氷域における I c eAlgae現存量および種組成の季節的消長 鯵坂哲朗(京大・農) 0) 11 口栄男・吉田忠生(北大・理・植) 林田文郎(東海大・海洋) 0渡辺研太郎*・佐藤博雄紳・神田啓史h 高橋永治*料(*極地研**東水大*柿神戸大) 1 4:0 0( 4 4 ) P e r i d i n i u mb i p e sの増殖に及ぼすキレート剤の影響 1 4:1 5( 4 5 ) 実験池における植物プラ γグトンの季節変化 渡辺仁治・ O山本真規子(奈良女子大・理・生) 0吉武佐紀子*・猪口真美柿(*神奈川歯科大・生,材日本工学院・環境工学) 1 4:3 0( 4 6 ) 福島県滝谷川の付着藻 福島 博傘・小林艶子料・寺尾公子*.0 志村直美*・矢部さち子帥* (*東女体大,帥横浜 市大・文理・生,事紳神奈川薬剤師会・公害術試) 1 4:4 5( 4 7 ) 建議遺骸からみた北海道厚岸町における完新世海退時の古環境 0居平国土・熊野茂(神戸大・理・生) 1 5:叩 -15:1 5 (休憩) 8 5 1 5:1 5( 4 8 ) オーストラリア南方海域における東経 1 5 0度に沿った原生生物の分布 1 5 :3 0( 4 9 ) H e t e r o p l e u r ac r u c i f o r m i s(LEADBEATER) g e n .n o v ., c o m b .n o v . (襟緩毛綱・アカントエ 0原成光・田上英一郎(神戸大・自然科学研) カ科) O原成光・高橋永治(神戸大・自然科学研) 1 5 :4 5( 5 0 ) 佐渡海峡における流れ藻の季節変化 1 6:0 0( 51 ) ホンダワラ類の垂直分布と海水流動度合の関係 1 6:1 5( 5 2 ) タマハハキモグの室内培養における生長と成熟 0池原宏二*・佐野修料(日水研,料金沢水族館) 0太田雅隆*・二宮早由子紳(*海生研**東京久栄) 0新井朱美・三浦昭雄(東水大・増殖) 編集委員会 3月z 7日 1 4 :00-16:0 0 評議委員会 3月2 7日 座 1 6 :30-18:3 0 長 1)-(3):徳回 広(東大・農・水産) (4)-(6):秋山 優(島根大・教育・生) (7)-(8):小林 弘(東学大・生) ( 31 )-( 3 3 ):吉崎 (9)-( 1 0 ):丸山 晃(東大・応微研) ( 3 4 )-( 3 5 ):林田文郎(東海大・海洋) ( 2 8 )-( 3 0 ):横浜康継(筑波大・下回臨海実験セン ター) 誠(東邦大・理・生) ( 1 1 )-( 1 2 ):岩本康三(東水大・増殖) ( 3 6 )-( 3 7 ):右田 ( 13 )-( 1 4 ):高橋永治(神戸大・自然科学研) ( 3 8 )-( 3 9 ):喜田和四郎(三重大・水産) ( 1 5 )-( 1 7 ):市村輝宜(東大・応微研) ( 4 0 )-( 4 2 ):三浦昭雄(東水大・増殖) ( 1 8 )-( 19 ):吉田 ( 4 3 )-( 4 5 ):川嶋昭二(函館水試) ( 2 0 )-( 2 1 ):態野 ( 2 2 )ー( 2 3 ):福島 忠生(北六・理・樽) 清治(長崎大・水産) 茂(神戸大・理・生) ( 4 6 )-( 4 7 ):渡辺真之(国立科博) 博(東女体大・生) ( 4 8 )-( 4 9 ):堀 ( 2 4 )ー( 2 5 ):須藤俊造 ( 2 6 )ー( Z 7 ):大森長朗(山陽学園短大・生) ( 5 0 )ー( 5 2 ):梅崎 輝三(筑波大・生物科学系) 勇(京大・農・水産) 8 6 -会場案内 会 場 :1 8 4 東京都小金井市貫井北町 4-1-1 東京学芸大学・図書館 A Vホ ー ル (3F) 問合せ先:0 4 2 3 2 5 2 1 1 1 内2 6 6 7・2 6 7 2 ロ 、 ー ー ー ー ー ー ー ー.J i l 1 号館 ~lS2 巴E 三日 亡 寸 │ D -交 仁コ 通 ス停 ノf r 学芸大正門前」 国電中央線「武蔵小金井」駅下車,北口改札口を出て左側の乗場で京王パス「小平団地行」に乗り 0 分 , 門前」で下車(約 1 1 3 0円 ) 。 r 学芸大正 87 日本蕩類学会第 g回 大 会 講 演 要 旨 (1) O~島員太郎*・藤田隆夫特・井浦宏司料*・吉崎 誠材料:千葉県九十九里浜木戸川河口域の藻類につ いて 養実験等により hった分類学的研究の結果を報告する。 藻体は 1 2月頃からホンダワラ類の体上に出現し始め, 翌年の 6月頃迄生育する。生殖期は年により多少の変 動はあるが, 11頃から 6月頃にかけてで,生殖器官 九十九里浜は,延長約 66kmに及ぶ砂浜である。こ としては復子嚢のみが観察される。複子嚢の形成は藻 の九十九里浜から太平洋に注ぐ川に,北から新)11,栗 u t i c l eを 体表面のほぼ全域に亘り,その外表面には c 山川,木戸川,作田川,真亀川,南白亀川,一宮川が 欠く。藻体をつくる皮層部と髄部の細胞層数は季節や ある。木戸川は,九十九里浜のほぼ中央部で太平洋に 藻体の生長の程度により多少異なるが,ともに 3-5 注ぐ ) 1 1幅50mの小河川で,満潮時には上流まで海水が 層の範囲である。先に報告したように(日本植物学会 遡り,干潮時には河川水が河口まで流れ下って河口の 第48回大会, 川底が露出するほどに潮の干満の影響を強く受けると 性の雌雄配偶子による。中空球状のフグロノリ群には, 1 9 8 3 ),本藻の有性生殖は著るしい異形 ころである。従ってここに生育する藻類は,河口から C .s i n u o s aと C .p e r e g r i n aが知られ,両種は 1) 上流 1kmにわたって規則正しい帯状分布を示す。 複子褒の形成部位, 2 ) 複子嚢の c u t i c l eの有無によ 河口から上流 1kmの聞に出現する種は,アナアオ り区別できるとされる (CLAYTON,1 9 7 5 )。そこでこ サ,ウスパアオノリ,マルパアマノリ,シリオミドロ, れらの形質に, 3) 務体を構成する細胞層数, 4) 雌 ウシケノリ,ツヤナシシオグサ, B l i d i n g i am a r g i n a t a, 雄配偶子の大きさの比較を加えて,上記の 2種を検討 スジアオノリ,ヒトエグサ,ヒピミドロ,オゴノリ,アヤ した。その結果,本藻は別種として扱うのが妥当であ ギヌ,ホソアヤギヌ,タニコケモドキ,ホソネタ.シグ るとの考えに至った。(筑波大・生物科学系) サ,シオグサの 1種の 1 5穏を数え,それぞれの種が水 平,垂直共に独自の分布域を持つ。河口より上流 150m の聞にのみ生育するものは前 6種で,これらの種は他 の岩礁海岸に普通に見られるものである。他の 7積は (3) 前田昌徽*・ O福士由紀子h 原因直樹h 高原 隆明紳・千原光雄***管状藻クビレミドロの細胞 壁多糖と属の分類上の位置について 汽水性と考えられる。 1 5種の中で最も特徴的な分布を S i p h o n o u sg r e e na l g a e )の細胞壁 さきに管状緑藻 ( 示すものは,アヤギヌ,ホソアヤギヌ,タニコケモドキ 骨格をつくる多糖が広く検索され,キシランまたはマ であり,これら 3種は年聞を通じて生育が観察された。 ンナンからなる 2つのグループに分けられることがわ このような群落は,上記の九十九里浜の全河口域で かり,この藻群の分類系の確立に寄与するところが大 観察された。今回は木戸川でのこれらの藻類の生育状 であった。この F 祭,キシランのグループとさオもたクピ 況を報告する。 P s e u d o d i c h o t o m o s i p h o nc o n t r i c t u s ) につ レミドロ ( (*船橋市立船橋高等学校,料日本大学習志野高等学 いて最近,他のいくつかの形質が管状緑藻のものとは 校*料習志野市役所・総務課,材料東邦大・理・生物) 考えにくい事実が示されているので,この藻類の壁多 (2) 0松江和買IJ ・千原光雄:褐蕩フクロノリとその 近縁群の生活史と分類の研究 糖の化学的性質について再検討を行なった。 常法にしたがってグピレミドロの乾燥藻体を希酸, 希アルカリ処理して得たミクロフィプリルより冷アル C o l p o m e n i a )の 我国の沿岸には,フタロノリ属 ( カリ抽出によって壁多絡を得,このミグロフィプリル メンパーとして,フグロノリ ( G .s i n u o s a ) とワタモ および壁多糖について,酸加水分解物の同定,酵素分 ( G .b u l l o s a )が生育するとされ,また最近は WYNNE 解物の比較,加酢分解物の同定,完全メチル化後の G ( 1 9 7 6 ) により, C .p h a e o d a c りl aの生育も示唆され C-MS,などの分析を行なった。結果は,いずれもこ ている。これらのうち中空円筒状の後述の 2磁を除 れがセルロース上り構成されていることを示し,フシ き,邦産の中空球状のものはすべてフクロノリとされ 十シミドロ ( V a u c h e r i as p . )より得たものと同ーの性 C .s i n u o s aの学名が与えられてきた。 質であった。なお,ゲノレ i 戸過クロマトグラブィーによ 今回はフグロノリ群の中で,特にホンダワラ類小体 る見かけの分子ー量は約22, 000であった。これらの結果 上に着生するものについて野外の定期観察と室内の培 は最近,色素組成,葉緑体17)微細構造,雄性配偶子の 8 8 形態と鞭毛などの性質に基づいて提出された,グピレ メとして記載されていたものには,葉緑体の核様体構 ミドロ属はフシナシミドロ属と近縁とする見解を支持 造の比較から RK-1 型と M-8型というこつの異な するものである。 る型があり, RK-1型の方が M-8型より広範囲に分 (*埼玉大・理,林専修大・商,紳*筑波大・生物科学 布していることが明らかになった。今回,新たに北海 道東部,中部地域の 1 0ケ所の温泉について調査したの 系) (4) 斎藤捷ー:性貌和性から観察されるネパール地 域と沖縄産 Goniump e c t o r a l eの類似性 で,既知の知見と合せて報告する。 採集した試料は固定,あるいはそのまま冷蔵して持 ち帰り, DAPI染色による畿光顕微鏡法を用いて観察 aramecium や微細藻類の Chlamyd繊毛虫類の P a n d o r i n a,C l o s t e r i u m などの有性繁殖を omonas,P し,さらに単一種培養を試みた。その結果,イデユコ 行う多くの種類で,同一形態種に属しながら,その種 0C, 湯温泉,硫黄山,阿寒湖畔温泉の温度 34.5-48 内に性的に異質なグループ,即ち性的に隔離された複 pH1 .5-3.9の酸性温泉や噴気孔附近に生育している 数の交配群の存在が知られている。 ことが明らかになった。 ゴメは十勝岳温泉,カムイワヅカの滝(知床地方),川 Goniumに関しては J .R . STEIN ( 19 6 5 ) がカナ ダ,アメリカ産の G .p e c t o r a l e の交配実験から 3つ の交自己群の存在を報告しているが,グローンごとの性 能力の変異性を考慮すると必ずしもその存在を断定出 来ない。交配群の存在が知られている種類の例から, (*東京理科大・理・生,料基生研) (6) 0須田彰一郎本・渡辺 信料:単細胞オオヒゲ マワリ目 Pseudocarteriap e t e r h o f i e n s i s の形 態と生活史について 広い地域で,しかも異なった環境条件の場所産のクロ 単細胞オオヒゲマワリ目は,各地の湖沼等に広く出 ーンを調べることによって,より複数の交配群の存在 現する分類群であるが,我が国におけるこの分類群に を確認出来ると予想される。 関する分類学的知見は,非常に少なかった。演者らは, 演者は高度差に伴ない多様な環境が現存するネパー この分類群に属する種の培養を行い,それらの形態的 ルおよびチベットを調査地域とし,そこで集められた 特徴,生活史等を比絞し,分類学的検討を行っていく 土媛資料から G . ρe c t o r a l eの分離を試み,多数のグ ローンを得た。このクローン間での交配実験を行い, 計画にある。 今回は,本邦新産の P s e u d o c a r t e r i ap e t e r h o f i e n s - 交配群の存在の有無を調べた。またこれらのクローン i s (KISSELEW) ETTL ( 19 5 8 ) について報告する。 と沖縄産との親和性も調べた。 タローン P s e u d o c a r t e r i a属は, ETTL ( 1 9 5 8 )により作られた ごとの性親和性の変異は認められたが,ネパール産 a r t e r i a属のうち,収縮胞が細胞内に多数分 属で ,C ζ の結?果, Goniumには性的に隔離した交配群は認められず,更 .ρ e t e r h o f i e 散している種をまとめたものである。 P にネパールから 4000km 地理的に隔離した沖縄産グロ n s i sの培養及び培養に基づく詳細な形態と生活史の ーン聞とも強い性親和性を示した。 観察は,演者らの知る限りではまだなされていない。 (阪大・教養・生) (5) 0長島秀行*・福田育二郎*・黒岩常祥桝:北海 道の酸性温泉におけるイデユコゴメの分布と生態 yanidium c a l d 青緑色の単細胞藻イテーユコゴメ C ariumは分類学的位置が不明確で,しかも温泉という 9 4 0年 特殊な環境に生育している。江本らは,既に, 1 代に本務が日本の温泉に広く分布し,温度28.7-73C, pH1 .2 -6.8というかなり広い範囲に生育すると報告 0 している。演者らは,これまで,東北,九州地方,北 海道南部の計 2 8ケ所の温泉について調査したところ, 0C の酸性 .2-3.7,混度 32-55 イデユコゴメは pH1 温泉や噴気孔に分布していたが,中性,弱アルカリ性 温泉では認められなかった。しかも,従来イデユコゴ 演者らは幸いにもこの種と同定できる培養株を得るこ とができたので,その形態と生活史について報告する。 本種は , C a r t e r i a属と同様に 4本cr;鞭毛を持ち, 外形は楕円体-!ìß~ ,葉緑体は細胞全体に分散してお り,中央に大きな楕円体型のピレノイドを lつ持つ。 収縮胞は属の特徴のように細胞内に多数分散している。 接合は,ホモタリズムで,接合子の形は球形で多数 のとげを持ち,成熟すると赤褐色に変化する。接合子 から 4細胞が発芽した。 (*日本エヌ・ユー・エス鮒・**国立公害研) (7) 石川依久子;ホソエガサ A cetabularia c a . l y c u t u sのランプブラシ染色体 A c e t a b u l a r i aは巨大単細胞性の緑藻で直径約 1 0 0 89 μmの核が仮恨内に 1 閏存在し藻体の生長分化を支え った。この様な現象は同調培養したユーグレナの葉緑 ている。遺伝情報発現は古く HAMMERLING によっ 体についても同じように観察され,今回はそれらとの て研究され,その後 SCHWEIGER らによって mRN 関連においても論議したい。 A,rRNAの生産が生化学的に証明された。また核小 (*東医大・微生,紳帝京大・医) 体の構造 ( 1 9 7 4 ) やラン 7 'プラシ染色体の存在(1 9 7 5 ) は SPRING らによって報告されている。 これらはい づれも生活環の長いカサノリで報告されたので各現象 の相関がとらえ難く,形態分化との対応も不明瞭であ (9) 0南 雲 保 * ・ 原 慶 明 紳 ・ 千 原 光 雄 * *:マン グローブ林内河川域の害事類相 E 南西諸島,石屋・西表両島のマングロープ林内河川 った。演者は生活環の短いホソエガサを用い DAPI 域の藻類相調査を実施している。底生性藻類および単 染色による DNAの餐光観察から藻体の生長分化過 細胞性藻類のフロラおよび分布についてはその成果の 程における染色体の挙動を可視的にとらえてきた。発 一部を報告した。今回はそれらに引き続き, 1982 年4 生初期の藻体では染色体は珠数状をなすが体長 12mm 月 , 9月両島 8河川河口のマングロープ林で実施した になるとランプブラシ状となった。この時期に藻体か 付着珪藻類のフロラと分布の調査結果を報告する。 ら核を除去すると無核務体片は成長するがカサをつく 0日 らない。しかし 1-2日後に核除去をおこなうと 1 フロラ調査の試料は各調査地の表土,ヒルギ類の気 根の表面,コシグリートや岩盤表面のそぎおとしたも 後にカサが形成され無核藻体片中にカサ形成能が存在 の等を用いた。分布調査は琉球大学マシグロープ林生 していたことがわかる。ランプブラシ染色体によりカ 態総合調査班によって河口より 2 m 毎にステーショ サ形成にともなう mRNAが一挙に生産されたと考 ンが設定されている西表島後良川で行なった。付着珪 えられる。ランプブラシ状染色体は低張液中で数百 1 闘 藻の試料は各ステーションに生育するヒルギ類の気根 の同型同大の染色体片に分断されやすく,カサ形成に 朝高 i 朝線を Oとして 1 0cm間隔にブラシ,ナ 表面を大i 関与する染色体部位が発生過程で増幅された可能性を イフで採取した。固定および紫外線処理した試料を光 示している。減数分裂中期以前にこの余剰 η染色体部 顕・ SEMで観察,同定,計測し,分布解析の資料と 位は細胞質中に排除されるらしい。 した。 (阪大・教養・生) (8) 0稼回晋也*・角田修次h 江原友子*・長船哲 驚*・長谷栄二柿:電顕,盛光顕によるユーグレナ のプロプラスチドの観察(プロプラスチドの形態及 び核様体の挙動) 先に報告したように,ユーグ νナを有機溶地 (HuTNER, pH3.5 ),暗所で培養すると葉緑体が退化し白色 化細胞となる。この際,静置情養では細胞質内に脂質 (waxe s t e r )の著しい蓄積がみられる。この様な細胞 ∞ 4属 調査 8河川│の試料から同定できた付着珪藻は 2 1 0 4分類群におよんだ。後良川における分布調査から, 底生微小穫と同様にどのステーシ タイプ)の形態に分けられることが判った。すなわち, 適当な条件下では暗所でプロプラスチドが相互に融合 N i t z s c h i aI a n c e o l a t av紅 . i n c r u s t a n s,下部は A c h n a n t h e si n t e r m e d i a および Amphorae x i g u a が優占していた。 これらの優占種 朝の干満の影響をうける区域では の鉛直分布・様式は i ほとんど変らず,季節的にも安定している。 (*日本歯大・生,紳筑波大・生物科学系) プロプラスチドの形態及びグロロフィル合成能の発達 スチドを連続切片法一電顕で観察した結果, 5種 (A-E ンにおいても明瞭 ・ ほぼ中央のステーションを例にとると最上部は Dent 1 ・ ' c u l as u b t i l i s,中間部は を洗浄し無機倍地中で 2%C0 2 を通気すると暗所で 8困値物学会大会)。その様なプロプラ が進行する(第4 B な帯状分布を示すことが判明した。マングロープ林の ( 1 0 ) 福島 t 3 *・小林艶子榊・寺尾公子h 志村直 美*.0 矢部きち子柿*:付着藻の現存量と優占種 演者らは福島県の滝谷川,大川などの資料について 付着藻の容量,湿重量,乾重量,優占種の関連性を報 し巨大プロプラスチドを形成して一時的に核を取り巻 告したが ( 1 9 8 4 ),今回は只見)1¥の支川滝谷川の資料約 いた後プロプラスチドは分裂する。巨大プロプラスチ 50点を加えて上記の諸項目の関連性について報告する。 ドが形成されるステージの細胞ではプロプラスチド外 (ホ東女体大,林被浜市大*事業神奈川薬剤師会・公害 膜の一部が細胞核外膜と融合し,その部位に核のタロ 衛試) モゾームが特異的に移動する。同時に,フ.ロプラスチ ドには電子密度の高い物質が形成されていることがやl ( 1 1 ) 須藤俊造:海蕩・海草植生と環境の関係を求め 90 3 . サガラメ る試み E .a r b o r e a 分布はアラメは房総北部 海藻・海草植生を約 90の選択種組成で表し,それと 環境の関係を求めようとした。 伊豆半島,紀伊半島西 岸・九州瀬戸内海側と西岸と広いが,成葉は食用にさ れない。ホソパアラメは房総北部 岩手県南部と九州 2つの種組成の異同は類似比(共通種数/総種数) 西北岸 福井県下辺までの 2域に分れる。房総から東 で表した。外海沿岸各域の種組成と 2月および 8月水 北の沿岸では食用にしないが,九州西北岸から日本海 温から,類似比と水温距離,また類似比による種組成 沿岸では古来食用にされる。サガラメは駿河湾西岸か のグラスター分析結果と水温に相当よい対応がみられ, ら紀伊半島中央部辺までと分布が狭い。古くから食用 この種組成の環境指標としての,またその類似比を用 にされ,殊に徳川期になってから相良布の名で、有名。 いる解析の有用性を認めた。 次に同じデータから種別に分布域の 2月および 8月 食用としてのアラメ利用は,日本では古く 700年代 の古文書中に“滑海藻あるいは未滑海藻"の名で出て 水温の範閣を求めた。また伊勢・三河湾ほか 3内j 常の くるし,後代になると黒布,荒布などと出て,永い歴 各域種組成と環境要因値から,種別に分布域の温分, 史をもっている。それらの産地を,古文書・本草書:な 汚染度,沖波波高,海底傾斜度の範囲を求めた。 どから選り出してみると,大体上記の今日での利用地 以上により,積組成の異同から環境の異同の判定, さらに各種の分布域環境要因値を用いて,種組成(の と一致しているのも興味深い。 変化)からそこの環境(の変化)の,およびその逆の 推定が一歩進められると考える。 ( 1 2 ) 新崎盛敏:日本産いわゆるアラメについて 日本産のアラメ属 E i s e n i aは,今日では,ー属一種 ( 1 3 ) 堀輝三:緑藻オオハネモの配偶子接合過程の 電顕的解析 B r y o p s i smaxima) における異型配 オオハネモ ( 偶子の媛合過程を電顕的に解析した。別々に放出した 雌雄の配偶子を混合し, 2分 , 2 5分後に固定した試料 E .b i c y c l i s (KJELLM.) SETCHELL とする方々が殆 んどである。かつて遠藤(19 0 2 ) はこれを E .a r b o r e a についての観察結果を報告する。 ARESCH. f .b i c y c l i s (KJELLM.) YENDO とし,ま 胞質の全体あるいは部分的な融合状態にあるものが観 ,b ) はその他にサガラメがあることを た私等(1953a 察された。この時期では,核の融合は未だ起らず,両 報じ,後に私はこれを,北米から南米ベルーなどの太 配偶子の葉緑体, ミトコンドリア,鞭毛装置も共存す 平洋岸に分布する E .a r b o r e aARESCH. と同一種で る。配偶子の接合は,多くのぺアでは細胞の長紬にそ あるとした ( 1 9 6 4 )。ところで ,b i c y c l i sと a r b o r e aと った薗で,細胞先端をそろえて融合する。したがって, (2分後〕 両配偶子の形態を保持しながらも,細 の形態上の相違についての詳細は,余り日本人の目に 2組の鞭毛基部も並列する。雌性配偶子の鞭毛基昔日か ふれないような欧文書であったために両種の日本での ら少し細胞後方の細胞表面(眼点と同じ側)に,細胞 i c y c ・ 存在に注意する人が殆んどなく,上述のように b 膜の一部が濃染する薄層物質(経 -0.5μm)で裏打ち l i s一種とする見解が多いように思える。なお, その されている,いわゆる接合構造が存在する。雄性配偶 i c y c l i s 後もよく注意して“アラメ"を調べてみると b 子には限点もこの後合構造も存在しない。多くのベア とされる物の中にも,その分布域や利用の面で,普通 では雌性配偶子の縫合構造ー限点面に雄性配偶子の段 アラメとホソパアラメとの 2型に別ける方が妥当であ 象が見られるが,接合構造が有効に機能してい 着する i ( 2 5 分後〕大部分の妓 ることに気づいた。それで,日本産アラメ属には,和 る証拠は現在得られていなし、。 名でアラメ,ホソパアラメ,サガラメの 3者があり, 合子は球形化しているが,まだ細胞壁の分泌は起って それらの葉片形状の相違また分布域や利用度において いなし、。この時期には,核融合のいろいろな段階が観 以下のような差がある。 察された。しかし,葉緑体の融合は起らない。 2組の A . 葉縁の両側に側葉片を生ずる 鞭毛基部, ~ilb 糸,限点も存在する。 1 . 側葉片はよく発達する。 アラメ E .b i c y c l i sf .t Y P i c a 2 . { Q J I 葉片は発達不良で,細く間遠に出る ホソパアラメ E .b i c y l i sf .o l i g f o l i o l a t u s B . 葉縁両側の側葉片は鋸歯状で止まる (筑波大・生物科学系) ( 1 4 ) 0小林秀明・小林弘 Epithemia adnata (KUTZ.) BR 企B . と E pithemia argu8(EHR.) KUTZ. について 9 1 演者らは,すでに E .s o r e xKuTZ.,E .hyndmanii W.SM.,E .t u r g i d a(EHR.)KuTZ. について,主に 胞紋の外側を閉塞する謹酸質の薄皮の発達の程度や, Iの有無など,これら分類群の形態 そこに散在する小策J 的特徴について報告した。 ( 16 ) 0山本鎗子h ダフト, M.J.林:粘波細菌 My- XOCOCCU8xanthu8によるラン藻細菌の溶解 粘液細菌は,樹皮,腐敗した植物体などを基質とし て生育し,人工の液体培地や図形培地で培養しにくい 今回報告する E .a d n a t a (KuTZ.) BR主B. と E . , その大きさや殻形が類似 a r g u s (EHR.) KuTZ. は ものが多いとされている土壌細菌の一つである。富栄 養化した水界の湖水,河川水,底泥からも,夏期に数 しているため,積を同定する際に混乱を生じ易い。た 多くみいだされている。多くの粘液細菌の生育場所は, だ,帯面観より観察した時のみ,殻の内側より伸びた 弱アルカリ性であり,最適生育温度が 25-350C であ してい ることは,富栄養化にともなって湖で発生する水の筆 ないか。叉は, それに伴った s e p t a の発達が強いか 生物の最適増殖環境と類似している o 本報告では,ラ が,これら 2種を分類する形態的特徴とされてきた。 ン藻細菌 Phormidium l uridum をよく溶解する そこで今回も,胞紋を閉塞する薄皮の発達具合いに着 め xococcusxanthusを用い,溶解能力の検討を行っ c o s t a の先端が大きく c a p i t a t e しているか, 目するのみでなく c o s t aと s e p t a の発達にも着目 た。一定濃度に達した M.x a n t h u s の培養そう中に, し SEM観察を行ったところ以下のことが明らかに P . luridum 懸濁液を一定の速度で供給したときに なった。 生じる培養そう内の変化を観察したものである。 P . E.adnata(KuTZ.) BR企B.1 等皮の発達は弱く,表 l u r i d u l l l を供給すると,培養そう中の pHは , やL 面に小刺は無い。しかし,その基本構造は,すでに報 アルカリ側に,組蛋白質とリゾチーム量は急激に滅少 告した 3分類群と同じである。叉, c o s t a 及び s e p t a し,クロロフィル量は徐々に増加の傾向を示した。 の発達も弱く, v i r g a e(Cox& Ross,1 9 81)の発達 P .luridumの供給が小さいときには, も無い。 a n t h u s により の増加はほとんどなく,即ち , M. x E . argus(EHR.)KuTZ.一薄皮の発達は弱く,その 形は E .turgida(EHR.)KuTZ.とよく似ている。 c o s t a P . luridumは十分溶解されることが示された。 (*明大・差是,料 Dunde 巴大) 及び, s e p t aは,よく発達し, v i r g a eは管状縦潜の内 側を横切って乗り越えるように走り,それぞれの c o s t a (東学大・生) ) 秋山 ( 15 ( 1 7 ) 0浜田 イプ・石田政弘料・斎藤真弘:ミカヅ キモの核の D N A 量 の聞に, 1-2本見られる。 優:本邦新産の 4種の淡水藻類について 本邦の淡水藻フロラの一員として,新たに加えられ グロロフィル I.栄養増殖時と配偶子形 成時における核相の変化 従来 Desmid の栄養核の核相は lCであると云わ れて来たが,この事を確める為にミカヅキモ ( C l o s t , DNA特異的染色 eriume h r e n b e r g i i ) の DNA を る次の緑藻 3種および黄金藻 1種に関して,その分類 剤である 4 ' 6 d i a m i d i n o 2 p h e n y l i n d o l e (DAPI)で 学的知見について報告する。 染色した後,落射型畿光顕微鏡で顕微測光装置を用い l l J定した。配偶子及び定常期の栄 て核の DNA量を i 1 . CHLOROPHYCEAE 養細胞の核の DNA量はそれぞれ1.3 5pgと 2 .74pg OrderU l o t r i c h a l e s 1 ) C a t e n av i r i d i sCHODAT でほぼ 1:2であった。従って配偶子核の核相を lC とすると栄養核の核相は 2 Cである事がわかった。叉 OrderC h l o r o c o c c a l e s 2 ) P a c h y c l a d o numbrinusG .M. SMITH 培sa n nomala (G.M.SMITH) 3 ) Didymoge HINDAK 栄養細胞から配偶子への発生の際には細胞は 1度分裂 し , 叉新しい DNA合成が行われないので, この聞 に減数分裂とは別の核相の半減化の機構が存在してい る事が暗示される。 l l . CHRYSOPHYCEAE 次に葉緑体では DAPIでよく染色される DNAが OrderOchromonadales 4 ) C h r y s o l y k o sp l a n c t o n i c u s MACK (島恨大・教育・生) 多数拡散して存在する事が観察された。従って葉緑体 には多数の n u c l e o i d が存在する事が推察される。 (*富山医薬大医学部・保健医学教室, 実験所) 料京大原子炉 9 2 ( 1 8 ) 梶村光男・隠岐島に稔ける深海フロラ 1 9 6 6 年から 1 9 8 4年にかけてドレッジによる 3 3 0日間 奈;骨子下部には緑藻 の調査を行なった結果,隠岐島の漸i 4 0種,褐藻4 4種,紅藻 1 5 9種,合計2 4 3 極の底生藻の生 ( 2 0 ) 小林艶子h 福 島 博 料 ・ 0寺尾公子料:羽状 ケイ藻 Achnanthesb r e v i p e sAG. v o r .i n t e r - media (KOTZ.) CLEVEの変異性 1 9 8 4 年 2月2 8日多摩川の河口部の大師橋付近で得た 0 育が知られた。そのうち採集頻度の高いものは緑藻 1 資料中に本種が多量に見出されたので,演者らの常法 種,褐藻 1 9積,紅藻4 8種,合計7 7績であり,それに採 に従って約 3 8 0 ( 同体を研究した結果を報告する。 集頻度は低いが大型の 5種の褐藻を加え,形態及び生 0 0 . 8 C, 水温 8 . 3 C, 調査地点の潔境要因は気温 5 態的類似性によって類別すれば3 3範鴎となる。水深 2 0 pH7 . 6,RpH7 . 8, DO9 .1mg/l, COD 11mg/l, -40mに於いて生育種数は最も多く,水深50-60mに BOD5 .1 m g / l,T-N7 .8 7mg/l,T-PO .4 08mg/lで も2 6種が生育する。葉状体の大きさは 6範鳴に分れた ある。(*横浜市大・文理・生林東女体大) が,緑藻及び紅藻では 1mm-10cmの範隠のものが 最も多く,褐藻はlOcm-1m の範腐のものが最も多 1の範隠に分れ, い。地理的分布上の性格に関しては 1 全体として暖温帯型であるが,隠岐島{悶有種が 8.7% を占める。係集頻度は 4範憾に分れるが,その最も高 いものは 14%で , 1 9 .7%がそれに次いで高かった。 (島根大・理・臨海) ( 1 9 ) 能登谷正浩:青森県東田沢産ヒメヒビロウドの 生活史 ) ( 21 0高松雅子*・吉武佐紀子材・丸山 晃材料. 小林艶子h 福島博*紳*汚濁指標珪藻 N avicula . 培養集団の minima と近縁群の分類と生態 (3) 形態的性質 多摩川上流域五か所から,採集,分離,純粋犠養し た ,N a v i c u l ap e l l i c u l o s aと N . seminulum とみ られる,各々二藻株の形態的性質について報告する。 ta l . 両分類群とも,すでに,前種は REIMANNe ( 19 6 6 )など,後積は LANGE-BERTALOTと BONIK 1 9 8 4年 6月1 5日に平内町東田沢でヒメヒピロウドの ( 1 9 7 6 ) などにより電顕観察j されている。 また ,. N . 略性体を得た。これより果胞子を得て室内培養を行い, seminulumは,古く, GEITLER ( 1 9 3 2 ) により分離, 0C 0C から 2 5 生活史を完結させた。培養条件は温度を 5 培養され,増大胞子形成が観察されている。 0 まで 5 C間隔に 5区,照度を 4 0 0 0 1 u xと , 8 0001ux, 光周期を長日 ( 1 4 :1 0 ),短日(10:耳)とした。培養液 0C 2 5 , 5, 0 0 0l u x,改変 ChuNo. 1 0培地のN. p e l l i c u l o s aTA16株は 3 . 6 11 .7μm ,N. seminulum は Grund改変培地を用いた。その結果,放出された TB12 株は 2.6-24.9μmの細胞長軸サイズをもっ。前 果胞子(直径25-30μm)は発芽して盤状体になったが, 者養下でサイズの減少が認められないが, 者は,準継続i oC,2 1 50C,2 0 50C の長日条件で約1.5ヶ月培養し, 後者は, 同株性交配による 2 . 6 9 . 5から 1 4 . 0 2 4 . 9 藻体の直径が 1-2mmに達したときにlQOCと 1 50C μmへの移行が見出された。四株の光電顕i 象は,二生 の短日条件へ移して更に1.5ヶ月培養した体に四分胞 物群の原記載とよく一致する。 子褒 (50-60x20-25μm) の形成が認められた。放 今後,交雑,生化学的性質などからの分類と外的条 出された四分胞子(直径 20-25μm) の発生過程は果 件との関係や野生集団の動態が明らかにされ,これら 胞子のそれと基本的に同じであったが,培養 1ヶ月目, の汚濁指標珪藻の性質が確かになっていくだろう。 0 2 0 C,8 0 0 0 1 u x,長日条件で初めて直立体の発出が認 められ,更に約 1ヶ月後には 5Cから 1 5C の全条件 0 0 0 0 でも認められた。しかし, 2 0 Cの短日または 2 5 Cの 両日長条件では直立体は形成されなかった。直立体は 0 2 0 Cの長日条件で培養すると 1-2週間で 2-8mm (ホ横浜市大・文理・生,料神奈川歯大・生*料東大 ・応微研,材料東女体大) ( 2 2 ) 0真 山 茂 樹 ・ 小 林 弘 :Naviculaatomus (KOTZ.) GRUN. の種の範囲について に透して両配偶体は成熟し,更に 1ヶ月後には褒果が KOTZING によって記載された小型種の Amphora 形成され果胞子の放出が認められた。培養によって得 a t o m u sは,IBM 年という古い時代に出版されたため, られた雄性体の全個体において精子器の他に雌性器官 その図は詳細を欠き,記載事項も乏しい。そのためか の形成が認められた。しかし,この器官は護果に発達 以後これに類似する多くの分類群が新種として報告さ することはなかった。 れている。今回演者らは KOTZING のタイプスライ (青森県水産増殖センター) ドに基づき,これに類似する本邦およびヨーロッパ産 9 3 の1 6個体鮮の観察を行った。光顕ではこれらは①条線 が 10μmあたり 2 0本程で,胞紋がかすかに認められる もの,②条線が密に配列し,偏斜照明下で 10μmあた ( 2 4 ) 田中次郎:日本産プロテクトカルプス属(シオ ミドロ科・縄蕩類)の一種の分類 り3 0本程認められるが胞紋は認められないもの,の二 演者は日本沿岸に生育するシオミド戸科藻類の分類 つのタイプに分けることができた。しかし電顕観察で 学的研究を進めている。今回はプロテタトカルプス属 はそれぞれの個体詳聞に条線密度の不連続性はなく, また殻長,殻幅,胞紋密度,中心孔聞の距離,軸域の ( P r o t e c t o c a r p u s ) に所属するとみられる藻について, その形態,分類上の知見を述べる。 幅,中心域の形においても不連続性は認められなかっ KORNMANN( 19 5 5 )は北大西洋フェローズ諸島産の た。一方どの個体群も殻外表面は平坦であり r i c aは 1 1 のIrionemaspeciosumBφRGESEN1902に基づいて e x a . 外表面のごく近くに位置し,その小孔の配列は h e g u l a rs c a t t e r であった。 g o n a la r r a yが若干乱れた r P r o t e c t o c a r ρusを設立し ,P. speciosus (BφRG.) KORNM.,P .f a e r o e e n s i s (BφRG.) KORNM.,P . 殻内面の観察では,車由域や関条線の厚さにわずかな連 h e c a t o 町 m o i d e sKORNM. の 3種を所属させた。 続的変化が見られるものの,その他の構造的差異は認 日本産のものは千葉県銚子半島 茨城県沿岸に分布 められなかった。これらのことより,光顕下で認めら しており,スガモの古い築上に P neophyllum s p p . れるこつのタイプは同一種内の変異であると考えられ や G i f f o r d i as a n d r i a n a などに混って生育する。直 る。また近年 ARCHlBALD によってタイプスライド 径 1-4mmの不規則な円形で黒褐色をしている。栄 が詳しく調べられたN. p e r m i t i s HUST. は N . 養体は基質上に広がる一層のほふく糸と,そこから立 atomusのシノニムにすべきものと思われる。 ち上る直立糸からなる。ほふく糸は側面でゆ着するこ (東学大・生) ( 2 3 ) 川井浩史:縄藻ニセフトモズク(ナガマツモ目) の生活史について とで擬柔組織を形成する。直立糸は太さ 7-8μm, 高さ 500-800μmで,五いに遊離し,栄養成長時には ほとんど分枝しない。葉緑体は 1-数個の不規則な板 状形である。単子のうと複室生殖器官は同じ藻体上に ニセフトモズタ ( Eudesmev i r e s c e n s ) は北半球の 形成される。両生殖器官には,ほふく糸上に直接形成 冷水域に広く分布し,本邦では主に北海道東部沿岸に 生育する。本種は春ー夏の 1年生で成熟すると単子褒 されるもの,直立糸に頂生するもの,直立糸に側生す を生じる。一方,同様に複子褒も生じるとの報告もあ 直立糸の分校した上部全体が生殖細胞となることが多 るがこれには異論もある。今回厚岸産の本種の培養を .s p e c i o s u s と同定 い。以上の形質からみて本藻は P 行った結果,直俊型と考えられる生活史型を示し,生 されるが,日本産のものには褐藻毛が見つかっていな 殖器官としては単子褒だけが形成された。 い 。 ( 国 立 科 学 博 物 館 ) 自然藻体の単子褒由来の逃走子は発芽後飼旬分校糸 状体となり,次いで中央部で互いに癒合し盤状に発達 する。 50C-150C ではこの盤状体から同化糸様の細 るものの 3型がある。特に複室生殖器官は長くなり, ( 2 5 ) 小河久朗:ホンダワラ類の成熟におよぽす温度 の影響 胞糸を叢生し,特に長日条件下ではその中・下部に髄細 ホンダワラ類のアカモグ,ウミトラノオ,エゾノネ 胞を分化しながらよく伸長する。髄細胞は互いに援着 ジモグの造卵器の成熟,放卵,受精におよぼす温度の し髄の束を形成するが,その上部の同化糸部分はパラ 影響について観察した。 パラのままで,自然で見られる様な藻体にはならない。 0C アカモグ: 未成熟,成熟造卵器とも 1 0, 1 5,2 0 発達した同化糸は 25-35の少しふくれた長円形の細胞 の温度下で卵核は分裂し, 8核卵の形成,放卵がみら からなり,時に中・上部で片側にふくれ,また小枝を れた。 1 5,2 00C の温度下でのみ受精,発生が確認で 生ずるがその部分が複子褒に変成することはなかった。 一方短日条件下では髄はあまり発達しないが,直立細 胞糸は長日,短日のいずれでも成熟し,同化糸の基部 0 0,2 0 C では卵径が不揃いで,卵核も 8核に きた。 1 満たないままで放出された卵がしばしばみられた。 0 ウミトラノオ: 成熟造卵器では 1 0,1 5,2 0 Cで 8核卵の形成,放卵がみら 付近に長円形の単子嚢を生じる。 2 0C では長日,短 の温度下で卵核は分裂し 日いずれでも同化糸等の直立細胞糸はほとんど形成さ れた。 1 5,2 0C の温度下で受精,発生がみられた。 0 0 れない。また倍養を通して旬旬盤状体に生殖器官の形 0 未成熟造卵器では 2 0 C の温度下でのみ 8核 卵 の 形 成はみられなかった。 0 成,放卵,受精がみられた。 1 0,1 5 Cでは卵径が (北大・理・植) 9 4 不揃いで,卵核も 8核に満たない放1:1:¥卵が多くみられ た 。 緑色に変わることもわかった。 そこで,天然で採集したアオサ・アオノリ類や室内 5, エゾノネジモグ: 未成熟,成熟造卯器とも 1 2 00C の温度下で卵核は分裂し 8核卵の形成,放卵 0 5,2 0 C の温度下でみら がみられた。受精・発生は 1 れた。 培養のそれらの葉体を用いて,色素体偏在の実態を調 べてみた。 その結果,アオサ,アオノリ属の多くの種で,色素 体の偏在や散在に日周期性があることがわかったが, これらのことから,造卵器の成熟,放卵,受精に対 ヒトエグサではそういう現象はみられなかった。アナ する温度の影響は種によって相違があり,三種の中で アオサの色素体偏在は,一般に夕刻より始まり,偏在 もウミトラノオは最も低温の影響を受け易く,アカモ 細胞は夜間に最も多くなり,朝,明期になると次第に グは受けにくいことがわかった。 散在する。また,アナアオサの不稔性変異種を用いて, (東北大・農・水産) 培養条件を変えて実験的に調べたところ,偏在は生長 に好適なほど早く始まり,偏在率も高いことが判明し ( 2 6 ) 川崎昭二:コンブ類の子のう斑形成に見られる 規則性 (2) チ ヂ ミ コ ン ブ (1年目)の場合 た。この色素体偏在は,ヒョウタンゴケ,ヒンジモな 演者は第4 9回日本植物学会大会でリシリコンブの子 あると考えられるが,それらが光照射後直ちに反応す のう斑形成は原則的に両面とも薬面の凹部から始まる るのに,アオサ・アオノリでは反応時聞が遅れ一つの と述べた。チヂミコンブは葉の中帯部両側に縦列する 生活のリズム的な現象となっているように推察される。 どにみられるように強光による色素体の移動と関係が b u l l a t i o n )が あ る が 年 目 で は そ れ が 明 瞭 な も 凹凸 ( (長崎大・水) のから不明なものまで種々のケースがある。子のう斑 ) 頃に連続的に形成される:( 1 )うら函が先 は次にのベる1 行し,基部の凹みから順次上部に形成する。やがて縦 列する各斑点の連絡が縁辺側から始まり,統いて中帯 ( 2 8 ) 0白戸 爾ホ・和国徳雄料・岡崎恵視*:石灰紅 藻ケコナハダとオオシコロの石灰化と有機基質との 関連について 部側にも起って 2条の斑紋となるが凸部は未形成のま ケコナハダ ( L i a g o r af a r i n o s a ) は細胞間際にアラ L残る。最後は中帯部にも形成されて下部の斑紋は全 レ石を,オオシコロ ( S e r r a t i c a r d i amaxima) は細胞 ( 2 )おもて面の始源、は 壁に方解石を沈着する。今回,これらの藻の石灰化部 広がる。各凹みの 葉の中央部附近の凹部に起り上下に f 位の有機基質と CaC0 8 結晶形成との関連を知るため 幅に拡大し凸部も斑で埋まる。 中の斑紋の連絡は中千百:部側で起り,やがて中帯部全体 に実験を行い次の結果を得た。 ( 1 )両種の石灰化部位に に拡がるが縁辺側では最後まで連絡が起らない。さら は好アルシアンブルー性の限性多糖が存在する。これ に形成が進むと両縁に沿って線状,点状に速なる独立 はケコナハダでは含ウロ γ酸の未知多糖 (ICAP と略 した斑紋を形成する。 す)で,オオシコロではアルギン酸である。 ( 2 )C a-45 ( 3 )凹み内の斑紋は,うら而で はその中央に点状に生じ次第に拡がるのに対し,おも を用いたゲル P過法で、は ICAPには Ca結合能は見 て函のそれは周縁部に三日月一輪状に生じ,内部に向 られず,アルギン酸のみに結合能が確認された。 ( 3 )平 ( 4 )b u l l a t i o n の不明な業体 .5μmole/mg,アルギン酸 衡透析法では ICAP は 0 って拡がることが多い。 ではうら面に 2条(後に全幅)に,おもて面では中幣 μmole/mgの Ca 結合能を示した。その解離 は1.7 , 1 時に両縁部にも生じて 3条に形成する。 ( 5 ) 部に 1条 定数はそれぞれ 以上を総括すると各面の斑紋は原則として互に逆位置 ICAPの Ca結合力は著しく弱い。 ( 4 )シリカゲル法で i nv i t T Oで CaC0 8 結晶を形成させると,パテライト に形成される関係を保つ。(函館水試) 3 1 0 X1 0づ M,26XlO-5M であり, が形成されるが ,ICAP又はアルギン酸を反応系に加 ( 2 7 ) 右田清治:アオサ・アオノリ類の色素体偏在 緑藻アナアオサを海より採集し,研究室に持ち州る えると同じ力で方解石を誘導した。しかし結晶の形態 及び数には著しい差が見られた。 Mg2+ 存在下ではア と,業体の緑色が灰緑色に変っている場合が多い。こ ラレ石が形成されるが,両物質を加えると方解石が誘 れまでこの現象に関心を払わなかったが,最近アナア 導された。しかし ICAPの誘導能はアルギン酸に比 オサの細胞分裂の日変化を顕微鏡で連続観察していた べて著しく劣る。以上の結果は ICAP は結晶核とな ところ,夜間にほとんどすべての細胞で色素体が細胞 り得ず,一方アルギン酸はエピタキシー核として作用 Iに偏在することが判明し,またその時に禁色が灰 壁倒J することを暗示する。(*東学大・生,紳都立雪谷高) 9 5 ( 2 9 ) 0松山恵ニ・金子孝:ホソメコンブの各部分 の光合成速度および呼吸速度の季節変化 ホソメコンブは 1年生の大型褐藻である。ホソメコ ンブ群落内での現存量は 4月から 6月に 10-20kg' m-2 と極大になることが知られ,年間の生産量はその 直の約 3倍に達することが推定されている。 極大 1 今回は個体の生産量を推定するための知見を得る目 い枝が交互に出て,よく分校している。枝は主軸に対 0 0 0 -60 して 5 の角度で発出する。頂端細胞は半球形 で,高さ 1 0ー 12μm,幅 1 5 ー 17μm ,皮層の形成され ていない単列細胞は円盤状で, 高さは闘の 1 / 3 ー 1 / 2 である。最外層の皮層細胞は 3ー 5角形で,長径 16- 0ー 26μm。 皮 層 は 1-2層の細胞から 36μm,短径 1 なり,中心細胞は残存する傾向がある。単胞子褒は皮 層の形成されていない単列の細胞にも皮層細胞にも形 的で,各季節の光合成速度および呼吸速度を調べた。 成され,直径 1 2 一 17pm,平均 14μm,放出された単 すなわち,禁状部については縦軸方向に基部から先端 胞子は直径 12-16μmである。単胞子が母藻体上で発 にかけて 1-15 点,横軸方向に中帯部から縁辺部にか 芽発生し,かなりの大きさにまで付着成長する場合が けて 4点について,また付着器,茎部についても調べ 多く見られ,したがって,初期発生の各段階がよく観 た。一方,同化量から推定された成長率と比較するた 察された。初期における付着器からの直立糸状体は, めに,葉状部の基部から先端にかけそれぞれの部分を, 2ー 3本で発出し,後には磐状の付着器は,半球状に 2 の菜片にし室内での培譲試験を行った。 約 5cm その結果,乾燥重量当りの禁状部の純光合成速度は, どの季節も付着器で低く 3月から 5月には基部から もり上り,直径 140-220μm,高さ 50-70pm となり 多数の直立糸状体が発出する。小胞子嚢の形成はみら れなかった。 40-80cmの部分で最も高くなった。呼吸速度は基部 本種はその単胞子褒,および単胞子がやや小さい で高かった。中帯部に比べ縁辺部で光合成速度,呼吸 が,その他の諸形質からみて,日本産固有のオオイシ 速度ともに高かった。一方,培養で得られた成長速度 ソウ C ompsopogono i s h i i に最も近いものと考えら は葉状基部で高く,先端に近くなる程低くなった。炭 れる。(神戸女子学院大学研究所) 素量の変化から,この成長には中部や先端部で同化さ れた光合成産物が転流され利用されていると推定され た。(北海道立中央水試) ( 3 0 ) 0大森長朗・橋田l 頃子:エゾヤハズの生活史に ついての顕微測光法的研究 エゾヤハズの四分胞子体と,四分胞子および放出四 分胞子母細胞の発芽体をフオイルゲン染色し,核あた りの相対 DNA 量を顕微 iJ!IJ光訟を用いて iJ!IJ~Ë した。 四分胞子体の核の平均相対 DNA盈は四分胞子の発 ( 3 2 ) 0綿貫知彦h 木村憲司材:高架水槽に発生し た球状の藻塊 万基の貯水槽があるとされて 現在,全国で約 75-80 いるが,ピルやマンションなどに適用される,簡易専 用水道は公共水道からはずれ,設置者の管理下におか れるためか,管理は手薄になる傾向もみられるようで ある。 これら貯水槽のうち材質が FRP (強化プラスチッ グ)製のものは軽量で成型が自由かっ断熱性がすぐれ 芽体の核の 2倍であった。放出四分胞子母細胞の発芽 ているなどにより普及しているが,機械的強度が低く, 体の核の平均相対 DNA量は四分胞子の発芽体とほぼ 膨張係数が大きく,藻類の発生がみられるなどの欠点 同じであった。このことから,四分胞子体は複相であ があり,水質への影響が心配されている。 り,四分胞子の発芽体も放出四分胞子母細胞の発芽体 も単相であることがわかった。(山陽学園短大) この FRP製の水槽で,藻類を主要メンパーとした, 径 5-20mmの半球状の形態をしたものが,多数発生 した笑例についてのべる。 ( 31 ) 瀬戸良三:マレーシア産淡水紅藻オオイシソウ 属の 1穫について 西マレーシア,クアラルンプール北郊の B a t uC a - v e s の近くを流れる小川に生育するオオイシソウの 1 種(19 8 1年採集)を観祭した。その結果得られた新知 見を報告する。 藻体は生時紫褐色で,乾燥すると黄褐色となり慨し て小さく,高さ 3-10cm,主 4 1 1 1 1の直径8 5-220μm,細 この半球状のものには,水平面に同じ円状の模様が みられ, いレイジンフ'ルー染色のパラフィン切片で濃 く染色されることが観察された。 この濃く染色された部分には,次の二種類の藻類が 観察された。 ラン藻:Phormidiums p . 緑 藻 :G l o e o c y s t i ssp_ (*神奈川衛研,料水道機工株) 9 6 ( 3 3 ) 0熊野茂キ・ネッシィ, O .Jr**:ブラジルの 淡水産紅書道。アマ‘ノ‘ナス州およびミナスジェライス 州のカワモズク属の 2新種 部に移動し,原形質全体は収縮する。その結果,中央 部がくびれた鼓形の細胞となる。鼓形細胞が分裂して 一方にオニノカナボウの半細胞が形成され,その中に 色素体が移動し,鼓形の半細胞には赤色の色素のみが 1 i ' l由主らカワモヅグ属の 2新種が記載さ ブラジルの 2 残される。この赤色の半細胞を除去するように新しい ,アドルフォ れた。アマゾナス州アナウスより 25km オニノカナボウの半細胞が形成され,完全な栄養細胞 新種 デュケ森林保護区の小流中からカワモヅグ属の 1 となる。(*東大・応微研,榊国立公害研) B a t r a c h o s μrmume q u i s e t o i d e u mが発見された。本 種はコイル状に巻く造果器をつける枝,ゆるく集合す る袈果, A u d o u i n e l l a状に分枝する輪生枝, リボン状 ( 3 5 ) 0井上裕喜・小林弘:本邦産 8tephanodiB・ CUB 属数種について .procarpumSKUJAに の色素体をもつなどの点で B S t e p h o n o d i s c u s属ケイソウは海水,淡水,汽水の 似る,しかし,襲果果胞子の大きさと形状によって区 いずれの水域においても出現する分類群である。これ 別できる。本種はブラジル,ヴェネズエラに分布する。 まで光顕による観察および分類学的検討は行われてき ミナスジ品ライス升│ヴェスパ‘ンアノから約 1 26km, たが,分類基準とする形質がつかみにくく,電顕を用 標高 1 , 200m のシポ山地の小流中からカワモヅグ属 いた微細構造についての観察においてもなお形質のつ .c i μe n s e が記載された。本種は上記の の 1新種 B かみにくい分類群となっている (HELMEKE& KRI- B .e q u i s e t o i d e u m に似るが, 2次輪生枝がよく発 EGER 1 9 6 1,ROUND 1 9 8 1, 1 9 8 2 )。今回演者らは, 達する点, より密集した嚢果,果胞子の大きさなど 所属の不明確な淡水産小型 S t e p h a n o d i s c u s属数分類 の点で区別できる。カワモヅグ属の他種にはみられぬ 鮮について,電顕を用いて微細構造を観察し,光顕に A u d o u i n e l l a状に分校する輸生枝をもっ上述の 3種の よる観察結果と比較しながら分類学的考察を試みた。 ためにつの節が考えられる,しかし,コイル状に 本研究においては,北海道利尻姫沼,稚内大沼,秋 巻く造果器をつける枝を持つ形質をより重視して,現 田県八郎潟,長野県浦池,東京都中川で採集された試 在のところこの 3種はコントルタ節に所属させておき 料を観察した。その結果,いくつかの分類群に分ける たい。 ことができたが,種名を確定できたのは S t e p h a n o d i s ・ (キ神戸大・理・生,榊ブラジル植物研究所) ( 3 4 ) 0市村錫宜h 笠井文絵柿:鼓言葉類オニノカナ ボウの生活環における諸形質の観察 c u si n v i s i t a t u s HOHN& HELL. のみであった。 し かしいずれの分類群聞においても以下の点で何らかの 2 ) パターンセ y 差異が認められた。(1) 殻面の幅, ( ターの有無, ( 3 ) 殻面中心部の有基突起の有無とその オニノカナボウ T r i p l o c e r a sg r a c i l eBAILEYの栄 4 ) 胞紋東の密度, ( 5 ) 胞紋束を構成する胞 方向性, ( 養細胞には 1個の中軸性の色素体が存在するが,核分 紋列の数, ( 6 ) 縁辺糠の存在する位置と形態,(7) 縁 裂の後に細胞の狭給部が伸び両半細胞壁が離れる頃に 8 ) 殻商の凹凸の有無とその程度, 辺有基突起の配列, ( 色素体も 2分し,細胞分裂が起こる。オニノカナボウ ( 9 ) 殻面と殻套との移行部の形態,剛縁辺有基突起 特有の細胞壁のトゲは,新生する半細胞が棒状に伸長 および唇状突起の形態と位置。(東学大・生) した後に波状の脹みの部分に生じる。最先端部の 2叉 状突起は, 2個の娘細胞の新生半細胞の先端が各々 2 ( 3 6 ) 0前川行幸・喜田和四郎:アラメ・カジメ群落 分し互いに交差するように形成される。媛合は, t 妻合 の生産構造について 管を形成することなく,接合突起が肥大し融合するこ 一般的に,植物群落の構造や更新を規制する;最大の とによって起こる。へテロタリッグで単一媛合胞子型 要因は,空間的な群落密度と関連した群落内部の光環 である。接合胞子は,球形で 2又または 3叉に 2度分 境と考えられる。そこで,アラメ・カジメ群落につい 枝した突起を有する。接合胞子の発芽は,突起を有す て,それらの立体構造と光要因との関係を明らかにす る透明な胞子壁の外層と紫黒色の中層がハッチ状に持 る目的で,これら群落の生産構造を比較検討した。 ち上がり,そこから透明な内層に包まれ 1個の色素体 三重県志摩半島沿岸のアラメ・カジメ群落について, を有する発芽のうが放出される。この発芽のう中で滅 それぞれに茎長組成が異なると思われる 6地点ずつを 数分裂が進行し完了する。その後 3核は退化し, 選定し, 1 1 国 の栄養核が形成されると,色素体は発芽のうの中心 1x1mのコドラートを用いて調査を行った。 アラメ群落はカジメ群落に比べ 2-3倍の葉量密度を 9 7 もつが,両種ともよく発達した群落で‘は広葉型の生産 構造を示し,刈り取り後約 1年の再生した訴終ではイ ネ科型であった。非同化器官(茎部)の割合は陸上植 マワリ目)の接合子の発芽について 4細胞性の遊泳群体をもっ G O l l i u ms o c i a l eの有性 生殖に関しては STARR ( 1 9 5 5 ) と STEIN ( 19 5 9 )が 物群落に比べ小さい。 m2 と小 アラメ群落では, (団体群密度は 12-21個体1 培養株を用いて報告しているが,本種の接合子の発芽 さく , 3令以上の大型群の占める割合が大きい。若令 はいまだ観察されていない。演者は神奈川県横浜市よ 小型群は鮮洛底部の相対照度が 10%以上でわずかにみ .s o c i a l ev a r .s o c i a l e の有性生殖を培 り係駁した G られる程度である。これに対しカジメ群落では,大型 養条件下で誘起し,媛合子を大量に得て,低温処理と 群の密度が高い場所で,群落底部の相対照度が 8-10 暗処理をすることによりそれらを発芽させ,その過程 %に低下しでも多くの若令小型群が出現する。また大 を光顕観察した。 型群の密度が低く,群落底部の相対照度が 10%以上の 発芽直前になると赤禍色の接合子は緑色に近くなり, 場所では,茎長 10cm 以下の小型群は 90-130( 間体1 m e l lが嬢 接合子の原形質は 2回分裂して 4個の gonec の高密度であった。このように大型群の密度の大小に 合子の壁の中にできる。接合子の外側の壁は破れ,内 より,葉量や光環境の立体的な層構造に変化がみられ e l lはし 側の壁が膨張し突出してくる。 4個の gonec 2 た 。 ( 3 7 ) (三重大・水産) 0前川行幸・喜田和四郎:アラメ・カジメ群落 における年級群交代について アラメ・カジメ群落の構造や形成機構を明らかにす るため,これまでそれらの分布構造や相対生長等につ だいに壁の中で分離し始め,突出した内側の壁の先端 が破れ,そこからぱらぱらに放出される。各 gone c e l lは等長 2鞭毛型で長卵型をしており, 1 2時 間 程 遊泳をする。その後,鞭毛を失い細胞分裂して新しい gonec o l o n y となる。 この発芽様式は G .p e c t o r a l eや G. m u l t i c o c c u m いて研究を進めてきたが,ここではこれら群落の年級 の 4細胞性の群体 (germc o l o n y ) が接合子の壁より 群交代の過程について報告する。 遊出するということと異なり,群体遊泳型緑藻の 三重県志摩半島沿岸のアラメ・カジメ群落内に 1x Volvox科や Astrephomene科の中でも特異である。 3mの半永久コドラートをそれぞれ 2ケ所ずつ設置し, また, G .s o c i a l eでは媛合する同大の 2個の配偶子の 1 9 8 2 年から 1 9 8 4年にかけて, 2-3ヶ月間隔でコドラ 片方だけに接合突起 ( m a t i n gpapi 1 la )をもっ点(野崎・ ート内に肉眼視されたすべての個体について茎長・生 日本藻類学会第 7回大会発表)もこれら 2科の中では 育位置等を測定した。茎長組成から年級群への分離は .s o c i a l eがこれら群体遊泳型緑藻とは 特異であり, G 赤嶺 ( 1 9 8 2 )の方法により行い,複合対数正規分布曲線 異った系統的位置にあることが推測される。 (慶応義塾高) として表わした。 この方法ではアラメ・カジメ共に 3令以上の群は分 離できなかったが,分離された各年級群は季節の経過 とともに連続して追跡することができ,その茎長範囲 は年輪から推定した値とほぼ一致していた。両種共 1 2 ( 3 9 ) 0鳥海三郎*・斉藤実料・根本敬久料*:渦腹 毛漢の 1新科Di p l o p a a l i a c e a e 渦鞭毛藻に属する D i p l o p s a l i sl e n t i c u l aが , BERGH 月から翌年 3月にかけて発芽し,その後約半年間の減 ( 18 8 2 )によって報告されて以来,種の同定について, 耗が大きい。また,同一年級群であっても発芽時期の 幾多の議論がなされてきた。このことは,原記載に種 ずれ等により 2群に分離する場合もみられた。アラメ の同定に必要な鎧板の構成が記されていないことに起 3令以上の大型群が 2年以上にわたって優 因すると考えられる。その間,本種に類似した生物が 1-2令の若令小型鮮の占める割合が小さかっ いくつか見出され,これらの種に対し,なかには新属 群落では 占し, i p l o p これらの生物は D た。これに対しカジメ群落では,複合多年級鮮により も提案された。今日では, 構成され,特定年級群が優,!iすることはなく,各年級 s a l i sgroupに包含され,渦鞭毛務綱(Dinophuyceae) 群が順次交代した。このようにアラメ群落とカジメ群 のベリディニウム目 ( P e r i d i n i a l e s )ベ リ デ ィ ニ ウ ム 科 落では年級群交代の様相にかなりの差異がみられてい ( P e r i d i n i a c e a e ) に位置づけられている。 る 。 ( 三 重 大 ・ 水 産 ) 演者らは,この g roup に属する生物を本邦沿岸よ り録集し,走査電子顕微鏡により観察した結果,既に ( 3 8 ) 野崎久義:GoniumB o c i a l e( 緑藻・オオヒゲ 発表された AB 企(19 8 1 )の分類学的知見が,この group 9 8 の基本となるとの結論を得たが,更に若干の知見を加 検討した所,田中と野沢の言う根様糸の存在は認めら え,この g r o u pを渦縦毛藻綱のベリディニウム科よ れなかった以外は,体の外形,内部構造の点で,本藻 り分離して,新科ディフ.ロプサリス;科(Di p l o p s a l i a - は上記キントキヤドリによく一致することが確認され c e a e ) とすることを提案したい。 た。これらの材料を,特にその生殖器官を中心に精査 この新科に属する生物は,過去の文献上の知見を含 めて, 9属に 1新属を加え, 2 2種が認められる。 (ホ横浜市立東高,紳横浜国大・教,紳*東大・海洋研) ( 4 0 ) 鯵坂哲朗:ナガマツモ自の培養による生活史の 研究 した結果,以下の点で田中と野沢とは異なる知見が得 1 )2細胞からなるカルポゴシ枝は助細胞とは られた:( 離れて存在し,両者はそれぞれ特別な細胞枝叢中にあ 2 ) 助細胞からの造胞糸の切り出しは連結糸との接 る 。 ( 触後におこり,この連結糸は受精した造果器から切り 出されてきたものと考えられる。これらの特徴は,本 演者は,近畿地方の太平洋岸および日本海岸に生育 するナガマツモ目 5科 1 0 属1 6種について,その繕養に 藻をスギノリ目ではなく,カグレイト目ムカデノリ科 に含めるべきことを示唆する。(北大・理・植) よる生活史の研究を行った。 m a c r o t h a l l u sや m i c r o t h a l l u sに形成された生殖器 官からの胞子の発生には 2型または多型現象が認めら れ,それらは培養条件(水温や日長)に依存する場合 ( 4 2 ) 林田文郎:駿河湾におけるホンダワラ類の分布 について 駿河湾においては,ホ γダワラ科海藻が密生,繁茂 と採集地の個体群の特性と考えられる場合とがあった。 するいわゆるガラモ場の生態に関する研究は極めて少 ナガマツモ目の生活史は次の 6つのパターンに区別 ない。そこで演者は駿河湾におけるホンダワラ類の種 できた。 1 ) . 栄養体部分の離脱による繁殖。 類組成並びにその水平・垂直分布の実態を明らかにす 2 ) .m a c r o t h - a c r o t h a l l u sの a l l u sの複子のう由来の胞子による m る目的で, 1 9 7 5年 4月より本研究に着手し,その後 1 9 7 6, ' 8 0,' 8 1, ' 8 3,' 8 4年の 6ヶ年聞にわたり調査を実施 直俊形成。 3 ) . 単子のう由来の胞子聞の後合による した。調査は各年とも繁茂期の 4-6月に重点的に行 m a c r o t h a l l u sの直擁形成。 4 ) .単子のう由来の胞子の い,スキ 発生過程での v e g e t a t i v ed i p l o i d i z a t i o n による ma- z ーパ潜水により実施した。 本研究により,駿河湾産ホンダワラ類として全種で 変形成。 5 ) .m i c r o t h a l l u sの複子のう c r o t h a l l u sの直J 2 0種が得られた。湾内において種類数が最も多く,ま 由来の胞子の発生過程での v e g e t a t i v ed i p l o i d i z a t i o n たガラモ場が多く見られる海域は, i 湾東部の南伊豆海 による異型世代交代。 6 ). m i c r o t h l l u sの複子のう由 岸域である。 i 湾内に広く出現する種類はアカモグ,ヤ 来胞子聞の陵合による異型世代交代。 ツマタモタで,ヒジキ,イソモタ,ノコギリモグ,ヨ ナガマツモ目では,これらのパターンの単独または レモグ, トゲモグ,フタエモグは西伊豆海岸のみに分 いくつかの組み合わせによって,それぞれの種の生活 布する。一方,オオパノコギリモグやジョロモグは i 湾 史が構成されている。(京大・農) 奥部から西部にかけて分布し,とくにジョロモタは静 ( 41 ) 0川口栄男・吉田忠生 Kintokiocolax ag- gregato-cerantha キントキヤドリの生箔器官の 構造とその所属について K i n t o k i o c o l a xa g g r e g a t o c e r a n t h a キントキヤド 9 6 0年に田中と野沢により発表された寄生紅藻で リは 1 岡市用宗海岸付近のみに生育する。ガラモ場は一般に 低潮線付近より水深 6 mの範囲に見られ,その主要構 成種はヤツマタモグとマメダワラである。種類別では マメダワラが最も深所まで生育し,水深約 16mまで見 られた。ついでノコギリモク,コプグロモタ,ヨレモ グモドキが比較的深所の水深約 8mまで生育していた。 a r p o p e l t i sa n g u s t a ある。彼等によれば,この種は C (東海大・海洋) キントキ上に,淡黄色ないし赤紫色の角状あるいは嫡 状の小突起として存在する。その生殖器官は, 3-4 細胞からなるカルポゴン枝が直媛助細胞と連結する。 四分胞子のうは長円形で十字状に分裂する。これらの ( 4 3 ) 0渡辺研太郎事・佐藤博雄**・神田啓史*・高橋 永治*紳:昭和基地周辺定着氷域における leeAlgae 現存量および種組成の季節的消長 特徴から田中と野沢は,この種をスギノリ目に含める 南極域の海氷には珪藻類を主体とした i c ea l g a eと べきことを述べた。しかしながら,和歌山県で得られ 呼ばれる微細藻類群集が生育し,南極氷海域の生態系 たキ γ トキ上の寄生紅藻と考えられる材料を演者らが において一次生産の少なからぬ部分を担っていると考 9 9 えられている。演者らは第2 4次南極地域観測 ( 1 9 8 2 - を経過するに従って増加する傾向にある。優占種の変 8 4 ) において,昭和基地周辺の定着氷上に定点を設け, 9 8 2 年 6Hから 8月までは M e l o s i r as p . 化をみると, 1 1 9 8 3 年 3月から 1 9 8 4年 1月にかけて調査を行ない,海 が出現し,その後は緑穫の T e t r a e d r o nminimumv . l .aの時空間分布を明らかにした。その結 氷中の Ch s c r a b i c u l a t u m,Ch 四d a t e l l as u b s u l s a,P e c t o d i c t y o n c ea ! g a e群集には大別して 3つあり, 果 , i p y r a m i d a l e,C h l o r e l l as p .,ケイ務の N i t z s c h i ap a l e a, 同一地点 でも各群集の種組成が異なることがわかった。すなわ y n e c h o c y s t i ss p . の出現が見られた。 ラン藻の S ち,昭和基地周辺の定着氷域で最も多く見られる海氷 細胞数から現存量を見ると, 1 9 8 2 年の 1 1月 , 1 2月に 下部の詳集と,海氷中部に現われる群集,および海氷 ピーグ(約 W c e l l s / O .1 m ! ) がみられるがその後 1 9 8 3 上方の積雪が固化した部分に見られる群集である。海 3c 年 7月下匂に急に減少するまで(約 1 0 e l l / 0 .1 m ! ), 氷下部の群集は秋と春の 2回の現存量極大をもち, Amphiprora,B e r k e l e y a, N i t z s c h i a, P l e u r o s i g m a 調査期間中最も細胞数が減少したのは 1 9 8 4 年 2月およ e ls / 0 .1m!の範囲での変化がみられる。 1-6X1Q3c などの羽状目珪藻類が優占していた。一方海氷中部の び 3月であった(約 4-9X1 0 c e l l s / 0 .1 m ! )。今回は . la現存量として高い値 群集は秋の結氷初期から Ch 二年聞を通じての植物プランタトンの個体数の変化, を示したものの大きな増加は見られず, A c t i n o c y c l u s, B i d d u l p h i a ,Eucam j > l 九 R h i z o s o l e n i aなどの中心目 種構成の変化を環境要因と関連づけて解析してみる。 c ea ! g a e群集の形成 玉主藻類が優占していた。これら i には,積雪・氷厚で規定される光環境および海氷形成 時の状況が大きく影響を及ぼしていると考えられる。 (*極地研,紳東水大,紳*神戸大) ( 4 4 ) 渡辺仁治・ 0山本真規子:PeridiniumbipeB の増殖に及ぼすキレート剤の影響 (*神奈川歯科大・生,紳日本工学院・環境工学) ( 4 6 ) 福島 t~* ・小林艶子紳・寺尾公子*・ 0志村直 美地・矢部きち子*帥:福島県滝谷川の付着藻 只見川の支川i 竜谷川の沌谷橋下流 100m( s t . 1),八 0 m ( s t .2 ),松橋下流 100m( s t .3 )の 3 木沢橋上流 5 地点で, 1 9 8 4 年 4J 11 6日 , 5H 1日 , 1 1日 , 2 2日 , 2 8 日 , 6J4日 , 1 5日 , 2 2日 , 7 J c 13日 , 1 6日,Z7日 , 奈良県十津川村風屋ダム湖における淡水赤潮の発生 8n10日,Z7日の 1 3回調査を行なった。付着藻の現存 e r i d i n i u mb i p e sを用いて,本種の増 原因種である P 量,多様性,ベッグの生物指数,清浄度,汚濁度,汚 殖へ及ぼすキレート剤の影響について調べた。 材料としては,赤潮発生時のダム抑l の表層水を深水 しガラスフィルター(100-120μm)で総過した後,人 工の倍養液に慣らすために約半月間プレカルチャーし 9 8 3 年に植田が本種の培 たものを用いた。又培養液は 1 養に用いたものを基準液とし,そこへキレート剤(ド ータイト GEDTAグルコールエーテルジアミン四酢 濁指数,ザプロピ指数,優占種の変化の状況について 報告する。 (*東女体大,紳横浜市大・文理・生*ホホ神奈川薬剤 師会・公害衛試) ( 4 7 ) 0居平昌土・熊野茂:珪藻遺骸カ、らみた北海 道厚岸町における完新世海退時の古環境 酸)を種々の濃度で加えたものを用いた。培養は温度 1 9 8 4年 6月,厚岸町栽培漁業センター前で採取した 1 8: t20C,照度 2 0 0 0 1 u x, L:D=1 4 :1 0の条件下で 堆積物(長さ 3.75mのコアサン 7'ル)について珪藻分 約一ヶ月間,静置培養を行なった。その結果から,本 析を行なった。 分析の結果,深度 8 .50m-4.25mでは,C o c c o n e i s 積の増殖に関して若干の知見を得たので報告する。 (奈良女子大・理・生) ( 4 5 ) 0吉武佐紀子h 海 ) , S ynedrat a b u l a t a( 海ー汽)が優占 s c u t e l l u m( 5%以上産出するものの, する。ここでは,海水凄種が3 猪口真美林:実験池における 汽水言語種も同程度産出する。また,オオノガイ,アサ 植物プランクトンの季節変化 リ,ウミニナ等の海謹二枚貝及び巻貝の破片も見つか 1 9 8 2 年 5月に作成した実験池(1.3x1 .3X1 .1m) に出現した植物プランクトンの季節変化について,実 ってし、る。 .25m-3.35m では , N i t z s c h i ag r a n u l a t a 深度 4 験池作成当初から二年間にわたる計5 0回の調査結果に ( i 毎 ) , C o c c o l l e i ss c u t e l l u m( 海 ) , M e l o s i r as u l c a t a 基づいて報告する。 プラングトンの出現種数は二年間を通じて少なく, 2taxa から 1 8 t a x aであった。その数は,湛水後の時間 (海)等が優占する。ここでは,海水棲種が70~杉以上 産出し,汽水接種は 2 0 9 語以下に減少する。 i~度3. 35m 以上では ,E u n o t i ap r a e r u p t av a r .b i . 1 0 0 d e n s( i 炎 ) , A c h n a n t h e sl a n c e o l a t a( 淡 ) , H a n t z s c h i a amphioxysf .c a p i t a t a( 淡),等が優占する。ここで は,淡水懐種が80% 以上を占める。特に,深度3 .35m る 。 本種は神戸市塩屋海岸の表面海水中に,比較的低水 0 8 . 6 一1 7 . 2 C), lml当り 0-数個体出現した。 温期 ( -1.75mでは,海水接種は,ほとんど出現しない。ま (神戸大・自然科学研) た,海水環境から淡水環境への変化は,急激であった ( 5 0 ) と考えられる。 深度8.50mの層準から産出した海棲二枚貝の 14C年 代は, 6 2 4 0 : : ! : : 2 2 0y . B . P .であった。 (神戸大・理・生) ( 4 8 ) 0原 0池原宏ニ h 佐野修料:佐渡海峡における 流れ藻の季節変化 日本海の対馬暖流域には流れ藻が比較的多いが,そ 9 6 3 ) の知見は極めて少なく,九州北部海域(吉田, 1 の報告があるに過ぎない。そこで,佐渡海峡の流れ藻 成光・図上英一郎:オーストラリア南方 5 0度に沿った原生生物の分布 海域における東経 1 東京水産大学所属・海鷹丸の BIOMASS-SIBEX 1 9 8 1年 6月四 l H lと1982年 5月)と新潟沿岸に 調査 ( 打上げられた海藻の調査(19 8 1年 1 2月四 1 9 8 2 年 4月) を実施した。 航海(19 83-1984) において,オーストラリア南方海 佐渡海峡で観察された流れ藻は 3 1種と,これに着生 域の東経 1 5 0度に沿った表面海水試料が得られた。同 する 2 6種の海藻から構成され,春にアカモグ,夏にノ 海域の原生生物の質的・量的特徴を把握量するため,光 学および電子顕微鏡学的観察を行なった。 S T C),亜南極前線 同海域には北から亜熱帯収束線 ( コギリモグ,秋にオオパモグ,ヨレモグ,冬にアカモ グ,ホンダワラが卓越し,量的にはアカモグ (30%), ノコギリモグ (27%),ヤツマタモグ (20%) な ど の ( S A F ),南極前線 ( A P F )の 3つの前線が存在する。 ホンダワラ類が96%を占めた。これらの乾燥歩留りは これらの前線の原生生物の分布に対する作用には,そ 12-24%-(',若い灘体で商い傾向がある。ホンダワラ れぞれ特徴が認められた。南方に分布する種の分布の 類の生長は冬 北限は,主として APFか STCに見られ,北方に分 SAFにあった。 布する種の分布の南限は,主として 初夏に最大となり,成熟期とほぼ一致 する。 佐渡海峡と九州北部沿岸の流れ藻の構成種,出現時 この傾向は原生生物の各群において共通して見られた。 期,割合はフシスジモグを除きほぽ一致するので,日 SAFと STC との聞において, 本海沿岸のホシダワラ藻場の組成は類似していると考 これらの前線以外に, 浮遊原生生物鮮の分布の質的・量的不連続が見出ださ れた。これらの特徴について詳述する。 (神戸・大自然科学研) えられる。一方, 6月のヒジキは 50cmと長いことか ら,その起源は九州沿岸と推定された。新潟市沿岸は 砂浜海岸で,古いテトラポットにアカモグとミヤベモ クが生育しているが,打上げ藻の大部分は他のホンダ ( 4 9 ) 0原 成 光 ・ 高 橋 永 治 :Heteropleura cruc- e n .n o v .,c o m b .n o v . i f o r m i 8(LEADBEATER)g ワラ類 ( 1 2種)であったので,この起源は遠方からの 流れ藻と考えられた。 (*日水研,料金沢水族館) (機綬毛綱・アカントエカ科) 1 9 7 4 )により S a l p i n g o e c a属 本種は LEADBETER( に S .c r u c i f o r m i s として記載された。その際,本種 の殻が珪酸質の骨片より構成されることが示された。 ( 51 ) 0太田雅隆*・ニ宮早由子料: ホンダワラ類の 垂直分布と海水流動度合の関係 ホンダワラ類の垂直分布と海水流動との関係を知る しかし S a l p i n g o e c a 属を含むサルピンゴエカ科は, ために,若狭湾大島半島において, 1 9 8 2 年 9月に予備 有機質の殻を持つことを特徴としている (NJRRIS, 調査を, 1 9 8 3 年 3月に本調査を行った。調査水深は 2 1965;THOMSEN,1 9 7 7 )。従って本種を S a l p u z g o e c a -10mとし,ホンダワラ類の分布状況については種別 属に含めることは妥当でなく,珪酸質の殻を持つこと 被度を,海水流動の指標としては海底に設置した半球 e t e r o p l e u r aを を特徴とするアカシトエカ科に新属 H 井ほか, 1 9 8 2 ) の 2昼夜間における溶解量 形石膏(JI e t e r o p l e u r a 設け,本種を移すべきだと判断した。 H を,それぞれ用いた。 属は非対称的構造の殻を持つことを特徴としている。 ① 2昼夜間の溶解量は,同一地点聞の変動が小さく, また後稼が 2本であること,極めて大きさの異なる 2 地点相互間では最大で 4倍の差があり, 種類の骨片によって殻が織成されることも特徴的であ 水深の増大とともに i 威少する傾向が認められた。従っ i 支所で大きく, 1 0 1 て,この値は海水流動の度合を反映する指標として有 の条件下で培養を行った。 14L:IODの長日条件と 1 0 効であると判断した。②調査水域には,ホンダワラ属 L:14Dの短日条件の両条件について,通気培養の場 9種が出現した。③ノコギリモグは,海水流動の比較 合と静置培養の場合を設定し,それぞれ 1 0個体ずつ培 的少ない水深 6 m以深に主に生育していたが, . i 支所で 養を行い, 2週間ごとに生長・成熟を観察比較した。 も海水流動の少ない所では,他の場所よりも分布を浅 結果は以下のとおりであった。 い方にまで拡げていた。④ヨレモグ,アカモグ,イソ 5-7週目,初期葉が 5-6枚の頃から主枝が形成 モグの 3種は,流動度合が最大の浅所から,流動度合 され始め, 1 4週目,藻長 4cm位から気胞が観察され が中程度になる水深域に生育していた。このうち,イ 始めた。主枝の長さは,通気培養の場合,短日条件の ソモグの主要な分布域は浅所にあった。⑤他の 5種は 藻体が長日条件の藻体よりかなり長くなり, 3 4週自に 主として流動度合が中程度の所に生育していた。その は短日条件における平均藻長は 20cmを越えたが,長 うち,マメタワラとフシスジモグは浅所に,オオパモ 日条件のそれは 10cm以下であった。静置培養におい グは深所に,ヤツマタモグとホンダワラは広い水深範 ては長日・短日条件ともに 1 8週目頃から菜および主枝 囲に分布する傾向が認められた。 の脱落が激しく,平均藻長は 5cmを越えなかった。 (*海生研,紳東京久栄) ( 5 2 ) 0新井朱美・三浦昭雄:タマハハキモクの室内 培養における生長と成熟 1 9 8 4 年 5月に千葉県小湊のタイドプールに生育して いたタマハハキモグ S a r g a s s u mm u t i c u m から採卵 0C を行い, P ESI培地を用いて, 31%0,1 5 ,4 0 0 0 1 u x 4 生殖器床の形成は,通気培養の場合,長日条件で 2 週目に 2個体に,短日条件で 3 0 週自に 5個体に認めら れた。放卵は各個体とも 2回以上行われ,自家受精す ることが確認でき,受精卵は正常に発育した。静置培 養の場合は 3 4 週目においても生殖器床は形成されなか った。 (東水大・増殖) シートでみる種の同定・分類 淡水藻類写真集 問問加m icn 噂r aphso f的eF r e 鈎 ' w m 町 山岸高旺・秋山 優編集 85判・名 1 0 0シ ー ト 定 価 各 4 0 0 0円 1巻(発売中)・ 2巻 (2月上旬)刊行 以下継続 A相ae ・ 藻 類 の 全 体 像 の 顕 微 鏡 写 真 を 中 心 に , 拡 大 写 真 , 線 図 を 加 え 1種 1頁 を 原 則 に収録,解説は和英両文で種名・文献,藻類の性状,寸法,分布,類似種との 0 0シートで2000-3000 種を目標に刊行する。 比 較 等 を 記 載 し て い る 。 各 巻1 日本淡水藻図鑑 B 5判・ 960頁 口 絵 カ ラ ー8 葉 定価 3 6, 000円 I L L U S T R A 1 1 0 N S O F T H EJ A P A N E S EF R E S H W A T E RALGAE 庚瀬弘幸・山岸高旺編集 秋山優・庵谷晃・今堀宏三・加崎英男 熊野茂・小林弘・高橋永治・津村孝平共著 平 野 寅・庚瀬弘幸・山岸高旺 生物学史展望 井上清健司E 五千年に i 歩る生物学の流れを追い,各 時代の学の特質を浮彫にすると共に個別分野の発展 の跡をも正確に跡付けてあり,研究者は生物学体系 ・ 価4 8 ω円 内の自己の立場を照らすことができる。 A5 日本海藻誌、 3.3 ! 1 ! 1 J o f l l l i 2 0 0 0 0円 岡村金太郎著海藻学の全般を綿密克明な解説と笑 地調室で裏付けした不朽の名著。 藻類学総説菊判価1 叩 動 物1 01話 ..瀬弘容審議類の分類と形態を重点に置いて,克 列な図により丁寧に解説する参考,奮. 川埼勉箸植物と問機に動物を愛する著者は,長 年にわたって身近な動物迷の生活を観察し続けてき 0 1級の動物遠の生活の意外な一 た。そしてここに 1 6・価 1 3 0 0円 面を楽しく描き出している動物記。 8 植物組織学 85*H15000 世界の珍草奇木 一植物にみる生命の神秘一 川崎勉箸一般に見のがされている自然界の一部, 械物の世界のめずらしい常木の生活.生態を見ると 械物の持つカづよい生命力に感銘を受け,改めて植 6・価 1 3 0 0同 物への興味をそそらせる。一一一一一一 8 器内田老鶴圃 i l 1 円 猪野俊平着植物組織学の定義・内容・発達史から i j f 究方法を幅広く詳述した唯一の番。 ・前 2箸につづく 川崎勉の 世界の珍草奇木余話 -植物と花と人生と 86・価 1 3 0 0円 動 物 雑 話1 0 1 86・価 1 3 0 0円 ' 1 0 2東 京 都 千 代 田 区 九 段 北 1 ・2 ・1 宮 ( 03)265-3636 振 替 東 京s ・6 3 7 1番 T H⑮MAS デイライトタイフ レシフロシ zーキンダ インキユベーター 光i !li(として 2 0W笹光灯、 プラン卜ノレタス等・が 1 0本 j制、J け 可 能 て¥ j 比六 1 0_000ノレク ス の !!の支・がね bれ、 スイ ッチ に より半分の λ日 l も "ríì~ て~九~ . , に、2 4時 川 タ イ マ ー と j 主 1 i Jさ せ て 、 沿 小 1 5 分 か ら 最 大2 4 1 1" ¥ . 守川まで 自 由 な!照射 条例ーが作 れ ま す 。 ν シ プ ロの 桜倣 機 構 は つ ま み ひ と っ て L I " 1に 述 l 立が" r: 交でき、 1 "1 ~i.t、 数らデジタノレ表示します 。 lM~i,~ バ ヰ、ノレ はワンタッチで まと侠 n f ím 、オ プションとして 1,f[l~引に令ぜたど のよ うなノ f オ、ノレも 作 成いたします 。 ↑ ' I ( i i ' . t ' 機構む 1 0 ・ Cか ら 6 0 ・ Cの 広川 峨 て 佼 ) [ /でき、 f 九としても i > . l ! )1/ てき、 lì\:; !fJi の Ji~' 抗!f :iJ~ 以~~rJ\; こ ," 1 . J ! i j ji . i f l it M~1:~t-r~.It機としての f山 1 / はもちろんの こ と、間)t .tfi. i~i~ . i i l i で す 。 長1 1 ¥ . ' 川 ,試 験 に も 充 分 使 川 で き る よ う デジタノレ設定 の j ! l f 転1 //タ イ マ ー を h 耐え、主主 H 寺 f 灸:自主力 OFF 、 まT た ' : .は 1 主 1 '1 長 到J J O Nカ, " f 附 t t 自 l Eて に 日 己 山 〕 、』 i L 鼠 t防 止 l 上日総品など の 安 交4 全 モ 土 装 2 ; , ; 川 町 η ,fb主 装 1 . ' ( 附 1lし て い ま す の て で ‘ 手 告 無 ! 保 里 人A 泡 巡 l 巨 l 伝て 令 勺 守 字;多 t 級 lな 泌 J 止 必 i 転J 操 古 弘 di' カ が " 交 ム ぷ,じ -‘ し て a 川 品 目 市 ; 自 .・ ・. 一 四 ・- 1圃 ・ 白 . 118 • … 叫 同 ・ ι 行 え ま す。 1 l : r . f i 必 機 が あ り ま す。 カ ※ こ の 外 に ら千刊副長 ? n i タ ロク准[ I わJ : <くたずさ L、。 イ土機 外 法 W900x0780XHI,520mm 舘 内 有 効 内 法 :W720X 0650X H 520mm (ランプ無し 660mm) 振 温 パ ネ ル 6 X 600mm( 500m l坂 口 フ ラ ス コ 25本掛、その 他試験菅、フラスコ.パネ ル 等 任 意 取 付 可 ) 振 塗 巾 :70mm j ! i ( 漫 数 :30-200R. P. M.(回転百十付) 温度続図 I O' C-60' C 温 度 分 布 :土 1 ' 1 : 温 度 精 度 土 0.5' 1 : 安 全 装 置 ヒーター断線、センサ トラブル、異常高 ; 旦を 警 報 加剤 ー 冷 却 装 置 自動力 y ト機情付 ∞ 理化学被器 トーマス ハンティ ー 7ー ラー 全 自 動 式 恒温 水 櫓 ( P AT)低,晶、 高 ,且、恒,且 装 置 ・乾 燥 器 ー電 気 炉 .J , "通機 l トーマX科学審械株式会社 干 124 東 京 都 葛 飾 区 四 つ 木 3 丁 目 4 番 23号 電 話 03(694)7771附 フ ァックス 03(693)ω01 倒立顕微鏡シリーズ 万能倒立顕微鏡ダイアフォト TMD/ 培養倒立顕微鏡TMS 高度の培養研究からルーチンワークまで、 あらゆるニーズに対応できます: 万 能佃l 立 顕 微 鏡 ダイアフォトTMD 培養怪J I立顕微鏡 TMS (特長) 0位棺差のみならず、ノマルスキ微介干渉・ 落射蛍光装置 九 等の豊富なアクセサリ ーがそろっていま 1 O 光学係、機械系にも T MDの技術を継承した標準タイフ。 て' 主 O 双眼部に観察系ター レット機構を採用 。 0対物レンズ 4Xから相差観察が可能(心出不要) O 写真 ・ 映画撮映は双眼部でピン 卜合わせ可能。 O光源はハ ロゲンランプ 6V20W (心出不要) N i l t o n顕 微 鏡 特 約 庖 ( 1 1 1 . 0 " )日本光学工業株 式 会 社 北 海 道 エコン 檀 器 間 売 機 式 会 社 O O I. f . L 曜 市 北 区 北 tt~長田 4 - 1 - 40 本社・光 槽 曾 織 田 1 0 0 "1 収 ,束 柿 千 代 田 区 丸 町 内 )-Z-3(官 士 ビ ル ) ( 03) 引 4 ・5 311(大 代 表 ) 樟 式 会 社 アオ'‘サイエ ンス 蜂式会社三脅 株 式 会 社 小 沢 副 作所 椎 式 会 社 京師コーガク 暢 式 会 社 コーガク 機 式 会 社 措l 烹商 会 揖式会社大開商会 (0 1 1) 146-9381 980 仙 台 市 国 介 町 3-8-3(新産ピル (0222)24-1701 1 1 3 東 京 間 文 京 区 地 烏 3-20 日 C " : ;ナ y マ普"ビル) (03)834-7331 460 名 古 車 市 中 区 間 )-9-22 (052)951 一日 3 1 606.1 実州市左京区間中園地ノロ町田 {015) 781 11 7 0 530 大 阻 市 北 区 掛 田 ト 日一1 7 (梅 田 ビ ル ( 06)345・6 0 3 1 130広 島 市 中 区 大 手 町 3-6-1 ( 082) 244-2703 8日 福 岡 市 東 区 多 町 , 輩1 -1 -5流 通 団 地 内 ( 092) 622-3060 大幅営'健所 礼帽曾擬剤 仙台営卿同 新泊営健所 名古屋省建所 広島望書煎餅 掴同省鋼所 542 大 阪 市 開 区 間 船 場 Z-I I-ZO(興 国 ヒ ル (06) 2 5 1-7023(代 袈 ) (01 1) 2 3 1-7896(代 袋 ) 980 仙 台 市 中 火 3-2-1 (仙お清水ビル (02Z2)27-I Z98(代 袈 ) 951斬 泊 市 西 描 過 51 嘗町 855(コーリ ンヒ ル (0252)Z2-1 岨 I (代 現 ) '60 名 古 屋 市 中 区 開 Z-5-1(宝 飢 ー ビ ル (052)203・1 8 7 1( 代袈) 130 広 働 市 中 区 民 町 3ー1 9( 広 島 濃 川 生 命 ビ ル ) ( 082 )248 - 1~ 川 代制 制 o描 岡 市 中 失 区 天 神 2 日 I ( 茨 神 ピル (092) 721 -3561( f 't袈} 明 問 中 央区 大通 西 1 -1 3(大 i 血ピ ル 師 0・'l 学会出販物 F 記の出版物をご希望の方に頒布致しますので,学会事務局までお申し込み下さい. (価格は送料を含む) r 藻類」パックナンバー 価格,会員各号 1 , 2 5 0円,非会員各号 2 , 0 0 0円 , 3 0巻 4号(創立 3 0 周年記念増大号, 1 . 1 3 0 巻索引付)のみ会員 3 , 7 5 0円,非会員 5 , 0 0 0円,欠号 2 . r 藻類」索引 1巻 1 2号 , 4巻 1 ,3号 , 5巻 1 2号 , 6 9巻全号. ト1 0 巻,価格,会員 1 , 0 0 0円,非会員 1 , 5 0 0円. 1 1 2 0 巻,会員 1 , 5 0 0円,非会員 2 , 0 0 0円.創 立3 0周年記念「藻類」索引, 1 3 0 巻,会員 2 , 5 0 0円,非会員 3 , 0 0 0円. 3 . 山 田 幸 男 先 生 追 悼 号 藻 類2 5 巻増補. 1 9 7 7 . A5版 , x x v i i i + 4 1 8 頁.山田先生の遺影・経歴・業績一覧・ 追悼文及び内外の藻類学者より寄稿された論文 5 0 編(英文 2 6,和文 2 4 ) を掲載.価格 5 , 5 0 0円. 4 . 日米科学セミナー記録 C o n t r i b u t i o n st ot h es y s t e m a t i c so ft h eb e n t h i c marine a l g a eo ft h e .A .ABBOTT・黒木宗尚共編. 1 9 7 2 . B5版 , x iv+280頁 6図版.昭和4 6 年 8月に札幌で開催 NorthP a c i f i c .1 0 編の研究報告(英文)を掲載.価格 3 , 0 0 0円. された北太平洋産海藻に関する日米科学セミナーの記録で, 2 5 . 北海道周辺のコンブ類と最近の増養殖学的研究 1 97 7 .B5版 , 6 5頁. 昭 和4 9 年 9月に札幌で行なわれた 0 0円. 司本藻類学会主催「コンブに関する講演会」の記録. 4論文と討論の要旨.価格 7 PublicationsoftheSociety I n q u i r i e sc o n c e r n i n gc o p i e so ft h ef o l l o w i n gp u b l i c a t i o n ss h o u l db es e n tt ot h e] a p a n e s eS o c i e t y / oI n s t i t u t eo fB i o l o g i c a lS c i e n c e s, U n i v e r s i t yo fTsukuba,S a k u r a r n u r a,I b a r a k i k e n, o fPhycology, c 3 0 5J a p a n . 1 . Backnumberso ft h eJ a p a n e s eJ o u r n a lo fPhycology ( V o l s .1 2 8,B u l l e t i no f] a p a n e s eS o c i e t y o fP h y c o l o g y ) . P r i c e,1 , 5 0 0Yenp e ri s s u ef o rmember,o r2 , 5 0 0Yenp e ri s s u ef o rnon member, p r i c e .3 0,N o .4 ( 3 0 t hA n n i v e r s a r yI s s u e ),withc u m u l a t i v ei n d e x( V ol .1 3 0 ),4 . 5 0 0 Yen f o rmember, o fVol o r6 , 0 0 0 Yen f o r nonmember . Lack:Vol .1 ,N o s .1 2 ; Vo. l4 ,N o s .1 ,3 ; Vol .5 ,N o s .1 2 ; Vol .6 Vol .9 ,N o s .1 3( in cl .p o s t a g e,s u r f a c em a i l ) . . 1( 1 9 5 3 )ーVol .1 0( 1 9 6 2 )P r i c e 2 . I n d e xo ft h eB u l l e t i no fJ a p a n e s eS o c i e t yo fP h y c o l o g y . Vol , 5 0 0Yenf o rmember,2 , 0 0 0Yenf o rnonmember, Vol .1 1( 1 9 6 3 )ーVol .2 0( 1 9 7 2 ),P r i c e2 , 0 0 0Yenf o r 1 member,2 , 5 0 0Yenf o rnonmember. Vol . 1( 1953)-Vol .3 0( 1 9 8 2 ) .P r i c e3, 0 0 0Yenf o rmember,3 , 5 0 0 .p o s t a g e,s u r f a c em a i l ) . Yenf o rnonmember ( i n cl 3 . A MemorialI s s u eHonouringt h el a t eP r o f e s s o r Yukio YAMADA ( S u p p l e m e n tt o Volume 2 5, t h eB u l l e t i no f] a p a n e s eS o c i e t yo fP h y c o l o g y ) .1 9 7 7 .x x v i i i + 4 1 8p a g e s . Thisi s s u ei n c l u d e s5 0a r t i c l e s 4i n] a p a n e s ewithE n g l i s hsummary) o np h y c o l o g y,with p h o t o g r a p h i e s and l i s to f ( 2 6i nE n g l i s h,2 , 0 0 0( i n cl .p o s t a g e,s u r f a c em a i l ) . p u b l i c a t i o n so ft h el a t eP r o f e s s o rYukioYAMADA. ¥ 6 4 . C o n t r i b u t i o n st ot h eS y s t e r n a t i c so ft h eB e n t h i cMarineAlgae o ft h e North P a c i f i c . E d i t e d by1 .A .ABBOTTandM. KUROGI .1 9 7 2 .xiv+280p a g e s,6p l a t e s . Twentyp a p e r sf o l l o w e d .by d i s c u s r e s e n t e di nt h eU .S . -J a p a n Seminar o nt h e North PaC if i cb e n t h i c s i o n sa r ei n c l u d e d,whichwerep e l di nS a p p o r o,J a p a n,August1 31 6,1 9 7 1 . ¥4 , 0 0 0( in cl .p o s t a g e,s u r f a c em a i l ) . m a r i n ea l g a e,h nHokkaido ( i nJ a p a n e s e ) .1 9 7 7 .6 5p a g e s . 5 . RecentS t u d i e sont h eC u l t i v a t i o no fLaminariai r e s e n t e di nasymposiumonLaminaria , Fourp a p e r sf o l l o w e dbyd i s c u s s i o n sa r ei n c l u d e d,whichwerep s p o n s o r e dbyt h eS o c i e t y,h e l di nS a p p o r o,September1 9 7 4 .主 7 0 0( i n cl .p o s t a g e,s u r f a c em a i l ) . 同 編集兼発行者 〒 1 8 1 所 b m 禁 転 載 不許複製 P r i n t a db yGAKUjUTSUTOSHOP r i n t i n gCo. 弘 J I (京都小金井市貫升北町 4-1ー l *jt:~~t. f~ 大学生物学教室内 印 ⑥1 9 8 5J a p a n e s eS o c i e t yo fP h y c o l o g y 林 昭和 6 0年 3月 5 日 印 刷 昭和 6 0年 3月 1 0日 発 行 学 術 凶 書 印 刷l 株式会主: f 干 1 7 ( ,東京都総,' 1 訂正豊玉北 2 -J : l 日 本 藻 類 学 会 発 行 所 〒 1 & 1 東京同日小金井市貫井北町 4-1-1 東京ザ' : l ' i ) ; ; :学生物学教室内 Te 1 .0423ーお-2111 (2667) 本誌の出版費の一部は文部省科学研究費補助金(研究成果刊行費)による. 第3 3巻 第 1号 昭 和 6 0年 3月 1 0日 目 次 重 ) { :~・三本菅善昭 : M acrocyst i sa n g u s t i j o l i a BORY の配イ肉体と幼芽胞体に於 ・ ・・・ ・ ー・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ー ・ ・・・ ・ ・ ・ ・ (英文) 1 ける核分裂 ・ ・ ー ・ ・ーー ・ 大 島 海ー ・日本産セネデス ムス腐の分類学的研究 2 . Sc e n e d e s11!us o b t u s u sと S arcuatus について・ 田・田・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・・ ・田 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・(英文) 5 R .N .ヤダパ・熊野 茂 :イ ンド ,ウ タ ノ レ パ ラ デ シ ュ 州, アラハパ ド産の i新 種 Compsopogon戸r o l i j i c u s( 淡水産紅滋,オ オ イ シソウ 科 ) に つ いて・・ ーー・ ・ ・ ・ ・ ・ (英文) 1 3 本村泰三・川口栄男・阪井奥志雄 :イチメガサ Carpom i t r ac a b r e r a e( 褐 藻 ・ケヤ リモ目)の生活史と微調1 1 桝造 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・田 ・ ・ー ・・ ・ ・ ・・・・ ・ ・・・・(英文) 2 1 俊 ・ 津 田 和 好 ・ 奥 田 一 雄 .多核 緑 務 マ ヵ" ! Jマモの原形質から誘導 した プロト プ ラストの細胞壁形成 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ー・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ー・ (英文) 3 2 e *田 0 小河久朗 :海藻 の 初 J U J発 生 に お よ ぼ す n u t度と 2 1分濃度の影糾 1 . アカパギンナンソ ・ ・ ・ ・ ・ ウの架J J 包子発芽・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・ ・ ー ー目 ・ ・・ 三上日出夫 /コギリパベニハノリ (紅~. コノハノリ科)について・・ ・・ ・・ ・ ・・ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ 4 5 a 一 一・ - ノート 黒木宗尚 51 岡村金太郎先生の名 W 11. ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ . .. . . . . .. , ・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・・ ・ ・ ・ ・5 0 吉 田 忠 生 ・ 中 嶋 泰 ・中田由和 :日本産海藻目録ー1 縁 部 と 褐 藻 .. ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・ 5 7 名畑進一 : ヨ レモクの分布拡大について・・・・・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ー ・ . . . . . .7 5 工 藤 清 見・斎藤 議 :Laur e n c i ap i n n a t a YAMADA. ハネソゾ の 秋 型 . . . . , . .,..'........, . , ..7 7 言ト 報・ ・ ・ ー ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 0 ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ー a . ・ . ・ ー・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 田・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・田 ・ ・ ・ 新 刊 紹 介・・ 目 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・白 目 ・ー・ .. . .. , . . . . . .. . . . .... ・ ・ ・ ・ ・ ー・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ a ニュス 学会事務局と編集事務局の所在地の変更 ・ ・ ー・・ ・ ・ ・ ・ ・・ . . . ... .. . . , . ..・............ .. ・ . . 日本藻類学会第 9回大会講演要旨 ・ ・ ー ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・・・ -ー ・ ・ ・田 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 日本藻類学会 ... . ...•. • .. ・ ・ 7 9 ・ ・ ・ ・・5 6 ・ ・ ・ ・ ・ 7 4 ・・目・ ・ ・ 8 1